• 締切済み

子供への2ヶ国語教育はどのように?

 国際結婚をし、現在夫婦間では、お互いの母国語とプラス英語で、3ヶ国語を混ぜて会話をしています。  来月子供を出産するのですが、子供にどのように話しかけていけばいいのか、迷っています。  国際結婚をされた方や、2ヶ国語、もしくは3ヶ国語を子供さんが習得された方、是非その過程を教えていただけませんでしょうか?  やはり、最初は1ヶ国語のみで、子供に話しかけたほうがいいのでしょうか?ある程度の年齢になった時に、どの言語も中途半端になってしまうのを恐れています。  このような経験をお持ちの方、色々教えていただけませんか?よろしくお願いします。  

  • lysl
  • お礼率66% (4/6)

みんなの回答

  • yanyanzi
  • ベストアンサー率38% (54/141)
回答No.5

#1です。 >ちなみに、ご夫婦では日本語で会話されているのですか? 妻は貿易や通訳の仕事をしているので、妻の日本語と私の中国語とでは雲泥の差です。 ですから基本的には夫婦は日本語で会話をしています。 母親は子供と内緒話をするときにわざと中国語を使い親子でクスクス笑いをしたりします。 そんな時は私は分かっても分からないフリをしたりしています。 ちなみに私が中国語を話すと、息子は「外人がしゃべってるみたいで変だよ」と馬鹿にします。 「中国ではパパは外人なんだよ~」と答えていますが… 逆に母親の日本語より自分(息子)の方が日本語の発音が完璧というのも自慢のタネのようです。 以前、顔を見なければまったく日本人と変わらない発音の白人の通訳さんに出会ったことがありますが、きっと同じような環境で育ったのだと思います。 3ヶ国語の環境はありませんのでお答えできませんが 他の方もお答えのように父母の母語でそれぞれ話しかけて英語は子供の前では封印した方がいいのかもしれませんね。

lysl
質問者

お礼

 そうでしたか。そうですね、やはり夫婦間会話を考えた方が良さそうですね。ただ、毎日の生活なので、色々今までもtryしたのですが、なかなかお互いの母国語が話せず、悪戦苦闘している最中です。ですが、これからは子供の為にも頑張りたいと思っています。  ありがとうございました。

noname#18676
noname#18676
回答No.4

カナダ在住、日本語が母語の夫婦です。子供が3人いて、10歳は日本語と 英語を、それぞれ年齢相応に話せると思います。下2人は、日本語の方が 強いという状態です。私達夫婦も、セミリンガルへの恐れをいつも抱いて おります。 10歳は、もうバイリンガルと言えると思いますが、日本語補習校に通い、 毎日その宿題をし、家庭では完璧に日本語という事で日本語力を維持向上 させているという感じです。英語は、現地校に通ってお友達と交流する中で、 放っておいても伸びて来ているという感じでしょうか^^;  最近になってこの10歳が、『もう2つの言葉はわかるから、、新しく 別の言葉を話せるようになりたい。』と言い出しました^^; が、日本語も英語ももう少しこのままで、維持向上している様子を 確かめてからと思っています。どちらにしても現地校でそろそろ公用語 であるフフレンチが始まるでしょうから。 周りには、質問者さんと同じような家庭環境の方も多いです。その方々は、 現地校で英語を使い、日本語の片親とは日本語で話し、英語と日本語以外の 母国語の片親とはその言語で話し、というようにされている様です。 または、日本語と英語以外の親の母語の学校に通って、英語で社会と接し、 日本語でもう片親と話す、という方もあります。 見ているとやっぱり、3カ国語を一気に入れると、全体の進度はかなり 遅れますね。また、我が家のケースを見ると、一緒に居る時間の長い親の 言語が最も強く出る様ですから、お父さんが仕事でお子さんと接する時間が 短いと、その言語の発達が一番遅れると思います。 言葉が遅れると、頭の中で言葉を使って思考するという事が出来ませんから、 知能の発達も遅れをとってしまいます。まずはやっぱり、英語でも日本語 でもその他の言語でも、一番軸になる言語の発達を考えられた方が良い ように思います。 また、今のご夫婦での会話のように、例えば日本語の中に英単語が混じる など、色々な言語が混ざるというのは良くない様です。 この人とは完全に日本語とか、この人とは完全に英語とか、そういうように した方が良いみたいですよ。 小さいうちは楽に身に付くと思われがちですが、維持向上させるためには 親の気配りはとっても大切で大変だし、子供もがんばらなくてはバイリンガル が叶おうはずがありません。 お近くに日本語の補習校や、ご主人様の母語の補習校などがあれば、 訪ねてみてはいかがでしょう。そこに集まる方々の共通の悩みと言うか 課題ですから、きっと親身に良い方法を教えてくださると思いますよ。 最後になりましたが、お子さんのお誕生楽しみですね。もうしばらくお大事に。

