親戚集まる正月を逃げ出したい理由と対処法

このQ&Aのポイント
  • 親戚が集まる正月に逃げ出したい理由としては、家族以外の親戚が家に来ることで負担が増えるためです。同伴の女性陣が長時間滞在し、手土産一個で申し訳ないほどの食事やお年玉の負担もあります。
  • 逃げ出すための理由をつけるのが難しい場合でも、夫と話し合い、理解を求めることが大切です。年に一度だけのこととはいえ、10年間も我慢するのは大変です。お互いの意見を尊重しながら解決策を見つけることが必要です。
  • また、自分もおもてなしを受けたいという思いもあるようです。これは結婚後におもてなしされた経験がないことが原因です。夫に対して自分の気持ちを伝え、おもてなしを受ける機会を作るように提案してみましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

親戚が集まる正月を逃げだしたい

こんにちは。 年末になると憂鬱になる私。 いつの間にか家族以外の親戚が正月になると、家に立ち寄るようになり 大人子供合わせて総勢11人集まります。 同伴の女性陣は、ケーキなどの手土産一個で、昼から夜まで居座り、 ちょこっとお片づけの真似事をするだけで、あとは座りっぱなしの飲み食い。 うちは こども達にやるお年玉、もてなしの料理、帰りの手土産を考えると 正月料金で2泊くらいできそうな出費です。 なんとか、理由をつけて逃げ出したいのですが、夫は「楽しいからいいじゃないか」 と相手にしません。年に1回だけだから、とは思いつつも、年少の子が20歳になるまで にはあと10年は我慢しなくてはなりません。 毎年、この時期になると憂鬱になり、今年は何日に行くから、と連絡がはいると そのストレスは最高潮に。(しかも全部自分達中心で、こちらの都合ではなく 相手の都合に合わせてお待ちしなくてはなりません) 私もだれかにおもてなしされたいのに、結婚してからは一度もありません。 どこか遠くに行きたいと思うのですが、1人でいなくなったらみんなが心配するだろうな とよけいなことまで考え、それもできません。 皆さんが、私の立場でしたらどのようにしますか?よろしかったらご意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#148170
noname#148170
回答No.7

手土産は要らないから、今回からお料理は持ち寄りにと提案をします。 日時も、皆がそろえるような日に決めて、常識的な時間で解散宣言。 何か言われたら、「気を悪くしないでね、私がちょっと負担に感じるの」 と心を強く持って言い切ります。 それで気分を害されたりするようでは、相手の方が思いやりがなさすぎます。 ダンナさんには、(他の方も言われてますが)去年いくらかかったか言います。 或いは、今回から外のレストランで新年会という形で集まろうと提案します。 それらがかなわないのなら、今回はダンナさんに全てやってもらいます。 何でそんなに質問者さんに負担が集まるようになっちゃったんでしょうね。 気分的に、一人旅にでも出かけたくなりますよね。 私だったら、外で会いたいです。家に行くのも来られるのもいやです。

pine1103
質問者

お礼

ありがとうございます。 なにかをやろうとするって勇気と強い意志が要りますね。 新年会をレストランでやるっていいです。昼スタートすれば 昼寝をはさんで夜11時まで居座ることなんてできませんから(~_~;) 再来年はぜひそうしたい、と来年の集まりで提案してみたい・・・です。 毎年は無理でも3年に1度くらいは開放されたいなと思います。

その他の回答 (6)

noname#130417
noname#130417
回答No.6

私の両親は、親戚を迎えるほうの立場で、正月は確かに大人数の料理を作ったりして、確かに大変なのです。 それでも大人が集まりたくて来ているんだからと割り切って、子供達へのお年玉を全面禁止。帰りの手土産は、当日親戚が持ってきたものを不公平の無い様に分けてお仕舞いです。 出費も確かにあるので、続けたくないという気持ちは当然だと思います。ご主人にはその日を迎えるのに掛かった出費を計上して驚かせてみたらどうでしょう。お金もバカにならないという話より、これだけ使っていると数字で見せられたら、理解してくれるのでは。

pine1103
質問者

お礼

ありがとうございます。 今までず~っとお年玉を払いつづけたので、いきなり禁止にするのは難しいかな、と・・・ 手土産も同様にかなり楽しみにされているようです(今年はなにかな~?)(>_<) 夫に今まで出費を見せたことがなかったので、来年こそしらふの時に見せようと思います。

