• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ピンフラッグのマナーについて)

ピンフラッグのマナーについて

このQ&Aのポイント
  • ピンフラッグのマナーについて気になることがあります。他のプレイヤーがパッティングする際にピンフラッグを持ったままだと、グリーンの空くタイミングがつかめず、集中できないことがあります。正しいマナーはフラッグをグリーンの外に置くことですが、フラッグを持って歩き回ってもいいのかわかりません。
  • ピンフラッグのマナーについて知りたいです。前の組のプレイヤーがピンフラッグを持ったままパッティングすることがありますが、これでは私は集中できず、ゴルフが面白くありません。フラッグはグリーンの外に置かれるべきだと思いますが、確証が得られません。フラッグを持って歩き回ってもいいのか教えてください。
  • ピンフラッグのマナーについて教えてください。前の組のプレイヤーがピンフラッグを持ったままパッティングしている姿を見て、集中力を欠いてしまいました。フラッグはグリーンの外に置くのが正しいと思うのですが、確証がなくて困っています。フラッグを持って歩き回っても問題ないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 11012148
  • ベストアンサー率35% (788/2206)
回答No.2

恐らく前の方々はあまりプレー経験の無い方達なのでしょうね。 確かにピンフラッグの正しいの持ち方、なんて決まり事は無いと思いますがマナーと言うかエチケットとしてもしグリーン上を持って歩く(必要な場合も無いとはいえませんから)ならフラッグを下にして持つのが常識です。そうしないと貴殿のお考えと同じく後続組から見たらプレー中かホールアウトしたのかわからなくなりますからね・・・フラッグが下ならそんな風(ホールアウト)には見えませんから・・・ それとピンフラッグが「必要無い場合」は芝の保護の事から考えても当然グリーン外に置くのがマナーでしょうね。 その際にあまり近くに置くと万が一打ったボールが当たってペナルティ、なんて事もありますから注意された方がいいですよ。 ただ貴殿の質問にもあるように実際コース内には「持ち方」みたいな事を詳しくは説明してませんよね? 最近のゴルフはセルフが主体になりましたがコース側も「こう言うトコ」をキチンと説明しプレーヤーにも理解してもらいたいものです。 チト辛口な回答になりましたが何卒ご容赦下さい。

noname#229064
質問者

お礼

辛口だなんて、とんでもない、ありがとうございます。 今までは、グリーンの外に置くことがマナーだし、ルールにもあるのかな?と漠然と考えていました。 ご指摘の通り、いつホールアウトするのかわからなくなり、こちらのルーティーンが狂ってしまい、5アイアンが大きく左にそれてOBでした。自分に腹が立つやらで、同伴者と冗談で、「打ち込んでみようか?」なんて話して気晴らしをしてました。 自分たちも、他の方に魅惑を知らないうちにかけないよう、もっと勉強します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.4

 基本的に、グリーンの外に置くのが、スマートな方法ですが、フラッグを持ってまわっても、マナー違反ではありません。  ただ正しい持ち方をしないと周囲に迷惑をかけますね。旗のついたほうを下向きに持って、旗がなびかないように手で持ちます。その状態で肩に立てかけて持つというのが一般的な持ち方ですね。  それと、関係ないかもしれませんが、ピンを抜くときに斜めに抜いて、ホール周辺を傷つけている人もいますね。ピンを抜くときは、立てから少し回転をかけて抜けば、綺麗に抜くことができます。それとホールアウトしたときも、縦から入れて、根元まできちんと立てておかないと、ピンが倒れている人もいますね。  セルフで廻っている人は、そういった事をきちんと、意識しているほうが良いですね。

noname#229064
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正しい持ち方の、具体的な説明、まるで映像を見ているようでわかりやすかったです。確かにかっこよいですね。 最近は、セルフが多くなり、不快な思いをすることも多くなったような気がします。 自分も知らないうちに、他のプレイヤーに迷惑をかけないようルール・マナーをもっと勉強します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • deion021
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.3

