• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:責任とれないことはすべきでない?)

責任とれないことはすべきでない?

このQ&Aのポイント
  • 責任をとれないことなんてほとんどじゃないでしょうか
  • 責任を取るべきときはどんな時なのでしょうか
  • 責任をとるって何ですか?具体的に何をしろと?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.14

モーニング娘のうたにシャボン玉っていう歌があります。 その一節に「泣いてすむなら泣きやがれ全ての恋はシャボン玉恋をするときゃこのつぎはあんた名義の恋をしな。シャボン玉」というのがあります。 社会的地位の高さと責任は比例します。 このモーニング娘の歌では、「あんた名義の恋をしな。」とありますね。 責任をとるを言い替えると こういうことだとおもいますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

noname#136007
noname#136007
回答No.13

JoyWorld さんのプロフィールを見ると、回答へのお礼率が5%ととても低いと思います。 質問して、それに回答をいただいたらお礼をする礼儀や責任が生じると思います。 責任とは、行為に対して背負うものだと思います。 JoyWorldさんは、責任を質問する以前に、自分の責任を考えるべきだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pupurr
  • ベストアンサー率18% (129/705)
回答No.12

 そういう言葉だけの心無い人の話は、無視したほうが賢明です。  昔、はがくれや、三島を読んだ大学生が自決した事件がありました。  人それぞれです。  逆に、平和のための本がいっぱいありますが、世界中では戦争があるとおり、影響は一部でしょう。  責任だの答える必要はなく、最後は法律を引っ張り出して、違法の場合に訴える。  それで、責任云々など言ってる暇などないほど解決です。  違法行為なら責任を「とらされる」でしょう。  人は無責任ですよ。  ですからそういう人がいた場合、職場では、労働基準局などに訴えるとか、通報するとか。  議論しないのが、私のやり方です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • larme001
  • ベストアンサー率44% (271/608)
回答No.11

   少なくとも、「死刑制度」そのものは、責任逃れによる制度にすぎないとおもいますけどね。 そもそも、「死刑」という基準ははっきりしないですし、何をしたから死刑=結果主義なところもあれば、こういう理由から死刑に値する犯罪にいたったという因果関係なところもあれば、今後更生可能かというところもあるわけです。10回別の裁判所で裁判をやって、10回確実に死刑に絶対なるといえる裁判が存在するのでしょうか?死刑という極刑があることによって我々が安心感を買っているという面もあるのかもしれません。ただ、その安心感の裏には、極悪人を排除する、という不可逆的な行為に適当な理由をつけて正当化させているともいえます。 良くある話としては、犯罪がおきたらそれは、端的にはその犯人の責任ですが、広義ではそもそもそうした犯罪者を生むような社会をつくった我々、さらにその犯罪者の犯罪行為をいたるまでを未然にふせぐことができなかったという責任がその社会全体にあるともいえます。その意味では、「死刑」という行為は、「はみ出し者」を排除する手段にすぎないのであって責任逃れですよね。殺人が起きておしくないから、起きないように心のケアーを社会全体で行っていくとか、そういう責任の在り方があるのかもしれませんけどね。 個人的には、たとえ犯罪者といえその人にたいして「あなたは生きる価値がない」と言えるだけ、自分は社会に対して、彼らに対して犯罪を未然に防ぐだけの助けをしてあげたと言えない。ゆえに、かれらを避難することはあっても、かれらの命を奪うに値するか判断するだけの責任は負えない、となるでしょう。一方で、それによって被害者が出るとするならば、かれらの悲しみをどうにか軽減してやる協力をすることで責任を取るとしか言えません。まあ、要するにずるいんですけど、「自分には他人の命を自ら決めるだけの責任はとれない。ただ、かりにそれによって間接的に犯罪が増えたという社会全体に対する影響があれば、それによる被害の悲しみを受け止める努力によって責任を全うしたい」と考えます。極論では、死刑に頼らずとも犯罪者を減らすような社会を作るしくみを真剣に考える責任は、すべての人が被害者になる可能性があるという責任によってとらなければならないものだと思うからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

