• 締切済み

市販の柔軟剤を使用するとアトピーが酷くなり困っています。

市販の柔軟剤を使用するとアトピーが酷くなり困っています。 クエン酸や精油を用いて手作り柔軟剤を作ろうと思うのですが、その場合、洗剤は合成洗剤じゃなく市販の洗濯石鹸の方が良いのでしょうか? また、手作りで試して高くついてしまう場合は、やはり市販の柔軟剤に戻らざるを得ないのですが、その場合、アトピーでも問題なく使える市販の柔軟剤を教えて頂けると有難いです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • miko-desi
  • ベストアンサー率19% (69/352)
回答No.4

もうずっと粉石けんで洗濯していて柔軟材は使ってませんが、 石鹸で洗うとゴワゴワしたり黄ばむと心配されます。 でも家は軟水機を通したお風呂の残り湯で洗うので 軟水(硬度0)だと石鹸の泡立ちもすごいです! そしてふんわりですよ~。 香り付けは化粧石鹸(安いのでもいい)を砕いて ちょっと足して洗います。 軟水だと香りが立つので少量で石鹸の香りが残っていい感じ。 軟水機は安くないですが・・・。

  • hanasaka
  • ベストアンサー率61% (479/785)
回答No.3

 お酢を使うといいですよ。 市販の柔軟剤はやわらかくはなるけど水分の吸い取りが悪くなってしまうんですよね。 アトピーなら酢の原料にもいろいろあるので米酢がおすすめです。 参考URLでは酢を1カップで書かれてますがそんなに入れてませんでした。50ccくらいかな? 試して仕上がりを見て調節してください。 まじめに1カップ入れると高くつきますから。  ついでに言えば柔軟剤は使わなくてもいいんですよ。洗濯物を干すときに10回以上バサバサよく振るといいですよ。天日干しのほうがよりやわらかくしあがります。

参考URL:
http://simple.mochiko.net/laundry2.html
labalaba1
質問者

お礼

ありがとうございます! お酢ですね!ちょっと匂いが気になりますが^^; 試してみたいと思います!

  • arema2
  • ベストアンサー率42% (230/544)
回答No.2

柔軟剤は別の名前で言えば、生地の表面を薬剤で覆う コーティング材と言えます。 このコーティングした薬剤が肌の弱い人に問題を起こすのです。 しかし、合成洗剤だけでもアトピーを悪化させてしまいますから、 この際、合成洗剤と柔軟剤はの使用は中止した方がいいでしょう。 洗濯用の粉石けんは幾つかのメーカーから出ていますし、最近は 液体石けんも出ていますよ。 また、重曹での洗濯も出来ますから一度調べてみると良いでしょう。 http://www.rakuten.co.jp/m-mutter/1922478/1946244/ http://www7a.biglobe.ne.jp/~sysoap/sentaku.htm 洗濯石鹸の弱点は、洗濯機の洗濯槽外側に石鹸カスが付きやすく、 カビが生えやすいと言う事があるのですが、重曹はその点を 解消してくます。 私の場合ですが、 粉石けんはよほど汚れがヒドい場合しか使いません。 普段は重曹がメインで洗濯しています。 この方法ですと洗濯槽のカビは無縁ですね。 ご参考までに

labalaba1
質問者

お礼

ありがとうございます! 重曹も良さそうですね! フワフワ感を出す時にクエン酸ですね!

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.1

柔軟剤を入れる意味を考えた事はありますか? なぜ、柔軟剤が必要ですか? 市販柔軟剤というのは、界面活性剤です。 布の表面に、界面活性剤の膜をつくることによりふんわりとさせる効果がありますが、 同時に界面活性剤が直接皮膚に長時間触れる事になり刺激がありますし、 布の上に化学物質で膜をつくっているのですから、当然吸水力が落ちます。 アトピーの方の多くは、刺激が苦手、水分が苦手ですので、 「柔軟剤を入れる」ことによる布がやわらかくなるというメリットよりも、 界面活性剤による刺激や、吸水力が落ちて水分を素早く吸い取る事ができなくなるというデメリットのほうがはるかに大きいです。 本当にどうしても柔軟剤を使う意味があるか、お考えください。 柔軟剤がなくとも、洗濯はできます。 なお、合成洗剤にクエン酸を入れても、効果は少しだけしかありません。 より効果を高くだしたいなら、洗濯石鹸のほうがいいですね。 ちなみに、お肌への刺激も、洗濯石鹸のほうが少ないです。 アトピーで合成洗剤をお使いになるのでしたら、少なくとも「蛍光漂白剤」の入っていないものを選んでください。 柔軟剤なしで洗濯物をやわらかく仕上げるには、まずはクエン酸や酢を少量仕上げに使う。 干す前に、パタパタとよくふるって、繊維に空気を含ませるようにしてから干す。 タオル類は直射日光には当てず、明るい日陰に干す。 完全に干し上がる30分前に取り込んで、乾燥機を使う。 などすると、柔軟剤なしでもある程度やわらかく仕上がります。 なお、精油は、きちんとした店舗で相談して購入してください。 きちんとした「精油/エッセンシャルオイル」ではない、混ざり物をした粗悪品や、精油ではないフレグランスオイルなどですと肌に触れるとよくないですし、 きちんとした精油でも、成分が強すぎる、光に弱いなどアトピーに悪影響のある種類の精油もあります。

labalaba1
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうござます! とても、勉強になります! 柔軟剤に拘らず、色々とふんわりする方法を試してみたいと思います!