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.5

普通大人でしたら1年の内2~3日の出来事を耐えきらなくてどうします? 2~3か月続くのでしたら問題ですが2~3日耐えきらないようでしたら主婦は難しいのではないでしょうか? お年玉に関してでも子供の頃貴方はお年玉はもらっていませんか? そのお返しをしていると思えば良いのではないでしょうか? 払っているのは貴方だけではなく自分の息子、娘さんがいらっしゃればもらっているはずです。 どうしてもダメなようでしたら旅行や、実家にでも逃げるといいですが逃げてばかりいると「あの家族は付き合いが悪い」と言われても仕方が無くなります。 今回の件でストレスを貯めたら旦那に旅行をおねだりしてみましょう・。

pine1103
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃる通り、大人として主婦としてだらしないとは思うのですが・・・ その日が「お正月」だから、ちょっと限界に来ているのかもしれません。 他の祝日だったらこんなにストレスがたまらないような気がします(笑)

noname#123877
noname#123877
回答No.4

私の小さい頃も、親の兄弟親戚よく正月に集まってました。 子供の頃は楽しく大騒ぎしてたけど、迎える方にとっては迷惑だったんでしょうね^_^; ただ、うちでは兄弟親戚が同じ県内・市内に住んでいたので、毎年同じ家に集まらずに去年は兄の家だったから今年は弟の家でやろうと交代制にしていました。 もし、できるようでしたらそうしてみてはいかがでしょうか? 旦那さんは親戚と一緒に飲み食いしてればいいんですから楽ですよね。 親戚の方もお客さま態度で何も手伝わないから、質問者さんの気持ちは分からない。 旦那さんに話しても分かってくれないようなら、一度質問者さんの実家に帰るなり、旅行に行ってしまうなりとストライキを決行してみるのも良いかと思いますよ。

pine1103
質問者

お礼

ありがとうございます。 交代制にしたいと言ったことはあるのですが、家がせまいとか、いろんな 理由で断られました(だからといってうちが広いわけではありませんが) 歓待されることがあたりまえみたいになってしまっているんですよね。 おっしゃるようにストライキを一度思い切って起こしてみたいです。

回答No.3

妻の実家の人たちに来てもらいましょう。 夫は楽しいから良いだけで、別にその人たちじゃないといけないわけじゃないようなので。 今のうちに「妻の実家が泊まりがけで来るので」と遠慮してもらいましょう。 そこまでもてなされると、喜ばれているから今年も顔見せしてあげないとと思われていますね。 妻から連絡で「今年はもてなせません」と先手を打ちましょう。

pine1103
質問者

お礼

ありがとうございます。 実はこの親戚の組み合わせなんですが、わたしの兄関係と夫の姉関係が入り組んでいるんです。 私には姉妹もなく母も他界してます。そんなわけで、私の味方もなにもあったものではありません。 「今年はもてなせません」と言えたらどんなにいいかと思います。

noname#124534
noname#124534
回答No.2

内の女房の実家の話にあまりにも良く似ており笑ってしまいした。(失礼) 女房の妹が同じような愚痴をこの時期になると定期便のようにこぼします。 正月休みくらいゆっくりしたいのに、やりたいことが一杯あるのに自分のことが出来ないと。 同じようなことで、ご同情いたします。 でも、お気持ちはよく解かりますが人が集まるうちが花だと思いますよ。 これで、何かの事情で人が来なくなれば逆に寂しくなると思いますが。 ここは貴方の家に魅力があるから集まると解釈してやるしかないと思います。 【情けは人のためならず】と言いますからそのうちきっと良い事があると思います。 ご主人に愚痴でも言って頑張ってください。

pine1103
質問者

お礼

ありがとうございます。 きっと私の似たような方が1人くらいはいらっしゃるのでは、と思っておりました。 その妹さんもお疲れのことだと思います。 人が集まるうちが花、誰も来なくなったらさびしいだろと夫にも言われております(^_^;)

noname#139377
noname#139377
回答No.1

早めに旅行に予約しちゃいましょ~ 今年は旅行に行くので年始に改めてご挨拶に伺いますね、といっちゃいましょう 来年から

pine1103
質問者

お礼

ありがとうございます。 正月旅行、いいですよね。行かなくても旅行に行ったってことにしたいです(~_~;)

関連するQ&A

  • 親戚の子のお年玉について

    お正月が近づくにつれ憂鬱になってしまいます。 それは、夫の妹さんの子供たちへのお年玉についてです。 私達の子供は20歳(学生)、17歳(高校生)の女の子です。夫の妹さん宅は13歳、10歳、7歳、6歳(すべて女児)と4人です。私達は毎年帰省しているわけでなく(子供が幼いうちは帰省しなかった)娘たちは幼いうちからお年玉をあげたり、もらったりしていなかったわけですが、最近では毎年帰省しています。そこで困ったのが、夫の姪たちへのお年玉です。ある年では上のお子さん2人に1万円ずつしたのですがうちには5000円ずつのお年玉でした。子供の年や人数が違う場合のお年玉はどうしたら適当なのでしょうか?

