• ベストアンサー

先日、祖母が亡くなり遺影写真を見たら既になくなってる祖父と家紋が違って

先日、祖母が亡くなり遺影写真を見たら既になくなってる祖父と家紋が違っていました。 (袴の家紋は業者が加工してつけていました)早急に直したいのですが祖父の家紋の名前がわかりません。 わかる人がいたらぜひ教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 下記の17番、丸に横木瓜でしょうか。  http://www.ida-yuuzen.co.jp/freepage_15_1.html

nya-konya-ko
質問者

お礼

ありがとうございました。早速実家に連絡してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mechano23
  • ベストアンサー率31% (60/190)
回答No.4

昔の女の人は婚礼の支度で実家から持ってきた着物には実家の紋が付いていました。 地域によって、一生決まった紋を使い続けるところと、結婚して嫁いでから夫に買ってもらった着物には夫の家の紋を付けるところとがあります。 女紋といって代々女系で伝わる紋を持つ所もあります。 貸衣装などで間違った紋が付いているなら写真を修整するのもありですが、お祖母さまの御実家の紋か女紋の場合は必ずしも夫婦同じ紋である必要はありません。 >早急に直したい 直す必要があるかどうかは地元の呉服屋さんに聞いてからにしてください。 お祖母さまに恥をかかせることになるかもしれませんので。

nya-konya-ko
質問者

お礼

ありがとう御座います。参考にさせていただきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

関西の方ですか? 関西では夫と妻の家紋は別ですよ。 実家の家紋を使うのが普通です。

nya-konya-ko
質問者

お礼

九州です。九州もそうなのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#126809
noname#126809
回答No.1

はじめまして!ちょっと見えにくいですが・・・丸にモッコですかねぇ?マルモッコと呼ばれてます!

nya-konya-ko
質問者

お礼

こんなに早く解答してくれるとは本当にありがとうございます。実家に知らせてみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遺影写真について

    回答お願いします。 遺影写真の事なのですが 私の実家に母方の祖父1枚、祖母1枚、母1枚、弟(名前だけ)、愛犬と 5枚あるのですが 母1つ、祖父母を1つ、弟と愛犬を1つ のように3つにするというのは可能なのでしょうか?

  • 我が家の家紋

    我が家の家紋を調べるため、すでに亡くなっている祖父の遺影の着物を見ましたら、以下の家紋が描かれていました。この家紋の由来、利用されている方の苗字等お分かりの方がいましたらお教え下さい。

  • 遺影の写真

    先日、親戚がなくなりました。 遺影の写真を、写真屋さんにお願いして スナップ写真から、作ってもらったのですが スナップ写真に写っているものとは明らかに違う仕上がりで ガッカリしております。 もう一度作り直そうと思いますが、 出来れば自分でやってみたいと思います。 キャノンのMP600という機種を使って、 スキャン後、PCに取り込むまでは出来たのですが そこから先の加工の仕方がわかりません。 まず、本人以外に写っているバックを消したいのと 横向きに写ってる写真を立て向き写ってるようにしたいのですが どうしてよいかわかりません。 どなたか教えていただけませんでしょうか?

  • 結婚式の集合写真で遺影ってアリ?

    この前、神前結婚式をしました。 神社で親戚友人を集めて挙式と披露宴をしました。 参進の時義母を見たら旦那の祖母の遺影(額縁縦20センチくらい)を持っていました。 その後挙式が終わって親族の集合写真を撮っるときも 祖父が祖母様の遺影も持って集合写真を撮りました。 私自身写真を撮ってるとき「お葬式じゃないんだから。。。」と思ったのですが これって心が狭いですか?写真を持ってくるということは一度も聞いていませんでしたし 集合写真を撮ってる時 写真が逆光で祖母様の写真が光って入らないなど時間が掛かったりでした。。。披露宴の時は親族席に祖母の遺影が卓上に飾ってありました。 一昨年の春で時間が経ってるのに持ってくるの?って思う私は心が狭い女でしょうか?

  • 遺影写真の加工について

    義母が体調を崩し、入院しています。もしかしてという状態にあります。 不謹慎かもしれませんが、遺影のことが心配になりました。 というのも、写真嫌いで映りたがらず、最近の写真がありません。 偶然映った程度の写真を何とか見つけたのですが、病気のためむくんでしまっていて、普段からあまり笑わないため、とてもこのままでは遺影に使えません。 そこで、少し健康的に見えるように、にこやかな表情に加工してもらえるところがあればと思い質問しました。 そこまで大きく加工するのは無理でしょうか・・・・

  • 七五三 袴に家紋(シール)をつけて写真、何枚必要?

    子供の七五三にレンタル袴を着て写真を撮りたいと思っています。 家紋(シール)を写真、衣装屋では用意していないのでこちらで用意することになりました。 最低でも2枚は必要だと思うのですが実際必要な枚数は何枚でしょうか。 袴を着るのは一着の予定、子供しか着る予定はありません。 よろしくお願いします。

