• ベストアンサー

 フォントについて教えてください。

 フォントについて教えてください。  正式文書に限らず、チラシポスターの類まで様々なフォントには意味があると 看板屋さんに伺ったことがあります。美術系の学校で習うのでしょうか? 例えば、名称にこのフォントは使わない、文書の種類によってフォントを使い分ける等)  そうした使い方の目安を教えていただきたいのです。 参考となるような文献や書籍の存在でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • ryuao
  • お礼率73% (25/34)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • conanthe
  • ベストアンサー率65% (114/175)
回答No.1

「フォントの意味」とは「フォントの使い分け(TPO)」ということでしょうか。正式にどこかで決められたものがあるという話は聞いたことがありませんが、服装と同じで長年の間に不文律になっていることがあります。 ○企画書などのビジネス文書には、明朝体・ゴシック体などのフォーマルな書体を使います。本文は目が疲れないように明朝体に、見出しは目立つようにゴシック体にします。 ○ポスターやチラシにはポップ体・丸ゴシック体などの、目立つおもしろい形のものを使います。もちろん明朝体・ゴシック体を使ってもかまいません。 ○手紙・葉書は明朝体か毛筆体・ペン字体です。ただし、あて名には読みまちがいを防ぐためにゴシック体を使うことがあります。ビジネスメールのあて名はほとんどがゴシック体です。 ○教科書や児童用教材は教科書体を使います。ただし、パソコンの教科書体は実際に教科書で使われているものとは違う部分があります。たとえば「8」や「9」です。 ○小説などの長文の読み物はほとんどが目に優しい明朝体です。 ※文字の太さをウェイトといいますが、文字数の少ない見出しなどには目立つようにウェイトの大きいものを、本文のように文字数が多いものには目が疲れないウェイトの少ないものを使います。 フォントの使い分けは大事で、目立つからといって企画書にまでポップ体を使う人がいますが、相手によっては不真面目な印象を受けるかもしれません。場合によっては出世を左右します。要は読む人の立場に立って、目的に沿ったわかりやすい文書を作るようにすることです。

ryuao
質問者

お礼

 ありがとうございます。 簡潔ながらとても為になる回答をいただきました。 TPOとお聞きすればよかったのですね。長年の不文律とは思いませんでした。 参考にいたします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 騒音レベルdBと騒音の大きさの目安に関する文献

    騒音レベル(dB)と騒音の大きさの目安の一覧(たとえば、http://www.noborudenki.co.jp/consultation/knowlege_6.html みたいなもの)を示してある基準やその他の公的な文書、書籍(ある程度権威のある参考文献やweb)などがありましたら教えてください。

  • webデザイン会社

    webデザインの会社を起業したいと考えているのですが、web関係の企業で働いた経験がありません。 ホームページやロゴ、ポスター、チラシ等の作り方は学校で学びました。 しかし、プロジェクトの進め方が分かりません。 打ち合わせの流れや、営業の仕方など。 分かる方がいらっしゃったら、教えていただけませんか? よろしくお願いします。 参考になるホームページや書籍などもありましたら、参考にさせて頂きますので、そちらもお願いします。

  • 希望するFONTを選択できない

     最近 WIN98マシンから XPマシンに替えました うちのマシンのFONTフォルダーには150種位のFONTがインストールされていますが 前のマシンで使っていたものが数種類(日本語漢字書体)足りなかったので追加しました  にもかかわらず作成中の文書でフォントを選択しようとしてもリストには表示されず選択できません  FONTフォルダー内にはちゃんと対象のファイルが存在しているのに です どうすれば解決できるでしょうか おねがいします  マシンはLavie C プリンタは エプソンPM770C です

  • 公文書の一般的な書式について

    社外へ提出する手順書を作成する際に(所属しているのはIT関連企業です)、上司から公文書の書式を参考にするよう指示を受けました。しかしWEBで検索しても参考になるようなものが見つかりませんでした。結局のその時はIBMがWEB上で公開している手順書を参考にして乗り切りましたが、公文書の一般的な書式というものが果たして存在するのかどうかが知りたくなりました。 求めているのは、公文書で使われる際のフォントの種類、見出しや本文のフォントのサイズなどです。 手順書に公文書の書式が必要かどうかという議論を抜きにして、公文書の一般的な書式というものがあるのかどうか、ある場合は具体的なフォントの種類やサイズの指定などをご教示いただけると非常に助かります。 よろしくお願いします。

  • DMなどの書面による営業のやり方

     はじめまして、私は社長(父親)と二人で製造業を営んでいます。私のいる近辺では景気の回復はそれほど見られません。そこで古典的ですが、最近チラシ、DMの類のものをだそうかと考え多少勉強をしました。  構想は固りそれに対するツールもできたのですが、本文をいざ書こうとしたときの書きはじめや、文書によるマナーなどがよくわからず立ち止まり中です・・・。正式な文書を書くということに慣れてないせいかいろいろ考えるもこんな書き方で会社相手に出していいものか悩んでしまいます。  みなさん、何か良いアドバイスや、良き書籍、サイト等があったら教えてください。お願いします!!

