• ベストアンサー

1970年代のアメリカのパンク・ロックで…

1970年代のアメリカのパンク・ロックで戦争について歌っている曲をご存知ありませんか? パティ・スミスやイギー・ポップやトーキング・ヘッズあたりには見つけたのですが… 他にもあればお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

ニューヨーク・ドールズ

noname#122995
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ちなみにどの曲ですか?

noname#122995
質問者

補足

回答いただいた後、調べてみたところ何曲かありました。 教えてくださり、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パンクロック教えてください!!!

    僕はアメリカに住んでいて パンクロックをよく聞くのですが、 一度日本のロックも聞いてみたいと 思ったのですがよく分かりません。 どなたか、おすすめの曲ありませんか?

  • あなたが好きな1960年代の英米ロックは?

    あなたが好きな1960年代の英米ロックは? 私は普段フランスやドイツのパンクロックばかり聴いていますが、 イギリスやアメリカのロックもたまに聴くといいものですね。 しかし英米のロックに関しては最近の曲はほとんど聴きません。 ビートルズやビーチボーイズなどの1960年代の曲が好きです。 【1】 あなたが好きな1960年代の英米ロックについて教えてください。 好きな曲をいくつか挙げてください。 もちろん誰でも知っているような有名な曲でも構いません。 【2】 イギリスやアメリカのロックが、 フランスやドイツのロックと比べて優れている点は、 どんな点だとあなたは思いますか? 【3】 ついでにお聞きします。 フランスやドイツのロックが日本でまるで流行らないのは、 一体なぜだとあなたは思いますか? ※私が持っている仏独ロックのCDは全て輸入品です。 仏独ロックのCDは入手に大変な手間がかかります。 以上です。ロックが好きな方からの回答をお待ちしています。

  • 90年代後半のロックについて

    今高校一年生ですが、最近になってUSインディロックにハマっています。 それで、過去の音楽シーンについて色々調べているんですが、90年代後半の音楽シーンは「ロック暗黒の時代」というのをよく目にします。 アメリカは脳ミソの足りないミクスチャーとポップ・パンクで溢れかえり、イギリスには辛気臭い叙情派バンドか小難しいポストロックしかいなかった、という感じで。 アメリカで当時リンプビズキットやKORNなどが人気だったのは知ってるんですが、当時のロックはそんなにひどかったんでしょうか? リアルタイムを知らずよく分からないため、できれば具体的な例を挙げて教えていただきたいです。 あと、リンキンパークとリンプビズキットらへんの差異ってどのあたりでしょうか。 個人の感覚も判断の基準に入ってくるとは思うのですが、一般的にお願いします。

  • あなたが一番笑ったパンクロックを教えてください!

    聴いて思わず笑ってしまったパンクロックを教えてください。 この曲は1960年代の有名なフレンチポップスである。 日本では『夢見るシャンソン人形』という邦題で知られている。 http://www.youtube.com/watch?v=HnlMntwCdD8 何とこの曲を、お隣ドイツのパンクバンドWIZOが・・・。 http://www.youtube.com/watch?v=i1owSLRJOxw 初めて聴いたとき、笑いが止まらなかった。(失礼) あっぱれである。今でも輸入CDを大切に持っている。

  • ロック・パンク史について…

    最近、1950年代ごろから現在までの ロック・パンク史を学びたいと思っています。 そのために、それをまとめた本で 何か分かりやすい&勉強になるものがあったら 教えて欲しいです。 なるべく読んでいて楽しめるものが良いです。 もし詳しい方がいらっしゃったら、よろしくお願いします。

