ガス管の撤去についての疑問

このQ&Aのポイント
  • エコキュートとIHクッキングヒーターの施工に伴い、ガス管の撤去が必要です。
  • ガス会社に連絡したところ、撤去費用として15800円が必要と言われました。
  • ガス会社の方針で免許が必要とされているが、個人で撤去すれば問題はないのか疑問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ガス管の撤去について質問です。

ガス管の撤去について質問です。 今回、エコキュートとIHクッキングヒーターを施工することにしました。 その際のLPガスの撤去ですが、ガス会社に撤去の連絡をしましたが、ガスの撤去に15800円掛かると言われました。撤去に事務手数料などの料金は取られると思ってはいたのですが、思ったより高額でした。もちろん解約時に配管の減価償却は築15年以上たっているので、無しとのガス会社の回答でした。ならその15800円の撤去費用の根拠はと聞くと、会社の方針で決まっているとの事でした。 そこで詳しい方にお聞きしたいのですが、ガス会社はメータの出口以降も配管の撤去は免許が必要ですとのこと、免許が必要なのはわかりますが、私個人的にはガスボンベを外しメーターを外したあとなら、配管の残存ガスを吐き出してしまえば、ただの亜鉛めっき管のように思いますが、それなら免許は必要ないような気がします。私が撤去しても法律上問題があるのでしょうか? 撤去費用に納得が出来ないので、自分でやろうかなあと考えています。ガスメーターとボンベからメーター入り口までは、ガス会社の持ち物なのでガス会社にやってもらいます。私が自分で撤去したいのは、メーター出口以降の配管です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.4

No.2です。 No.3の回答、勉強になります。LPガス容器や配管などの無断取り外しが禁止になったと言うのは知りませんでした、ガス関係の仕事をしていながら恥ずかしいかぎりです。 15800円ですが、ガスの契約時に販売店から書面の交付を受けていると思います、それにその事が記載されていれば、契約上は消費者が納得して契約している事になります、その契約書を確認するのが一番なのですが、ありますか? 無い場合には販売店は複写になっている物を持っていますので見せてもらってください、そこにあなたの署名捺印があって撤去時には15800円を支払うとなってるのであれば払った方が良いでしょうけど、金額が明記されていない場合や撤去に関しての項目が無ければ金額の交渉や不払いなどもありだと思います。 何の為の基本料金なんだか、撤去費用に関しては、ただの嫌がらせ見たいな物だと思います、そんな事をしているからガスの販売店はダメなんだよね、長年使ってもらったんだから「ありがとうございました」の一言あって気持ち良く解約すれば、何かの際に紹介を受けたり、何かの理由でまたガスを使う場合には、また選んでもらえるのにね。

zankun
質問者

お礼

ご回答くださった皆様、この場をお借りしてお礼いたします。 親に契約時の話を聞きましたら、配管工事自体は浴室の給配管工事時に行っていて、ガスの配管工事自体の設備費用は、自腹で払ったとの事でした。ガス給湯器は建築会社の人がガスh会社の営業と知り合いで、そのガス会社のガスを使用してくれるのなら、無償で取り付けるとの事で、どうも取り付けてくれたようです。ですから配管の減価償却自体もガス給湯器自体の契約書も交わしてはいないとのことで、なにもはっきりしない状態です。 まあ、とりあえず何も無いところから、ガス会社と話をして今までのポイント(6500円分)で処理がお願いできないか、話してみようかと思っています。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.3

 法的には、オール電化への切り替えに伴い、勝手に配管をいじったりする業者がある為、液化石油ガス法の施行規則(販売の方法、技術上の基準)が平成20年6月27日付けで改正され、LPガス容器や配管などの無断取り外しが禁止と言うのがあります。ちなみに設備士以外が撤去工事を行った場合は3カ月以下の懲役または30万円以下の罰金です。実際に判例もあります。  なので、NO2の方の強硬手段の方法は止めるべきです。勝手に外せば罰せられます。  ただし、今回の事例がこれ(配管の撤去)に該当するかは何とも言えません。ボンベ撤去の一定期間後(もちろん配管はガスパージされいる必要があります)で、ガス配管として使用していない、使用する予定の無い配管であれば撤去しても問題無い様な気はしますが。要するにボンベ・メーター撤去・ガスパージが行われ、ガス管では無いとなれば撤去も可能かと思います。  グレーゾーンなので業者と話し合う必要があるでしょう。撤去に際して、メーター・ボンベの撤去のみでも15800円かかるのであれば自分で撤去する意味もありませんし。