  • 親戚へのお返しはどうしたらいいでしょうか?

    親戚へのお返しはどうしたらいいでしょうか? お正月明けに、祖母の実家で法事があったそうです。(私はそれも知りませんでした。) 祖母実家の方も世代交代していて、現在は祖母の甥のその息子夫婦が生活を支えて生活しています。 関係が遠くなったお事もあり、何か行事ごとでもない限り、お正月やお盆に、伺うことはあまりありませんでした。 それが、今年は法事があったので、祖父母が出席したそうですが、時期が時期なので、他の親戚が、祖母の実家の子供(小学校低学年と幼稚園)にお年玉を渡していたそうです。 その場に居て、祖父母だけ渡さないのは、ケチみたいなので、他の親戚にお年玉の袋を分けてもらって、お財布のあり合せで、お年玉を入れて、渡したそうです。 それが、昨日になって、その親戚が祖父母宅(私の実家)へやってきて、私の子供(0歳児、祖父母にしたらひ孫)に渡して欲しいといって、お年玉を持ってきてくれたそうです。 祖父母が、お年玉を渡したのでそのお返しではないかとの話です。 近々、私達家族が、祖父母宅(私の実家)へ帰る予定があるので、その時に、祖母実家へ手土産でももってお礼に行こうと思うのですが、どんな物を持って行ったらいいでしょうか? ・子供達へのおもちゃ?(どんな物がいいでしょうか?) ・家族で食べられるお菓子?(某ドーナツ屋さんのドーナツの詰め合わせでも持って行こうかと思いますが、食べ飽きてるでしょうか?) ・子供達への洋服? どういうお礼が良いか悩んでいます。 今更、お年玉と言ってお金を上げるのも、時期が外れているので、物にしようと思いますが、どんなものが良いでしょうか?

  • 正月の手土産

    付き合っている彼女の実家に招かれて元旦に行くことになりました。 手土産を持って行くべきだと思うのですが、正月でも普通の菓子折のようなもので良いのでしょうか? ちなみに条件は 僕:23歳、会社員 彼女:23歳、大学生 ご両親とは2~3度食事をしたことはありますが、家に行くのは初めてです。 また、彼女のいとこ(中学生と小学生、面識ゼロ)にはお年玉をあげるべきなのでしょうか? どなたかマナー等に詳しい方、回答願います。

  • 喪中のお正月挨拶回り

    私の父方の祖母が亡くなり、今は忌中です。主人は婿養子の為私側の性を名乗っております。なので主人も喪中になるかと思うのですがこの場合主人の実家にお正月の挨拶回りに行かないといけないでしょうか? 主人は義理の父の会社に在籍しており忘年会には参加しております。 忘年会には参加できてお正月には行かないというのもおかしな話でしょうか? 義理の父は再婚しており再婚相手の娘さん家族が三家族来ます。 何だか気が重たく悩んでおります。 再婚相手の娘さんの子供さんへのお年玉もお年玉ではなくお小遣いとしてあげるのが常識でしょうか? 毎年お年玉はあげております。 主人はどうしてもお正月実家に行きたがっております。

  • 喪中でお正月を迎えます

    去年の1月に父親が亡くなりました 喪中で一般的に普通のお正月と比べて自粛する 事はなんでしょうか? 毎年、家族で子供をつれて実家に帰り、大晦日、正月とそれむきな 食事、あいさつををして、初詣してお年玉を渡して とごく一般的に過ごしています 義父なので個人のこだわりでなく、相手家族に対して不快にさせたくない のが目的です

  • 親戚付き合い

    お正月のお墓参り(掃除もかねて)について。 去年は主人の妹家族(3人)と私たち夫婦で、年末にお墓掃除とお墓参りをしたのですが、 お墓の場所は私たちの家(妹から見れば実家)から自転車で行けるところです。 妹の家は私たちの家までは車で40分ほどかかるところに住んでいます。 実は、私は結婚して1年目です。それまで主人が一人暮らしだったので、妹家族と年末にお墓の掃除を一緒に行ってたらしいのです。 またお正月には子供にもお年玉もあげないといけないので、年明けて都合のいい日にこちらからわざわざ妹の家に出向いて行きました。主人に聞くと、一人暮らしの時は毎年そうしていたとのことなのです。 お墓の掃除は年末にパパッと我々で自転車で行ってお花も供えて、とゆうふうにして、お正月に妹家族が我が家(実家)に仏壇やお墓参りを兼ねて遊びがてら挨拶に来て、そのときに子供にお年玉を渡すのがいいと考えているのですが・・・ おかしいでしょうか?

