職場の新人がラジオ体操もソフトボールのルールもわからず、仕事をしない

このQ&Aのポイント
  • 職場の親善ソフトボール大会でラジオ体操さえできない新人が問題となっています。
  • 新人は自分がラジオ体操やソフトボールのルールを知らないと言って仕事をしない態度を示しています。
  • このような性格の若者に対してどのように対処すべきかが問われています。
回答を見る
  • ベストアンサー

職場の親善ソフトボール大会でラジオ体操さえできない新人について

職場の親善ソフトボール大会でラジオ体操さえできない新人について 職場のソフトボール大会主催の2人の担当で、私より、約16年ほど後で採用された新人が、ラジオ体操の担当に指名したところ、当日になって、「自分はラジオ体操を知らないのでラジオ体操ができない」といって、ラジオ体操をやりませんでした。仕方なく、私がやりました。 私の方は、飲み物の用意や、弁当の用意や、開会式・閉会式の進行役などで忙しくやっておりました。そして、自分たちの試合以外で、審判もします。そこで、今度は、累進を頼んだところ、 自分はソフトボールのルールを知らないから審判は出来ません。といって頼んだ審判をしません。 大学にまで行って、ラジオ体操が出来ない。ソフトボールのルールがわからないので、累審ができないなどと。。私に言わせれば、有りえないのです。どう考えても馬鹿にしているとしか思えません。 その出来事以来、彼の言うことは信用できなくなりました。君はいったい何様なの?って言う感じですね。その若者は、職場の直接的なコネで採用されたこともあり、非常にわがままなんです。人が忙しい思いをして、切り盛りしていても、自分はラジオ体操が出来ない。ソフトボールのルールがわからない。。だから何もしない。。そんなこと、義務教育を普通に終えた人間として、ありえないですよね。 こういう性格の若者をどう思いますか? どう扱うべきでしょうか?

noname#119957
noname#119957

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naniwacchi
  • ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.2

こんにちわ。 こういうカテゴリへの書き込みは、はじめてなのですが。 一番の問題点は、「当日になって」できませんと言っていることではないでしょうか? 仕事でよく言われる「ほう・れん・そう」の「報告」だと思います。 これは今後仕事をする上でも大事なことですから、きちんと教えるべきだと思います。 気になったのは、逆に「できるだろう」と決めつけたような頼み方をしていませんでしたか?ということです。 質問文をみていても、「これぐらいは当たり前」という主観が強いように感じました。 頼まれた相手からすると、できないと「報告」する余地がなかったのかもしれません。 できる・できないは、その人の学んだ課程が必ずしもみんな同じではないと思います。 わたしの場合、高校の体育で柔道はありませんでした。 世代によっても、遊び方が違うでしょうし、経験がないこともあると思います。 わたし自身、主観というのは怖いものだと思います。 そのあたりを少し汲み取って接すれば、違った形になるとは思いますが、いかがでしょうか? そもそも、その新人さんがわがままだということはあるかもしれません。 そうであれば、質問者さん以外の人もそのようなことを感じていると思います。 本人でもいいですが、まわりの会社の方とも意見を交換してみてはどうでしょうか?

noname#119957
質問者

お礼

そうですか、小学校中学校で9年間 運動会があって、中には、ラジオ体操のテストもありますよね。別に間違ってもいいのです。大勢でやるのだから、こういうようなことは、人のまねをしながらでも、やり遂げるというのが、「普通の常識であり感覚」だと思うのですがね。 スポーツマンであった私から見ると、怠けているとしか思えないのです。 回答ありがとうございます。 一番の問題点は、「当日になって」できませんと言っていることではないでしょうか? >>実は、前日になって、私の上司を通して、伝えてきたのです。 これには、まいりましたよ。非常識というのはこういうことかと感じます。 これでは、指導もなにもあったものではありません。

その他の回答 (1)