  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.2

都市ガスの場合はわかりませんが、LPGならば解約時の事務手数料はかかりませんし、メーターまでの供給設備を外して終わりです、料金はかかりません、メーター以降の消費設備の撤去はたぶん時価で行なうと思いますが一律に15800円と言う金額は腑に落ちません。 メーターまではガス会社に依頼して外してもらいましょう、そこで契約は打ち切りですので、ガス会社が何を言おうと関係ありませんので、その後の配管は自分で撤去しましょう。 有資格者がと言うならば、施工業者に資格者がいるのでそちらに外してもらいます、でいいと思います、その後に自分で撤去しましょう。 強硬手段として メーターも含めて、全て自分で外してから、ガス会社を呼んでもいいと思います、有資格者でなければ外せないと言うのは知らなかったでOKです、外したからと言って罪に問われる事はありません。

  • asobizuki
  • ベストアンサー率38% (92/242)
回答No.1

都市ガスの場合ですと「撤去」とは、お客様が望む部分のガス管を取り外すことを言います。 一方「廃止」とは、お客様が望む部分でガスの縁を切りそこから下流側にはガスが流れないようにすることを指します。そして残置された配管内の残ガスは空気または窒素に置換し、その後第3者がガス管をいじっても残ガスに着火しないような措置をします。 LPGの場合だと、ガスが空気より重いため、この置換が確実にできないかも知れません。 ガス会社としては、置換が困難な配管を残置し、第3者がそれに対してなにか不始末なことをして事故になった場合でも、その責任を問われかねません。 質問者様がどう感じようと、そんなのは承知、自己責任を取るつもりだと思おうと、監督官庁にはその理屈は通じません。ガス会社には消費者が思う以上の責任が課せられているんです。

関連するQ&A

  • ガス管の撤去について

    現在はプロパンガスを使用しています。 プロパンガスからオール電化に変えようと思っていますが、ボンベ、メータ、ガス管とガスホースをつなぐところの金具の撤去をしたいのですがこれって有料に成るのですか? どなたかわかる方教えて下さい。 全体でどの位の費用が掛かるのか確認したいのです。 宜しくお願いします。

  • プロパンガスの撤去費用?

    オール電化に変えるのに、プロパンガスの撤去を営業所に 申し出た所、撤去費用2万円を請求されました 10年使用で最初のガス会社から変更して2度目の所なので 配管の工事は現在の会社はしていません 2万円の内わけはメーターとボンベの撤去料と言われました メーターとボンベを撤去するだけに2万円は高いと思い 消費者センター・産業通産省・LPガス協会へも問い合わせて 見たのですが、どこも曖昧な回答しか貰えませんでした 最初の契約時に契約書を交わした覚えがありませんし 撤去料の2万円も最近一律と決まったようで、撤去の際の費用の 説明も最初に受けていません 2週間後にオール電化の工事が始まる予定なので撤去料を払わないと 撤去しないと言われても困るので、払うしかないのでしょうか? どなたかアドバイス頂けると助かります_(._.)_

  • LPガス撤去で撤去費かかりますか?

    先日4月28日にオール電化の工事に伴いLPガスの撤去をしてもらいました。後日ガス屋から請求書が届き、最終使用量と撤去費が1万円請求され、5月28日に引き落としをすると書かれていたので、電話で「ガスボンベとメーターはお宅の物なのになぜ撤去費がかかるのか?1万円の内訳は?納得いかないので勝手に引き落としされては困る」と申し上げました。たかが1万円ですが納得できません。それに4月28日付けでガス解約してるのに、5月分の日割り計算で請求されているようなんです。同じ経験された方いらっしゃいましたらご意見お願い致します。

  • 勝手に撤去されたガス管の新しい工事費用

    ご近所数件と共同所有している私道の入り口の家が建て替え工事をしていて その際私道の地下を通って私の家の裏に繋がっている私の家のガス管を 空家になっている他の家のガス管と勘違いをしたのかよく確認もせず工事をしている建設会社から工事の邪魔だからと言われ撤去してしまい、はじめは言って無かった様に思うのですが撤去した先の地中にあるガス管がガス漏れしているので元に戻せない、新たに家の表からガス管を引きなおす工事をするので家の中の工事の経費を出してくれとの事 そのガス会社は大手の会社で怪しい会社ではないのですが工事費が10万円 くらいかかるので元々私には何の落ち度も無いのに10万ものお金を払わなければいけないのでしょうか?

