夫の行動に我慢の限界、お正月が憂鬱な長男嫁

このQ&Aのポイント
  • 夫のキャバクラや女性との夜遊びに我慢の限界を感じている長男嫁。家庭内別居の状態が続いています。
  • 義母は息子に対して低姿勢できびしいことを言わず、話をしても無駄な感じがします。
  • 夫が女性のトイレを半年も盗撮していたことが切れる理由。お正月の実家訪問に憂鬱な思いを抱えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

長男嫁ですが、お正月が憂鬱です。

もともと、夫の家族とはうまくやろうと努力し、実際悪い人達でないので今まで12年間頑張ってきましたが、 ここ数年の夫のキャバクラ、女性との夜遊びや、その他、いろいろ夫の行動に堪忍袋の尾も切れて、夏くらいから、家庭内別居の状態です。 義母は自分の息子は出来た息子だと勘違いしているようで、たまに わたしに「OOに感謝してね」みたいな事を言うので、 先日夫のしてきたことを、義母にはじめて聞いてもらいました。 でも義父が他界しているせいか、義母は夫に対して低姿勢できびしいことなど 一切言いません。結局話しても無駄だったかもという感じです。 この夏最後にわたしが切れた理由が、若い従業員の女性のトイレを半年も盗撮していたことなので 謝ったからとそう簡単に夫を許せるわけでありません。外面と本性があまりに違う面を知り、生理的にも受け付ません。 お正月も、夫の実家に挨拶に行って楽しく過ごすことが出来そうになく、 そのことを考えるだけで、胃が痛くなります。 実際、そのせいで中度の慢性胃炎、メンタルクリニックに通っています。 お正月わたしも行きたくなく、8歳の息子も行かせたくありません。 実際お正月に行かないという選択はダメでしょうか。 車で一時間ほどの距離です。 夫には姉妹が3人もいますし、ほんとうに行きたくないです。 どうかアドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mike9999
  • ベストアンサー率24% (120/487)
回答No.9

ご質問者様は まだ 離婚を決心していらっしゃらない そうですよね? それほどの癖のあるご主人様で 貴女も心を病んでいても お子様の事や、色々な事情で まだ離婚の決意には至らない もしかすると 当分はこのまま夫婦として暮らすかもしれない そういうことですよね? だったら・・私なら お正月は挨拶に行くと思います。 「自分の立場を守ること」を一番の目的に据えるからです。 この辺のご事情は 家々で違うんですが 「正月に顔を出さないなんて」と怒られるような家なら 行きます。 お正月でも別に気にしない家風なら・・パスでもいいかな? でも、行った方が無難な気はしますね。 それでもどうしても嫌だったら 時間を短くする 耐えられなかったら 多少自分に不利になるようでも 今回は行かない・・・精神的に追い詰められてまで行くことはないです どちらにしても きっと結果は自分に返って来る それを覚悟すれば あとは腹をくくるまでです 夫を頼らない 信じるに足りないと身切った以上 自分の身の振り方は しっかり したたかに 考えて 進むのです がんばってくださいね

melodymasha
質問者

お礼

すごく、ためになる回答ありがとうございます。 頭の中でぐるぐる考えていたことを、回答者さまに整理していただいたような感じです。 他の方の回答も大変参考にさせていただいております。 なかなか友人にも相談できる内容でないので・・ いまだに自分の家庭に起こっている問題だと信じられないくらいです。 本当にみなさん親身になっていただきありがとうございます。

その他の回答 (10)

  • 1zxc
  • ベストアンサー率9% (15/159)
回答No.11

私も 長男の嫁で 後々 体が不自由になったらそれなりに介護を・・等思っていましたが 旦那の浮気や義父の宗教(1000万位つぎ込んでいる)の強要(祈る等)  旦那の実家付近へ行くと 浮気の時のフラッシュバックが一番大きい為 3年前の正月位から一度も行っていません その頃 浮気発覚で 不眠 鬱の様な状態がずっと続いており これ以上付加がかかると死んでしまいそうだったので 行くのをやめました  あなたも体調が悪くなる位ですからそこまでして行かなくていいと思います  何年かして 義母の体調が悪くなったら それなりに手伝おうと思うようにすると気持ちも少し軽くなります