lysl
質問者

お礼

 やはり、三ヶ国語を一気に入れるのは大変のようですね。周りに案外、小さいうちは楽に見に付くと言われていて、そうなのかなぁと私は深く考えすぎているのかしら・・・と思っていましたが、やはりこれからも主人と話し合って、色々と考えたいと思っています。  ちなみに、カナダで韓国人の主人と出会って結婚しました。 カナダは素敵な所ですね。とても参考になりました。ありがとうございました。

  • smaile99
  • ベストアンサー率21% (49/229)
回答No.3

ばりばり日本人夫婦ですが、英語に興味がありいろいろ調べています。 バイリンガルの場合、二人が両方しゃべるのではなく、例えば妻が日本語で旦那が英語とはっきり別れているほうがいいらしいです。(No.1さんの家庭のようですね。) ですから、お子さんに話しかけるときだけでもそうやって使い分けたほうがいいかもしれません。 元気な赤ちゃん産んでくださいね♪

  • calgirl
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.2

 夫婦とも3ヶ国語が話せるなんてうらやましいですね。  私はアメリカ人と結婚して、英語のみで会話をしています。3人の子供は英語しか話せません。私一人でもがんばればよかったのですが、アメリカに住んでいて英語の方が大切かな?と思い、英語のみの生活になってしまいました。  今まで知り合ったたくさんの外国人(英語圏以外)の方の場合は、様々でしたよ。メキシコ、プエルトリコやコロンビアなどからのスペイン語圏の知り合いたちは、子供の言語についてこう教えてくれました。  *夫婦間でスペイン語のみを使って、子供にもスペイン語で話しかけ、英語は幼稚園で本格的にスタートした方。(子供は先生や特に友達の影響が大きいもので、けっこうすぐにぺらぺらに。でも家庭内に英語が氾濫してきたそうです。でもまだ両方話せます。)  *家庭内では英語とスペイン語両方使い、子供にも両方。(子供の世界が広がっていくうちに、スペイン語が薄まっていったらしく、スペイン語を聞いても英語で答えるなど。)    *夫婦間では、メインはスペイン語たまに英語。子供には英語の方。(アメリカに住んでいるのだから、英語をしっかり学んで欲しいそうです。ほんとに簡単なスペイン語しか理解できないそうです。)  *奥さんのみがヒスパニック系で、夫婦間の会話は英語、子供には母のみからスペイン語で父からは英語のみ、家族全員の会話は英語のケース。(とにかく彼女の母国語で話しかけたそうです。彼女は厳しいルールを作っていて、彼女にスペイン語で聞かれたらスペイン語で答えるというもの。子供はつい英語で答えてしまうので、厳しくしたそうです。)  *これはヨルダンで3歳まで暮らしていて、アラブ語しか話せなかった男の子ですが、夫婦の会話はアラブ語で、子供にもアラブ語。私が一緒に居たときは英語とアラブ語両方使用してましたが、まったく英語が話せなかった子が半年もするとぺらぺらとまではいきませんが、ぺらっくらいにはなってました。アラブ語への返事はたまに英語交じりにはなっていましたが。)  *そしてこれは日本人とアメリカ人のケースで、アメリカに住み英語のみの生活だったのが、日本に転勤のため3年間住み、日本の父母との交流で日本語も習得したお子さんも知っています。発音も綺麗で、もう10代なので、これからアメリカで高度な日本語を身につけるには本人の努力のみだと思います。)  以上、私が知り合った人たちのケースはこんな具合でしたが、さすがに3ヶ国語で会話をしている夫婦には知り合えなかったので、lyslさんが求めている回答には程遠いかも知れませんが、参考までに...  お二人は3ヶ国語を全てネイティブのように話せるのでしょうか?でもそれは生まれてすぐ身についたものではないですよね?あくまで私の想像ですけど。お二人で何語が一番大切、または子供にとって必要かお話になってみてください。 住んでいる環境とは違う言語を家庭内で使い、子供にも教えると、2ヶ国語をマスターし易いですが、レベルアップのためには努力が必要ですね。こんな私が偉そうな事を言ってすみません。上の息子は9歳になるので、これからがんばろう!と思ってはいるのですが。 出産に育児と、これから続く喜び、不安にチャレンジ。がんばってくださいね。

