• ベストアンサー

平成22年度 宅地建物取引主任者試験

平成22年度 宅地建物取引主任者試験 このたび、宅建を受験してきました。 点数は44点だったのですが、気になる点が(>_<) 試験の解答用紙に受験番号を記入する欄ってありましたっけ?? 自分は、氏名のみしか(フリガナは記入されてあった)記入しなかったもので(>_<) 緊張して問題ばかりに集中して確認しなかったです。。。。 受験番号は、もとから記載されてあるようには見えたのですが、、 不安でしかたありません、、、 受験した方、教えてください。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daw
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

僕も今日受けてきました。 試験の解答用紙に受験番号を記入する欄は自動に塗りつぶされてましたよ。 僕も氏名しか、記入していません。 だから大丈夫だと思います。 お疲れ様でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

ここにも同じ回答があります。参考にしてください!!!!!!!!!!!!!!! ちなみに私も平成17年に受験したことあります^^  履歴書にかける役に立つ資格ですb

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1320164433
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

受験番号を書くところはありません!安心してください!!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 宅地建物取引主任者の試験

    宅地建物取引主任者の試験を受験するのに、資格要件はありますか。

  • 宅地建物主任試験について

    営業マンが来た時の話で、おかしなことを耳にしました。 彼の言うのには、勤務先(不動産会社)の宅建番号などのコピーをそえて1万数千円を支払うと、宅建試験で「5点たしてくれる」というのです。 宅建教室からの話らしいのですが、いくらレベルが低い試験といっても、少なくとも国家試験が勤務先や親が宅建主任番号をもっていたら受験点数のかさ上げがあるなんて話は、詐欺ではないかと思うのですが、実際は慣例的にそういうおかしなことがあるのでしょうか? もっとも100点満点の5点か10点満点の5点か、私は知りませんが、「それはおかしい」と言ったのですが、学校(大きい学校らしい)が言ったというのです。 昔は「司法書士試験」は親がやっていると優遇されるような話は実際ありましたが、この試験にそんなものがあるのでしょうか? ぜひ、教えてください。

  • 宅地建物取引主任者の資格を目指すためには

    よろしくおねがいします 宅地建物取引主任者の資格を目指しています。 10月に試験を受けて、合格して、それから宅建登録実務講習(国土交通大臣登録)」を受ければ宅地建物取引主任者になれるのでしょうか? もし、そうであれば、合格した人はみんな宅地建物取引主任者になれると思います。 または、特別に宅地建物取引主任者の筆記試験があるのでしょうか? 情報過多で混乱していますがよろしくおねがいします。

  • 宅地建物取引主任者について

     宅建試験の合格発表(11月30日)後、主任者証取得まではどのような流れになるのですか?最短でいつ取得できるのか、費用はどれくらいかかるのか、あと今年の合格点数は何点くらいになりそうか、を教えていただきたいです。

  • 宅地建物取引主任者(宅建)について

    宅地建物取引主任者(以下、宅建)について質問させていただきます。 単刀直入にいきますね。 一、宅建と日商簿記2級  二、宅建と日商簿記1級 難易度は、一、二それぞれどちらのほうが高いですか? 回答のほうよろしくお願いします。

  • 平成25年実施の宅地建物取引主任者試験に間に合うか

    連休のお忙しいところにすいません 実はネットを見ておりましてひょんなことから本年10月に実施される宅建試験に無謀にも挑戦しようかと思いました。(多少気分的なものもあり・・・・) 本日は平成25年5月3日です。 今から9年前に「管理業務主任者試験」に44点で合格し登録をしましたが 今はマンション管理業には就いておりません。 長い間資格の勉強はして来ませんでしたので頭も固くなっています。 合格するか否かは別として・・・・ 残り5か月ほどで何とか合格レベルまでの知識を得ることは可能でしょうか? 当方は現在自営業で 普通のサラリーマンの方よりは精神的時間的拘束は少ないと思われます。 大昔に慶應の法学部を出てますが既に過去のもので 今は唯のその辺の50代のおっさんに過ぎません。 11月実施の「貸金業取扱主任者試験」も自己啓発の意味で受験をしたいと思っておりますが あくまでも「宅地建物取引主任者試験」をメインにしていきたいと思っております。 時間的に余裕がないので 単元別に基本書を読んだ後、すぐに単元別の過去問を多数やり、次に間違った箇所や理解していない部分のみを繰り返し行う 捨てる分野は思い切って捨てようとも考えております。 このようなやり方で残り5か月で宅建試験の合格レベルに達する可能性があるでしょうか? どうかご教授のほどお願い申し上げます。

  • 宅地建物取引主任者登録

    宅建に合格し、実務講習も受けパスした者です。 そこでお聞きしたいのですが、次のステップとなる宅地建物取引主任者 登録はどの様に、何処で行えば宜しいのでしょうか? 以前にどこかで、電子申請が出来ると聞きましたが、何処のサイトで行えばよいのか分かりません・・・。 ご存知の方おりましたら、ご教示頂ければ幸いです。 ちなみに、宅建試験は福島県、登録実務講習は宮城県で行いました。

  • 専任の宅地建物取引主任者

    将来宅建業をおこなうと考えてます。主任者証は私がもっています。事務所は妻(主任者証なし)にまかせて、当分の間,私は今のサラリーマンの仕事を続けたいのですが、専任の宅地建物取引主任者として登録される私が今の仕事を続けるのは問題ありますか?もちろん重要事項説明等,主任者証が必要な仕事は私がおこないます。

  • 宅地建物取引主任者について

    皆様に質問です 正社員で働きながら宅地建物取引主任者の資格を取得することできると思いますか? (ちなみに試験まで後、7ヶ月なんです。) 皆様どう思いますか?忙しいところ教えてください。

  • 宅地建物取引主任者の登録申請について

    こんにちは。 宅地建物取引主任者の登録申請について 質問させてください。 去年12月に「愛知県」で宅地建物取引主任者試験に合格し 現在、「神奈川県」に住み、「神奈川県」の宅建業者に従事しています。 (実務講習は1月に受講・合格済) この場合、「愛知県」に登録申請を出した後 どのような申請をたどっていけばよいのでしょうか? 先に主任者証まで発行していただくと 後々手続きが面倒になりそうに感じています。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう