家事従事者の休業損害について

このQ&Aのポイント
  • 家事従事者の休業損害の計算方法や内容について教えてください。
  • 通院慰謝料についても詳しく知りたいです。
  • 負傷した家事従事者が受けることができる補償や損害賠償について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

家事従事者の休業損害の計算について教えてください。

一か月で通院を10回して完治したとして、その際、主婦の場合ですが、家事従事者の休業損害は完治までの日数すべてに適用されるのでしょうか?または通院した日数だけしか保証されないのでしょうか? これ以外に通院慰謝料というのもあるのですよね?結局私はいくら貰えるのでしょうか。こういうことを聞くのは厚かましいと思えるでしょうが、常識ないの慰謝料が欲しいだけです。相手からの謝罪もないし、保険屋はちゃんと看てくれるかが心配になるような対応です。事故は100対0で向こうが悪いのです・・・。けがのレベルはムチ打ちと腰痛です。数日経過してからの方が痛みがあるので、体のことが不安になっています。小さい子供もいますので。。正直通院する時間もありません><合間を縫っての通院は結構大変です;;どなたか教えてください。貰えるものは貰って、常識のない人とはさっさと切りたいくらいです。

  • rgk
  • お礼率33% (1/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

自賠責の慰謝料の算出方法は、 ・入院期間+通院期間 ・実通院日数(入院期間+通院期間の中で病院に通った日数)×2 の2種類の内の少ない方×4200円になります。 その額以外に、治療費や通院実費、 発生すれば休業損害が請求可能となります。 で、気にしている主婦の休業損害は 自賠責で一律で5700円です。 保険屋は事故を負った相談者さんの為ではなく、 加害者の為に動きますので、相手の対応を期待しすぎない方が良いでしょう。 今後交渉があると思いますが、上記で事前に総受取額を算出しておいて、 相手の提示する額に納得がいかない時は、ちゃんと計算根拠を指摘して 納得の行く額を受け取れるように強く交渉した方が良いです。 また交渉が決裂した場合、 交通事故紛争処理センターに話を持ち込むと、無料で 弁護士が裁定してくれるので、素人だからと安易に言いなりに ならないよう頑張って下さい

rgk
質問者

お礼

素人にもわかりやすい説明をしてくださりありがとうございました。また交渉がうまくいかなかったときの措置まで教えてくださり、ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 休業損害と家事従事者の休業損害?

    休業損害と家事従事者の休業損害? この違いを教えて頂きたいです。会社に休業損害証明書を書いてもらい、保険会社に提出してから、どちらか金額の大きい方を、保険会社が、決めるものですか? また通院しながら仕事した場合は家事従事の補償はされないのてしょうか?

  • 自賠責での家事従業者の休業損害について

    5月の下旬に交通事故にあいました。私が自転車に乗っていたところ、バイクにひかれたのです。そのときに足に怪我をおい、もうすぐ3ヶ月になりますが、なかなか傷みがおさまらず、いまだ通院しております。医者にも安静にと言われている状態で、足を怪我しているので、家事も一苦労です。そこで、どこまで保障されるのかを色々とインターネットで調べたところ、疑問点がでてきました。自賠責での家事従業者の休業損害の計算の仕方がよくわかりません。ちなみに、加害者さんは任意保険には入っておりませんので、自賠責のみでの計算となります。計算の仕方は、実治療日数(家事に従事できなかった日数)×5700なのでしょうか?この計算で出した場合、例えば事故にあってから120日で完治したとすると、120×5700になります。それとも実通院日数(通院した日数)×5700なのでしょうか?この計算で出した場合、例えば事故にあってから完治するまでに20日通院したとすると、20×5700になります。サイトによって実治療日数で計算したり、実通院日数で計算したりしているのですが、どちらが正しいのでしょうか?長文になってしまい見づらいかと思いますが、お詳しい方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 自営業者の休業損害

    5日ほど前、交通事故に遭いました。 夫婦で自営業をしており、夫の運転する車で私は助手席に乗っておりました。 信号待ちで停車中、後からの追突で過失割合は0:10です。 ケガは鞭打ちで通院中です。 2日前、警察に呼ばれ事故の状況を書面にする手続き、診断書の提出などで午前中の仕事をつぶしてしまいました。 通院するのも仕事を早く切り上げなければならならず 夫婦で同じ怪我状況であり一緒に通院している為、その分収入減につながります。 相手側の保険会社から「自営業者の場合、休業損害は出ません」と言われました。 サラリーマンなどであれば保証されるのに、自営業者は一銭も出ないと言うのは納得できないのですが。。。 夫が休業損害を請求できないのであれば、私の主婦としての休業損害は請求できるのでしょうか? ちなみに、サラリーマンの場合、休業損害1日5700円、慰謝料として通院日数×4200円が保証されますが 自営業者の場合は慰謝料のみ と言われました。 詳しい方がいればアドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 交通事故 慰謝料 家事従事者

    車対車で交通事故にあいました。 過失割合が9:1で私が1です。 相手は任意保険加入しています。 私は任意保険未加入です。 こちらの車には、私、妻、子供の三人が乗ってました。子供以外(私、妻)は頚椎捻挫、腰捻挫の診断がでました。 子ども痛がらず、念の為に2日受診しまして、示談し、慰謝料もらいました。 私と妻なんですが、只今通院中です、 ですので、事故からの総日数、通院日数は仮定としまして、総日数150日通院日数100とします。治療費が500.000の場合。 そこで、質問お願いします。 私は仕事は行ってますので休業損害はでませんので、 150×4200 840,000円が慰謝料 治療費500.000+慰謝料840.000=1.340.000 1.200.000を超える134.000は一割引かれる。上記の計算であってますか? 結果いくらになるのでしょうか? 妻 150×4.200 630.000 休業損害(家事従事者) 100×5700 570.000 630.000+570.000=1.200.000 同乗者は過失分は引かれず。 上記で計算あってますか? 以上です。お願いいたします。