lysl
質問者

お礼

 貴重なご意見、ありがとうございました。  私たち夫婦は、ネイティブに話せるのはお互いの母国語のみです。 やはり、色々な努力が必要のようですね。 後々後悔しない様、主人と話し合って、子供と一緒に頑張って行きたいと思います。ありがとうございました。

  • yanyanzi
  • ベストアンサー率38% (54/141)
回答No.1

私は日本人、妻が中国人です。 息子(現在小3)は私の耳で聞いて完璧な日本語を話し 妻の耳で聞いて完璧な中国語を話します。 母親と中国語で話している次の瞬間私の方を向いて日本語で話します。 >やはり、最初は1ヶ国語のみで、子供に話しかけたほうがいいのでしょうか? ちょっと特殊な状況なのでそのまま同じことは出来ないと思いますが 生まれてから4歳まで中国の両親に預けて育ててもらいました。 その間すべて中国語のみで生活し中国の幼稚園にも行きました。 私が訪ねてもまったく日本語でもコミュニケーションは出来ない状態でしたが そこは小さな子供なので私の片言の中国語とボディーランゲージで遊んだりしていました。 4歳の時に日本に引き取り、いきなり公立の保育園に入れました。 事前に保育園の先生と打ち合わせをしました。先生方がとても理解のある方々で助かりました。 最初の一ヶ月くらいは本人も辛かったようですが、そこは小さな子供なので泣き笑いで乗り切ってくれました。 日本に来てからも、家の中で母子は原則として中国語で会話をし、私とは日本語で会話をします。 週に一回ですが中国人教師の中国語学校に通っています。 中国語にも「子供の言葉」と「大人の言葉」があるのできちんとした中国語と、会話だけでない読み書きを習得させる必要があるからです。 今は年に一度、中国の両親がビザいっぱいの90日日本に滞在し、子供の相手をします。(もちろん日本語は出来ないので中国語だけです) また年に2~3回中国に一週間くらい行って、まったく日本語無しの環境で生活させています。 ごく小さな時期に両親と離してしまうことには賛否両論あるかと思います。 本人が大人になったときにどのような感想を言うかも分かりません。 しかし、単に言葉のことだけであれば 完璧なバイリンガルになっています。

lysl
質問者

お礼

 貴重なご意見、ありがとうございました。 4歳からでも、習得できるのですね。 子供の能力には驚かされますね。  ちなみに、ご夫婦では日本語で会話されているのですか?私の場合、主人と私とが別々の言葉で子供に話しかけ、私たち夫婦は英語で話してと、3ヶ国語を子供が耳にしてしまうと、混乱してしまうのではないかと、気になっています。  いずれにしても、やはり色々な努力が必要のようですね。ありがとうございました。  

関連するQ&A

  • 3カ国語家庭の子供

    うちは国際結婚で、母国語は妻ロシア語、夫日本語ですが、夫婦では主に英語で会話しています。子供は今1歳半ですが、将来的にこの3カ国語(少なくともロシア、日本語)を話せるようになるのでしょうか。今のところは、両親の母国語であるロシア語と日本語を交互に教えています。同じようなご家庭の方、言葉の問題はどのように解決されていますか?

  • ハーフの子供への語学教育

    こんにちは。 私はドイツ人の旦那を持つ日本人です。 間も無く第一子の出産を控えておりますが、子供の育て方についてアドバイスをいただけたらと思い、ご質問させていただきます。 私の旦那はドイツ人で日本語は勉強中ですが殆ど話せません。 私もドイツ語が話せない為、私と旦那の会話はいつも英語です。 現在は日本に居りますが、出産後はドイツで暮らす予定です。 しかし、旦那も私もいずれ日本に戻りたいという希望がある為、やはり子供にも日本語を教育していきたいと思っております。 そこで、幼稚園やその後の学校の事なのですが、子供は現地の学校に通わせたいと思っております。 そうなると、やはり子供の母国語はドイツ語ということになるかと思います。 私と子供だけの時は、私はひたすら日本語で話し、家族三人での会話は英語。家の外に出ればドイツ語となり、子供が混乱したり、どの言語も中途半端になってしまうのではないかと今から心配しております。 この様な状況で、子供は三つの言語を習得できるものなのでしょうか。 もし同じ経験をお持ちの親御様、もしくは、私共の様なご両親をお持ちの方がいらっしゃいましたら、経験談やアドバイスをいただけますでしょうか。 また、その様な方のお知り合いをお持ちの方などもご意見、アドバイスをいただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 数ヶ国語をもっとも有効に使える仕事。

