• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ライターになりたい、けど)

ライターになるための道!高校生の勉強嫌いでもできる方法は?

このQ&Aのポイント
  • 高校1年女子がライターになりたいと思うものの、大学進学が難しい状況に悩んでいます。
  • 彼女は勉強が苦手で進学校での学業に苦しんでおり、専門学校も意味がないと感じています。
  • しかし、出版社でのバイトなどライターとしての経験を積む方法もあるのではないかと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 04315
  • ベストアンサー率42% (36/85)
回答No.2

大変失礼ですが、少々発想が稚拙ですね。  『肩書きが将来何の役に立つ?』 と思うから  『肩書きを取る為の勉強』 が嫌になるんです。 貴女が今している事は  『将来の夢を掴む為の勉強』 なんです。 今している勉強は、将来何の役にも立たないと思ってませんか? そんな事はないですよ。 今は解らないのは当然ですが、将来色々な場面で今まで勉強してきた事や経験してきた事がが役に立つんです。 でも今は、貴女の将来に何が役に立つかなんて私にだって解りません。 だから今、色々な事を学んでおくんです。 貴女は『センスがものを言うと』と仰いますが、センスと言う物はタダで手に入るものではありません。 色々な物を見、色々な事を聞き、色々な事を学び、色々な経験をし、それらが貴女の『知識』となり、それが『センスの源』となるんです。 『センスを磨く』と言うことは、そういう事だと思います。 今の貴女は、進学校の勉強に着いて行けず、ただ逃げ出す口実を探しているだけではありませんか? そんな事じゃ、夢なんて一生掴めませんよ。 もしどおしても高校の勉強が嫌なら辞めて、出版のバイトを探せばいいです。 でも、ただでさえ狭い門戸が、そんな貴女の為に開くと思ってます? 甘過ぎです。 もう一度中学の時の様に、逃げずに頑張りましょう!

yooshikoo
質問者

お礼

喝を入れていただき、ありがとうございます。 そうですよね!今の勉強はきっと仕事をする上で生かされるんだ、と思って、卒業まで頑張って勉強させてもらいます。 明後日から中間テストですが、実はまだ何も手をつけてません…(泣 明日死ぬ気でやります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nahaha55
  • ベストアンサー率21% (274/1301)
回答No.1

何の仕事でも勉強は必要ですよ。 学歴や肩書きではなく勉強する意欲です。 >専門学校は >意味ないらしいですし、 >現場に入ってしまえば >学歴でなく中身や経験、 >センスがものを言うと 何処から聞いたのこれ? マンガ? 学校は学校、職場は職場。 だから就職しても勉強するんですよ。 むしろプロになってからの方が勉強量は多く必要です。 知識、学識がないと誤字脱字も多くなるし、 記事を書いても内容が間違っていたり、 記事を書こうと思っても何をどうすればいいか 分からないなんてことにもなります。 提出物が出せないってのはいけません。 プロなら失業ですよ。 とりあえず、新聞でも雑誌でも本でもいいから文章を読んで 勉強しましょ。それで思ったことでも自分の言葉で直してみる とかすればいいです。 それから学校の勉強もキチンとしましょう。 授業も寝たりしない。 人の言っている事を聞き流したり、すぐ忘れたり、まして耳に入って いかないようではライターにはなれませんよ。 何処にネタがあるかわからないんだから。 毎日、日記をつけて、客観的に読み直してみては。 そのためには、学校でもちゃんと勉強しないと。 何をやるにしても勉強する意欲が大事なのですよ。

yooshikoo
質問者

お礼

ありがとうございます^^ とても励まされたと同時に反省させられました。 編集に関わるような勉強(現文、漢字、読書、作文慣れなど)は好きなのですが、数学はどうも…。 何事も経験、勉強ですよね。よし。 厳しいお言葉を胸に、明日からは気持ちを切り替えてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出版社が好むライターとは