最近はセルフプレーが増えて、プレーヤー自体がピンフラッグを 抜き差しするのは日常的になりました。 4人ともパッティング体制に入っているときは、 当然グリーンの外に「そっと」置くのが常識です。 その後、最初にホールアウトした人がピンフラッグを持って、 全員がホールアウトしたあとに「速やかに」ピンフラッグを 立てるのも、また常識だと思います。 ピンフラッグを持って歩きまわる場合、やはり「フラッグ部分を下」に持つのが常識です。 そうでないと、打ち上げのホールなどでグリーンに人が居るかどうか 確認できない場合、打ちこまれる可能性があります。 ちなみに、後続組からプレーヤーが視認できないホールでは、グリーン上はもちろん セカンド地点でも後続組から視認できる位置に「カート」を置いておくように したほうがいいと思います。 打ちこまれるのを防ぐことができます。 一度、ブラインドホールのセカンド地点で打ち込まれ、 同伴者の背中にドライバーショットが直撃しました。 そのときはゾッとしました。 それから、必ず後続組に自分の組の位置を常に知らせるように気を付けています。

noname#229064
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 カートの置く場所まで考えていらっしゃるのですね。最近は、リモコンで勝手に動いてくれますから、ついつい楽をしてしまいます。反省。 「打ち込み」は、新聞に載らないだけで結構あると思います。自分も2度ほど、打ち込まれた経験があります。ただ両方ともキャディーがついていました。なんか妙に偉くなったと勘違いするお方がいらっしゃるようですね。キャディーの静止も聞かなかったようです。 自分も、他のプレイヤーに迷惑をかけることの無いよう勉強します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

グリーン外に置くのが正しいかと言われれば、正しいとも言えるしそうで無いとも言えると思います。 プロのトーナメントを見ていると、ピンフラッグは(パッティングする番のプレーヤーの)キャディが常に持っている様に見えます。ラインを読んでいるときもピンを持ったままの事も多々見られます。長いパットのときはホールにピンを立てて(キャディが付き添って)パッティングします。ピンを置いておいて自打球が当たるとペナルティになるので置かないのではないかと推察します。 もうひとつ、厳密なルール通りにプレーをするとそういう事が起こりえると思います。私の友人でも勘違いしている人が多いのですが、プレーは遠球先打の原則があります。これはグリーンに乗っているかいないかは関係ありません。例えばAさん(グリーン外だけどホールまで5メートル)とBさん(グリーンに乗っているけどホールまで10メートル)だったらBさんが先に打ちます。進行をスムーズにするためにとりあえず全員グリーンに乗せることが一般的に行われていますが、ルールではそうではありません。 また、グリーン外からパッティングで寄せる様な場合、ピンを差しておかなければならないと思っている友人もいるのですが、ルール上は差していても抜いておいてもどちらでもいいはずです。 真剣勝負だと(あるいはにぎりがおおきい?)とルールに厳格となり、ピンを抜いたり差したり持って歩き回ったりという事があるかもしれません。

noname#229064
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 <握りが大きいと>確かにホールアウトして、引き上げるカートから、「7枚ね」とか聞こえてきましたし、ロッカーでも、「じゃあ預かっておきます」なんて会話が聞こえてきましたから、ありえますね。 そんな余裕があるなら、もっと機敏なプレイをお願いしたいものですね。 遠球先打がグリーンに乗っているかいないかに関係ないのは、初めて知りました。(お恥ずかしい) 大変勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゴルフマナーの指摘の仕方について質問があります

    今度、自分より年上のゴルフ初心者とラウンドする予定です。 細かいルールは抜きにして、最低限のマナー(たとえば、グリーン上では走らない、人のラインを踏まない、ボールマークを直すなど)はラウンド中に教えようと思うのですが・・・ 他のプレーヤーは女性や私より年下の人で、マナーを指摘できるのは私しかいないと思っています。 心配しているのは、一般ゴルファーにとって当たり前のことでも、ゴルフをあまり知らない人にとってみれば、口うるさいやつだなぁ、年下の癖に生意気だなぁ~などと思われないかということです。 なにかよい言い方はありますでしょうか? なにも言わないのも経験者としてまずいと思うのですが・・・

  • グリーン上のマナーについて

    パットを打つ人、のみのボールがグリーン上にあるのが正しく、それ以外の人のボールはどかすべき(置くべきでない)か、そうでないか、で、悩んでいます。 私はゴルフを始めてまだ1年ほどです。なので、知らないことばかりです。最近ある人に、上記のようなことで、ほかの人がプレーしている時は、グリーン上からボールをあげないとマナー違反だよ、と言われました。 本当のところ、どのようにしたら良いのか、どうか、ご指導ください。 あるいは、この20年ぐらいでどのように変わったのか、変わりつつあるのか。 また、ほとんどのところで、キャディーがいなくなった現状で、それが理由で変わったところもあるのか。 ご自身はどのようにしているか。 どうかよろしくお願いいたします。 a.プロは、3人ぐらいで行い、プレーの者のみのボールを置くのか。 b.あるゴルフ場の貼り紙で、グリーン上でマーカーを置いてボールを拭くのは1度にしてください。2パット目は、そのままプレーしてください、とありました。スロープレーに対してのことだと思います。 c.人によっては、自分がパットをする時、他の方のボールが目に入るとプレーに集中できない、どかしてくれ、と言う方もいるとか? d.ネットで調べたのですが、どうも、この点について、しっかり書いてないのです。あえて避けているように感じました

  • キャディーの品格

    以前あるゴルフ場でセカンド地点でグリーンが空くのを待っていたところ 後ろからボールが転がってきて私たちの前を通り過ぎていきました。 慌てたのは、うちの組のキャディーで後ろの組にまだ打たないで下さいと叫び あの子(後の組のキャディー)は何しているの?と呟いていました。 後ろを見るとキャディーの姿は無く年配者が一人、頭も下げず帽子を取るだけでした。 先日も同じゴルフ場で、後ろの組の夫婦?が、支配人を呼びつけクレームを付けていました。 聞き耳を立てると、キャディーが付いていて、私たちが居るのに何故、打たすんだ?きちんと教育しているのか?と言う内容でした。 キャディーが打てと言ったのか、キャディー無視で打ったのかは解りませんが、最近この手のトラブルが多いと思います。キャディーも契約とか、派遣が多いようですが、仕方がない事なのでしょうか?

  • ゴルフプレー中どっちが違反

    先日茨城のゴルフ場で(リモコンのカートでキャディーさんはナシ)前の組はアベックで二人、こちらは男女4人、私たちは一打目を打ってグリーンが空くのを待っていた所、先の組がホールインで旗を立てたのを見て2打目を打ったこの時私のボールがたまたまナイスショットでグリーン中央にオンそのまま転がってグリーンを出るところの先の組の足元へころころと、3ホール先で前が詰まり相手がすごい剣幕で怒ってきた、相手はグリーンを出てから打つのがルールだと言っていたが、旗を立てたら打っても良いですよという合図で素早くグリーンから出るのがマナーだと思うのですが正しい判定は?

  • ラウンド中に後ろの組と詰まったときのマナー

    ラウンド中に後ろの組と詰まったときのマナー について質問です。 ゴルフ場のメンバーの方と、まだ数回ですがラウンドを楽しんでいます。 初めて仲間内でビジターで予約をして、ラウンドをしようと考えております。 みな経験豊富ではないですが100~110くらいのスコアで、各自ラウンドでコース上のマナーを少しずつ覚えてまいりました。 先日メンバーの方と4名でロングホールをプレー中、気がつくと後ろから2名の組の方が、 二組ティーグラウンドで待っているのに気がつきました。 最終ホールの1つ前のホールだったのでメンバーの指示に従い、プレーを続行しホールアウトしました。 そこで質問です。 (1)次回、仲間内でこのような状況になった場合は後続の組に先に行ってもらった方がよいのですか? (2)カートはリモコン操作の自動運転で、GPSが付いているのかどうかは分かりません。  次の組の方に、カートごと先に行ってもらうのでしょうか? (3)カートごと先に行ってもらう場合、自動運転のカートでどうやって入れ替えるのでしょうか?  それともカート自体を交換して、それぞれ積んであるバックを全部積み替えるのでしょうか? (4)先に行ってもらうタイミングは、次のホールのティーグラウンドで行うのがよいでしょうか? 予約したのは北関東のゴルフ場で、10時スタートです。 場所を確認するためHPを見たら、当日はオープンコンペがあると記載がありました。 他の組の迷惑にならないよう心がけて、プレーしたいと思っています。 オープンコンペのある日は混雑していないか心配です。  まだまだ経験が浅くて、分からないことだらけですが、指導していただければ幸いです。

  • ボールを置くのは誰?

