• ベストアンサー

カレーの食材について

カレーのにんじん・じゃがいも・にんじんの切り方は、どういった切り方が一般的ですか? 私の場合、にんじんを乱切りにしてしまうと、にんじんだけが火がとおるのが遅くて・・・ いちょう切りにしてしまうのですが・・・ またお肉は、「カレー用の」とかかれているものでなくても、問題なく使って良いものですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tac48
  • ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.6

料理好きのおっさんです。長男がカレーが嫌いで、作る機会が少なくって 困ってます(T▽T;シクシク 火のとおりが遅いものも柔らかくと張り切って煮ると、ジャガイモの 食感が悪くなったり、玉ねぎが溶けたり・・・プロじゃあないと けっこう悩むっすよねえ。短い時間で作るなら、小さく薄く切るのは 当然っす。ただ、煮る時間が長いほどおいしいって言われることが多い 料理っすから、人参は乱切り、じゃがいもは大き目っていうのが一般っす。 人参もジャガイモも薄く、小さくで、短時間で仕上げるのは一般では ないっすが・・これは好みだから、そういうタイプのカレーがあっても ありありっす!! お肉は、なるべくカレー用を使わないようにしてるっす。カレー用って 食べやすい形に切ってあるだけでなくって・・煮ることが前提だから 古いお肉を使っていることが多いっす。甘い味は脂身の多いもの、きりっと させたかったらその逆のお肉を、特売で探すようにする方が良いと思う っす。 いろんなカレー・・楽しんで下さい。

rm1018
質問者

お礼

「煮る時間が長いほどおいしい」「古いお肉」が特に参考になりました! 作る機会増えるといいですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.8

 私は気分次第です。ただ急ぐときは銀杏切りで薄く、他の食材も火が通りやすいような大きさと一口で入るサイズにします。乱切りも大きすぎると食べにくいし、まだ火が通っていないという事も。  タマネギは時間があればよく炒めて使います。  全体的なバランスできるのが良いかな。  カレー用の肉も大きいので小さく切りますね。  肉は何でも良いと思いますよ。

rm1018
質問者

お礼

「カレー用の肉も大きいので小さく切りますね。」たしかにやや大きめですよね! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.7

ぼくもにんじんは乱切りですヨ。 早く作る場合はチンしちゃってください♪ めんどかったらいちょう切りもありですけどね。 カレー用として売られているお肉は僕は使わないです。 だってあれって硬いし、煮込みすぎるとパサパサになっておいしくないです。 カレーに使うならチキンのもも肉が一番好きですね。 あとは豚こま、牛肉ならスジを使うか、薄切り肉を短時間煮るほうがおいしいのです。

rm1018
質問者

お礼

なるほど チンしちゃうっていうのもありですね! お肉の件もありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132422
noname#132422
回答No.5

はじめまして!  私も人参はいちょう切りですヽ(・∀・)人(・∀・)ノ 母がそうやって作っていたから(笑)    乱切りで作る方が確かに多いですね・・ 嫁に行って同居の母に珍しい人参の切り方しているね~って言われました。    そこで・・・母にどうしていちょう切りなの?って聞いたら 母の母もそうやって切っていたって(笑)  現在子供が3人私にはいますが、乱切りに人参を切ると子供たちがカレーと大きな人参いれると人参の味が濃くてイヤ~~って言われた事があります。  子供って人参嫌いですよね(笑) いちょう切りにするとあまり人参の味がしなくてカレーの味が強いから人参も気にならない~~って言われました。  お肉は・・・我が家では 鶏肉だったり 牛タンだったり もちろんカレー用もありますが、ばら肉だったりもします。  カレー用のお肉少し堅くないですか? カレー用のお肉は煮込めば味が染み出て柔らかくなると思いますが、でも煮込む時間が無い時は私はばら肉買っちゃいますよ♪  ばら肉の塊かって食べやすい大きさに切って使用してます。

rm1018
質問者

お礼

お子さんのおはなし、お母様のおはなしなど あったかみのあるおはなしありがとうございます!! いちょう切り仲間がいてよかった!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

元調理師です 一般的には乱切りですね(^0^)≪ただしこだわる必要は無し、すりおろしも有りますよ(^0^)≫ 火の通りがrがうのは当然です、やり方を変えてください 料理のコツとして、火の通りにくい物から、入れるが有りますよ(^0^) つまり肉を炒めた後、ブイヨンを貼って≪水でもオーケー≫沸騰してきたら、あくを取って、ニンジンを入れて有る程度火が入ったら、ジャガイモを入れます、 又はニンジンやジャガイモに火が通るまで煮込んでから、カレールーを入れてください 肉は、どこの部位でも構いません、バラでもロースでもひれでも構いません≪もったいないけど≫ 一般的にカレー用肉となって居るのは、モモかランプなど、油の少ない所の肉で、カレーに向いていますよと言うだけです 後玉ねぎは、薄くスライスして、≪自信なかったらスライサーなどで≫サラダ油で、フライパンできつね色になるまで焦げないように炒めてください、甘みが出ていつもと違うカレーになりますよ(^0^) 頑張ってください

rm1018
質問者

お礼

薄くスライス!なるほど、そういった一工夫が大切なのですね! 元調理師さんからご連絡いただけるとは!ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.3