回答No.10

でも結局そんな旦那からお金入れてもらって生活できてるんでしょ? 自立が厳しいようなら我慢するしかないよ。 お正月もやはり嫁として行くべきでしょう。 けど、この状況だとたんまり慰謝料&養育費も取れるような気もするし、一度弁護士さんに相談してみたら? 結局はお金で解決すべき問題だと思うけど。 あとは質問者さまの決意次第ってとこなんじゃないかな? ここでみんなに背中押してもらって具体的に動き出してみようよ!! 息子の為だ!! 頑張って^^

noname#131554
noname#131554
回答No.8

行くのをやめましょう。 正直、あなたの旦那さん犯罪者です。 女子トイレ盗撮って・・・。 そして、かなりの変態。 8歳の息子さんに悪影響を与える可能性も有りです。 そして、あなたも体調をくずしてまで行く事ないです。 旦那さんに「体調が悪いからいけない」といいましょう。 義母達から連絡が来たら、「体調が悪い」でいいとおもいます。 夫婦の事でごちゃごちゃ言ってきたら、「あんたの息子が変態だから、行きたくないんです」ってキッパリ言ってもいいかもしれません。 失礼承知で言いますが、旦那さんマジで気持ち悪いです。

  • wildthing
  • ベストアンサー率15% (185/1186)
回答No.7

行かなくていいと思います。 体の具合が悪いからとかなんとか言って。 実際に体の具合が悪いようなのでうそじゃないでしょう? 女子トイレの盗撮なんて犯罪です。しかも変態に当たる行為です。 旦那がそんな事したら奥さんならショックを受けて当たり前です。

回答No.6

全ては、貴女の覚悟次第です。でも、12年間の結婚生活の情、 8歳の子供がいる、離婚後の生活・お金に関して不安な気持ちも、 踏ん切りがつかず、離婚を即決できない理由として良く分かります。 今すぐ、夫婦の関係を白黒と決めないといけませんか? 取り敢えず、数日後の御年始が憂鬱なだけなら 息子と二人だけでご挨拶に行き、夫実家に異変を感じさせるのです。 「アレ?息子(兄または弟)は?一緒じゃないの?」 「ええ…まあ…」という感じで、後はそそくさと退散。 行きたくないモヤモヤも、重々分かります。 でも、旦那より一足早くちょこっと顔を出すことは 後々貴女にとって、有利に物事が働くかもしれません。 夫に味方しない姑なんて、この世にいません。 誰だって、自分の息子が嫁より可愛いのです。 だからこそ上手く情報操作して、第三者が見れば 自分に責任はないような流れを淡々と示して、姑(夫実家)に見せつけるのです。

  • kouta77
  • ベストアンサー率20% (185/896)
回答No.5

若い従業員の女性のトイレを半年も盗撮 これはあなたに謝ることではないので、警察に自首させましょう。 逮捕して、会社もくびになるので、離婚するには十分すぎる理由になります。

melodymasha
質問者

補足

夫は会社経営者です。なので尚のこと卑劣な人間だと思います。 若い女性は違う理由で辞めてもらいましたので、わたしも胸が痛み、メンタルクリニックに行ってる次第です。 離婚できるものならしたいですが、まだ8歳の息子がいて発達に遅れもあり心配な子供です。 子育てに手がかかったので専業していましたが、将来のことを考え今年から、お花の教室を開いたりしていますが、まだまだ自立となると難しいです。 夫は今のところ稼ぎよく、世間的には誰もがそんな事をするような人だとは思わないような人です。だから余計にコワイとも思いますが・・・自分で自立ができないので、どうしようもなくただ毎日悩んでばかりです。たくさんの方のアドバイスがいただきたいです。

  • nanana555
  • ベストアンサー率10% (56/522)
回答No.4

盗撮って 犯罪ですよ? お正月に夫の実家で・・・以前の話ではないですか? 女子トイレの盗撮するような人とは別れたほうがよくないですか? お悩みの論点がズレてる気がします。

  • tetariru
  • ベストアンサー率11% (225/2019)
回答No.3

離婚する気はないんでしょうか? 離婚する気があるなら、旦那と話を詰め正月に帰省した時に旦那の本性を家族に暴露して離婚するというのはいかがでしょう。

回答No.2

挨拶程度で顔を出して、実家に帰ってしまう事はできませんか。 私もそんな旦那は許せないし、一緒にいたくないし(--〆) 子供さんの気持ちはどうでしょうか?

noname#136000
noname#136000
回答No.1

お正月がどうこう、という問題ではないような気がします。 そんな旦那さんとは離婚すべきだと思いますが・・・ キャバクラ通いに女遊び、おまけに女子トイレの盗撮なんて・・・もう完全に終わってるじゃないですか。 とりあえず、お正月の帰省は完全拒否がいいと思います。

関連するQ&A

  • 初めての正月

    今年結婚した女性です。 私は今まで、元旦は、自分の好きなように過ごしてきました。 一人で家で過ごしたり、 祖母に会いに行ったり、 家族とどこかへ出かけたり、 タイミングがあえば、友人と日の出を見に行ったりしていました。 基本的にはその時に会いたい好きな人と 清らかな気持ちで静かに過ごすというのが好きなのです。 勉強のつもりで年末におせちを作りますので、 元旦はゆっくりしたいというのもあります。 夫の実家は藪入りという制度があるらしく、盆と正月に集まっているのは知っていました。 夫の兄弟家族と一部の伯父伯母が参加するようです。 盆は連休ど真ん中に行われるため、旅行などで行けないかもしれないが、 正月くらいは、これから毎年なるべく顔を出そうと思っていました。 だいたい、1月2~4日に行われていたようなので、そのつもりでいました。 しかし先日義母から連絡が来て、元旦にやることにしたと言われました。 恐らく、夫の兄弟家族の都合に合わせたのだと思います。 私たちはまったく都合を聞かれませんでした。 夫は、「無理しなくていい。都合が良ければいけばいいんだ」と言いますし、 義母も、来れたら来てねという感じです。 実際どちらも本心だと思います。 結婚して初めての正月だし、私も参加したかったです。 でも、夫婦になって初めて迎える正月ですし 元旦くらいは静かに二人で過ごしたいのです。 この話を身近な親戚の相談すると、 初めての正月なんだから行った方がいいよ、と言われました。 でももし、初めての正月は参加した方がいいというのが 一般的な意見なら、 何故、義母は私たちの都合を聞いてくれなかったんだろうと思います。 もしくは、元旦にしかできない事情があるなら一言説明してほしかったです。 (夫が言うには、むしろ都合を聞かれなかったのは、 まだ無理してこなくてもいいよと逆に気を遣ってくれたのだと言いますが、、、 私はそうは思えません) 私の気持ちを知っている夫は、別に行かなくてもいいよと言います。 行かない場合、2~5日もしくは一月中には挨拶に行く予定です。 今まで、なんだかんだと二か月に一回くらいは顔を出していますし 普段すごく疎遠にしてるわけではありません。 ちなみに私の実家では、 お互い予定もあるだろうから、時々一緒に食事したりできればいいという感じで、 一月中に一度は会わなくてはいけないなどとは 思わない、と言われました。 そういうわけで、不参加にしようと思うのですが、 まずいでしょうか。 別にいいや!という気持ちと、まずいかなあ、、、という気持ちと 半々です。

  • 嫁として自信がないです

    義両親と完全同居で1才半の息子がいます。 義母は人柄はいいのですが、自分はなんでも得意、誰からも好かれると自信がありよく突っ走るところがあり、身内は度々困惑することもあります。 夫は1人息子なので、義母は夫を溺愛していて、私の存在を忘れてあれこれ世話を焼いています。 義母の妹も義母に指摘したり、夫本人も拒否したりもしていますが、義母自身はあまり自覚がないようです。 私は内心、自分の妻としての立場がないようで寂しい気持ちがありますが、私も息子がいるので、義母の気持ちを考えると複雑です。 日頃夫のお弁当作りは私がしていましたが、最初の頃私が作る予定でいてもよく義母がはりきって先に作ってしまったり、いろいろやりづらくて、それを察した夫が、私に作らせるよう義母にきっぱり言いました。 義母はお弁当作りが大好きで、義母からすればきっと夫かわいさだけでなく私に負担をかけないように…という好意なのだろう、と心苦しい気持ちでしたが、夫のお弁当作りは自分の役目だと思ってやっていました。(義両親の食事も一応私が作ります。義母もそれは希望しています) それでも時々、気づくと義母が豪華なお弁当を持たせていることがありました。 本当なら一緒に作るのが一番かもしれませんが、義母は結構強引だったり、豪華なものが好きだったり、間違ったやり方でも自信を持って進めてきたりするので、普通の食事ならいいのですが、朝のお弁当作りの時間に義母の監視があると正直プレッシャーになりました。 今朝早朝に夫のお弁当を作ろうと台所に行くと、既に義母がお弁当を完成させていました。 義母はとても生き生きしていて、「どう?見て!」と豪華なお弁当を私に見せました。 私は自分が情けなくなり、夫に「作れなくてごめんね」と言いました。 すると、それを知った夫が義母に「俺は○○(私)が作った弁当が食いたいんだからもう作るな」ということを言ってしまったようです。 夫が仕事に行ってから、義母はものすごく落ち込んで暗い顔をしていました。 そして私に、昨日私が食欲なくて具合悪いのかと思ったから、早く起きてあげただけなのに、と悲しそうに言いました。 私は、確かに昨夜食事を遅く食べたので、私が誤解をさせたせいで、義母が好意でやったことなのに、夫にひどいことを言わせて、義母を深く傷つけてしまいました。 これまでは、正直過保護な義母が鬱陶しいと思ってしまうことが多かったのですが、罪悪感で、落ち込んでいる義母の顔を見ると、辛いです。 表面上は円満な同居生活ですが、私と結婚してから、夫は私と二人でご飯を食べたがるようになったので、義母は「前はみんな一緒にご飯食べてたのに…」と今でも寂しそうです。 そして今朝のような出来事もあり、私は、自分が現れなければ、家族みんな幸せだったのかな、私みたいな要領の悪い気がきかない嫁がじゃなければ義母ともうまくやれたのかな、と自分さえいなければいいのかなという考えばかり浮かんで涙が出てきます。 義母の身内の人たちからは、私と出会ってから夫は家族に優しくなった、孫が生まれて本当に幸せそうだと言ってもらいましたが、はたから見て円満でも、私が来てから義母をたくさん傷ついてしまい、私は決していい嫁とは言えません。 考えすぎかもしれませんが、私は自分に自信がなくて、自分がいてはいけないような気がして、ここにいるのが辛いです。 今の時点では別居はいろいろな事情で不可能です。 同じように、嫁として自信を失ってしまったことがある方から、乗り越えていくアドバイスをいただけると幸いです。

  • 姑と嫁 どちらの方が夫をよく理解してますか

    先日、義母と話す機会があり色々と話していたのですが、 義母は息子(私の夫)の事を実際の夫以上に良く思っているようです。 なので何かあると夫より私の方が悪いと思ってるんだと思います。 それでは話が正確に伝わらないので夫の欠点?を義母に遠まわしに話したところ全く信用してません。 まるで夫のことは義母が一番良く知ってるという感じです。 姑というのはどこもそういう感じなのでしょうか? 私は夫のことは妻の方がよく知ってるように思います。 だから義母が言うことも聞き流している方が賢いやり方でしょうか。 皆さんのところは参考までにどうですか?