    ゴルフの競技を観戦していて疑問に思ったことです。プレーヤーがグリーン上でボールをマークしたあとキャディが汚れを拭いて、そのあとマークの前に置きました。プレーヤーはラインを読みに逆側に行ってました。マークはプレーヤーが回収しましたがボールを置くのはプレーヤーでもキャディでもどちらでもかまわないのでしょうか。

  • キャディさんと何語で会話?

    国内で活躍しているプロでも外国人のキャディをつけている選手って結構いますよね。 その他にもアメリカでプレーする日本人選手でも現地の人 (?) と思われるキャディをつける人もいます。 ティーグランドとかフェアウェイを歩く時にキャディと笑いながら会話しているシーンを時々見ます。 質問なんですが、これらのプロってみんな英語が堪能なんですか? それとも日本語が堪能なキャディをつけているんですか? あるいは両者とも△なんだけど、プレー中はゴルフ用語しか使わないので、何とかなっているという事なんでしょうか? でもそれだと、グリーン上でパッティングラインを読んだりして意見を交換する時なんか困るだろうなと思うんですが ・・・

  • パッティンググリーン上でボールマーカーはルール?マナー?

    ゴルフのルールについての質問です。 パッティンググリーンにボークがのっかったら普通ボール位置にマーカーを置いてボールを拾い上げますよね。これはルール上の義務なんでしょうか、それとも同伴競技者の邪魔になるからという理由の単なるマナーなのでしょうか? この件で先日友人ともめました。 自分がパットするとき、相手にボールの代わりにマーカーを置いてもらうことは、自分は相手にお願いする立場なんだと。 本当にそうなんでしょうか。教えてください。

  • ゴルフ マナーについて

    私は夫婦でゴルフをしていまして、良く一緒にラウンドするのですが 主人のことでいつも大変恥ずかしい思いをしています。 主人はもともと自分勝手な性格なのですが、プレーに入ると自分のことしか考えておらず ティショットを打った瞬間から、”俺のボールは?”と何度も周りの人たちに聞きます。 人のボールはさほど見ていないのに自分のボールが見当たらないと周りの人たちのせいにします。 終わった後も同様で、自分のプレーの話しかしません。 ゴルフは同伴プレーヤーの話をするものなのに、人のショットを見ていないので 話も出来ないのですが、最近それが恥ずかしくて仕方ありません。 何度言っても直そうとしないのです。 私もゴルフは好きなので辞めたくはありませんし、9割は主人と一緒なので 行かない訳にも行かず・・・ どうしたらマナーを覚えてくれるのか、何か良いアドバイスがあれば ご教示下さい。よろしくお願いします。

  • 小学生を連れてのラウンド

    一昔前はとても気軽にラウンド出来なかったようなコースが最近はネットでビジターでも簡単に予約が取れ、ラウンド出来るようになりました。 そこで質問なのですが、そのようなコースに小学生の子供を連れてラウンドするのはマナー的にはどうなのでしょうか。 今度たまたま学校の休みが平日にあります。こちらがそのコースをラウンドしたいが為に連れ出そうかと思っています。 元々パブリックだったようなコースは何度かまわり、子供のスコアは130~140前後です。 1ホール5~10打くらいでしょうか。ドライバー・セカンド~グリーンまわりまで、だいたい100ヤードずつ進んでいく感じで5オン・6オンあたりが主に多いです。当然チョロやバンカーに入ると10オンなんて事もたまにあります。 今のところ同伴者に迷惑になるので2サムでまわっており、レディースティーを使用させているので、前の組がセカンド地点につけば先にそこから打たせています。 こちらがゴルフを学んだ方の教えもあるのですが、私自身がせかせかとプレーをする事もあり、毎回子供にも構えてから必要以上にアドレスをとらない・ラインなんて傾斜だけ見れば早く打つように等後ろの組を気にしすぎる位のペースでまわっています(たまのゴルフなのにこれでいいのかなとも思いますが私自身たまに出るナイスショットがあれば満足なので・・・) 正直、3人・4人でプレーされている他の組やグリーン上で度々マークを繰り返しひたすらラインを読んでいるような組よりははるかに早くまわっているのですが、やはりそれ以前にメンバーコースにビジター2人、しかも1人は小学生というのは場違いなものでしょうか? お金を払えばいいじゃないかという気持でいいのか、そうじゃなくてもまわりたい思いもあり質問させて頂きました。 私はどこをラウンドしても85~95のスコアばかりのものです。

専門家に質問してみよう