  • ポップス好きにも聴きやすいロックとパンク

    もともとバックストリートボーイズやブリトニーなどのポップスが好きでしたが 最近ロックやパンクにもはまり始めました。 ロックだとHoobastank、FEEDERなどが好きです。 パンクだとSimple Plan、SUM41、BLINK182、GREEN DAY、ZEBRAHEAD、オフスプリングなどを聴いてみました。(特に気に入ったのはシンプルプランとSUM41とゼブラヘッドです) こんな感じの聴きやすいロックやパンクで他におすすめはありますか? 元ポップス派って事であまりハードなのは好みではありません。 ちなみにエアロスミスはあまり私好みではなかったです。(好きな方すみません) 大御所以外(できれば10~20代の人達)でポップス好きの女性でも聴きやすいアーティストとアルバムのタイトルも教えてください。 他にすでに聴いているものはAvril Lavigne,Linkin Park,THE CALLINGです。 それと、SUM41は『Does This Look Infected』、ゼブラヘッドはPlaymate of the Year』しか聴いたことないのですがそれぞれ前のアルバムも良いですか? 試聴せず購入しても損はないと思いますか?

  • 70年代後半から80年代前半のパンク・ニューウェーブについて

    こんにちは。 カテがこれでいいのか判りませんが‥。 ある事がきっかけで、1980年前後のロックについて調べています。 70年代後半から80年代前半のパンク・ニューウェーブと それに影響を受けた日本のロックについて 書かれた書籍をご存じないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 有線でかかっていたパンク・ロック系の曲が知りたいです・・・

    最近コンビニに行くとよくかかっている曲なのですが、誰の何という曲なのかわかりません。 パンクやロックのようなジャンルで、サビあたりで「なんとーかブルースでジャジャジャジャジャーン!!」という感じで歌っています。 ハッキリわかっているのは「ブルース」という歌詞だけです。。。他の言葉は全然違います。 これだけでわかる人いますか?最近よく耳にするから新曲なのかな? んーどなたか心当たりがあれば教えてください。

  • ポップパンクが好きなのですが・・・

    僕は5年ぐらい前からポップパンクがすきでポップパンクのバンドをやって、プロを目指しているのですが、 アメリカでは、ポップパンクは子供の音楽と位置づけられているのでしょうが、どうなのでしょうか? 僕はポップパンクが好きなので、バンドの路線は帰るつもりは無いのですが、子供の音楽と位置づけられているのか否かがしりたいです。 大体年齢層はどれくらいでしょうか? 有名なポップパンクバンドのグリーンデイのボーカルは36歳(ぐらいかな?)なのですが、ライブで見に来ているのは10代ばっかりなのかなーと思います。 大人の人はポップパンクを聞かないのでしょうか? また、それは何故でしょうか? 大人の人はあんまりライブに来ないだけで実は聞いているということでしょうか? 教えてください。

  • あなたが一番笑えたパンクロックを教えてください!

    正月にふさわしくない話題で恐縮です。 あなたが最近一番笑えたパンクロックを教えてください。 この曲は1960年代の有名なフレンチポップスである。 日本では『夢見るシャンソン人形』という邦題で有名。 http://www.youtube.com/watch?v=HnlMntwCdD8 何とこの曲を、隣国ドイツのパンクバンドWIZOが・・・。 http://www.youtube.com/watch?v=i1owSLRJOxw これはもう笑うしかない。(≫▽≪)(≫▽≪)(≫▽≪) アッパレである。今でも輸入CDを大切に持っている。 (収録CD: La Musique de Paris Derniere, Vol. 3 など) ※WIZOは他にも面白いカバーをしている。 何とあの『ピッピ』が!!力強い歌い口が魅力です。 http://www.youtube.com/watch?v=JkWgIcERnvI

このQ&Aのポイント
  • 用紙サポートガイドを間違ってはがきより内側に動かしてしまった結果、動かなくなってしまいました。真ん中の歯車も動かない状態です。どうしたらいいでしょうか?
  • EPSON社製品の用紙サポートガイドが間違ってはがきより内側に動いてしまい、動かなくなりました。ブラスチックを壊す可能性もあるため、どうしていいかわかりません。真ん中の歯車が動かない状態です。
  • EPSON社製品の用紙サポートガイドを誤ってはがきより内側に動かしてしまったため、動作不良が発生しました。ブラスチックの破損を避けるためにも、真ん中の歯車が動かない状態での対応方法を教えてください。
回答を見る