音楽を聞いているとフラッシュバックする

このQ&Aのポイント
  • 怒られていた時に流れていた音楽を聴くと、過去の恐怖が蘇り心臓がバクバクする
  • 好きな曲でも怒られている時に流れていた曲は避けるようにしているが、辛くなる
  • 最近は別の音楽を聴いていても思い出すことがあり、怖さを感じる
回答を見る
  • ベストアンサー

音楽を聞いているとフラッシュバックする

はじめまして はじめて相談します。 私はまだ10代で両親に育てて貰っています。 両親に怒られる時に時々音楽が鳴ってる時があるのですが、怒られてない時でも怒られてる時に流れてた曲を聞くと鮮明に怒られた時の恐怖が蘇り心臓がバクバクしたり頭から血が抜ける様な感覚がします。 時々恐怖で悲鳴が出そうにもなったりします。 それで、その怒られていた時に流れてた曲はどんなに好きな曲であったとしてもなるべく聞かない様にするしかありません。 何曲も好きなのに聴くのが苦痛になった曲があるので、“音楽が流れる中怒られる”というのを回避しようと思いましたが、 この前車の中で母に怒られた時に母が私のせいでイラついたのでリラックスしようと曲をかけた(あたしも好きな曲です)時にあたしが停止ボタンを押して音楽を止めたら、余計になぜ止めるんだと怒られ、「思い出すから」と理由を説明したら「それはあんたのわがままだろ」という風に怒鳴られました……。 もう好きな曲を聴いていて辛いのは嫌なのですがどうしたらいいのか分からないです……。 ちなみに、最近は別の音楽聴いてても“音楽で思い出す時があって怖い”とかいう感覚がなぜか出てしまいます 自分でもよく分かりません。 とにかく、“怒られていた時に音楽が流れてて、またその時に流れてた音楽を聴いても思い出さない様”にしたいです その為にはどうしたら良いでしょうか? めちゃくちゃな長文になってしまいすいません…

noname#153849
noname#153849

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

貴方のおかあさんにその事(フラッシュバックして、鼓動が早くなる事など全て)を言いましょう。 いずれ発作的なものがおきてからだったら遅いし、 将来の仕事にだって影響してくるでしょう…。。。 あなたがそうなったのは両親の責任。育て方の問題ですね。 あなたにも問題はあるかもしれませんが、一度真剣な親子の話し合い場をもうけたほうがいいです。

noname#153849
質問者

お礼

回答ありがとうございます 母には仕事で忙しい中、少し話して見ましたがなかなかあたしの辛い感覚が分からないみたいでどう伝えていいか分からないのです… 今度またどう伝えたらいいか冷静に考え、母に言ってみます

その他の回答 (2)

  • zebura23
  • ベストアンサー率30% (252/820)
回答No.3

こんにちわ。 しばしばお母さんから怒られるそうですが、どんなことでお母さんは怒るのですか? 実際にあなたが何かよくないことをしたからなのですか? もしそうならあなたはお母さんから怒られないようにすることができるのでしょうか? お母さんの指示通りにあなたがしないので、お母さんが不機嫌になるのですか? 自分の思うようにあなたが動かないとき、お母さんはあなたに不満をぶつけますか? あなたは「怒られる」と言っていますが、本当に怒られているのでしょうか? お母さんが自分の感情をあなたにぶつけているのを、あなたは「怒られている」と感じるのでしょうか? 「怒られる」ということにおいて、あなたは自分が悪いからだと本当に思っているのでしょうか? 親の未熟な感情のはけ口として、ほとんどの子供は逃れるすべがありません。 それは本当に、本当に、辛いものであることを私はよく知っています。 でも言われるがままに、されるがままになっていてはいけないと思います。 自分をつぶれるがままにしてはいけないと思います。 おかしいと思うとき、つらいとき、あまりにも理不尽だと感じるとき、お母さんにそう言ってください。 お母さんと喧嘩するのです。 そうやってあなたの内なる自分守り、強くなりましょう。 音楽が聞こえなくても、音が何もなくても、自分自身でいられるようになるまで、しばらく、聞きなれた音楽を聴かないことのほうをお勧めします。

noname#153849
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いつもなぜかよく怒られた内容がスッポリと穴が空いた様に思い出せず恐怖心だけが残ってますが、怒られてるので間違いないと思います。 自分自身甘えたりなんだりで悪いことしているとはなんとなく感じ、頑張らなくてはとは思います… 親に反論してみたりはしますが、毎回最後は親の意見をしっかり聞けば聞くほどやっぱり自分が矛盾してて間違ってたと分かり余計ガッカリするので、喧嘩して言い合うというのはあまりしません…… 自分自身がちゃんとある程度しっかりするまで音楽そのものをなるべくしばらく聴かないという選択肢も考えてみます!