>死刑反対の議論をしたときに、じゃあお前はその結果犯罪が増えたら責任とれるのか   では、死刑を廃止して犯罪が減った場合、死刑存続論者は、これまでの長年に渡る死刑存続による犯罪の増加分にどう責任を負うつもりかと聞けばいい。そもそも増加分の犯罪の責任を死刑反対論者に負わせるというのは暴論。個別の事件に因果関係はない。犯罪は個別の加害者が責任を取るのが当たり前。  責任を効果で見れば、悪い結果を発生させないための予防効果と、ことが起こってしまった場合の再発防止効果しかないのですよ。本来は、その視点で損害賠償と刑罰を決めるべきなんですよね。  死刑は、同一人物と言うことでは完全な再発防止になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131233
noname#131233
回答No.9

事後処理ということで納得の行く責任をとるというのは難しいのかもしれません。 でも 責任を取れるのかといった場合、まだ事は大事に至っていないばあいがおおいのです。 多くの責任がが取れない人(大多数)がいたとして そういうかたたちから、 心ある人をふるいにかけ、説得の為に対話を持ちかけることは出来ます。 まず 基本的に「責任をとるのは自由」・「責任をとる取らないはオレの勝手だ」というのは、反社会的な意見です。 次に、ごめんなさいという言葉をいえるかどうかがもうひとつの「人間的質」の違いといえるでしょう。 責任をとるか取らないかの段となったときあやまれるかどうかという事です。 多くの高齢管理者は、言葉さえ発することが出来ないのです。特におじいさんは自分が悪いとは考えない。自分が正しいというのが生活態度であり、哲学だとふんぞり返っているのです。 最後に、最悪のケースが想定される場合、その予防策として何を考えているのか、更に最悪の事態が訪れたとしてどういう処置をとるという考えがあるのかということを、問題にします。 簡単に言うと、貴方には考える頭があるの?という疑問です。 あなたのIQは、いくらですかという問いです? かれらは、ふっるいあたまで、凝り固まっているのに 「おれさまは、新しいことを考えている」と嘘をつきます。うそはいけません。 誕生後60年を過ぎたふるい頭で、本棚には、60年70年代の本しか並んでないのに 新しいことを考えることは出来ないからです。 多くのお年寄りには、考える力がありません。 頭が古く、30-40年前の話を常識として持ち出してくるような人たちは、「考える力」について 「その力があるかどうか」を問いただされるべきなのです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

何に対しての「責任」でしょう? 基本的に、生物としての人間にとって、生きる事が意志 =任意であり、何かのための義務ではありません。 人が生きる上で感じる責任は、その「任意」の結果の行動 における選択(任意の契約)によって派生するものです。 契約行為(口頭や慣習による準契約も含む)は、会社員で あれば、顧客への責任や会社への責任、社会(家族や 地域コミュニティ~国家)への責任といった、協力や分業化に おける“ギブ&テイク”によるもので、その組織の恩恵にあず かる(「テイク」する)限り、「ギブ」は条件=責任になるのです。 責任をとるかとらないかも、あなたの任意です‥‥ただ、 契約形態によっては、責任をとらない場合に罰があるだけで。 「死刑に反対して犯罪が増えた責任をとれるか」という問い には、「じゃぁあなたは、冤罪によって死刑になった人への 償いをどうとれるのか」という回答になります。 社会制度は個人の意志で改変できるものではない以上、 その改変を提案したからといって、責任を問われることは ありません(最終的に法案可決された時には全国民の責任)。 あなたが独裁者であり、全国民が反対しているのに強行 した場合にのみ、あなたの「責任」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#122428
noname#122428
回答No.7

>例えばドストエフスキーの「罪と罰」を途中まで読んで、その考えを元に人を殺してしまった少年が出たとします。それでどこかのおばさんが出版社にその本の出版をやめるべきだと言いました。「あなた達また同じようなことが起きたとして責任とれるの?」 影響されて殺人を犯す人間も0.001%位いるかもしれませんが、普通の感覚の人間ならば 0.001%の人間に自分や家族が出会う確率と文学によって集団や個人が内省する利益を比較して問題なしと判断するでしょう。 騒ぎ立てる人間は確率で物事を考えられないか100%の安心という非現実的願望を求めるタイプだと思います。 >また以前僕が死刑反対の議論をしたときに、じゃあお前はその結果犯罪が増えたら責任とれるのかといわれました 発想が単純で、かつ、ひとつの仮説に執着しすぎるのかと思います。 冤罪のまま死刑になって犯人が野放しになり犯罪が助長されるという仮説も立つわけですが 自分の主張と自分の安心感が同化しているために、自分の内面で複数の主張を切り替えて結果を想像することができないのかと思います。 >こういう輩を黙らせるためには何と言うのが一番でしょうか 自分が安心したい論破したいというのが、そういう方の主な目的ですから議論するだけ無駄です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.6