こんにちは。 人参は乱切りが一般的でしょう。我家では,ぶつ切りです。大きい時はそれを半分に割ります。かなり大きいです。圧力鍋で2分も煮ると歯がなくても食べられるようになります。 細切れ肉はすぐ火が通りますが,カレー用やシチュー用の肉は,大きめな塊になっているので,火は通りにくいです。我家では,シチュー用の肉を使うことが多いです。シチュー用は,すね肉が多いので,普通に焼いたり煮たりでは時間が掛かるので,パンで全面を焼いて,圧力鍋で10~15分煮ます。これも歯がなくても食べられるような柔らかさになります。 松井一代は,ごろごろの人参,まるのままのジャガイモ,くしぎりの玉ねぎまに肉を,圧力鍋に入れて,3分煮て,ルーを入れて,ルーが溶ければ出来上がりと言うCMをしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

一般的というとやはり乱切りでしょうね 私の場合は大きめのさいの目切りですね 乱切りは食べにくい気がしてあまり好きではありません 乱切りより切るのが早くて楽っていう理由もありますが これが正解、という切り方はなく個人の好き好きでいいと思いますよ^^ キーマカレーを作ろうと思うならみじん切りくらいにはなると思いますし、、 今日は時間がないから野菜は全部フードプロセッサーで!という場合もあるでしょうし 輪切りにしてクッキー型で抜いて可愛く!というやり方もあります にんじんを乱切りにしたいのであれば小さい乱切りにしたらいかがですか? 縦に四つ割にすれば小さい乱切りができますよ。 お肉はなんでも好きな物でいいと思います^^ 牛・豚・鶏、部位も切り方もなんでもお好みでいいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uniunix
  • ベストアンサー率17% (51/293)
回答No.1

一般的かどうかは不明ですが… 我が家はニンジンは乱切り、玉ねぎは半分微塵切りでいため後は短冊切りで形を残す じゃがいもは溶けないように大き目の乱切り 肉はその時々で、豚、牛、鶏などの各部位で安いものを食べやすく火が通る大きさに切って使っています。 URLはカレーの全国チェーン店のものです。色んなものがありますね。 ご参考までに。

参考URL:
http://www.ichibanya.co.jp/menu/regular/curry.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カレーの作り方

    一般家庭でカレーを作るとき、どのように作っていますか? 私は、サラダオイルをひいて豚肉をいため・玉葱をいため・にんじんをいため・ジャガイモをいためて、水を入れて20分くらい煮て、火を止めてから固形ルウ(今はプライムジャワカレー)を入れ、箸で溶かしてから弱火でぐつぐつ・・・ 先日、主人に「カレーなのになんで豚肉を先にいためちゃうの?」と文句を言われました。肉が硬くなる、というのですが、肉は薄切りタイプを使っています(切り落とし・バラスライス)。 ビーフシチューではないのに・・・しかも、夏の暑いこのときに、別々にいためるのは面倒だし、仕事を持つ私は、なるべく手間のかからないようにしたいのです。

  • カレー

    カレーの材料は主に人参・玉ねぎ・ジャガイモ・肉・(りんご)にルーを入れたものだと思いますが各家庭で (1)それ以外に入れているものがあったら教えてください。 (2)ただ切って鍋に入れて煮込む以外のやり方をしていたら教えてください。私は玉ねぎを炒めて人参を摩り下ろすので原型を留めていません。

  • カレーの作り方

    私は男ですが 時々カレーを市販のルーを使って作ります。 男の私がなぜわざわざ手作りのカレーを作るかと言えば やはりインスタントカレーに比べると味が違うからです。 その為にわざわざカレーを作ります。 そのカレーの具材料ですが ジャガイモ1個 人参1個 玉葱1個 お肉300g程度に 市販のカレーのルーをいれて作ります。 そこで質問なのですが パッケージの裏に作り方をみると カレーのルーを入れる時には、火を止めてとか書いてあります。 これは、どうして火をとめてからカレーのルーを投入しなければ いけないのでしょうか? ぐつぐつと煮えたぎっている所にカレーのルーを入れたほうが 早く融解して手間隙がかからずに済むと思うのですが カレーを作った事のある方でご存知の人がいらっしゃいましたら 教えていただけないでしょうか? 補足 シチューを作る時も同じくシチューのルーを投入時には 火をとめてとあります。 よろしくお願いします。

  • カレーを作りかけたのですが…

    今朝、夜食べるカレーを作っていたのですが 時間が足りなくなってしまい 野菜と肉を炒めたあと、 お湯で茹でている途中で 置いてきてしまいました(T_T) あとカレー粉入れるだけだからいいや と思ったのですが 1日水に浸しっぱなしにしたら もう食べるのは厳しいでしょうか?(T_T) 入れた野菜は 人参、じゃがいも、玉ねぎ、かぼちゃです。 お肉はウインナーです(>_<)

  • カレーを作りたいけど具が・・・

    妻が仕事から帰ってくる前にカレーを作ろうと思ったのですが、肉とニンジンがないのです。 あるのはジャガイモ、玉葱、大根、カボチャ、卵・・・ ああ、ジャガイモと玉葱だけで美味しく作れますか??

