• 締切済み

国際結婚した方々へ 子供の教育方法

国際結婚した方々は子供の教育はどのようにしていますか? やはり子供は日本語と相手の国の両方を話せる様にしたいものですよね 日本で日本語と相手の国の言葉を教える方法をとっているのか 相手の国で基礎をしっかり教えてから日本に連れてくるか 又は日本で教育を受けた後に留学させているか みなさんはどのようにして子供に二ヶ国語を教えましたか? 是非参考にしたいです、お願いします

みんなの回答

回答No.2

私は国際結婚はしていませんが海外、国内で数組の国際結婚組を身近に見ています。 経験談ではなく観察に基ずく一般論になります。 まず母語が必要です。 母語とは通常母親が日常話しかける言葉です。母語をしっかりとしておけば 子供は第II言語との使い分けを自然と覚えます。子供を助けるとすれば第II言語を話す基準を決めるのが良いでしょう。 たとえば父親とは第II言語で話す。または家庭では父親とも母語で話し外出したら第II言語で話すなど。親の都合で基準を変えない方がよいようです。 幼稚園に行くようになれば親の意思(希望)とは関係なく現地の言葉(第II言語と違う場合もある)が優先されるので先述の基準が大事になりますが多くの親はここで失敗をしてしまいます。 子供が英語や現地語を現地人並みに話すのが嬉しく基準を守らせる努力を怠るようになるからです。子供が二か国語以上を話すことは特別なことではないので親は手放しで喜ばず我が家の基準を守らせることです。 幼稚園から自宅に帰ったら親が許可しない限り日本語以外を話させない(ある年齢まで)などの注意が必要です。 知人(非日本人)の子供(10歳未満)は日本語とスペイン語を話していましたがパーテイなどでは相手を見て日本語とスペイン語を自由に使い分けていました。 この人は日本語が出来る(スペイン語が出来ない、あるいは下手)ということをどうして判断していたのか不思議でした。 繰り返しますが母語をしっかり教えるのがすべてのスタートラインです。また親に比べて現地の言葉を話せるのは動物的感覚でおぼえることなので教育と混同しないことです。 いい教育を受けさせるにはしっかりした母語が不可欠となります。

回答No.1

セミリンガル にだけはならないように注意するとよいと思いますよ。 両親が違う母国語だったり、両親の母国語と教育を受ける学校の言語が異なったりする場合、 大抵は、二ヶ国語が「一応」話せるようになります。 ただ、この「一応」というのが曲者なのです。 日常会話レベルなら、どちらも話せるようになるのですよ。それほど苦労しなくてもね。 けれど、母国語も現地語も、おしゃべりの日常会話レベルで、 どちらの言語でも、しっかり考えることができない、 どちらの言語でも、しっかり勉強の言葉を理解することができない、 どちらの言葉でも、抽象的な概念を理解することができない、 そういう状態の子を、「セミリンガル」と言います。 第一言語(思考言語)がしっかりしていないと、 教室で先生が言うことや教科書に書いてあることが理解できず、勉強が遅れます。 自分の気持ちをうまく言葉で表現できず、友達に手を出してしまったり、落ち着きがなくなったりします。 セミリンガルになるということは、とても大きな問題なのです。 ですから、まずは、母国語をどちらにするか、ということをよく考えましょう。 その子が、どの国で教育を受け、どの国で生活していくのかによって決めましょう。 たとえば、日本で生活するのであれば、日本語を第一言語にすると良いです。 保育園年長までは、日本語第一で過ごします。 そして、もう一つの言語はおまけ程度で、「話せなくても理解できれば良い」程度でよいので、配偶者なりが母国語で話しかけていけば良いでしょう。 第一言語が年齢相当のレベルまで達しているかどうかよく見ながら、少しずつ第二言語はおしえていけばよいのです。 あと、読み書きは全く別物です。 勉強として教えなければ身につきません。

関連するQ&A

  • 国際結婚の子供の場合の言葉教育

    我が家は台湾人の妻との国際結婚で、この度長男を出産しましたが、言葉をどのように教えていくか迷っています。今の考えでは、妻には中国語で話しかけさせて、少なくとも中国語を聞いて理解できるくらいにはしたいと考えてます。そして自分は日本語で話しかけるつもりです。ただ、小さいときに2カ国語を耳に入れると混乱すると聞いたことがあります。これは本当でしょうか・・・というよりも、どうしたらいいでしょうか?基本的に2カ国語しゃべれるように育てたいのです(むこうにも祖父祖母もいますしコミュニケーションなど考えて)。経験のある方のご意見お願いします。

  • 子供への2ヶ国語教育はどのように?