  • お正月の準備について。

    普通ならどう思うものかな…と思って質問させていただきました。 大きな問題になってるわけではないので、 自分ならこう感じる、という程度のご回答が頂ければ幸いです。 ・実家で、別居の息子夫婦のためにそれぞれの専用のおはしを用意していたら、  お嫁さんとしてはどうですか?(勿論息子さんとしても…)  頻繁に帰省することを前提としているように見えるから重い、  たまにしか帰省しないだろうと思われるのに、準備してくれていて嬉しい、  夫側の親族になっているのだから、夫の実家でこういうことをされても構わない、  正直どんな感じなのでしょうか? ・長男夫婦と義父母と同居で、  お正月準備(主におせち)の予算が全部長男夫婦もちになった場合、  それでも例年通り義母が色々と口出ししても普通ですか?  (実際そういう家があるとは思ってはいますが…)  作り方を教えてくれる、とかではなく、  去年まで作ってなかったものを急に作ると言い出したり、  それが出費が多いレシピだったり、  家に幼児がいるのに幼児向けではないものだったり。  色々新しいものに挑戦するのは楽しそうですが、  出費が息子夫婦なのに義母が積極的に仕切るのって、ちょっと抵抗があります(^^;  「予算負担が変わる=代が変わってきている」なので、  去年よりは嫁に任せるのが普通かなと思っていましたが…  極端な話ではありますが、よく言う  「お金を出さないなら口も出すな」って、そういうことではないんでしょうか… 特に何か動こうとか思ってないので(というか動くとトラブルになりかねないので^^;)、 こうしたらいいとか気にしなかったらいい、とかは申し訳ないですが遠慮させて下さい<(_^_)> 基本極力気にしないようにするつもりですが、これって一般的なの?と思って… 一般的でない行動が多い夫の家族なので(笑)

  • お正月の帰省について

    お正月の帰省について少しモヤモヤします。 でも、普通の人ならモヤモヤしないことなのかなと思いながらの質問なので、皆さんのご意見お聞かせ頂けたらありがたいです。 結婚して半年になる新婚女性です。 夫と私の実家は同じ県内にあり、お互いの実家の距離が1時間くらいです。夫には県外に姉がいるのですが、実家に帰省するらしく、30日〜1日までいるみたいです。私たち夫婦は夫の提案で、31日夜〜1日朝にかけて、私の実家に泊まることになりました。結婚して初めてのお正月ということで、夫の実家には行かなくていいのかと尋ねましたが、1日に夫の祖父母の家に集まることになったからそこで合流したらいいと義母と話になっているとのことでした。集まった後は、義姉たちはそのまま帰るらしく、私たち夫婦はまた私の実家に泊まらせてもらおうと夫に言われました。 ただ、31日の朝から夕方までは夫が仕事の当番が入っており、会社の近い義実家で待機しておくとのことでした。(連絡が入ったら、出勤)という形です。私は先に実家に送り届けるとのことでした。いつも当番の時は義実家に行くことなんてないのに、考えすぎかもしれませんが、お正月は私以外の家族が揃うし、家族みずいらずで過ごしたいのかな、義母に1人で帰ってきてと言われたのかななど、嫌な感情が込み上がってきます。 ちなみに、夫は姪、甥が大好きで、週に何回か義姉から送られてくる動画を何回も再生したり待ち受けも姪、甥です。それにもあまりいい気持ちがしていません。私も妊娠8ヵ月に入るのですが、それもあってこのような気持ちになるのかもしれません。 私が考えすぎなのでしょうか、、また何でこんなにもモヤモヤしてしまうのかも分かりません。 長くなりましたが、皆さんのご意見お聞かせください。