noname#153849
質問者

補足

質問に書き忘れてた事があったのを思い出したのでここに書きます。 実はメンタルクリニックに通っていて、そこで「躁鬱っぽい」「脅迫観念がある」「アスペルガー(症候群)の特徴がある」と医者に言われ薬を毎日飲んでいます。 他にも毎日よく色々思い出し両親に悪いことをしてしまい怒られてしまったりするので、アスペルガー症候群や躁鬱のよくある特徴でそうゆうのがあるだけなのではないのかとも思っています…。

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1160/3007)
回答No.2

フラッシュバックなんて民間療法でどうにかなるようなことはないです。 時がたって無意識に完璧に忘れるかくらいですが、そんなフラッシュバックするのに そんな曲短期に何回も聞いてれば忘れられるものも忘れなくなりますが 自分で自分のクビを締めてどうにかなりますかなんて聞かれても・・・ 治療としても、そんな曲は聴かないで 何年も過ごして忘れるしかないと思いますが。

noname#153849
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 怒られてた時に流れてた曲は聴かない様にはなるべくしてますが、テレビでその曲が流れたり母が車で音楽かけたりなどで耳にしてしまう時がありその時にまたゾッとしてしまいます… しかも、最近は別の音楽でも似たような感覚に襲われる時があります これからもなるべくその曲は聴かない様にして思い出さない様に頑張ってみます

関連するQ&A

  • 寝るときの音楽

    就寝時、音楽を聴きながら寝る方はいますか? その時の音楽 曲名又はジャンルなどを教えてください。 ちなみに私は 時々寝ます。 ジャンルはアニメで「ARIA」。柔らかな曲で落ち着きます。

  • お勧めの音楽

    その音色に心和まされ その歌詞に感動を覚え その歌声に心躍る そんな自慢の一曲ありませんか リラックスする時や、物思いにふける時等の 落ち着いた気持ちのときに聞ける音楽を希望します

  • 音楽を聴くのが怖い

    こんにちは。 ちょっと変わった悩みですが聞いて下さい。 ある日好きなアーティストの曲を聴いている時に、ふと過去に起こった嫌な体験を思い出してしまいました。以来その曲を聴くたび、その嫌な体験が甦り気持ちが沈みます。 最近では、それに限らず他の好きな曲を聴いているときにもこれがやってきます。過去に起こった様々な辛い体験を思い出してはイライラしたり落ち込んだり・・。自分にとってどうでもいい曲を聴いているときにはこれが起きません。大好きな曲を聴いているときに限ってやってきます。 特定の曲に関連付けて過去の思い出が甦ったり、その時の情景を思い出したり、という話はよく聞きます。しかし私の場合は、どうもそれが悪い方向へと発展してしまったようです。 以前のように素直に音楽を楽しみたい。ただそれだけの事が私にはできません。また一つ好きな曲を失ってしまうのか・・そう思うと音楽を聴くのが恐怖でもあります。 似たような体験をお持ちの方、または克服された方、どなたか良いアドバイスを待っております

  • 音楽はなぜやるのですか?

    音楽(楽器演奏や歌)をやっている人、あるいはやっていた人にお聞きします。 どうして、何のために、やっているあるいはやっていたのですか? 僕は母親が自分ができなかったから音楽教室に無理矢理行かされて始めたけど、1曲弾けた時の達成感が良かったから続いたのだと思います。 学生のころはバンド活動をしました。一度ステージに上がって注目されたら、それが気持ちよかったので、やめられなくなりました。 失恋したときは一日ピアノをめちゃくちゃに弾きまくっていたら、癒されました。 皆さんは?