  • manchanf
  • ベストアンサー率31% (170/543)
回答No.1

最近はラジオ体操をやらない学校も多いとか・・・。小学校の夏休みも今は毎日でなく週何日とかになっているようです。中学高校でほとんどやらなければ、忘れてしまいますし、第一は知っているが第二は知らないと言う人も結構います。(当方40代後半です。)また、その逆パターンもあり得ます。学校で教えている方ならわかるが(第一または第二)それ以外は知らないということは出てくると思います。  ソフトのルールにしても普段から野球とかスポーツ系が好きであればわかると思いますが、そうでなければいくら学校でやっただろうと言われてもよくわからないとか知らない人は結構いると思います。(私もその一人です。ラジオ体操は第一しか知りませんし・・・)  ただそれを直前に言う新人君もどうかと思いますが・・・。普通なら手伝えることは手伝い、ルールブックで読んで勉強しようとなるのですが・・・。  ここは疲れますが、1から再教育しかないのではないでしょうか・・・。

noname#119957
質問者

お礼

普通なら手伝えることは手伝い、ルールブックで読んで勉強しようとなるのですが・・・。 ここは疲れますが、1から再教育しかないのではないでしょうか・・・。 >>それも、無理な、性格なんですよ。 たとえば、自分のミスで私が知恵(案)を出して、深夜までかけてカバーしたとしても、仕事がうまくいったらそれでいいという態度で、犯したミスに関しては、あやまることはありません。 それどころか、とても不満そうですね。(笑)

関連するQ&A

  • ソフトボールのルールについて(>_<)

    高校生最後の球技大会で女子ソフトボールの審判になってしまいました; ソフトボールのルールは何一つ知らないし、野球もわかりません。 最後の球技大会を休むわけにもいかないので最低限知っておいたほうが良いルールや用語などを教えてください(´Д` ) また、そういうサイトや本などがあればそちらもお願いします!

  • 職場で新人を泣かしました。

    建築関係の小さな会社で、事務員兼職人兼デザイン屋の39歳女です。 新人は34歳の未経験の女性。若年トライアル雇用とか何とかで数日前に入社しました。 まずはメインの事務仕事を覚えてもらって、ある程度出来たところで他の細々した用事 その後は職人の手伝いなど教えて行こうと計画していました。 書類の書き方、エクセルでの入力の仕方等を説明していたら 新「私はこうでああだからまずこうしようと」 私「こうした方が早くない?」等話していたら 鼻をすすり出し、泣き出し、「ちょっとすみません」と、トイレに行きました。 私はわけが分からなくて呆然としていました。 数分後、新人が席に戻って来た時には、私は得体の知れない恐怖にとらわれ 「どうしたらいいですか?」と聞いてしまいました。「私の覚えが悪いので」と。 この人ちょっとな と思う点 「早く出来なくてすみません」と先日言われた時は 「2,3年も勤めてたらともかく、スピードは一切求めてません。ゆっくり確実が一番です。」 と言いました。早くしろとは一言も言った事はないのだが。 メモしないから「メモしなくて大丈夫ですか?」と言ったらメモします。 何か小声で言い訳しながらやってるところと、メモしないところ どうも自分が超デキる前提でいるんじゃないか たくさんしゃべる人で、印象はさわやかでテキパキしてる感じだが 初日から口先だけの人じゃないか と、ふと感じてしまった 私がクソな点 新人は30分もしたら普通に振る舞おうと努めて実際そうしていたのに 私は恐怖のあまりカタカタ震え続け、うろたえ、ものがしゃべれなくなり、謝り続け 異常な空気を周囲にバラまいてしまいました。 普段は「お前は女王様か!」と突っ込まれるような奴だから余計に。 メモ魔で、自分専用マニュアルをファイル5冊分ほど作るような輩なので メモをするのが当然 と思い込んでいたところ 検索していると「無表情で強い(キツいわけではない)言い方をされると 鼻の奥が熱くなり、目に涙が浮かんでしまいます。」こんな一文を発見。 私も無表情だ。しかもニュートラルな感じで教えるのを心がけてた。 何人かに「何かあったのか?」と聞かれ「新人を泣かした」とは言えなかった。 職場で泣く人って最低だと思ってるし、自分が悪魔だと思われるかも という保身が働いた。 具体的に何がいけなかったのか分からず、でも「他に何したら泣くの?」とは聞けず 他に良いセリフも思い付かず「どうしたらいいですか?」と聞きまくりましたが 返って来るのは「私も悪かったので」だけで。「じゃあなんで泣くの?」とも聞けず。 もう私は駄目なのだと、毎日出社はしない経理担当に(絶対嫌がるのは知ってるが) 教えてくれるように相談する と言うと却下され。 居丈高だったのだろうと、、下手に出て、ひとつ言う度に謝って「大丈夫?無理しないで」と。 メモをさせたのが駄目だったのかと、説明しながら自分でメモして渡しました。 なのに手が震えて判読不可能に。意味ねー 自分が退職するよう段取りする と言うのはどうかと思い、言わず。 新人が何事もなかったようにしているのに、見習う事も出来ず。 私は学生時代から時々「お前はやる事が極端」と言われていました。 この時も、泣かれた後で頭痛胃痛がこんにちは。何度もコケたり壁にぶつかったようで 体のあちこちが痛いし、帰り道でウンコを踏みました。 中庸… また検索してたら「とにかく職場で泣かないことと最初に言われました。 トイレの個室でこっそり泣きなさい。一度泣くとクセがつくのよ。」てな一文を発見 じゃあまた泣かれるって事?! どうしたら泣かれなくて済むのか分かりません。 あれは悔し泣きだったのか とちょっと感じはしましたが。 出来るだけ仕事をさせないようにするのはおかしいし。 卑屈な態度で接する 以外の方法が分かりません。今のところ、褒める部分はないし。 事務は今まで私一人だったので、放棄は出来ないし 座禅とか、マグロ漁船で修行とか 女は乗せてくれるのだろうか? 職場で泣いた事がある方、きっかけや心情や相手に対する希望など 泣かれた事がある方、対処の方法など(検索したら「放置」が多かったが) どうか、御教示願います。