  • 義母が息子を嫁が操っていると誤解して困ってます

    結婚3年目の歳の差夫婦です(夫(40代)私(30代)) ことの発端は去年のこと 義母は私がいないところで、息子に同居するよう何度か求めたようで、息子(夫)は実家だし、と、ハッキリ合意はしないものの、前向きな回答をしていたようです 義母はすっかり息子が実家に帰ってくると思い込んで義父にも話してしまってました そんな事とは知らない私に、急に夫から同居の話が出て、とってもびっくりしました というのも お付き合いする段階で、 ○仕事上、いろんな家庭を見る機会があり、自分の性格的に 同居はムリだと思っているので、同居の可能性が少しでもあるなら お付き合いできないこと ○(結婚が)決まってから揉めると、たくさんの人にご迷惑おかけすることなので、ご両親としっかり話してください と 夫に話し、夫の両親も同意していただいた上で、お付き合い・結婚に至ったからです 結婚後も、義父からは『別居がお互い気楽でいい』と何度か話されました しかし、義母の本心は違っていたのでしょう その後、夫が ハッキリ『同居しない』旨 伝えると、義母の中では 嫁が自分の息子を後ろで操って断らせた という事になっていたようです 知らないところで、私(と、なぜか私の実家)は息子をたぶらかした悪者にされていたのです 最近、義父が亡くなり その時に、義母の口から直接そう聞きました 義父は、私にも とてもよくしてくれましたので、嫁がそういう事をする人間と思ったまま逝ってしまったことがとても残念で、義母にもそう伝えましたが、全く悪びれる様子もありません そして実際、夫は私よりだいぶ年上なので、私が後ろで操って・・・ などということは全くなく、我が家のことは、夫がだいたい決め私が従うことが多いです 義母にも、度々そう話しますが 今でも、婚家に都合の悪い話になると、嫁が息子を裏で操作して (嫁の)いいように言わせている と思っているようです 夫の家族は姉弟(姉1人・弟2人)も含め、自分の主張が強い人が多く、普段から揉め事に事欠きません 私の家は、家族皆仲良しで 婚家でのいさかいの多さには 本当に驚くばかり (夫は私の家族とは とても仲が良く お互い里帰りを楽しみにしています) 夫は穏やかな性格なので、自分の親姉弟のもめごとに、何かと間に挟まって大変な思いをしています 姉弟仲良くないため、普段から、夫の姉弟とは ほとんど行き来がありません (夫の姉弟は、夫以外独身で それぞれ別に住んでいます) 義母は、姉弟の中では 夫のことが一番頼りでかわいいと思っているようです そろそろ、亡くなった義父の相続の話が出ています 正直 私は、その場にいたくありません すべて夫に任せて 私がいないところで、婚家の親姉弟で決めてほしいと思いますが、夫の主張が婚家(義母)にそぐわない場合、また知らないところで嫁(=私)が悪者扱いされるのでは と思うと、心配でなりません 義母に 夫の主張には、私の意思が入っていないことを理解してもらうには、どうしたらいいでしょうか

  • 親戚付き合いに悩んでいます

    結婚して2年目の36歳です。 夫の実家では毎年正月、義母の兄の家に集まる習慣があるのです。 (義父は養子ではありません) 義母の父母は10年以上前に亡くなってます。 そしてそれぞれの娘家族、息子家族も必ず参加しないといけないらしいのです。(つまり私たち) 今年の正月は私のつわりがひどかったので欠席しました。 そのすぐ後の法事にも同様の理由で欠席しました。 夫の実家に行くのなら理解できますが、なぜ義母のお兄さんの家に行かなくちゃならないのかかなり疑問です。 そのため、私の実家には正月行けません。 親戚付き合いはどこまでしなくてはいけないのですか? ものすごくストレスになってます。