     国際結婚をし、現在夫婦間では、お互いの母国語とプラス英語で、3ヶ国語を混ぜて会話をしています。  来月子供を出産するのですが、子供にどのように話しかけていけばいいのか、迷っています。  国際結婚をされた方や、2ヶ国語、もしくは3ヶ国語を子供さんが習得された方、是非その過程を教えていただけませんでしょうか?  やはり、最初は1ヶ国語のみで、子供に話しかけたほうがいいのでしょうか?ある程度の年齢になった時に、どの言語も中途半端になってしまうのを恐れています。  このような経験をお持ちの方、色々教えていただけませんか?よろしくお願いします。  

  • 国際結婚での、子供の名前の読み方について…

    国際結婚の場合、子供の名前の読み方をそれぞれの国で別にしてもいいのでしょうか? ちなみに私は韓国人の旦那と結婚しています。 漢字は一緒なのですが…読み方を別にしてもいいんですかね? 日本語読み・韓国語読み…それともどちらか一方の読み方に統一しないといけないのでしょうか?

  • 国際結婚と国籍について

    日本に留学していた知人の中国人女性(25才)が、この春卒業し、晴れて日本での就職も決まり、ビザが降りました。 彼女のことでお聞きします。 彼女は留学中に出会った韓国の留学生の男性と結婚して日本で住む予定をしています。(今彼は韓国で4年生です) 国際結婚のことが全く分からないのですが、日本で住む中国人と韓国人の結婚の場合、届けはまずどちらかの国にするんですよね? せっかく日本語の勉強をしたので二人とも最終的に日本で働いて子供を育てたいそうなのですが、子供の国籍はどうなるのでしょうか? 子供が成人後はもしかしたら中国か韓国に帰国して両親の面倒をみるかも知れないということです。 彼氏が卒業後、日本に来て就職活動をするそうですが、なかなか見つからないと思うので、先に結婚してビザを取って置いた方が良いのでしょうか?確かビザが切れてアルバイトなどすると違法になるんですよね。

  • 国際恋愛なんだったんだろうか?

    以前、外国人の彼女と数年間付き合っていました。 英語はペラペラと言われる位喋れます。 とはいっても、英語圏の方ではありませんでした。しかし、付き合うのに必死で相手の言葉を覚える余裕などもなく、相手に日本語を喋らせて付き合ったので相手の国の言葉なんか殆どダメです。日本での恋愛でしたから。 外国人との意思の疎通はどんなに上手な日本語でも誤解がお互いに生じます。日本への留学経験ありの日本語能力検定1級所持者でした。就職で日本にきたのでした。 言葉のアヤで喧嘩が絶えず、苦しみました。 自分自身、お見合いなどで国際結婚されている方を軽蔑していました。相手の母国語も喋れず、覚える気も無く恥ずかしい。という思いがありました。私の叔父もその一人でしたから。 しかし、気がつくと自分もその一人でした。どうせ使わないし、まあいいや。というのが本音でした。 でも別れてから、何が残ったのかな?相手の国のこともよく知りません。(2回行きましたが。)言葉も出来ない。 一緒に行ったときは、日本にいるようにリラックスして振舞っていました。 でも、最近になって、あれは一体なんだったんだろう?なににもならなかった。何も残ってない。と疑問に思うことがよくあるのです。

