フリーランスから就職する際の悩みと解決法

このQ&Aのポイント
  • フリーランスから就職する際の悩みとして、フリーランスでの収益が不安で就職を考えるが、掛け持ちや仕事の引き継ぎが難しいという問題がある。
  • フリーランスの仕事を抱えながら就職する際、掛け持ちや仕事の引き継ぎについて悩む。
  • フリーランスから就職する際の悩みとして、フリーランスの仕事を続けたいが、就職先での業務との両立が難しいという問題がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

フリーランスから、就職する際のこと

今、フリーランスで仕事をしています。 いただく案件は、ある程度、期間を要する仕事です。 しかし、私はこの先、フリーランスできちんと儲けを出し、生計を立てていく自信がなく、就職を考えています。 ですが、もし採用が決まった場合、フリーランスの仕事を抱えているため、それをどうしようか、と悩んでいます。 可能なら、掛け持ちしてでも、仕事を完結させたいのですが、私の職種は、朝から深夜(終電)までが普通だったりして、(寝ないなら別ですが)時間を捻出するのが無理そうです。 それに、掛け持ちしたとしても、フリーランスで仕事をいただいていた方と連絡が取りにくくなり、迷惑をかけることになります。また、掛け持ちになったことで、納期が遅れるのも迷惑ですし。 これは、途中で、どなたかに引き継いでもらう、という方法しかないのでしょうか。会社勤めで、前任の方の仕事を引き継いだことはありますが、フリーランスの仕事でそういうことって、あり得るんでしょうか。仕事の内容的には、一人が最後まで作業するのが、ベストな仕事です。 この状況で、どうすればいいでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isf
  • ベストアンサー率20% (254/1220)
回答No.2

基本的に掛け持ちは睡眠時間ゼロにでもしない限り無不可能です。 就職するとなれば今抱えてる仕事は捨てる覚悟をしなければなりません。 もちろん、フリーランスの時に取引をしていた業者からはもう二度と仕事は来ません。 それだけの覚悟をしないと就職はできないでしょう。 もうひとつの手としては今やってる仕事を次の就職する会社まで持ち込んでやるという手もあります。 その分の利益はすべて会社側にあげて自分は営業手当?として少し給料に反映させてもらえばいいと思います。それも会社側と交渉次第ですが。

irr0804
質問者

お礼

>就職するとなれば今抱えてる仕事は捨てる覚悟 >もちろん、フリーランスの時に取引をしていた業者からはもう二度と仕事は来ません。 ほんと、怖いですね。 仕事の進行中でなく、丁度きりのいいところで移れれば、今後も仕事が来る可能性がなくもないのでしょうけど。 しかし、今の仕事はフリーになりたてて、言わば無職の私に、 かなりのご厚意というか、心から有り難い「はからい」でいただいたものなんです。 それを、途中で投げ出すのは、大きなバチが当たりそうです。 >今やってる仕事を次の就職する会社まで持ち込んでやる それは、あり得ません。 今やっている仕事の発注元と、就職する可能性のある所は、競合他社だからです。 >もちろん、フリーランスの時に取引をしていた業者からはもう二度と仕事は来ません。 >もちろん、フリーランスの時に取引をしていた業者からはもう二度と仕事は来ません。 >もちろん、フリーランスの時に取引をしていた業者からはもう二度と仕事は来ません。 ・・・本当に、心苦しいです。でもそうでもしないと、就職はいつまで経ってもできませんよね。

その他の回答 (1)

  • akatomo13
  • ベストアンサー率50% (162/319)
回答No.1

おそらく質問者様とは違う業種ですが、私もフリーで仕事をしています。 ご自身でもおっしゃっているように副業として続けるのはおやめになるのがよろしいかと思います。 私の業種だと横の繋がりが豊富ですので、質問内容のような状況になったときは信頼できる他の方に引き継げると思います。 質問者様も同様に信頼できる方がいるのであれば誰かに引き継ぐのがもっとも無難だと思いますが、私でしたら「完全に自分と顧客の縁が切れてしまう状況を防ぐ」努力をまずすると思います。 具体的に言うと、駆け出しのフリーランス(あるいは仕事が少なくて困ってる人)などを探してアドバイスなどしながら少しずつ自分の仕事を任せて育てあげ、もう任せられると判断した時点で自分は再就職をし、フリーとしてやっていた仕事は「自分を通して」その駆け出し君にやらせる、といった感じです。 自分はクオリティチェックとクライアントとの対応だけを行い、中間マージンを抜いて駆け出し君に実作業はすべてお任せするといった感じです。 クオリティや納期に影響がなければ、クライアントもあなたも駆け出し君もWin-Winの関係になれると思います。 私の業務はアシスタントやサポートが必要なので、駆け出し君を探す必要に迫られることがちょくちょくあるのですが、ミクシィなどの該当するコミュで募集をかけるとすぐに人が集まります。あとは直に会って一人ずつ面接する感じです。 以上、ご参考になれば。

