ダイエットの摂取カロリーと消費カロリーについて

このQ&Aのポイント
  • 摂取カロリーと消費カロリーのバランスがダイエット成功のポイント!
  • 摂取カロリー制限だけではなく、適切な運動も必要です
  • 注意しながら無理なく続けられるダイエット方法を探しましょう
回答を見る
  • ベストアンサー

ダイエットの摂取カロリーと消費カロリーについて

ダイエット中です。 食事での摂取カロリー量と、運動での消費カロリー量であればあきらかに摂取カロリー量が上回る気がします 果たしてこんなんでダイエットは成功するのかと不安になってきました 私の身長、体重で必要なカロリーは1270~1520/日くらいとのことなので1日の摂取カロリーは1270前後を目安に、野菜、たんぱく質、炭水化物などバランスを見て食べ 運動は毎日ストリートダンス(ハウス、そこそこ激しい)を30~1時間程度 週に1度加圧トレーニングか先述のダンスのレッスン 加圧の際は30分程度のトレーニングのあと30分程度のウォーキング(帰り道を二駅歩いて帰る) ダンスのレッスンの際は1時間半から2時間弱といったところです 加圧についてはちょっとまだ調べれていないですが ダンスのレッスンを時間みっちりやったとしても消費カロリーは450~500くらい 毎日のダンスで200~300くらいだとおもいます あと仕事で外出した際に20分から1時間半程度あるくことがあります(その時の状況によりまちまちです) あと隙間時間でちょっとエクササイズを取り入れてみたり、極力階段を使うよう心がけています 社会人なので日々の生活を送りながらだとこの程度かなと思っているのですが、もう少し運動した方がいいのでしょうか 摂取カロリーはこれ以上制限すると低血糖などを起こしそうで心配です なにかいい方法があればアドバイスをいただきたくおもいます☆

noname#144752
noname#144752

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

質問文では基礎代謝分のカロリーと摂取カロリーがほぼ同じですが、運動で消費したカロリー分は痩せていくはずです。 今の運動量と食事量で体重維持なら、消費カロリーと摂取カロリーが釣り合っています。 消費カロリーは調べるのは難しいですので(本、サイトなどの基礎代謝、運動の消費カロリーの目安の数値もかなり大雑把なものです)体重の増減が無いなら現在の約1270キロカロリーが一日の消費カロリーです。 もうすでに痩せすぎで基礎代謝が質問文よりもっと低く、体重が軽い分運動代謝も低くない限り痩せると思いますが、もうすでにやせすぎの部類ではないですか?  最後にNO2、アホ杉です、

その他の回答 (5)

回答No.5

#2の斬新なダイエット方法を詳しく知りたいナリ おばかダイエットオカルト和えでない事を願う(笑 摂取カロリー量を計算して、中期で体重、体型がどうなるか 調べてますか? 自分データの積み上げは必要ナリね。

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.4

 女性でしょうか。年齢・身長・体重が書かれていませんので、確かなことは言えませんが、1,270~1,520kcal/日は1日の消費カロリーとしては少なめのように思えますし、基礎代謝量にしては多めのように思えます。ごく平均的な女性(社会人)なら1日の消費カロリーは1,600kcal~1,800kcalほどあうはずです。  1日の摂取カロリーが1,270kcal前後というのは確かでしょうか。カロリーには見落としが多いので注意してください。これでは1回の食事が400kcalあまりになってしまい、まともな食事ではなくなります。もうちょっと増やしたほうが宜しいと思いますが。  運動も含めて、いまの調子でやっていれば、半年か1年後には減量の効果が目に見えるように出ると思いますよ。  なお、ダイエット(diet)とは日常の食べ物や食事のことを指します。ダイエットに運動するという意味はありません。日々の規則正しい適切な食生活がダイエットの基本なわけです。

  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.3

「食事での摂取カロリー量と、運動での消費カロリー量であればあきらかに摂取カロリー量が上回る気がします」とありますが、1270前後ですと少ない状態ですので消費カロリーが上回りますし、又、トレーニングを行ってますので充分です。 継続されてればダイエットに繋がります、

  • garaia123
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.2

女性って…ダイエットダイエットを言うわりに、ダイエットの方法を知らない人がほとんどです。 脂肪を燃焼させたいのですよね?イコールで消費カロリーを気にするってことですよね?これが間違いです。 摂取カロリーや消費カロリーを気にするのは間違いです。ダイエットはカロリーが云々っていうのは大して重要じゃありません。 ダイエットは「体の効率」のことです。 つまり、効率よく燃焼させる体を作ることが「ダイエット」です。燃焼が出来てないから肉がつくのです。 「だから動いて汗かけばいいのでは?」と単純に考えるから痩せないのです。痩せる体を作ればいいのです。 例えば、人間は歩いたり走ったりするように進化しているので、走るくらいで大したエネルギーを使わないように出来ています。 「動いて体を疲れさせる」とか「汗をかく」のではなく、筋肉が効率よくエネルギーを使える状態にするのです。 この「エネルギーの循環」が、ダイエットの秘訣です。 体はバランスや効率が全てです。計算の問題ではありません。

  • nicofoto
  • ベストアンサー率47% (464/968)
回答No.1

>食事での摂取カロリー量と、運動での消費カロリー量であればあきらかに摂取カロリー量が上回る気がします 運動だけならあたりまえです。 >1270~1520/日くらい これは、家で寝ていても毎日必ず消費するカロリーです。これに加えて生活活動代謝という、通勤したり仕事したりしている間の消費カロリーもプラス。さらにダンスや加圧トレーニングやウォーキングの消費カロリーもプラス。合計2000~2500Kcal/dayは消費してるでしょ。 1270前後しか食べてないなら、現在でも毎日1000Kcal以上マイナスになってる可能性がありますね。 どのぐらいの期間続けたのかわかりませんが、それで痩せませんか? >もう少し運動した方がいいのでしょうか 少なくとも体型管理においては十分な運動量。そしてその運動を続けるにあたり、限界ギリギリの食事制限になってます。現に自分でも低血糖など起こしそうだと感じているでしょう。最初は2~3週間もあれば2kgは落ちてもいい、なかなか極端な減量です。

関連するQ&A

  • ダイエット時の消費カロリーと摂取カロリーについて

    初めまして。 質問よろしくお願いいたします。 男性37歳。 身長167cm、体重66kg、体脂肪18%です。 今現在、体重を減らしながら体脂肪を減らしたいと思い、毎日摂取カロリー1600kcalで制限。 炭水化物、脂質、たんぱく質のバランスを考え、たんぱく質を中心にして回数をわけながら摂取しています。 週5で自重トレーニングも行っています。 あまり、変化がないのでウェイトや水泳を取り入れ運動量を増やそうと考えているのですが、運動量を増やすと当然、消費カロリーも増えるわけですが、運動の消費カロリーと同程度の摂取カロリーも増やした方が良いのでしょうか? 筋肉を増やしたいなら当然増やした方が良いのでしょうが。 なるべく最短で行いたいので、摂取カロリーを1600kcalのままにしておきたいのですが、 筋肉が分解されて成果がでにくいということは起こり得るでしょうか? ちなみにたんぱく質は1日130g~150g程度摂取しています。 見識者の方々どうぞよろしくお願いいたします。

  • 摂取カロリーと消費カロリーの関係 わかりません

    摂取カロリー<消費カロリーならば痩せるというわけではないんですか? 現在カロリー制限と運動でダイエットをしています。 ダイエットを始めてからカロリーを計算して 1日なるべく1300kcalを超えないように、超えてしまったら運動時間を増やすようにしていました。 炭水化物やたんぱく質は摂るようにしていますが、野菜中心なので 1100kcalくらいになってしまうような日もあります。 これは少なすぎるのでしょうか。 高校生で、146cm43kgと身長が低いので基礎代謝も低めです。 摂取カロリーが消費カロリーよりも低ければ痩せると思っていたのですが(もちろん限度があることはわかっています) 調べてみると、摂取カロリーが消費カロリーを下回ると 脂肪を蓄積する体質になるなどという情報がいろんなところにありました。 ではどうすればいいんでしょうか? もっと食べれば良いのでしょうか。 どの情報がうそで本当なのかわかりません。