関連するQ&A

  • クエン酸を柔軟材に代用

    洗剤に含まれる香料が苦手なため、無香料・無蛍光材の合成洗剤をつかっています。しかし市販されている柔軟剤には無香料のものがないので、クエン酸で代用しようと思いつきました。しかし、そもそもクエン酸を仕上げに使って効果が得られるのは、合成洗剤ではなく「せっけん」での洗濯に限ってのことなのでは?と疑問が浮かびました。合成洗剤とクエン酸の組み合わせ、効果はあるのでしょうか?

  • クエン酸を柔軟剤で使用する場合…

    クエン酸を柔軟剤として使用する場合、洗剤は何でもいい(合成洗剤、粉石鹸、セスキ酸等)のでしょうか?

  • アトピー皮膚炎

    いつもお世話になります。 6歳になる娘が「アトピー」で、困っています。 今の時期特にひどくなります。 今まで、市販の合成洗剤、石鹸は使用せず、自然の製品にこだわってきましたが、良い兆候がみられません。 何か、良い情報を持っている方お見えでしたら、教えて下さい。 夜中になると、かいて!かいて! 可哀想で。 薬で、ステロイドはよくないと聞いていますので、使用していません。 よろしくお願い致します。

  • 洗濯 合成洗剤と炭酸塩の併用について&クエン酸リンス

    重曹は以前から掃除や洗濯・料理等に利用していました。 ですが、洗濯の際に重曹を入れても効果が無いとかいう情報を見つけてしまい混乱しています。 特に家族で皮膚が弱い人はいませんが、粉末や液体の純石鹸に切り替えてみようかなといろいろ調べていました。 が、純石鹸で洗濯するにはいくつかコツや水質によっても変わると言う事で、1歳の娘を保育園に預けてフルタイム勤務している私にはキツイかなと断念気味です。 なので、合成洗剤の使用を続ける予定なのですが、少しでも合成界面活性剤や環境に悪いものは排除したいと思いまして・・・ Q1 重曹を水で溶いて火にかけると炭酸塩が出来るそうですが、重曹は解け切れていないとダメですが?5分くらい火にかけても沈殿してしまいます。 Q2 その炭酸塩と合成洗剤の併用によって、汚れ落ちは変わりますか? 洗濯に最適なのはph9~ph10.5らしいのですが、合成洗剤のphは『弱アルカリ性』と言う事しか分かりません。主人は現場仕事なので、汗(匂いがキツイ)や砂・ホコリ汚れがすごいです。効果が無いのなら、これまた市販の漂白剤に戻らないといけないのでしょうか? 洗剤の使用量は規定よりやや減らしています。(理由はなんとなくですが。) Q3 今まで市販の柔軟剤を使用していましたが、最後のすすぎで、粉末のクエン酸を入れても、衣類やタオルは柔らかく仕上がりますか? 純石鹸で洗濯する場合は、最後にクエン酸を入れると中和され柔らかく仕上がるということですが、合成洗剤でも効果があるのかなと…。 以上、長くなってしまいましたが、お分かりになる範囲で結構ですので、宜しくお願い致します。

  • アトピーっ子のシャンプーや石けんは何を?

    3歳5ヶ月の子供がいます。 1才の冬から乾燥性アトピーで一年中、首、膝の裏、手首(時々頭皮)をかきむしっています。 病院に行っても軽度のアトピーと診断され、毎回お薬を処方されるばかりでいっこうに改善されません。 パッチテストをしてもらったことがあるのですが、食物アレルギーは全くありませんでした。 なので環境だけでもいい方向に変えていこうと、 最近、洗濯洗剤を合成洗剤から、せっけん洗剤に変えたところです。 あと浴用洗剤も変えていこうと思っているのですが、 アトピー子を持つママさんは、シャンプーと体を洗う石けん(又はボディシャンプー)何を使用されていますか? 先日、シャボン玉石けんシリーズのボティシャンプー(液体)を使ったのですが、子供の体がキシキシして、脂分もすべて洗い流してしまっているようで、余計に乾燥しているのかなと思って、すぐにベビー用泡タイプのボディシャンプーに変えました。 アトピタもいいかなって思っているですが、使ってらっしゃる方、その他アトピー専用ベビーボディシャンプーなどを使ったことがあれば、感想聞かせてください。