  • 音楽が嫌になりました

    音楽を聴くと頭痛が悪化してしまいます。しんどいです。音楽学部に通っている女子大生です。1年間の寮生活を経て、ストレス過多でやめることにしましたが、実家から戻ってきた瞬間、軽い離人感覚と感情の起伏が激しくなり、好きだった音楽を純粋に楽しめなくなりました。心的ストレスは、親やカウンセラーに吐露したところ気持ちはだいぶ楽になりリラックスできました。ですが元々音感はあったので頭の中でなにの音かはわかるのですが、前の自分みたいに胸が締め付けられるとか、リズムが楽しいだとかぜんぜん思えなくなっちゃったんです。むしろ音感のせいで頭の中で何か活発になって、頭の中が重くなって聴くのがしんどくなってしまうんです。あと電車の中や、都会にいるとやっぱりしんどいです。自分の中でなにが起こってるのかわからず、ただの思い込みなのか不安です。親に相談したらなんだかんた普通に生活してるじゃないの、と言われるだけだし...。少し不安なので質問させてください。

  • 音楽心理について

    どこに投稿したらよいのか迷いました、間違いだったらすみません。 音楽心理学って言葉は聞いたことがあるのですが、それはどういう学問なのでしょう。 私が前から疑問に感じているのは、なぜ「~にあう曲、~の雰囲気の曲」あるいは、そう感じさせる「効果音、音列」があるのか、ということです。主に、放送、映画分野で使われる音楽です。 これは悲しい、これは楽しい、これは滑稽、これは非常、これは恐怖、これは…というパターンはほとんどの人に受け入れられているから、映像とその内容に音を付け加えられるわけです。 そして、もはやこのBGM効果がない映像表現は、非常に無味乾燥なものです。 そもそもなぜ、どういう音が、特定の感覚感情を呼び起こす事ができるのか、どういうメカニズムが働いているのか、そういう解説ってどこかにあるでしょうか。 これは音楽の分野なのか心理学の分野なのか、私にはわかりませんでした。

  • 今日のナイナイアンサーのバック音楽

    日本テレビの「ナイナイアンサー」の番組の中で、ギャル曽根さんが出演されている時に バックで流れていた音楽ですけれど曲が分かりません。どうか教えてください。 中島みゆきなのですが、曲名が思い出せないのです。

  • 心臓がバクバクする

    最近、何でもない時に心臓がバクバクしてしまうようになりました。 緊張している時の感覚と同じですが、リラックスしているとき、本を読んでいるとき、授業中などで何故か心臓がバクバクします。 なので、リラックスもできず、授業も集中できずで困っています。 しかし、「最近心臓がバクバクする」という事を忘れている時は全く平気です。(スポーツ中・寝起きなど)またリラックス時も授業中も完全に集中している時はおきません。 「自分は最近心臓がバクバクする」という事を思いだすと始まってしまいます。 思い当たる事は、最近新しい先生が来たのですが、理不尽な先生で授業中静かにしても怒られることが幾度かあり、それからその先生の授業の時は、気にしてはいないのに心臓だけがバクバクする…という事です。 これは病気なんでしょうか。

  • 音楽を聴くとき

    むかし好きだった音楽を聴くと(今ももちろん好きな曲ですが.。)疲れていても 気持ちが軽くなったり 思わずにっこりしてしまうのは なぜですか? 別にその曲に特にいい思い出があるわけでもなく ただただ 好きだった という曲ですが それと逆に 疲れている時 自分ではそれとは気づいていないのに  『あ~ たまには音楽ききたいなぁ~』とか思って 無意識に取るのが その曲だったりするのは何故なのでしょう?? 普段は聞かないような 今では ナツメロと言われるような曲な30年とか20年前の曲なのですが... 今日 通勤電車の中で 聞きながら知らぬうちに ニコニコしている自分に気づき ふと 思ったのです

  • 頭の中のフィルターと音楽

    小さい頃からなんですが、時々自分がその場面を見てるのではなく、カメラ越しにみてるというか、フィルターの先から見るような感覚になります。その時は頭がぼーっとしてます。 あと、時々頭の中で大音量で音楽が流れます。イメージでいうと、意味の無い音楽が流れて頭がぎゅっとされてガンガンする感じです。 わかりずらくてすいません。 この二つは小さい頃からです。 最近はあまりこの二つはでませんが、頭が重いというか、もやがかかったようで辛いです。 頭痛薬もきかないんですが、原因や対処法を知ってる方お願いします。 病気でしょうか? 最近情緒も不安定で病院にいくか悩んでます。

専門家に質問してみよう