irr0804
質問者

お礼

やはり、掛け持ちはしない方がいいのですね。 おそらく、引き継ぎの人は、その仕事の発注方が決めることになる気がします。 駆け出し君は、知り合いにいないのですが、 この件のために、ミクシイなどで、新規で今まで仕事を頼んだことがない人に任せるのは、非常に心配ですね。 すみません、経験がないもので・・・。 ということで、頼むとしたら、同業の同等ぐらいの知り合いになるかと思います。 しかも仲介せず、もう担当交代みたいなことにすると思います。

関連するQ&A

  • フリーランスになったきっかけを教えてください。

    こんばんは、現在1歳の子供の母で会社勤めしています。時短で勤務していますが、通勤が長いのと、保育園の迎え、また将来のために、在宅で勤務を希望しています。2-3年前からいつかはフリーランスで仕事をと考えていましたが、やはり収入が不安定なのと私がフリーランスでやっていけるのだろうかと、不安が勝ってしまい一歩前に踏み出すことがなかなかできません。 不安ばっかりで、前に進まないと何も始まらないのは分かっていますが、フリーランスになられた皆さんのきっかけを教えてください。皆さんの体験談を聞いて少しでも勇気を持てたらと思い投稿しました。回答いただけたら幸いです。 フリーになると決めた時自分に自信がありましたか?ちなみに私はイラストと翻訳で生計を立てていければと考えて、色々と準備はしていますが、自分のスキルに自信がなく、イラストが上手な人はいっぱいいるし、翻訳も日本語の表現力が乏しい私にできるのだろうか等怖気付いています。ちなみに過去にTOEICで795点取りましたが、紛れで取れたのかなと思っています。特に英語ができなくてもTOEICで高得点を取るのにコツがあると聞きました。

  • フリーランスエンジニアになるための相談がしたい

    以前も同様の質問をさせて頂きましたが 私の質問が悪かったので、再度質問させてください。 私は30代半ば、システムエンジニア(Web開発)をやっています。 最近、フリーランスに転向することも視野に入れており 詳しい方にいろいろ話を聞いてみたいのですが どうすればよいでしょうか? 現在勤めている会社は、社員数が100名未満の小さな会社で 自社サービスの開発・運営をしています。 残業はほとんどなく、それなりの給料をもらっており 現時点で退職は全く考えていません。 その一方で、数年前から会社の業績が悪化しており 歯止めがかかっていません。経営方針も不明確で、 一部人員整理をしているとの話も聞きました。 一番良いのは、会社の業績が持ち直して 今の会社で長く働くことで 私もそのためにいろいろ尽力していますが うまくいかない可能性があります。 歳も歳ですので、切羽詰まってしまう前に 手を打っておきたいと考えています。 私は元々、独立したいと考えているので 退職するならば、次はどこかの会社に所属するのではなく、 フリーランスでやっていければと、考えるようになりました。 ただ、今までずっと会社勤めをしてきたので フリーランスになるのは、正直不安です。 そこで、フリーランスに詳しい方と いろいろお話したいと思うのですが どうすればよいしょうか? お伺いしたいのは、どの言語の案件が多いか? 歳を取っても続けられるか?、時間の融通が効いたりするのか? 兼業は可能か?、私の現スキルだと、どのような案件があるか? というあたりのことを伺いたいと思っています。 フリーで活躍するエンジニアの方の多くは いわゆるエージェントを利用していると思います。 過去に私が勤めていた会社で、エージェントの紹介で フリーのエンジニアの方を紹介して頂いて、 そういう方達の面接をしたり、常駐して頂いて 一緒にお仕事をしたこともあります。 私に人脈や営業力はありませんので、 同様にエージェントを利用して、 案件を斡旋して頂こうと思っています。 案件と私のスキルがマッチし続ければ、 仕事には困らないと思っています。つまりは、 私がイメージしているフリーランスとは、 起業のように自前でオフィスを構えて、 仕事を取ってくるようなものではなく (ゆくゆくはそうなったらいいな、とは思いますが) エージェントに仕事を斡旋してもらって どこかに常駐して働くということも想定しています。 ですので、フリーランスになるために 人脈が必要だとか、資質だとか風格だとか、 あなたにはまだ早いだとか、止めておいた方がいいだとか そういうご回答は不要です。 どこかのエージェントに申し込んで 面談等のときにお話を伺うのが良いのかと思いましたが 現時点で退職の意志は全く無いので 申し込むのに躊躇しています。 ご経験者の方や、何か良い方法を御存知の方が いらっしゃいましたら、ご教示頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • スナックの掛け持ち

    スナックでバイトしています。 昼の仕事が決まった場合、そのスナックは深夜2時まで働かなくてはいけないので週1位しか出れなくなります ちょっと離れた駅でもう1つ終電まで働ける所と掛け持ちをしようと考えています。 やはりスナックの掛け持ちはダメなのでしょうか?