そもそも責任をとるべきことは何なのでしょうか ○ 責任の範疇は、自身、家族や友人から始まり村の人々、町、都市、国家の人々と範疇は広がりますね。ここでの責任とは、個人個人や集合はそれぞれ幸福を追求する存在であり、それを実現する責任ですね。集合や団体の場合はその長の責任になりますね。 あと責任をとるって何ですか?具体的に何をしろと? ・過去をなきものにはできないですよね ○ 個人個人あるいは団体、国家の幸福の実現度に対する評価ですから,責任といってもつまりは、反省しかないのですね。 個人の反省の大小、程度ですね。 例えば。総理大臣は国民全ての幸福の責任を負いますから、国民の多くが不幸になるようであれば大きな責任が生じるのですね。でも観ていると総理辞めてもだれも逮捕もされませんよね。 でも巨大な反省は間違いなく待っているのですよ。生きてそれがなければ死後にね。 思想家、作家や出版社も同じですね。多くの者に影響を与えるわけですから責任は政治家と同じですね。不倫の勧めのような本を書いて離婚や不倫が増えれば、母親の不幸が蔓延しますから責任は重いのですね。生きているうちはお金も儲かって、名声も得て良いでしょうが、後が怖いですね。その怖さを知っている者は絶対しませんね。この世は無知の知という世界ですね。 死刑制度は必要かどうかですが、罰として自由を拘束して反省を促すというのが刑罰ですね。死刑にしては反省できないではないかといわれれば死刑は意味を持たないですね。死後反省できるかといえば難しいでしょうね。個人としては生きているうちに反省するほうがいいでしょうね。でも、問題は被害者家族のほうですね。被害者家族も幸福を追求しているのですから、その人たちを含めてより多くの人が幸福になるためには、という立場での幸福論に死刑の肯定もあるのですね。 まあ、責任論は幸福論と置き換えればわかりやすいかもしれませんね。 戦争も規模の大きな幸福論に置き換えればわかりやすいでしょうね。戦争により大きな幸福・進歩が実現されたかという評価ですね。 ・・・参考まで