  • 当方の祖母、生前の遺影撮影について

    初めまして。 ご経験者様、または専門に写真について従事されている方のご意見を伺いたいと思い、 質問をさせて頂いた次第でございます。 私の祖母は高齢で、今年80歳半ばを迎えます。 数年前の祖父の葬式の際に、高齢になっても仕事一筋で数ある写真の中にも、 あまり笑顔のモノがなく、これなら!と、少し微笑んだような、 穏やかな表情のあるモノを提携している葬儀社さんに加工して頂き、 良いお写真が出来ました。 通夜の後に落ち着いた頃、祖母もその時に備え、自分の写真も準備しているような素振りも伺えました。 今年の春前に実家に帰省する予定なのですが、 私としてはその時に、祖母に感謝の気持ちを込めて、フォトスタジオで 笑顔の素敵な生前の遺影を撮ってあげたいと思っております。 もしかしたら、この先、写真が並んだ時、亡くなった祖父も喜んでくれるかな…との淡い期待を持ちつつ。 でも、少々アンバランスかな…とも思いつつ。 高齢で足が少し不自由な為、車で連れて行きたいと思ってはおります。 …が、何分、大正生まれの高齢な祖母の事ですので、 『そんなのあえてする必要ない』 『もう準備してあるから』 と言われそうで(汗) それに地方の田舎であるが故に、割と閉鎖的な地域ですので、 祖母自身も私の提案を理解してくれるかどうか…少々不安でもあります。 私には両親がいない為(母は健在ですが同居はしていません) 言葉に言い表せない程、祖父や祖母にも大変な苦労をかけてきました。 その感謝の気持ちを何でお返ししたら良いのか… 3月に母の誕生日を迎えるにあたって悩んだ末に、 この案が思いついたのですが… 大きな都市町村区ですと、知名度(認知度?)もあり、高齢で生前に遺影を残すことを、 高齢の方でも進んで撮っていらっしゃる方も多いと思います。 地元でも、割と繁華街のような場所にあるスタジオで出張で来て頂くようなサービスも あったかと思いますが、何分田舎ですので、出張で来て頂くことは不可能かと思います。 (その点はまだ直接、写真館等に問い合わせはしておりません) そこで…なんとか祖母を説得するような方法などはありますでしょうか。 ご経験者の方や皆さまのお知恵をお借りしたいと思い、 質問をさせて頂きました。よろしくお願い致します。 私が考えているのは、1つ上の兄も巻き込んで、 私と祖母の2人(または兄も交えた3人)で並んだ写真がないから、 折角だから記念に撮りに行かないか?と誘う計画を立ててはおります。 そこで撮ってもらおうと考えてはおります。 何か良いお知恵がありましたら、ご教授頂けますでしょうか。

  • 祖父祖母を助けたい

    僕(高校3年:男)には二人暮しの祖父と祖母がいます。 先日、祖父の病気が発覚し、近いうちに手術をすることになしました。 一度短期で入院していたのですが、現在は手術するまでの間は退院しています。 現在、祖父には何一つ不自由な事はなく元気なのですが、祖母が急激に元気が無くなって、とても心配なんです。 あんなに元気だった祖母が急激に元気が無くなって、正直とても驚いています。 以前、祖父が短期で入院したときに祖母は、大変苦労しながらも元気よく介護をしていたのですが、今度の再入院を控えている現在では、まるで別人かのように、元気が無く、暗く変わり果ててしまっています。 祖母は「何も食べられなくてもう死んじゃうかも」とか「横になっているだけで疲れて、一歩も歩けないんだよ」また「本当に死んじゃうよ」などと言いつづけているのです。 また、本当に家の中にいる時も、ほとんど寝ていてばかりで、食も喉を通らないらしく、僕から見るに"うつ"状態になってしまっています。 そこで祖父祖母ともにまだ元気でいてほしいし、今度、祖母が家に独りになるという事で、僕も祖母のところに行って、介護をしたいと思うのです。 しかし無知の僕には何をすればいいのか、全く分からなくて本当に困っています。 「うつ状態の人の介護の仕方」や「栄養のある料理の作り方」その他、とにかく何でもいいです。少しでも助けてあげたいのです! 本当に祖父祖母を助けたいので、経験者の方、またアドバイスを下さる方、何でもいいので教えて下さい!!   待っています。

  • 祖母が祖父をいじめています

    祖母が祖父をいじめています。 祖父は病気で寝たきりになりいまはリハビリをしていて、なかなか動けないことから痴呆がすすんでいます。祖母が、そんな祖父に対してばかにしたような口調で「さっきも言ったでしょ」と何度も同じことを祖父に言ったり、祖父が分からないことがあると、「おちょくってる 」と本人に言ったりして、いつも気の強い祖父も病気のせいで言い返すこともできずとても悲しい顔をしているのが見ていてとても辛いです。孫の私たちの前で、「〇時にヘルパーさんが、オムツ交換に来るって言ったでしょ!!」と何度も言ったり、「明日行く病院の先生の名前は?」と答えられないような質問を投げかけ少し間違えるとあげあしをとり、大きな声で何度も祖父に「何回も言ってるでしょ」 などと言います。 祖母に対して言い方を変えたりするよう、身内が言ってももちろん聞く耳をもたず逆ギレします。何とかやめさせたいのでなにか相談機関など知ってる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

  • 家紋はどうなる??

    家紋iについての質問。 知人が言うには夫と別れ 戸籍を抜きますね。旧姓に戻らずにいたけど 自分の実家の戸籍に戸籍主として作ったところ 旧姓であればいいけど後世のものが名前が違うけど誰ってなるとどうかねえ。結局戸籍から抜くはめになったと。現住所と同じにして戸籍をつくってしまった。実家の戸籍抜いてるし 夫の戸籍も抜いてるなら 家紋はどうする?? 長男が年頃になっている現在 結婚式で羽織袴となったら 家紋は? 留袖の家紋は? 葬式のときも家紋が?どうすればいいのって。詳しい方 よろしくお願いします。