  • フォント購入で悩んでいます

    フォント(DynaFontTypeMuseum)の購入を考えています。 ATMとTruTypeどちらを購入したら良いのか分かりません。 用途はIllustrator9.0やPhotoShop6.0を使用したweb素材作成、 Word98forMacでの文書作成が中心です。 イラレ附属のATMをインストールしてあります。 web作成の場合はATM、TruTypeどちらでもかまわないような気がするのですが、 ワードによる文書作成については出力が必須となりますし、  #ワードアートなどの機能は使いたいです。 イラストレーターやフォトショップで作成したものを出力しないとも限りません。 そこで、お教えいただきたのですが、ATMフォントは PSフォントがないと出力不可能なのでしょうか? あるいは多少時間がかかりつつも出力できるものなのでしょうか? 参考にしていた書籍にはATMフォントは1200dpi以下なら プリンタにPSフォントがインストールされていない場合や PS非対応プリンタでも出力できる旨の記述も見かけましたし、 また、Mac系の印刷屋さんに出力をお願いする場合も考えると、 ATMフォントが良いと思っていたのですが、 いろいろ調べているうちにCIDとかPSなど、ちょっと混乱してしまって、 何を購入した方が良いのか分からなくなってしまいました。 プリンタはまだ購入していないのですが、 キャノン BJ-F9000の購入を考えています。  #解像度<最高>2400(横)×1200(縦)  #これは低解像度、1200dpi以下とうとらえ方でOK?? あくまでも、個人ベースでの使用で趣味程度の話なのですが、 アドバイスいただけると幸いです。 どうぞ宜しくお願いします。 **環境*iMac600,OS9.1,メモリ512MB,HD40GB**

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 植物の品種・変異による成分の違いについて

    現在、 植物の成分を調べる研究を行っています。 今後、考察に活かすために、 植物の品種系統の違いや、 変異型の存在などによって、 代謝産物が異なる具体例が知りたいのですが、 どのような書籍や文献を調べれば良いのか分かりません。 参考になるサイトや書籍、文献等 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • word,excelを使って、ポスター等を作りたい

    いつもお世話になっております。 さっそく質問というより相談なのですが、 現在基金訓練受講中の者でして、word、excel2007を勉強しております。 授業内容は、いたってシンプルで、FOM出版の本を使って本通りに進めていく授業です。 たまに、課題として見本をわたされ、ポスターや社内文書を0から作ったりしています。 しかし、課題も1か月で2部ずつでどうも実践では使えそうにありません。 前置きが長くなりましたが、そういったチラシやポスター、社内文書を独学で作れるようになるにはどうしたらよいでしょうか。 参考になりそうなサイトや参考書がございましたら、ぜひご教授願いたいです。 それ以外にも勉強方法なども教えて頂いたら助かります!

  • 世界で最初にできた美術館

    美術館の成立について調べています。 現在の「美術館」ができる契機になったのは 18世紀後半に起きたフランス革命で それによって特権階級が独占していた美術品が 市民に開かれるようになり、 その場所が≪ルーブル美術館≫であったということを 本で読みました。 ところが、その≪ルーブル美術館≫よりも前に すでに美術館が存在していたということを この間聞いたのですが、 名前も場所もどのような美術館であったのかも分かりません。 自力で調べてはみたのですが、いかんせん調べ方が悪かったのか 未だに分からないままで・・・。 そこで教えていただきたいのですが ルーブル美術館よりも前に誕生していた 「世界で最初の美術館」について知っている方、 その名前とどのような美術館であったかを教えていただけませんか? 参考文献やサイトなども合わせて教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • ワードに搭載されたフォントを使用することの著作権法上の問題

    ワード等のフォントの著作権について質問いたします。 ワード等で使用できるMSゴシックなどを用いて文章を作り印刷し、同人誌のような小冊子を作成し販売した場合、著作権法上問題となるでしょうか? マイクロソフトにメールで問い合わせたところ http://www.microsoft.com/japan/legal/permission/copyright.mspx#EFAA を参照して自身で判断してくださいとのことだったのですがいまいちよく分かりません(リンク先が英語だったりして。。)。 もし無断使用が問題になるとすれば、ワード等で作成した文書の配布自体が著作権法上問題となるということになると推測できます。 会社、学校等でのワードを使用した文書の配布は散見されますが、これらの行為も厳密には違法ということになってしまいます。実態としては放置ということでしょうか? それともう一つ質問なのですが、フォントの使用にいちいち許諾がいるとした場合、書店などで市販されている書籍では各出版社は、一般的にはどのようなフォントを、どういう手続きを経て使用しているのでしょうか?この点も、お詳しい方がいらしたら教えて頂きたいと思います。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう