• ベストアンサー

林と群集?

林と群集? たとえばシラキ-ブナ群集 というのは、林ような樹木の集まった所をいうのですか? また、この群集の中にある植物の名前を調べるにはどうしたらいいですか?

  • 地学
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

このサイトにも書かれています。 http://www.rokko.kkr.mlit.go.jp/rokko/vegetation/com/001/index.html 主な構成種 高木層 ブナ,イヌブナ 低木層 コハウチワカエデ,オオカメノキ,ユキグニミツバツツジなど 草本層 スズタケ,コカンスゲ,オオイワカガミなど http://www.pref.kagawa.jp/kankyo/midori/manual/s_ryokukakisyui.htm 香川県の潜在自然植生 シラキ-ブナ群集 他 ブナ、イヌブナ、ミズナラ、クリ、アカシデ、イヌシデ、クマシデ、ハリギリ、コハウチワカエデ、エンコウカエデ、ヤマザクラ、シラキ、シロモジ、タンナサワフタギ、ケクロモジ、ツリバナ、カマツカ、コシアブラ、タムシバ、アワブキ、アオダモ、ミヤマガマズミ、リョウブ、ムラサキシキブ、コガクウツギ、ヤマボウシ、モミ、ツガ、アカガシ、ソヨゴ、アセビ、イヌツゲ http://miyazaki.4zen.jp/011/11/index.html 山地夏緑広葉樹林  2:シラキ-ブナ群集 大浪池の火口内の崖錘地に生息するシラキ-ブナ群集 湖水に被さるように迫るシラキ-ブナ群集 外輪山の稜線から見た火口内のシラキ-ブナ群集の林冠の景観  大浪池の火口壁下部の崖錐状地形の立地にはブナ、ミズナラ、コハウチワカエデ、ハリギリ、モミ等を優占し、林床にスズタケの密生した林分が発達している。この様な林分は、ブナ、ツリバナ、コバノミツバツツジを標徴種及び区分種としてシラキ-ブナ群集にまとめられる。  大浪池のシラキ-ブナ群集の群落高は20~30mあるものもあるが、立地条件によってまちまちで、今回調査された林分はおよそ16m程しかない。亜高木層にはタンナサワフタギ、シロモジ、オオカメノキ、アオハダ、低木層にはコバノミツバツツジ、ペニドウダン、ミヤマキリシマ、草本層にはスズタケ、ヒノキ、シシガシラ、コガクウツギ等が生育している。種組成の上からは山地湿生林的な要素は見られないが、火口壁の下部周辺には沢状地もあるはずで、今後の調査の中では白鳥山系の中で確認されたカツラ群落的な林分の存在も考えられないではない。  現在の所、大浪池のシラキ-ブナ群集は火口内部にしか確認されていないが、東から北側にかけての林分の中にはシラキ-ブナ群集への移行相も一部に見られることから、今後も比較的安定した部分からシラキ-ブナ群集へ遷移が進んでいくものと思われる。 http://www.nacsj.or.jp/pn/houkoku/h01-08/h03-no15.html 太平洋側のブナ林の群集 A.ブナ-シラキ群集 (Sapio japonici-Fagetum crenatae, Sasaki,Yo. 1970)  (Table 1,Run. no.1-13) 標徴種: シロモジ、ベニドウダン、コハクウンボク、ウスゲクロモジ、ヒナスゲ

その他の回答 (2)

回答No.2

このサイトにも書かれています。 http://www.rokko.kkr.mlit.go.jp/rokko/vegetation/com/001/index.html 主な構成種 高木層 ブナ,イヌブナ 低木層 コハウチワカエデ,オオカメノキ,ユキグニミツバツツジなど 草本層 スズタケ,コカンスゲ,オオイワカガミなど http://www.pref.kagawa.jp/kankyo/midori/manual/s_ryokukakisyui.htm 香川県の潜在自然植生 シラキ-ブナ群集 他 ブナ、イヌブナ、ミズナラ、クリ、アカシデ、イヌシデ、クマシデ、ハリギリ、コハウチワカエデ、エンコウカエデ、ヤマザクラ、シラキ、シロモジ、タンナサワフタギ、ケクロモジ、ツリバナ、カマツカ、コシアブラ、タムシバ、アワブキ、アオダモ、ミヤマガマズミ、リョウブ、ムラサキシキブ、コガクウツギ、ヤマボウシ、モミ、ツガ、アカガシ、ソヨゴ、アセビ、イヌツゲ http://miyazaki.4zen.jp/011/11/index.html 山地夏緑広葉樹林  2:シラキ-ブナ群集 大浪池の火口内の崖錘地に生息するシラキ-ブナ群集 湖水に被さるように迫るシラキ-ブナ群集 外輪山の稜線から見た火口内のシラキ-ブナ群集の林冠の景観  大浪池の火口壁下部の崖錐状地形の立地にはブナ、ミズナラ、コハウチワカエデ、ハリギリ、モミ等を優占し、林床にスズタケの密生した林分が発達している。この様な林分は、ブナ、ツリバナ、コバノミツバツツジを標徴種及び区分種としてシラキ-ブナ群集にまとめられる。  大浪池のシラキ-ブナ群集の群落高は20~30mあるものもあるが、立地条件によってまちまちで、今回調査された林分はおよそ16m程しかない。亜高木層にはタンナサワフタギ、シロモジ、オオカメノキ、アオハダ、低木層にはコバノミツバツツジ、ペニドウダン、ミヤマキリシマ、草本層にはスズタケ、ヒノキ、シシガシラ、コガクウツギ等が生育している。種組成の上からは山地湿生林的な要素は見られないが、火口壁の下部周辺には沢状地もあるはずで、今後の調査の中では白鳥山系の中で確認されたカツラ群落的な林分の存在も考えられないではない。  現在の所、大浪池のシラキ-ブナ群集は火口内部にしか確認されていないが、東から北側にかけての林分の中にはシラキ-ブナ群集への移行相も一部に見られることから、今後も比較的安定した部分からシラキ-ブナ群集へ遷移が進んでいくものと思われる。 http://www.nacsj.or.jp/pn/houkoku/h01-08/h03-no15.html 太平洋側のブナ林の群集 A.ブナ-シラキ群集 (Sapio japonici-Fagetum crenatae, Sasaki,Yo. 1970)  (Table 1,Run. no.1-13) 標徴種: シロモジ、ベニドウダン、コハクウンボク、ウスゲクロモジ、ヒナスゲ

  • vsl2000
  • ベストアンサー率29% (120/402)
回答No.1

 群集ではなく群落ではないですか?  http://kotobank.jp/word/%E6%A4%8D%E7%89%A9%E7%BE%A4%E8%90%BD  群落中の植物名を調べるには現地調査をします。

関連するQ&A

  • 雑木林の迷惑

    環境はこうです。隣の家から生えている樹木が、2m程度の公道をはさんで自分の家の敷地上空に達しています。その樹木の一部が倒壊しそうです。かつ、枯葉が雨水を流す樋につまりそうですし、枯葉が敷地に落ちてくるなど迷惑をしています。こういった場合、相手方に樹木を切るよう法律で指示できるのでしょうか?樹木は、単なる雑木林で盆栽でも何でもありません。

  • 群集心理

    群集心理の中で二つの意見に分かれたとき片一方の方が正しいと豪語するとその片一方の数人がもう片一方を攻撃する心理をなんと言うのでしょうか?またなぜこの様な心理が起こるのでしょうか?

  • ヒルギの林をどうしてマングローブと呼ぶのか?

    西表島では6種類のヒルギが密集しているところがあり、 それをマングローブの林と呼ぶそうです。 マングローブという植物がないのに、どうしてマングローブと呼ぶのでしょうか? 「ヒルギの林」と呼べばよいのではないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 林立夫

    林立夫さん(Dr)ってお名前何てお読みするのでしょか?

  • 治水効果について

    カテゴリー違いかもしれませんが質問です。 『北朝鮮の山々のためにドングリの実を送っている人がいる』という記事を先日見て気になったのですが、治水効果に優れる植物(樹木)は何ですか? ブナとかでしょうか?

  • 植物の種類

    標高1100mのブナの林に2本ひっそりとありました。 自分では光合成しないような雰囲気の植物です。 高さは60cmでした。 種類を教えていただけますでしょうか? 撮影日:2015.8.11 場所:徳島県上勝町

  • 雑木林の迷惑

    以前、下記の質問をさせていただきましたが、再度整理させてください。環境は、「隣の家から生えている樹木が、2m程度の公道をはさんで自分の家の敷地上空に達しています。枯葉が雨水を流す樋につまりますし、枯葉の清掃や敷地へに落ちてくるなどで迷惑をしています。なお、樹木は、単なる雑木林で盆栽でも何でもありません」。こういった場合、小額起訴のように、状況を説明できる資料がそろえれば、1日で解決するような法的な方法はあるのでしょうか?仕事をしている関係で、平日は動けませんので、時間をかけず、きちんと整理したいです。何か、法的な方法はあるのでしょうか?。

  • なぜ林○○という重大事件犯罪者が多いのですか?

    まったく偶然とは思うのですが。。。 林○○ という名前の犯罪者が多すぎませんか?  昨日の新橋ストーカー殺人犯も林貢二でしたし。 思いつくだけで オーム真理教の 地下鉄サリン事件実行犯2名 林泰男&林郁夫。和歌山カレー事件 林真須美。2007年の亀岡署管轄内での殺人事件。 そのほかにもあったと思います。 人口比率からいって林はそんなに多くはなく重大犯罪発生率が高いとしかいいようがありません。 これではまじめに生きている林さんが可愛そうです。 この異常値に関して原因がわかるかたはご回答お願い致します。

  • 群衆の中のストレンジャー、オリジナル

    エルヴィス・プレスリーが歌っている 「群集の中のストレンジャー」なんですが、 これはエルヴィスオリジナル曲なのでしょうか? カバー曲について網羅したという、「ルーツオブエルビス」(だっけ?) に、載っていません。 カバーではないということでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら回答お願いします。

  • 夜に林から聞こえる鳴き声

    すみません、ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非お教えください!! 十数年前から気にはなっていたのですが、 名前も種類も姿も分からない鳥があります・・・。 年数回ですが、夜になると林から「ギャーーーー」というか、「アー----」というか表現しにくいのですが、 周囲に響き渡る、叫び声(よく恐怖モノで夜鳴いている鳥の声に近いです)のような鳴き声をする鳥(だと思われます)がいるのですが、 名前等が分からなくて・・・。 鳴き方は叫び声のような鳴き声を10秒~20秒に1回程で、 鳴かない時は数分間鳴かない事もあります。 また鳴くのも不定期で、十数年前は結構聞こえていたのですが、 ここ数年は年数回しか聞こえません。 たまたま昨日、数回鳴いたのを聞き、再度気になった次第です・・・。 冬で雪がある中での林から聞こえ、恐らくその鳥でしょうが、ガサガサと林の木が揺れる音がしました。 鳴き声からするとサギ等ではなさそうなのです・・・。 申し訳ございませんが、お教えください!! 宜しければ紹介されているHP、できればその種の鳴き声を紹介しているHP等もご紹介いただけると幸いです。