    ライターです。専門書になりますが,出版社がほしい執筆者とはズバリどんな執筆者でしょうか。 思いつくものを挙げてみました。 1.原稿の質がよい 2.原稿にミスが少ない 3.締め切りに遅れない 4.校正能力がある 5.編集経験がある 6.人柄がよい 7.アイデアに溢れている 8.センスがよい 9.几帳面である 10.学歴がある 11.名前が売れている 12.ライターとして実績がある 13.肩書きがある 中には努力ではどうしようもないものもありますが,これは特に気にしないとか,ほかに重要なことがあれば,是非アドバイスお願いします。

  • 音楽ライターをめざしてます

    音楽ライターをめざしています。 社会人3年目で現在一般企業の社員として働いております。 働きながら音楽雑誌社に投稿を続けたり、独学で文章を 書いて練習をしております。 かなり狭き門で厳しい世界だということは分かってはおりましたが、 予想以上に難しく、この先どのようにして道を切り開いていけば いいのか・・・とここ最近不安でたまりません。 というのも、このまま現在の仕事を続けて(出版や音楽とは 一切関係ない職種・業種です)投稿し続けて出版社の目にとまる のを目指すのか、もしくは音楽系の出版社にアルバイトから入社して 編集やライティングの経歴を積むべきか、音楽だけに捉われず、 とにかくライターという職種を募集している企業に転職し、ライター業としての経歴を積むべきか・・・。 その3つで悩んでいます。 どれが一番近道かなんて分からないし、実際音楽系の出版社での アルバイトの募集も少ないので、現実は厳しいのですが・・・。 それでもやはり、諦めたくない、自分は音楽やライティングが好きで なんとかして仕事にしたい気持ちは変わりません。 音楽に関する知識に対してもお世辞にもあるとは言えませんが、 自信をつけるために沢山音楽を聴き、時間の許す限りライブに足を 運び、勉強を続けています。 その道に詳しい方、どうか厳しいご意見をお願い致します。

  • シナリオライターへの道

    中学三年です。 進路がなかなか決まりません。 とりあえず普通科の高校に進学しようと思っています。 興味があることといえば小説作りです。なのでシナリオライターになりたいのですが、将来どの大学に行けばいいのか、どんな勉強をすればいいのかわかりません。 教えてください。

  • 雑誌のライターになりたい

    雑誌のライター、特に音楽関係の雑誌のライターになりたいと思っている高校3年生です。 現在、大学進学にしようか、専門学校にいくか迷っています。 専門学校のほうが直接的で、即戦力になるように育ててもらえると思いますが、親にはつぶしが利かないといわれてしまいます。また、雑誌ライターになりたくても、音楽全般や音楽ビジネス全体について学ぶほうがよいのではないかともいわれています。収入面でも、専門学校卒と大卒では差がつくともいわれています。 東京に住んでいるので、大学も専門学校もあり、いずれにも音楽ビジネスコースがあります。但し、専門学校のほうには音楽ライターコースというの具体的なコースもあります。今のままの成績ならば大学も指定校推薦で行けると思います。 専門学校のオープンスクールに行き、私の気持ちは専門学校に傾いているのですが、親からは大学のほうもオープンキャンパスとかに行って比べてから決定しなさいといわれています。 大学と専門学校のどちらを選んだほうがよいのでしょうか?  ご意見をお聞かせ下さい。

  • 監査法人の給料

    私は現在高校3年生で、将来は公認会計士になろうと考えてるのですが、 専門学校で勉強するか、大学へ行ってWスクールをするか迷っています。 監査法人では、高卒と大卒で給料が変わったり、昇進などに影響があるのでしょうか? 回答のほどよろしくお願いします。