  • コーディング案件で納期が3日

    コーディング案件で納期が3日のお仕事をいきなりどうですかといわれたのですが、 3日を急にとはさすがに心配ではないですか? 日ごろ特に連絡もないところで、炎上してそういえばあの人がいると急きょ思いついた、 炎上案件でないかと心配しています。 値段もいくらなら請けられますかというお話なのですが、 これはかなり納期の短いお仕事だと思いませんか? ふつうフリーランスでflocss、postcssでの作成なら安めで下記くらいの値段かなと私は思っているのですが、 トップ1万800から 下層5400円から この場合はかなり急なのでかける1.2倍くらいしてもおかしくないでしょうか? それとも ここまで来る前に外注するべきで、管理能力が不足している恐れがあるので、 危険と判断して断るべきでしょうか? そもそも普段連絡もしないのにこのような時だけ連絡が来るようなところは今後も いい関係にはなれないと考えるべきですかね?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • フリーランス、抑うつ神経症、休職したいが。

    フリーランスで生計をたてている、30代後半、独身女です。 抑うつ神経症(旧病名 気分変調症から変わったみたいです)でかれこれ15年ほど通院服薬を続けておりますが この3年ほどは毎年冬から春に経済危機にみまわれ、実際今も苦しい真っ只中です。 特にここ3週間くらい、身体が日に日に怠さが増す、これまで好きだったことに興味が無くなる 性欲もしばらく無い、たまに過食嘔吐に走る(そのせいで今もダル重です) 様な具合です。 それでも何とか準備をして外には出たくなります。散歩が好きなので。 昨日今日と久しぶりに2日連続仕事を丸っと休みましたが 生理も終わった後なのに どうしてこんなに元気無いんだろう。。。しばらく休みたい。。。ぼーっとしていたい。。、 という具合です。 料理も数ヶ月、ほぼしていません。 食べられそうな物を食べ、あとはサプリメントで補います。 掃除洗濯は出来ており、お風呂は時間になったら入るので衛生面は問題なし。 特に午前から昼あたりが不安などが増して なかなか出かけられずです。 (一般的に朝起きたてに不安が襲うという事は よくあるみたいなので、許容範囲と思い生活しています。) この状況になる度に貯蓄を削ってきて 何度も底をつき、また這い上がってきました。 さすがに年齢を重ねて 今度こそしんどいです。 国民年金のため、傷病手当金などは出ないので ゆっくり休めません。。。 何か良い方法はないでしょうか? ★シングルマザーさんのように、自分のことだけでなく子供のお世話をしながらバリバリ毎日働いている方も沢山居るのに なぜ、自分1人の生活もままならないんだ。。と自己嫌悪になり 情けない限りです。 私と同じような働き方をされている方など、 どなたでも構いません 何かしらアドバイスをいただけたらと思います。仕事が嫌でたまらず、転職(フリーランスからお勤めへ)もしたいのですが、睡眠が不規則でだいぶきついです。

  • 頑張れない自分

    頑張れない自分 IT業界に勤めております。 もうここ数年社内の仕事は、終電帰りや、たまに休日出勤などもあり、 それはもはや、改善の見込みがありません。 (売上至上から、部署が案件の掛持ちを強制したり、 時間外の労働を使ってでもやれ、と言っている始末です) 私も、気の合った仲間が休職したり辞めたり、また上司の上記の発言などに疲れてしまい、 仕事や人生に前向きになれていません。 最近は、終電帰りのAM9時出社で、勤務中日中もグッタリしています・・。 また仕事に自分の貴重な時間が奪われ続けるのを、本当にこのままで良いのか?、、 自問自答する時間も長くなりました。 しかし一方で上司からは、そんな悶々とする自分の態度が気に入らないらしく 「リーダーシップを取れ」 「年齢相応の動きをしろ」 「以前担当した案件もきちんとフォローしろ」 など現状で仕事が回っていないのに、更に負担になることばかり言われてしまい、 最近は会社が恐ろしく感じています。。 (情けない話ですが、電話に出なかったり、飲み会や会議を欠席したりと 部署から逃げ回っています) 会社に迷惑がかかるようなら、休職や転職も検討したほうがよいでしょうか?。 ただ逃げ癖がつくのも、良くないですし、何とか仕事に前向きに取り組めれば良いとは 思うのですが・・。 ご意見を頂ければ幸いです。