  • 超ブラックな職場。新人に本来の姿を見せません。

    現在の勤務先度か相談させて頂いています。私の後任として3週間前から新人が勤務するするようになりました。(別の部署で募集をした人を出向として私の業務の後任として勤務させています。)本来なら私の業務を担当する人から教えて頂くところをその男性が忙しい為(人が続かず、入社しても3日で辞めたり、毎月方針がコロコロ変わる為)全然違う部署の男性が仕事を教えたり、カタログを収納しているボックスを蹴飛ばした男性が教えたりして、先輩の女性(新人が分からないことを一緒に考えて答えを導く人)と新人が聞くというスタイルです。その様子をみながら思ったのですが、職場の人達は自分達の職場はとても良い環境で仕事をしているのをアピールしていて、本当の姿を見せていないのです。その新人もとても良い職場で勤務している、私は仕事が出来るという錯覚感一杯で仕事をし観察していると不思議に思います。私の職場は何を企んでいるのでしょうか?(ちなみに私が入社してきた時よりも現在はかなりいい加減で業務も増えています。)

  • ファーストの動き(初心者)

    球技大会でソフトボールがあるのですが自分はファーストをやることになりました 野球のルールはほぼ分かりますがファーストの動きが良く分かりません 一二塁間の打球が来たときだとかランナー一塁のときとかベースはずっと踏んでおくのかとか… ↑に書いてないことでもいいので最低限これは知っておいたらいいということを教えて下さい!

  • 職場でのラジオ体操

    うちの会社では毎朝ラジオ体操をしていますが、 1人だけ一部一部がラジオ体操第二になっています。 みんなで並んでやっていて、自分ひとりだけ違う振りをしているのに、なんで気づかないんだろうと不思議です。 自己中な性格ということでしょうか?