  • 消費カロリーと摂取カロリー

    消費カロリーが摂取カロリーより多いと痩せるって言いますよね? でも、例えば1日に1900Kcal摂取して、2000kcal消費するって、ありえるんですか? 2000kcal消費する運動量って、並大抵じゃないと思うのですが・・。 1時間の有酸素運動でも、100kcal位しか消費できませんよね? 摂取calより消費calが上回れば・・っていうのは一日の話ではないんですか? 基本的なことですみません。

  • 消費カロリー>摂取カロリーといいますが。。

    消費カロリーと摂取カロリーの考え方について教えてください。 摂取カロリーは1日の食事からおおよその量は検討がつきますが、問題は消費カロリーです。 1.消費カロリー=基礎代謝(約7割)+1日の生活で消費されるカロリー(約2割)+食事時に消費されるカロリー(約1割) 2.消費カロリー=基礎代謝x生活強度(デスクワークが多いひとは1.3) 疑問1.仮に生活強度1.3とするならば、逆算して1に当てはめると(1/1.3=0.77)基礎代謝が約8割となり矛盾します。 疑問2.よく運動により消費されるカロリー一覧などありますが、それは基礎代謝+運動消費カロリーなのでしょうか? 自分は、1日の消費カロリー=基礎代謝+運動消費カロリー(基礎代謝を含まない)+摂取カロリー1割で計算したいと思っているのですがいかがなものでしょうか? また、自分は心拍計で運動消費カロリーを測定しているのですが、運動消費カロリー(基礎代謝含む←だと思っているのですが、違ってたらごめんなさい)から、純粋な運動消費カロリーを計算できる計算式などあれば教えていただけませんか? すみませんが、考え方教えてください。

  • ダイエット中の摂取カロリーについて

    ダイエット中で、毎日筋トレと有酸素運動をしています。 消費カロリーが摂取カロリーより増えるようにしてるんですが、摂取カロリーが消費カロリーより600~900キロカロリー少ないのはやり過ぎですか? 筋肉をつけて代謝アップしてリバウンドを避ける事が目的なので、食事の減らし過ぎで筋力ダウンとかは避けたくて、気になって質問しました。 基礎代謝に必要なカロリーは摂取できてるはずです。 アドバイスお待ちしてます。

  • ダイエット 摂取カロリーと消費カロリーについて

    ダイエットについて 摂取カロリー=消費カロリーであれば体重維持 同じ摂取カロリーなら食べる回数が1回であろうが6回に分けようが太らない というのが定説になっています ただ「ラットを使った摂食回数と肥満」についての論文を読むと 摂取カロリーを100%としたラット(ラット1とする)に比べ、摂食回数を減らしたラットは摂取カロリーがラット1より少ないにも関わらず 実験後も体重が変わらなかったという結果が出ています http://p.tl/emet(ラットを使った実験のソース) また、摂食回数が少ないラットの方が、体脂肪の増加がみられたという結果も出ている これだと、エネルギー保存の法則(摂取カロリーと消費カロリーが同じであれば太らない)の法則が成り立たないのではないですか? また摂食時間が遅いと、インスリンの分泌が鈍って夕食以降の血糖値が異常に上昇する(耐糖能低下)という論文もあります 「食事回数と絶食の影響」https://www.jstage.jst.go.jp/article/endocrine1927/47/8/47_550/_pdf 私は、摂取カロリー=消費カロリーであれば太らない 仮に、1回にドカ食いしたとして、糖質が脂肪として蓄えられても、1日の摂取カロリーが消費カロリーと同じであれば、その分のエネルギーは間違いなく使うわけですから、脂肪としてたまる分にも問題ないと考えてきました。 ただ、この2つの論文の実験結果を見るに その理屈では説明できない部分がありますね どなたかご存じの方 ご教示願います