  • 都市ガス灯外内管と灯内内管の違い

    都市ガス導管で本支管-供給管-灯外内管-マイコンメーター-灯内内管-ガス栓とありますが、 灯外内管と灯内内管の違いについて以下の観点から教えて下さい。 ・資産 需要家か供給側 ・供給約款に於いてガス料金への付加が可能か また、マイコンメーターを境にしての呼び名が変わる理由はWIKIPEDIAに 「ガス灯が盛んだった時代にガス灯内のガス管に使われていた名称の名残」とあります。 ガス灯までの配管が灯外、ガス灯内の配管が灯内は何となく分かりますが、内管の由来が分かったら教えて下さい。

  • ガス給湯器の撤去について

     先日、プロパンガスからエコキュートに変更してオール電化住宅にしました。使っていたガス給湯器についての質問です。  2年ほど前に新築を購入した際に調理器具だけIHクッキングヒーターで給湯器だけガス給湯器にしていました。プロパンガスだったのでガス代が高かったこともあり、思い切ってエコキュートに変えてみました。その時、電気工事屋さんがガス給湯器の処分について聞かれたので、処分をお願いしました。またガス屋さんの方にも解約の連絡を入れ、工事が完了しました。その時の電話では何もなかったのですが。  解約の連絡を入れてから1ヶ月、何も連絡がなくガスボンベの引き取りもないのでガス屋さんに連絡したところ、勝手に解約をし、しかもガス給湯器を勝手に処分するなんてどうゆうことやと、挙句の果てに法に基づいてそれなりの対処さてもらいますいわれる始末です。ガス給湯器は消費設備ということで消費者の買取となっているということで処分を電気屋さんに頼んだのですがこの場合、給湯器の撤去は消費者が勝手に他の業者に頼むのはいけなかったのでしょうか?  またガス屋さんから処分する給湯器から使える部品があったら抜きとって使うのにとも言われショックを受けています。新築の家に付けるガス給湯器、使いまわしの部品が使われているということがあるのでしょうか?  ちょっと困っています。長々とした文章でしたがよろしくお願いします。

  • 共有している私道のガス管が古くて交換が必要です

    中古で購入した住宅の私道のガス管が古くて交換が必要との事です。 まだガス会社から説明はないのですがこの場合はどの程度費用が生じますか? 種類は都市ガスです。 私道側のガス管は確実に交換が必要らしいのと近所の家はガス器具の使用に支障がある様ですが私の家ではガス器具は使えました。 私道側の配管だけではなく私の家に引き込んでいる配管なども交換もしくは再引き込みが必要だと思うのですがだいたいどの程度の金額が生じますか?(私道分の割った分の負担+配管の引き込みの費用) 私道側は四軒くらいで費用を分担するとして引き込みの工事費用などと合わせて私はどの位、費用を払わないといけないですか? また何か費用を軽減する様な国や市町村の制度などはありますか? 中古住宅とはいえ安い買い物ではなく余力が余り無いので出来るだけ安い方法があったら教えてくださいお願いします 空き家も更に2件ほどあるのですが今回の件は現在、使用しているところが負担するのだと思います

  • ガス管の敷設費用

    LPガス給湯器を取り付けようかと考えております。 今は灯油式なのですが、故障を機に交換したいと思っています。 給湯器本体の取り付け、灯油式で使っていた水・お湯の配管への接続は自分で出来るのですが、 ガスの配管は資格が必要とのことで外注します。 給湯器の取り付け予定箇所から一番近いガスの配管まで、5mくらいあるのですが、 一般的な配管方法を教えてください。 (地下、地上、建物に這わせる?、ゴムホース、皮膜ホース、ガス管?) それと、このくらいの配管をしてもらったら、いくらくらい費用がかかるものでしょうか? 以上、2点よろしくお願いします。

  • 高圧ガス用レギュレータは逆流しますか?

    高圧ガス用レギュレータは逆流しますか? 高圧ガスボンベなどに使用されているレギュレータ(圧力調整器)は、前後に何も接続されていない場合に、高圧側と低圧側の空間がつながっているのでしょうか?例えば、圧力差が逆になった場合、ガス(気体)は流れるのでしょうか? 可燃ガスのボンベ交換時にボンベの栓を閉めてから高圧側配管内の圧力を抜いた後、配管内を不活性ガスでパージする配管ラインを検討しています。

  • ガス管が外せない。謎です。

    現在は使っていないガス管(メーターも撤去済み)があるのですが、 この度、右隣の水道に水栓を取り付けるため、邪魔なので外したいのですが、 反時計回りに回して外そうとしても、隣の元栓に当たってしまい、回しきれません。 元栓部分の構造は一体になっていて、これ以上は分解できません。 いったいどうやって外すんでしょうか? 最悪、ディスクグラインダーか、レシプロソー等で 金属管を切ってしまおうとも考えていたのですが、 いったい、どうやって取り付けたのかが不思議でしたので、 質問させていただきました。 ご存じの方、教えて下さい。

専門家に質問してみよう