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.5

罪と罰は、自分の殺人行為を正当化した人の話ですよね。 途中まで読んで「ナポレオンは大量殺人鬼だったが、英雄とされている。じゃあ 自分も大量に人を殺せば英雄となれるはずだ」と思って大量殺人する人がゴロゴロ出るでしょうか。 ラスコーリニコフは統合失調症で、借金をしており、返せる当てがなく、「あのばあさんはみんなからいなくなってしまえと思われているから、僕が殺しても誰も文句は言わないばかりか、喜ばれるに違いない。僕は人の命を奪えるレベルの人間なんだ」ってことにしたわけですよね。 悪人を退治するのは英雄の仕事だって。 金を返したくなくて 屁理屈こねて人を殺すことが正しいことだと思う人達がいっぱいいたら、わてら今生きていませんぜ。 サラ金業者や銀行の人は、怯えてとっくに廃業しているはずでっせ。 と言えばいいのではないかと。 ワンピースじゃないですが、ドラゴンボールはフランスでは子どもによろしくないと問題視されました。 そういえばピカチューの漫画を見たフランスの少年がピカチューを真似て窓から飛んで死にました。 稀なる事件で、ピカチューを見て自分も飛べるんだと思う子どもってそういないんじゃないかと。 サンタクロースは実在すると信じたとしても、自分は飛べると信じて飛ぶ子どもって、、、ありえないがいたわけですが、ほんと稀ですよね。 そういえば、「みんな浮気している」と自分の浮気を正当化した人がいて、「みんなって誰ですか?」って聞いたら「部長は浮気している」と言った。 「他には?」と聞くと「・・・・・・」 この人は1人=全員という認識。 というか、自分だけじゃないと言いたかったわけですが、「みんな」というのは不適切で誤解を招く言い方ですよね。 私も死刑反対なのですが、どうしてかというと、人を3人殺したというのは事実でしょうけど、3人殺すに至ったのは、その人だけの責任か甚だ疑問だからです。 人を殺した代償に、命を奪えば解決するって問題じゃあない。 人を殺せば死刑になる なら 死にたい人は人を殺せばいいわけです。 3人殺せば死刑になるなら、3人殺せば殺してもらえるわけです。 何故死にたがっている人が、他人を殺さないのか。 それは人を殺すということが絶対悪だと教えられなくても知っているからですよね。 だから死刑は人の命を奪う行為なので、絶対悪です。 絶対悪をした人の絶対悪で報いる行為は絶対悪で、絶対悪を擁護していることになる。 だからいかなる理由があっても死刑は絶対にやってはならない。 死刑を擁護する者は、絶対悪を擁護する者ということになる。 というのはどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>こういう輩を黙らせるためには何と言うのが一番でしょうか >それともこの人たちが正しいと思いますか? 何も難しく考える事ではないでしょう。 責任があれば取る。無ければ取る取らないの議論すら成り立たない。 従って、 ・出版社や作者は「責任無し」と判断し、そのおばさんを無視。訴訟を  起こされても勝てるから平気と思っている。 ・あなたは「責任は無い」と言えばいい。それでも何だかんだと食い下  がってきたら、こんな事で個人の結果責任を追及できると思っている  オバカサンには「お前と議論しても水かけ論で時間の無駄」で結構。  あなたが余程暇か、相手と議論したければ「西欧諸国は殆どが死刑  を廃止しているが、それにより従来なら死刑相当の重罪が増えてい  ない。日本で死刑廃止に決まり、同時期より、犯罪が増えたとしても  まず因果関係は証明できない。仮に、証明できても責任を追及される  とすれば、それは死刑廃止を決めた立法府となる。つまり誰も責任は  追及されない。」とでも言いますか。 >そもそも責任をとるべきことは何なのでしょうか >あと責任をとるって何ですか?具体的に何をしろと? ・その人の行為(言葉も含む)が他(個人、集団、国など)に物的、精神的  損害を与えた事を自分が納得した場合の責任の取り方はケースバイ  ケース。双方が納得すれば可。 ・自分納得しなくても刑事裁判で有罪が確定したり、民事裁判で敗訴の  場合はその結果に従う。    

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ♪残酷な天使のように少年よ神話になれ

    この歌詞の曲の題が知りたいです。漫画に使われていた曲だと思います。作者も教えてください。どのCDを購入したらてにいれることが出来るでしょうか? ♪残酷な天使のように少年よ神話になれ・・・やがて飛び立つほとばしる暑い●●、・・・。 ●の部分はなにがはいるのでしょうか?

  • テレフォンライン

    「Telephone line」というタイトルの漫画、あるいは小説に覚えはありませんか? 少年漫画か少女漫画か、年代も作風もわかりません。 このタイトルを聞いて思い起こされる作品を、 何でもよいので教えてください。 出来れば作者、出版社も教えていただけると大変ありがたいです。

  • お勧め、お願いします。

    できるだけ最近のマンガで、(連載が終了してるほうがよかったりするのですが、、) 「コレには泣いた!」というものを教えて下さい! 私はかなり泣きに強いみたいで、マンガでは殆ど泣いたことがありません。 少女漫画、少年漫画は問いません。 できれば出版社、作者、泣いたというシーンを教えて下さい! お暇な時にお願い致します!

  • 推理モノのお薦め漫画を教えて下さい!!