  • 英語でカレーを作る・・・英文お願いします

    今から、カレーを作ります。 野菜を洗います。 にんじんとじゃがいも、たまねぎを切ります。 肉も一口大にきります。 なべにたまねぎを入れて狐色になるまでいためます。 そのあとお肉を入れます。 そのあと、にんじんとじゃがいもをいためます。 なべにお水を入れます。 野菜が柔らかくなったら、カレールーを入れます。 とろみが出たら完成です。

  • カレーに臭みがあるのはどうして?

    こんばんは。 昨晩、チキンカレーを作りました。 素材はたまねぎ1コ、にんじん半分、じゃがいも大1コ、チキン200g、ローリエ2枚、ルー半箱、水1Lです。 質問というのは、一口目になにかの臭みを少し感じるのです。 野菜の臭みなのか肉の臭みなのかわかりません。 それが無かったらおいしいのに。。と思うわけです。 もしかしたらタマネギの臭みなのかと疑っているのですが、 下処理とかしてないのでそのせいなんでしょうか?(水にさらすとか。) チキンも包丁で切ってぶちこんじゃってます。 流れでいうと ジャガイモから炒め、ニンジン、タマネギ、チキンの順番です。 水を入れて中火で沸騰したら、ローリエを入れて野菜がやわらかくなるまで20分ほど弱火で煮る。その間はアクが出たら取る。 火を止めてあら熱をとり、ルーを入れて溶かす。 もっかい沸騰させて15分ほど煮込んでます。 その後、ルクルーゼなので2時間ほどほっといたらうまくなるのかなー?と一度置いてから食べます。 実は前回カレーを作ったときは臭みが無かったんです。 そのときもチキンでした。 じゃがいもだけ水にさらしたような気がします。 まさか、じゃがいも?? わかることがあれば教えてくだされば助かります。 長々とすみません…。宜しくお願いします。

  • カレーの材料でつくれるものは?

    宜しくお願いします。 カレーを作ろうと思い、 にんじん、たまねぎ、じゃがいも、肉を用意しました。 でも、ルーを買うのをすっかり忘れていました。 この材料でできるものは他に何かありますか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • お店のカレーはなぜジャガイモ、人参が入ってない?

    私はジャガイモや人参の入った家庭風なカレーが好きなのですが、カレーチェーン店やカレー専門店のカレーは(肉等の具は除いて)ルウでしか出てきません。もしかしたら、溶けてしまっているのかも知れませんが.....野菜嫌いの人の為もわかるのですが、ジャガイモだけでも入れてほしいです。どなたかご存じでしょうか? よろしくお願いします。

  • 普通のカレーが一番難しい!

    いわゆる「メシマズ」ではないと思う(思いたい)のですが、市販のルーを使った一般家庭で作られるカレーが美味しく作れません! 変な作り方はしていないつもりです。 ・材料はタマネギ、にんじん、ジャガイモ、お肉(鶏or豚ひき肉)、しめじ。 ・ジャガイモは乱切りにして水に5分はさらしている。 ・タマネギ(薄切り)は飴色になるまで焼いている。 ・水を加える時にはかならず冷水で、じゃがいもを軽~く炒めてから。 ・煮込む際にローリエとコンソメを加える。 ・もちろんアクはとっている。 ・ルーは火をとめてから市販のルーを2種類1:1の割合で入れる。 ・仕上げはケチャップを大さじ1。 高校時代、母に教わりながら作った1回目の感想は、自分を含め家族全員「何か、よくわからないけど、気持ち悪い」でした。 その後2年に1回くらいのペースで作ったカレーは、誰が食べても「普通(に美味しい)」と言ってもらえますが、自分ではどうしても美味しいと思えないんです。味がチグハグしている感じといいますか…… 7年の自炊生活で普通のカレーがいつまでも作れず、その影響でホワイトシチューやビーフシチューもルーを使って作るのが怖くて、いつもルーを使わない方法で作っていますが……ぶっちゃけ面倒臭い!時間がかかる!コストが高い! ところが付き合っている彼氏(週末だけ泊まりにきます)がシチュー系が大好きで、食べたい物を聞くと大抵カレー、ホワイトシチュー、ビーフシチューです。 普段は生クリームベースでルーを使わないカレーや、缶詰のドミグラスソースを使ったビーフシチューで乗り切っていますが、「たまには普通のカレーが食べたい」と言われて困っています。 自分が美味しくないのに「美味しい」と言われても無理して言っているのではないかと思うし、食べてて楽しくないです。カレーは1食で終わらない量になってしまうし、何より家庭料理のど定番が作れないのは情けないです。 私の作り方でおかしいところや、失敗しない作り方などありましたら、是非教えて下さい。