  • 義母が小二の息子に言う言葉についてです。

    義母が小二の息子に言う言葉についてです。 わたしから息子が離れているとき(例えばお泊りに呼んでもらっているときなど)、義母は必ず小2の息子にこう聞くそうです。 「お父さんとお母さんはどっちが好き?」 「どっちがやさしい?」 「お母さんは叩く?」 などです。 息子は「お母さんの方が怖くて、お父さんが好き、叩くのはお母さん」と 答えたそうです。 息子がそう答えたのは仕方ありませんが、わたしはショックで傷ついています。 夫が叱らないのは子供に無関心だからであって、向き合っていないから 叱ることもないのです。 息子が病気をしても発達の様子が遅かったりしても、なんの心配もしなで平気で 夜遊びしてるような人です。 それに夫はゲームセンターに連れて行ったり、欲しいものを我慢させることもなく 息子が楽しいことしかしないので子供は父親が好きなようです。 勉強教えるのもわたしで、 やはり生活の細かいこと、人に対しての口の聞き方、行儀など、 悪いことをしたら叱ることもしなければいけません。 女の子や小さな子に怪我をさせたら、お尻を思いっきりひっぱたくことも しなければなりません。 感情的に叱ってしまったこともあったかもしれませんが、 息子が産まれてからは、何よりも一生懸命子育てをしてきました。 息子にそういわせてしまうわたしがいけないのかもしれませんが、 いつもそんな質問をする義母に嫌悪感を感じます。 悪い人ではありませんが、普段から「だれが一番かわいい?」とか他の孫にも言ってるのをよく聞きます。わたしはそういうことがとても嫌で、息子を一人で義母のところへ行かせたく なくなりました。 こないだも義母は義家族たちと食事をしているときに「OOくん、お父さんが優しいって言ってたよ」 などとみんなの前で言ってました。 どうぞアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 法事が憂鬱です・・・(長男の嫁です)

    結婚3年目の20代の主婦です。 義母の一周忌がもうすぐあり、自宅で行います。 義父も他界しており、長男である夫が段取りして仕切ります。 夫には姉がおり、他県に嫁いでいます。 義母の兄弟が他に3人いるのでその夫婦も来ます。(遠方です) 結婚して間もない頃に義母が亡くなり、結婚式をしていない私達夫婦にとってほとんど初対面の義母の兄弟夫婦と数日間我が家で生活し、私はストレスが溜まりました。 もともと義母や義姉のことが苦手だったので、会う時はかなり憂鬱で気分も悪くなるほどです。 今回一周忌を迎えるにあたって、またあの人達と会うのか・・と思うと凄く憂鬱で、何ヶ月も前からそのことを考えるとしんどくなります。 お通夜・お葬式の時はバタバタだったのであまり考える時間もありませんでしたが・・。 私には子供が二人おり、上は2歳、下は生後2ヶ月です。 そのこともあって、義母の兄弟夫婦は気を遣ってビジネスホテルで泊まると言ってくれています。 もともとおもてなしとかが苦手だし、人付き合いも得意なほうではないのでちゃんと出きるか心配なのです。 今は自宅の掃除に追われています。 自分の親戚とかならいいけど、夫の親戚の人達とは喋る話題もなく。 自宅の部屋も狭いので皆が集まるとギュウギュウです。 となると、居場所がないので私は席を外しています。 あぁ早く終わらないかなと思う今日この頃なんですが。。 これも長男の嫁としてのつとめ、これくらいでへこたれてどうする!という感じですが・・。 同じように思っていらっしゃる長男のお嫁さんはいらっしゃいますでしょうか。 どのように乗り切っていらっしゃいますか? カツを入れてください。。

  • 長男の嫁ですがお正月実家に帰りたい。

    こんにちは。 結婚4年目、子供が一人います。 結婚して3年はアパートで暮らしていました。 年末年始は旦那の実家(アパートから車で15分の場所)へ泊りがけで 行っていました。 だいたい12月30~1月2日くらいまで・・・。 私の実家(アパートから車で10分くらい)へは1月2日から1泊してました。 今年の6月から旦那の実家へ引越しして二世帯住宅で同居してます。 私も仕事を始めて12月30日まで仕事です。 私の両親も飲食店を経営していて年末年始は3日ほどしか休みがありません。 そこで、今年は下(親世帯)で大晦日の食事会をして元旦の夕方くらいから私の実家へ泊まりに行きたいと思っているのですが、 そんな事ダメですか? いくら同居でも元旦に旦那の実家(自分の家ですが)に居ないなんていけませんか? 私の実家へは遊びに行く事や泊まりに行くことはほとんどなく、 家は近いけどなかなか子供の顔を見せに行く事も出来ません。 1月1日の夕方から1月3日まで2泊したいなぁって思っていますが 欲張りすぎですか? またもしそうするとしたら、義両親にはどんな風に言えばいいですか?