    私は最近、推理モノの漫画を読みたいと思っているのですが、どれが良いかと迷っています。 そこで、皆さんのお薦めの推理モノ漫画を教えて貰えないでしょうか?少年向け・少女向け・新旧等は全く問いませんので、どうか宜しくお願いします!! ※なお、出版社や作者、簡単なあらすじのような物も教えて頂けると大変有り難いです。

  • 死刑の意義

    私は 死刑はむしろ報復ではなく、自分のした責任を自分で取る、ということだと思います。 人を殺した以上は、自分の死を以て償う以外にはないと思いますね。 むしろ、酷い殺し方をした人は、同じように残虐な方法で殺されるべきだと思います。被害者が受けた痛みや恐怖に勝る罰はないでしょうし、日本の死刑執行方法では罰として軽すぎるくらいですよね。 みなさんは どう思いますか?

  • 合体変身する三角形恐怖症の男の子二人組の話

    探している漫画があります。 十数年前の少年漫画だったと思うのですが、小さな男の子の二人組が出てきて、その二人は合体変身するのですが、三角形が苦手なのです。 分かっているのはこれだけです。題名、作者名、出版社名など、ご存知の方ありましたら情報お願いします。

  • 長く続いている漫画について

    少年ジャンプ作品を見てみても、こち亀181巻、ワンピース66巻、ナルト61巻 ブリーチ55巻、銀魂44巻、リボーン39巻とかなり長く続いている漫画が多くあります。 ワンピースは最初読んでいましたが、砂漠のところでもういいやって思って読むのやめました。 なんかマンネリだし、いつも勝つのでつまらなくなって… はっきりいって作品としてはだらだら続けるよりスパッとやめた方が本当の名作になると 思うんですが、みなさんはどう思いますか? ドラゴンボールなんかもフリーザ編で終わっていれば今より名作だと感じます 出版社の意向や関連会社のことを考えて作者の都合だけではやめられないのは 分かりますが、最近はこの傾向が顕著に出てて嫌悪感が出てきました。

  • お勧めの漫画

    お勧めの漫画を探しております。 HシーンとかあってもOKです。 少年・少女・Boy’S LOVE何でもOKです 最近漫画のねたが尽きてきた&絵がワンパターンになりつつあるので初心に返って色んな漫画で勉強をしようと思います。 題名と作者、どこから出してる(出版)のか、見所を教えて下さい

  • 目には目を 歯には歯を

    目には目を 歯には歯を 私はそう習いました。 私は 死刑はむしろ報復ではなく、自分のした責任を自分で取る、ということだと思います。 人を殺した以上は、自分の死を以て償う以外にはないと思いますね。 むしろ、酷い殺し方をした人は、同じように残虐な方法で殺されるべきだと思います。被害者が受けた痛みや恐怖に勝る罰はないでしょうし、日本の死刑執行方法では罰として軽すぎるくらいですよね?

  • なぜワンピースはつまらないのに売れているのか?

    つまらない漫画ワンピース。 (※この文章はワンピースがつまらないと認識されている方向けに書いています。 その為、面白いと思っている方はそれで結構ですのでトップページにお帰りください。 別に作品を糾弾しているわけではありません。) さて最近のワンピースは宗教じみてきており、 出版社の策略やグッズ介入により幼児、小学生のみならず大人にも受け入れられてきています。 キャラクターだけでウケるのはミーハー現象として、 いい年した男性がワンピースの面白さを延々と語り、 好きでないと発言した人には非国民のように扱い 読むのを強要するそれはもはや宗教の様です。 簡単に殴ったり仲間だ友情だなんだと、 中身の薄っぺらい自由帳漫画に嫌悪感を感じますが、 なぜこんなにもつまらない漫画が支持されているのでしょうか。 ・新しい掛け声とドン!だけの新必殺技。 ・長いうえにつまらないギャグ。 ・とりあえずすぐに暴力。 ・出てきたドラゴンをとりあえず切り殺す粗暴さ。 ・言い訳と天狗と自慢が鼻につく作者のコメント。 なぜ売れるのでしょうか? 国民的漫画(風)に仕立てあげた出版社が「上手い」のでしょうか? この程度で「面白い」と感じてしまう人がそれだけ多いのでしょうか? とりあえず全然泣けない話の「チョッパー(笑)」を泣ける泣ける騒ぐミーハーな読者には困ったものですが。 とりあえずオチは ワンピース=仲間が一番の宝物と確認できるもの (鏡、もしくは鏡みたいなもの) なんでしょうが。