  • 本業兼副業で翻訳を考えています。

    現在、会社勤めしていますが、将来的にはフリーランスとして医学薬学の翻訳で生計を立てようと思っています。私自身の考えとしては、翻訳会社のトライアルに合格してすぐにフリーとして翻訳業を始めるよりは、しばらく会社勤めしながら副業として翻訳で経験を積み、基盤を作ろうと思っています。そこでどなたか副業で翻訳をされている方、または副業から本業に移られた方がいましたらご自身の経験をお聞かせください。 尚、現在の仕事は翻訳または医学薬学とは関連がなく、翻訳学校の通信教育で働きながら勉強しています。

  • 納品完了してないって・・・

    フリーランスでWEBデザインの仕事をしています。 1月の初めに受注して、1月末の納期という仕事を受けました。 デザインはすべて終了し、HTML化もしたのですが、「このサイトについて」というページに掲載するテキストを依頼主からもらえず、未だに納品が完了しません。 あとは、レイアウト済みのページに、テキストを流し込むだけなのですが・・・ その他のページはすべて依頼主に送ってあります。 私の方としてもこの案件の収入の目処が立たず、依頼主にずっとテキストを要求し続けているのですが、「お待ちください」ばかりです。 料金の支払いについても、「納品・検収が完了してからです」と言われていて、いつになるのかわからない状態です。 もう、この会社とは、この仕事を最後に縁を切ろうと思っています。 なので、早く納品を完了できるようにしたいのですが、どのような対処方法がありますか? ちなみに、仕事の発注書にはちゃんと納期は1月31日と記載されています。 ほんとに困ってます。 よろしくお願いします。

  • 派遣会社の差!?

    職種転換をしたく、また未経験ということもあり、その仕事があうか?を見極めたかったので まずは派遣で仕事を開始しました。職種も派遣というシステムも初めてでしたので短期の案件を希望し、現在就業しています。この案件は前任の同派遣スタッフが体調不良により、復帰までのお仕事という事でしたが、長期になる可能性もあるというのが当初のお話でした。しかし、前任者は復帰不可、しかも私の契約更新はありませんでした。部署の社員の方が私を必要と考えていたらしく、また継続するものと思っていた様子で上司へ交渉までして下さったのですが人件費の問題があるようで無理でした。いい職場、仕事に巡り合い、出来れば続けてたいと考えていた矢先だったので残念でした。派遣先企業は2社の派遣会社が入っているのですが私が登録している会社より他社の方が圧倒的に人数が多いのと契約期間がはじめから3ヶ月なのに比べ、私が登録している会社は全員が1ヶ月更新なんです。他の面でも他社が優遇されている気がします。どうしてこのようなことがあるのでしょうか?派遣会社選びはとても重要ということなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 納期を守るべきか、敢えて破るべきか

    まだ解決していない質問の続きですみません。 https://okwave.jp/qa/q9746388.html 営業部から設計部へ際限なく要求される見積仕様書の作成の件です。 本日(5/10)も休日返上で出社し作業、 4/21の勤怠管理上月初め日からGWの4連休を挟んで、うち出張2日を除いて稼働7日で実残業28時間・管理職につき残業手当ゼロ で頑張ってみましたが、 指定された5/14提出期限に間に合いそうになく、 (理由の一つはさらにその中の3日間を3月末に提出した別案件見積について営業が際限なく食い下がって来たのに対応したため・・・しかも未だ完結しておらず) この見積もり作業は歴史をたどれば、前々任者の現副部長が10年以上行い、前任者(当時の課の担当課長だった20年選手の人、正課長ではありません)が3年ほど行っていたのが途中でキレてしまい、辞めた遠因となっていると聞き及んでおります。 重工系技術者として、耐え忍んで徹夜してでも納期を死守するもの、と教わってきましたが、納期を守って提出する度に次納期がタイトになっております。 (担当課長ではない正規の)課長が行う作業としては前例がありませんが、もう納期を無視してしまおうかと思っておりますが、もう少し、少なくともこの案件くらいは、頑張るべきでしょうか? 精度の悪い見積もりを下手に納期を守って提出すると、また次の納期が縮まる気がしてなりません。年々自分の首が締まってゆく気がします。後進の人間にもよくないと思えてなりません。 多分日本中で答えのない命題になっている話なのだろうと思いますが、こういう状況になった時、皆様どう折り合いをつけていますか? 幸い、まだメンタルを病む気配はありません。多分あと2年くらいは大丈夫です。

専門家に質問してみよう