  • 摂取カロリー 消費カロリー

    自分は今ダイエット中の者です。 自分は、 ・男、身長160、体重61 ・仕事はずっと立ち仕事でたまに重い物も持つ仕事。通勤はバイク。 という感じです。 自分の基礎代謝の消費は1500カロリーらしいんですが、1日の摂取カロリーをいくらくらいにしようか迷っています。 (1)自分の1日の消費カロリーはだいたいどのくらいでしょうか?(ジョギング等の運動は加えず、呼吸したり仕事したり、普通に生活するだけで消費するカロリー) (2)すべてを踏まえた上で、自分の1日の摂取カロリーはどのくらいにしたらいいでしょうか? 運動は毎日、あるいは週4程度6~10キロのジョギングと、週2、3回の筋トレをしています。栄養も気をつけつつ、なるべく低めのカロリー設定にしようと思います。 よろしくお願いします!!

  • ダイエットで休日だけ摂取カロリーを減らすのは

    ダイエット中です。 休日だけカロリーをいつも取ってる量より減らしても大丈夫でしょうか? 立ち仕事で重い物を上げ下げしたりキビキビ動くタイプの仕事をしています。なのでタラタラ動く事のないようカロリーはそれなりに取っています。一応痩せていってはいます。 休日は出来れば家にいて休んでたいです。休日なので休みたく、運動は一切したくないです。 平日と同じ量を取ればやはりその分太りますよね? 運動をしないのならせめてカロリーを減らそうか悩んでいるのですが、空腹の時間が長すぎると筋肉が無くなると聞いたことがあるので…、1日2日摂取カロリーを減らしたところで筋肉に影響はあるのでしょうか?

  • 摂取カロリーと消費カロリー

    初めまして。 現在ダイエットを行っているのですが、 中々減らない事に友人に相談した所、 普段の食生活に問題がありました。 身長157、体重86kg、体脂肪48.1、年齢22です。 結構なデブです。 夜だけ置き換えて、毎日ウォーキングを心掛けています。 友人には消費カロリー>摂取カロリーじゃなく、 摂取カロリー>消費カロリーになってない?と 言われたのですが余り理解出来ず…。 とある所で基礎代謝カロリーを計算しました 基礎代謝量 1603.5 一日に必要なカロリー 2671 基礎代謝基準値 18 基礎代謝 1210 でした。 ダイエットをするなら基礎代謝や摂取カロリーの事も、 頭に入れなきゃいくらウォーキングしてても、 バクバク食ってたら意味ないと教えられました。 摂取カロリーは何カロリーまでにしたら、 減りやすい身体になるとかありますか? 色んな所で調べたのですが一日の消費カロリーや、 摂取カロリーがよくわからず…。 私が摂らなきゃならないカロリーは1603カロリーで、 それを越えてしまうと太るって事でしょうか? どなたか教えて頂けますと嬉しいです。

  • 摂取カロリー=食事カロリー - 消費カロリーで合っていますか?

    こんにちわ。 現在レコーディングダイエットをしている22歳の♀です。 身長161、体重は72Kgあり、去年の9月から自己流ダイエット(主に散歩40分)で10kg落としました。(元々83kgありました。) もう少し落とす量を増やしたいと思っています。 基礎代謝は大体1700カロリーなので、食事もモバイルサイトさんを参考にし、野菜ジュースや豆乳、ヨーグルトなどを食べてビタミン・ミネラル・カルシウム不足にならないように気をつけています。 運動は背筋を伸ばしながら犬の散歩を40分ほどしています。 そこで本題なのですが、摂取カロリーは食事-運動で合っていますでしょうか? 私は今食事カロリーを平均1850にして運動(散歩)で120カロリーほど消費しているのですが、これではリバウンドしてしまいますか? アドバイスお願いします。