  • 休業損害について

    10:0の停止中の事故です。 4月6日に事故にあい、6月5日で治療が完了しました。 保険屋さんより、保証の内訳内容の電話がありました。 その中に『家事従事者』休業損害も入るそうです。 実治療日数は、29日間でした。 慰謝料に対しては、実治療日数との事ですが、休業損害の日数はどのように計算されるのか知りたいのです。 宜しくお願いします。

  • 休業損害について教えて下さい

    専業主婦の休業損害の考え方について分からない点がありますので、お聞きします。 専業主婦の方が被害者の場合の休業損害を認定する場合、本などを見てますと、平均賃金センサスを使用して、基礎収入額を出すということが書かれております。 問題は休業期間です。給与収入の方の場合は、実際に減収したとかどうかということが会社からの証明で分かると思うのですが、主婦の場合、どのように減収を証明するのでしょうか?交通事故で入通院をした場合、入院した期間はその間、間違いなく日常家事ができなくなっているので、休業損害は認められるのだろうなと思いますが、通院の場合はどうなのでしょうか?例えば、入院後、週3回程度、実通院日数として70日間(約半年)、継続的に通院していたような場合、通院の際の休業損害の算定方法としては、基礎収入×通院日数と計算して良いのでしょうか? 怪我の程度によっても考え方が違うような気もしますが、後遺障害14級に認定されるような怪我をされた方と後遺障害の認定は受けていない方でも計算方法が異なったりするのでしょうか?

  • この休業損害と慰謝料の額は妥当でしょうか?

    昨年追突事故に遭い(当方の過失は0)、むち打ち症になったパートの主婦ですが 示談をすることになり送られてきた損害賠償額の計算書を見て慰謝料の少なさに驚いています。 事故後休業日数:9日 総治療日数:260日 通院日数:96日(病院通院日数:29日  鍼灸通院日数:67日) 計算書によると・・・・損害合計額:1,132,520円((1)~(4)) (1)治療費:572,000円 (2)通院費:10,320円 (3)休業損害:25,200円(¥2,800×9日) (4)慰謝料:525,000円(¥4,200×125日) 治療費は直接保険会社から医療機関に支払われています。 計算書が送られてきて既払済となっていたので慌てて通帳記入し、わかったのですが休業損害も年末に振込みされていました。 (1)と(3)を差し引いて最終支払額:535,320円となっています。 自賠責基準で計算すると慰謝料は¥4,200×96日×2=¥806,400になると思いますが これですと自賠責補償限度額の120万円を超えてしまうので 私の場合は任意保険基準の計算で出された慰謝料額なのでしょうか? 任意保険基準は自賠責保険基準の慰謝料より金額が少なくなってしまうようですが・・・。 125日という日数もどこから出た数字か分りません。 一般病院と鍼灸院では慰謝料の計算額が変わってくるのでしょうか? また私は主婦なので休業損害は主婦休業損害額の¥5,700×9日で計算されるものと思っていました。 示談する時に休業損害も精算されると思っていたので 振り込みされていると思わずこちらから何の指摘もしていないままでした。 仕事を休んだ時はもちろん、かなりの期間家事にも支障をきたしました。 まさかパートの休業損害とは別に主婦休業損害を請求することができるのでしょうか? 天気のよい普段の生活では症状もなく良い状態ですが 曇りや雨の日にはやはり首や頭が痛みます。 これから梅雨の季節を思うと恐ろしくもあります。 無知なことをいいことに保険会社のいいようにはされたくありません。 こちらで相談させてもらい少しでも知識を身に付けて 保険会社の担当の人に詳しい説明を求めようと思いますので、 宜しくお願いいたします。

  • 交通事故による家事従事者としての休業補償について

    3月11日の日に原付バイクで走行中に右折してくるタクシーと、衝突しました。過失割合は 85体重15です 眼下低骨折とむちうちになりました、骨折の方は手術には至らず、現在はむち打ちのリハビリのため整形外科に通院しています 私は家族4人と実家に暮しています、父と母はスマックを経営しています事故当時、私は定職にはついておらず 家族の食事や洗濯や掃除など家事をしていました、そんな時に事故に遭い 相手の保険会社から休業補償等の書類が届きました 調べた結果、私は家事従事者の申請をしよう思い調べたところ、家族構成表というのが必要だとわかりました。家事従事者として申請する場合 に具体的にどのように手続きすればよいのでしょうか?また家事従事者として申請した場合に休業補償額はいくら ×日数をした場合の日数とは実通院日数でいいのでしょうか? 他はアドバイスなどありましたらよろしくお願いいたします

  • 休業損害について

    後ろから追突されムチ打ちになり、通院しました。 3日間と、通院した日会社を休みましたが、それは有給休暇を使いました。 その場合の休業損害は、請求できますか?

  • 交通事故の損害賠償について

    営業車を運転中、右折待ちで停止していたところ後ろから追突されました。責任は10対0です。 現在、整形外科に通院してむち打ちと腰痛の治療をしています。  保障としては、休業損害、慰謝料、通院日数保障の他に、一時的に首に固定器具を付けての生活をしいられ、そのために生活に支障をきたす場合の保障も受けられると聞きましたが、どうゆうものなのでしょうか。  また、現在 整形外科に通院していますが、他の病院で針とマッサージの治療も同時に受けたいのですが可能でしょうか?