  • 職場、常識がない新人、扱いに困ります

    皆様のご意見を頂ければ幸いです。 人間関係は、こんな感じです。 全員男性です。 担当部署の社員、40代2人。 とても、よい方で丁寧に仕事を教えてくれます。 先輩のバイトリーダ 1年勤務 20代半ば 仕事は何でもでき、社員の変わりに教育をするポジションです 相談者、入って1ケ月 アルバイト 30代前半 そこそこ仕事は出来ます。 問題の後輩、入って2週間 アルバイト 30代半ば さて、何が問題かというと、この方が入ってくる前は、 自分と先輩のアルバイトの方で、お互いに仲良く仕事を やっていたのです。先輩は、いい方で、挨拶もでき 丁寧に敬語を使って、さん付けで接してます。 自分も先輩のアルバイトの方に、同じように接してます。 社員の方もバイトの方に、暖かくしてくれます、 そこに、ただのバイト新人が入り みんなにタメ口なんです。。。 これって こうやればいいの? とか 新人の仕事手伝ってると終わったんで これ御願いみたいな・・・・ (それは、あなたの仕事で・・・   出来ないから手伝ってあげてるんですが・・・   こっちに後頼むわじゃ・・ 変・・・・) 社員の方にも、同様です・・・・ しかも、呼び方は、みんな君付け・・・・ さらに、仕事が全くできず周りはリカバリーしまくり・・・ 命令された仕事が終わると・・・ ぼっと待ってるだけ・・・ 声をかけるまで、何十分もそのまま・・・ 仕方なく終わりました?と 助け舟を出しても、 あぁおわったよと、またタメグチ・・・・ そして、指示を与えると無言で次の仕事へ わかりました・ありがとうございます一切なし みんな、キレマクッテます・・・ 仕事できないし・ビジネスマナーというか 人間に最低限備わっていなければいけない常識がないのです・・・ これで、30代半ばとは・・・・ さて、、、 みなさんがこの職場にいて、 こんな後輩がいたらどうしますか? 【仕事が全く出来ない】【敬語で指導・さん付けで呼ぶバイトの  先輩達・社員にみんなにタメ口・みんなにさん付けでなく、君呼び】 【わかりました・すいません・ありがとうございます、  仕事終わりましたどうすればいいですか?などの言葉は、  入ってから1回も言った事なし】 みんなは、重症だなんだありゃ!?、と人間関係が一気に悪化 いると、余計に効率が悪くなる。。。メリットなし。 かといって配置転換・解雇などの権限は部署の社員にありません・・・ 最近は、こちらから おはようございます と挨拶しても 以前は同じ言葉が返ってきましたが、ちーっすに変わり いい加減にしろ! と イツキレテモおかしくない自分がいます ご意見頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

  • ソフトボール大会

    が学校で学年で行われ 明らかに運動神経良いチーム、悪いチームが分かれた場合の 互いのやる気のなさってどう思いますか? やはり、運動部、ガリベン、体の弱い子、不良バラバラがよくない? チームに1、2はデブや、役立たずが居ても 逆にチームに1、2は、野球部or元野球部がいるみたいな。

  • 野球試合の撮影法のレクチャーを!

     今度,小学生のソフトボール大会のカメラマンをすることになりました。チーム・大会の雰囲気・審判などを全体的に撮り,自分の応援するチームの子たちは個人の写真も撮っていくつもりです。  できるだけいい写真を撮りたいなと思うので,スポーツを撮るときのコツなど簡単に教えていただきたいです。本やサイトの紹介などでも大歓迎です。  使用するカメラは800万画素7倍ズームのコニカミノルタの「DIMAGE A 200」です。カメラ歴は3年くらいですが,完全自己流で本を読んだり,うまい人に教わったりしたことはほとんどありません(^_^;  よろしくお願いします!

  • どう断れば

    20歳の女です。 会社の採用担当の方が『うちの職場は、ちょっと変な人がいるから携帯番号は教えないでね。特に男性は』と言われました。 私は新人社員です。 先輩方に『携帯教えて』と言われたら『教えたくない』とハッキリと言ったら失礼かな…と思い悩んでます。 どう断ればいいですか?

  • 新人社員が気をつけるべき事

    こんにちは。 今日、初出勤した新卒/新人/新入社員です。 私の職場は新人がなんと一人なのです。。。 採用されたのが私一人でした。。。。 でも 採用担当の上司がいい方だったので、 その会社で仕事をする事にしました。 今日は、なるべく先輩には敬語を心がけました。 「だいじょうぶ?」とか「わからない事ない?」 ときかれたら「はい!大丈夫です。ありがとうございます☆」 と笑顔で、質問があれば、「すみません....○○ついて質問してもいいですか?」とはきはきした態度を心がけました。 しかし、敬語だけじゃなくって 他にも新人が 気をつけなければならない事ってたくさんあると思うのです。 それはどんな事でしょうか? ついさっき、帰宅後、母と話していて、「張り切るのは いいけど、出しゃばりすぎたら周りに申し訳ないよ 。 あくまで新人は控えめにね☆」 と言われました。 敬語、お茶だし、服装 等のビジネスマナー本に載っているような事から 載っていないけど新人が気をつけた方がいい事、 なんでもいいので教えて下さい。 自分ですべて自己研修しなければならない新人社員から の質問です。