  • 私は今年3月に大学(九州にある私立大学の工学部)を

    私は今年3月に大学(九州にある私立大学の工学部)を卒業しました 正直、私みたいな人間が大卒の肩書など持ってよいのか疑問に持ってます 私の出身高校の偏差値は44から46くらいのレベルでした 私の出身高校からすれば、少しレベルが高い大学に行くことが出来ました(進学校からしたら普通か下くらいのレベルですが) 受験方法は、推薦で受けて合格しました。 実際は、一般で受かるくらいのレベルは到底ありませんでした 理系ですが、数学、物理苦手です… 推薦で運よく受かった感じです 大学に入って、様々な人と出会い、受験の話をしたりする機会があったのですが、皆さん勉強を頑張ってきた人ばかりで、聞いてる自分が恥ずかしい気持ちになりました それと同時に、後ろめたさもありました 大学に入った後は、単位を落とさないよう講義にきちんと出席し、単位を取ってきました 諸事情で一年休学してますが、真面目に講義に出席し、勉強したおかげで何とか卒業することが出来ました 正直、大学の勉強、高校の勉強について対して知識として残ってません このような人間が大卒の肩書など持っててよいのでしょうか? 正直、この肩書捨てたいです どうかお叱りや厳しい言葉よろしくお願いいたします

  • 赤点で留年

    某県の県立の進学高校に通ってる高校一年生です ボクは数学βと化学の成績がわるく いつも赤点をとってしまっています。 この前の期末ではとんでもない点数をとってしまいました…(泣 提出物はある程度だしています(人並みに) 出席日数も足りてます。 留年ってありえますか? ボクの高校では一つでも赤点を取ると進級できない仕組みです しかし、まわりには赤点を取ってる人が結構います。 もちろん勉強もがんばります。 いま、危機感を募らせものすごく勉強を頑張ってます。

  • 進級と赤点

    全日制の公立高校に通う高校2年生です。理系です。 数学が苦手で1学期に赤点をとってしまいました。2学期は回避できたのですが、先日の数学のテストのできが悪く赤点がつきそうな気がします。 私の通っている学校は10段階評価で1が赤点です。 学期毎に欠点補修を組んでくれ追試験に合格すれば1→2になり赤点は解消されます。 以前聞いた話では1,2,3学期の成績を3で割り評価が2以上ならば進学できるそうです。 一応今回赤点で評価が1になっても通算でぎりぎり6になるので進学はできると思うのですが、その場合にも追試験と補修を受けなければならないのでしょうか? また、追試験を受けた場合に不合格ならば留年してしまう可能性もあるのでしょうか? 提出物は漏れなく提出しています。 また、数学IIIの勉強で非常に苦労しています、オススメの勉強方法とかがもしあれば教えてください。 長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 音楽雑誌のライターか編集の仕事をやりたい

    (他のカテゴリでも同じ質問したのですが、カテゴリを間違えたかなと思ってこちらに質問しなおさせていただきます。) 雑誌のライター、特に音楽関係の雑誌のライターまたは編集者になりたいと思っている高校3年生です。 現在、大学進学にしようか、専門学校にいくか迷っています。 専門学校のほうが直接的で、即戦力になるように育ててもらえると思いますが、親にはつぶしが利かないといわれてしまいます。また、雑誌ライターになりたくても、音楽全般や音楽ビジネス全体について学ぶほうがよいのではないかともいわれています。収入面でも、専門学校卒と大卒では差がつくともいわれています。 東京に住んでいるので、大学も専門学校もあり、いずれにも音楽ビジネスコースがあります。但し、専門学校のほうには音楽ライターコースというの具体的なコースもあります。今のままの成績ならば大学も指定校推薦で行けると思います。 専門学校のオープンスクールに行き、私の気持ちは専門学校に傾いているのですが、親からは大学のほうもオープンキャンパスとかに行って比べてから決定しなさいといわれています。 大学と専門学校のどちらを選んだほうがよいのでしょうか?  ご意見をお聞かせ下さい。

  • 高校生の時、好きだった教科、嫌いだった教科は何ですか?

    毎度お世話になります。 皆様の「高校時代に好きだった教科、嫌いだった教科」は何でしょうか? 私の場合は、 好き:生物、化学、英語  嫌い:数学、現国、古文 です。 (生物で満点1回、微分積分で赤点1回、古文で赤点2回取ったことが有ります) 好きになった・嫌いになったエピソード等も教えて頂ければ幸いです。 現在、高校生の方、勉強は嫌いだったというご意見も歓迎致します。 どうぞよろしくお願い致します。