    私は大学で言語をいくつか習得しようと思っています。 将来的には6つぐらい話せるようになり、仕事に尽きたいと思っています。 そこで数ヶ国語を話す能力をもっとも活用できる仕事は何でしょうか?

  • 2ヶ国語をマスターするには

    2ヶ国語をマスターするには こんにちは。日本人にとっては英語一つをとっても習得は容易ではありませんよね。しかし、得意な人は2ヶ国語も3ヶ国語も習得しちゃいます。私自身はフランス語が一番得意で英語もそれなりに使えるつもりです。そして、ロシア語とポルトガル語とスペイン語も少し話せます。 先日、姪から英語とスペイン語の両方をマスターしたいけど、どのように勉強したらいいのか相談されました。 オーソドックスなのは、先ずは英語を一応極めてからスペイン語に取り掛かる方法です。しかし、これはベストな方法とは思えません。英語を先にマスターすれば、次にスペイン語もマスターするのは楽なようでも、大半の人は英語をある程度使えるレベルまでマスターした段階で スペイン語に真剣に取り組むだけの余力が残っていない場合が多いからです。 次に英語と平行してスペイン語に取り掛かる方法です。しかし、これは両方とも中途半端なレベルで終わることも多いです。 そして、最後は英語は一旦脇に置いといてスペイン語に専念し、スペイン語をマスターしてから 再度英語に取り掛かる方法です。一番確実性は高いと思いますが、あまり一般的な方法でないように感じます。 そこで2ヶ国語(以上)習得された方に質問です。英語との関わりも含め、もう一つの外国語をどのように学習してきましたか?

  • 2ヶ国語を使える人は・・・

    すごくツマらない質問なので、お時間のある方に、、、 ハーフで2ヶ国語を母国語として育った人や、日本よりも海外での生活が長く本当の(?)バイリンガルの人のように、英語(何語でも良いです)と日本語を全く同じように使える人は、こういう状況は現実にはないと思うのですが、もし書店で全く同じ本の日本語版と英語版があれば、どちらを購入するのでしょうか?言語を除いた、価格や装丁を決め手にして購入するのでしょうか?若しくは日本人であれば、やっぱり「迷わず」日本語版を購入するのでしょうか? それとも、いくら2ヶ国語以上が母国語と同程度に堪能でも「だいたい」同じ程度というだけで、全く同じレベルという人はいないんでしょうか?やっぱりどちらかの言語が「迷わず」購入する言語になるのでしょうか? (質問した理由は全然ないです、車内で洋書を読んでいる人を見かけて、ふと沸いてきた疑問です^^;) 推論でも良いですので、ご意見聞かせて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • バイリンガル育成というか

    幼児は言語習得能力がすごいことを利用して小さい頃から英語を聞かせるとよい、というのがありますが、少し不安があるのです。 日本語の能力が後れたり中途半端にしか両言語がわからなくてかわいそうなことになったりはしないでしょうか。 私は外国語が本当に苦手で、子供が出来たら、できることなら外国語にもっともっと慣れさせたいと思うのですけど、肝心の母国語に支障が出るようならしたくないですし・・・。 どうなのでしょうか?

  • 第3カ国語の選択で迷っています・・・・

    どうも、こんにちは。 今年大学に無事に入学して、履修選択の時期に早速入っているのですが、その中で第三カ国語の選択に迷っています。 フランス語・ドイツ語・イスパニア語・中国語・ロシア語・ポルトガル語・イタリア語・・・等々、本当に色々ある大学なのですが、色々とありすぎてどれにしたらいいのか迷っています・・・・ とりあえず、将来的なビジョンにおいてどの言語が世界的に有用になるのかということを中心に据えて考慮していきたいと思っていますので、『この言語は簡単だからオススメ』といった理由はひとまずナシということでお願いします。 実は締め切りが近づいていたりするので大分焦っていたりもします・・・ もし実際に習得された方がおられるならば、体験談も添えてくれるとありがたいです。

  • 数カ国語を操る人ってどうやって勉強したの?