  • 国際結婚について

    留学先の台湾で出会った彼と付き合って半年で帰国した後 遠距離恋愛を2年乗り越えた国際結婚は 成功すると思いますか? 前記の半年間はほぼ毎日会っていました。 2年間頻繁にスカイプをし、直接会ったのは3回ほどです。 相手はタイ人(華僑)で台湾で仕事をしていて、 結婚後は台湾で暮らす予定です。 私の中国語も、日常生活上問題ありません。 ですが、私はタイを好きになれません。 相手の国を好きになれないのは致命的でしょうか? 彼は日本語は片言レベルです。 成功するしないは、私たちの相性・努力次第ですが、 他の人の意見も聞いてみたいので質問しました。

  • 国際結婚って・・・

    福岡に住んでる27歳の主婦です。 去年、国際結婚をしました。 生活の中で、お互い理解しあわないとと自分に言い聞かせる日々を送ってます。言葉の壁も価値観の違いもありどうしたらいいか?困ってます。 向こうの人の愛情表現には・・・ちょっと・・って感じで。 人前でベタベタするし。 日本に来て1年半ぐらいなので、喧嘩をしても自分の国の言葉を日本語で話せないのでイライラしているみたいで。困ったものです。 コミニケーションがうまく出来てないのでしょうか? 国際結婚をした人!!結婚生活うまくやるにはどうしたらいいですか? 喧嘩すると手におえなくなります。

  • 国際結婚の家庭でつかわれている言葉について

    国際結婚をされている方に質問です。 私も夫がオーストラリア人で、子どもももうそろそろ欲しいなぁ・・・と思っています。私たちとしては、両方の両親と話ができて欲しいので、日英バイリンガルが理想なのですが、他の方々はどうされているのかなぁと気になっています。 お時間がある方は、答えてくださると嬉しいです。 子どもにどのような言葉の環境を与えたいと考えておられますか? または与えておられますか?箇条書きにすると (1)何語でコミュニケーションをとっていますか/とりたいですか?(日本語のみ/パートナーの言語のみ/両方) (3)バイリンガルの環境を与えておられる方は、どのようにされていますか? (2)学校はどうされますか?(公立学校/インターナショナル/民族学校/その他) すでにお子さんが大きい方はどのようにされたか、と、どうなったかも 教えてくださると嬉しいです。よろしくお願いします

  • 国際関係 国際教育専攻についていろいろ伺いたいのですが

    私は外国で日本語の同時通訳を専攻している学部生です。あと二年で卒業ですが、卒業後の進路をいろいろ考えた後、日本の大学院に留学する決意をしました。私は子供の頃から日本に10年ぐらい在住していまして、中学の頃に自分の国に戻りました。大学に入り日本語の同時通訳を学び、最近はそれだけでは足りないと思い。最近度々国と国に起こる様々な問題に興味を抱くようになりました。そこで私はそれらのことをもっともっと知りたいと思い、両国のもっと深い所まで勉強して両国の橋になるのが将来の夢です。大学院では国際関係や国際協力のようなコースに入って勉強したいと強く願っています。もしできれば国立の大学に入りたいと思っていますが国際関係や国際協力で結構有名な大学はあまり知りません、それからどうやってこの専攻の先生方と連絡を取るのかも迷っています。 それからそのような専門知識を持っていないのならどのように国際関係の勉強をしたらよいのでしょうか。もしそれに詳しい方がいましたら、いろいろ聞かせてもらえませんか?よろしくお願いします。

  • 韓国人との国際結婚。

    今27歳の日本人男性です。21歳の韓国人の彼女がいます。彼女とはオーストラリアで知り合い8ヶ月、お互い英語で会話をしています。 結婚となった場合、私が韓国に住むかたちとなります。 国際結婚をされている方で相手の国に住んでおられる方。問題点やアドバイスなどありましたらぜひいただきたいです。 私の考えではやはり言葉、二人だけだとあまり問題ないのですが、彼女の友達と一緒だったりすると韓国語は理解できないので大変です。また、子供ができた場合子供とも会話ができないのではないかととても心配です。子供はどのように育っていくのでしょうか。 それと私は長男で妹が二人いますが、母を日本に残すことになりそれも心配です。父はいません。 その他にも仕事や文化の違い等、数え上げればきりがないのですが、やはり結婚は難しすぎるのでしょうか。