  • お正月に姪・甥にプレゼントする物

    お正月に旦那の実家に行くのですが、義兄家族も同じ日に来ます。 義兄のところには4人子供がいて、男の子女の子それぞれ2人です。 うちの旦那が、子供たちにお年玉やちょっとしたお土産(その場で広げて子供たちで分けられるような文房具やらおもちゃやら)を毎年あげます。 義兄のほうからは、義姉がとても気を使ってくれる人で、うちの息子(現在2歳)にお年玉やおもちゃや(3千円くらいするんじゃないかな)、私にも菓子折りなどをいただきます。お正月だけでなく、お盆やらゴールデンウイークなど、会うときはいつもです。 それで、今度のお正月もどうやらうちの息子におもちゃを買ってくれるようで、「どんなものがいいか」と電話がありました。 そんなこんなで、私も、旦那とは別に少し義兄の子供たちにプレゼントをしようかと思っているのですが、何を買うか悩んでいます。 女の子2人(小学生)には、以前、子供向けのネックレスや髪飾りなどをあげたことがあり、おしゃれ小物など、なんとなく思いつくのですが、 男の子2人(小学生と中学3年生)には、どうしたものかと。。。。 どんなものが好まれるのかさっぱり判りません。。。。 スポーツタオルとか考えたんですけど、嬉しいですかねぇ。。。 出来るだけ低予算で(相手に負担になるし、4人もいるし)いきたいですが、チープなものでも失礼かなと(お金のあるお宅なので)という感じです。 一人2000円くらいのもので、何かお勧めのものがあればお知恵をお貸しください。 宜しくお願いします。

  • 正月に義実家に行かなかったら離婚話

    旦那が「俺は理解あるから、もう姑に会わなくて良いよ」と言われました。 安心していたら、去年末に旦那が、珍しく気持ち悪いぐらいニコニコしてるなぁと思ったら「正月に義実家に行こう」と。やんわりと「もう会わなくて良いと言ってなかった(^_^;)」と言ったら、笑顔で2回 食い下がってきたけど、またまた やんわりと断りました。 後日、子供にも聞いたらしく、子供は無視したみたいです。 正月、旦那は私たちが寝ている間に黙って義実家に行き、夜10時過ぎに お土産とお年玉を持って帰宅。 何も言われず、ホッとしていたのに、今朝になって、ちょっとしたお願いをしたら突然 正月に義実家に行かなかったことを、ネチネチと一日中 言われました。 離婚話まで出て、「子供たちが行きたがらないから、義実家近くの店に用事友達があるから、ついでに30分だけでも顔出しなさいと説得したんだけど、子供たちは30分でも長過ぎるみたいで」と言ったら、 「よく子供を(自分に都合良く)仕込んでるな!義実家の滞在時間が30分とか、説得しないと来ないぐらいなら来なくて良い。お前を義実家に誘った覚えはないし、お前の実家にも二度と行かない」と言われました。 ちなみに私の実家には毎週末のように子供たちが電話して、迎えに来てもらったり、毎日ある習い事の教室から私の実家が近いので晩ご飯を ごちそうになったりしていました。 旦那も私の実家に正月は勿論、他の日も来てないし、私の実家に旦那が来なくても全く支障ないし、お互いの実家に帰る時は お互いがいない方が ゆっくりできるので行く必要ないと思うのですが、間違っていますか?

  • 疎遠な親戚へのご挨拶

    季節はずれですが気になったので… 今年のお正月、祖父の家に入籍の報告を兼ねて 新年のご挨拶に行きました。 手土産は地酒でした。 (祖父もおじも好きなので。) 祖父の家は長男のおじが継いでおり、 宴会の準備はおばがします。 そこで、 来年のお正月はおばを中心に手土産を…と思っています。おじのことは本当は好きじゃないし。 60歳くらい、農家出身、お酒はたしなみません。 子供(いとこ)は独立していて お菓子では余ってしまうかな…といった感じです。 年に1度しか会いません。ここ数年は行っていませんでした。 もともとはあまり折り合いのいい関係ではありません(私の母と嫁同士で)。 …鬼に笑われるでしょうが、よろしくお願いします。

  • お年玉について

    いつも参考にさせていただいております。 お正月に友人が我が家に遊びに来てくれ、子供達にお年玉をくれます。 その友人にはまだ子供がいません。 いつもは昼食か夕食をうちで準備して・・・なのですが、 少し寄るだけで食事をうちで出さない場合、 お年玉をもらうのは心苦しく感じます。 ちなみに、友人は手土産もケーキやおもちゃをもってきてくれます。 お年玉はいいよ、と言ってもやはり準備してくれます。 こういう場合、こちらから何かすべきでしょうか。 お年賀、という形で後日何か送ったりするものなのでしょうか。 ご意見お聞かせ下さい。