    母国語の他に英語や他の言語を習得している人がいますよね? あなた方はいったいどんな勉強をして身につけたのでしょうか? 昔よく聞いたのは、英語を身につけてしまえば、他の言語は似てるところがあるから勉強しやすいというもの。 いやいや、だからと言って文法とか違うんだから、多少似ているからって時間はかかるはずでしょう? 日本人で英語を勉強してる人なんて、暇さえ見つけては単語帳開いたり、隙間時間を徹底的に使って数年かけてる人なんてザラです。 それでもそんなに喋ることができなかったりで悩んでる人が多いわけで。 それを英語だけでなく他の言語をいくつも身につけてるって、どういう頭の構造をしてるんですか? もしかして頭にDVDドライブでも設置していて、PCのようにインストールできるサイボーグじゃないですよね? 英語だけでも空いてる時間をすべてそれにつぎ込んでる人がいるのに、数カ国語も身に付けるって、もう仕事もしないで食事と入浴と睡眠以外は全部勉強に費やさないと無理じゃないでしょうか? いや、それでも足りないくらいでは? なのに、なぜ数カ国語を操れるようになったの? この辺はもう勉強の仕方とかではなくて、頭の良し悪しでしかないのでしょうか? 何をやって、何年で身につけたの? やはり他に趣味も持たず、空いた時間すべてを勉強に捧げた感じでしょうか?

  • 二カ国語で子供を育てる方法

    私はブラジル人日系二世で、10年前から日本に住んでおり、日本人の夫との間に4歳1ヶ月の息子がいます。私は流暢に日本語が話せますが、子供にはポルトガル語も覚えて欲しいので、生まれたときからポルトガル語だけで話しかけています(主人とは日本語で話します)。子供は私が話すことを全部理解しているようですが、0歳のときから日本の保育園に通っているため、日本語でしか返事してくれません。日本語で答えてきたときに、ポルトガル語で言い返してあげるけど、せいぜい日本語の文の中にいくつかのポルトガル語の単語を交えて話す程度で、100%ポルトガル語の文は話しません。近くには私以外にポルトガル語を話す人がおらず、年に一度ブラジルに行っても、私の両親や姉たちは日本語が話せるので、子供は一切ポルトガル語でしゃべろうとしません(日本語で通じると分かっているからでしょうね)。同年齢の子供と接する機会もないので、このままではポルトガル語が中途半端になってしまうのでは、と心配しております。どうすれば子供はポルトガルをしゃべってくれるようになるのでしょうか。もしどなたか、言語を問わず、参考になりそうなアドバイスがおありでしたら、よろしくお願いいたします。

  • 3ヶ国語教育での各場面での使う言語について

    5歳の子供がおります。父はフランス語、母は日本語が母国語で 現在アメリカに住んでおります。 子供には両親ともにお互いの母国語で話しかけていて、日本語は公文の国語、フランス語は週一回のフランス語塾に行き、学校は英語環境です。 両親ともに3ヶ国語は理解できます。 読み書きは日本語ができ、会話は英語が優位、フランス語は会話以外はまだ出来ていません。 現在の学校が宿題も多く、本の朗読も宿題に入り、授業時間も他の学校に比べて2時間多く校則や家庭内学習にも厳しい学校です。 本人は英語を話すのが楽で注意しないとずっと一人で英語を話してきます。 問題は学校の宿題を教えるときは何語で話すべきかなのです。 私は単語の読み方だけは英語で読んであげますが、問題の解説は全部日本語でしておりますが、主人は学校の宿題の時は全部英語で話すべきだと言っております。 フランス語の読み書きがほぼゼロの状態なので、フランス語を出来るだけ子供には触れさせたくてフランス語を主人には話してほしいのですが、主人も出張が多く不在だったり平日子供と話す時間は1時間あるかないかの忙しさです。 将来的にフランスに行かないのならフランス語を捨ててもいいのかもしれませんが、フランスに移住の可能性は日本移住より確率が高いので捨て切れません。 私のような子育て環境にある方、そのような環境下で育った方がいらっしゃれば是非ご意見聞かせてください。