  • 粉末せんたく石鹸でお洗濯している方に質問です。

    私はみよしの粉末そよ風でお洗濯しています。 合成洗剤の香料で気分が悪くなるのでそよ風を使いはじめました。使い始めて石鹸洗濯が非常によごれが落ちることに気付いたので続けています。ア〇ックとかア〇エールで洗濯しているときは、酸素系の漂白剤を併用してもワイシャツの襟ぐり袖ぐりの汚れが落ちなかったのですが、せっけん洗濯にしてから全く汚れが残らなくなりました。ですが、先日洗濯機メーカーの人から粉せっけんで洗濯しているひとの洗濯槽は石鹸カスが残ってカビだらけになる。だから粉せっけんは使わない方がいいとかなり強めにいわれました。その方は粉せっけんで洗濯しているとすぐワカメみたいな汚れがついてくるともいわれました。ですが、私は合成洗剤で洗っているときはワカメみたいなのが出ていましたが、せっけん洗濯にしてからはワカメみたいなものは一度もでてこないのです。 それでせっけん洗濯している方は合成洗剤を使っているときよりワカメみたいな汚れがつきますか? ちなみに私は、最後のすすぎでクエン酸をいれていることと、残り湯は使わない。35度くらいのお湯で洗っているので真冬でも石鹸カスの残りが衣類に付着することは少ないです。洗濯機を使っていないときは蓋はずっと開けています。 ちなみに、その洗濯機メーカーの方は液体合成洗剤で洗濯していて、襟ぐりも袖ぐりもすぐ黒っぽくなるそうです。クリーニングでも落ちないので仕方なく処分するとか言っていました。 そんなこと聞いたらやっぱり合成洗剤に戻すのは抵抗があります。 長くなりましたが、最後にクエン酸を使っていても、せっけん洗濯は合成洗剤に比べ洗濯槽に汚れがのこるのでしょうか?

  • オイル入り手作り石鹸を洗濯用に・・

    最近、合成洗剤の悪影響を知り、 エッセンシャルオイル入りの手作り固形石鹸を使っています。 そこで質問ですが、このような石鹸を洗濯に使っても問題ないでしょうか? もし大丈夫な場合、どんな風にしたら使い易いでしょう? よろしくお願いします!

  • アトピー性皮膚炎の乳児衣料の黒ずみ

    生後6ヶ月の赤ん坊が居ます。 アトピーのため病院で処方されたワセリンを頻繁に体中に塗っています。 そのため着ている服が黒ずみ、汚くなってしまいました。 固形石けんで下洗いしてもほとんど落ちません。 ハイターで漂白すると綺麗に落ちると聞いたのですが、肌の弱い乳児の衣服に漂白剤を使用しても大丈夫でしょうか? また実際に漂白剤でワセリンは落ちるのでしょうか? 結構頑固な汚れなので…。 普段の洗濯には合成洗剤や柔軟剤は使わず、液体石けんを使用しています。

  • ミヨシそよ風粉末石けんを明日始めて使用します!

    ただ今臨月の妊婦です。 ベビー服の水通しをいよいよ明日行います。 大人の服は、フレグランスニュービーズの粉末洗剤を使用しておりますが、色々調べてベビー服の洗剤は粉石けんを使ってみたいと思いました。 粉石けんは炭酸塩配合で初心者でも扱いやすい(石けんカスが残りにくい)らしい、ミヨシのそよ風粉末石けんです。 本日、1日がかりで酸素系漂白剤での洗濯槽掃除が完了しました。 いよいよベビー服の洗濯ですが、粉石けん洗濯が初めてなので失敗がこわいです。 今までの合成洗剤であるニュービーズでの洗濯の仕方は、まず洗濯機に洗濯物を入れ表示水量が表示され、途中まで注水させてる間に、風呂桶(写真貼ります)に30~40℃くらいのお湯を注いで、ニュービーズに付いてた計量スプーンでなるべく粉が残らないように混ぜておき、注水を止めて、洗濯物に直接洗剤液がかからないように、水の部分に洗濯液を加えて、洗いをスタートさせています。 この方法でも粉石けん洗濯をしてもカビや石油臭さを発生させなくできますか? 我が家は社宅で夜中の洗濯ができないのと、お風呂のお湯は夜の内に捨てており残り湯洗濯が難しい。洗濯機はベランダにあるのでシャワーでお湯の給湯ができない。ホースはメンテナンスが必要になりそうで購入を考えてない。初めての育児でバケツでの給湯も難しい。 なので、少量のお湯で粉石けんを溶かしておけば水での洗濯でもカビは発生しないですか? クエン酸入り柔軟剤を使用したほうがいいとの事なので、クエン酸柔軟剤は手作りしてます。 分かりづらくて申し訳ありません。 ぜひご教示下さい。よろしくお願いいたします。

  • 洗濯石鹸と洗剤は混ぜて使えますか?

    7ヶ月の娘がいるので、今は液体の洗濯せっけんを利用して大人の服も子供の服も一緒に洗っているのですが、 1回の使用量が洗剤に比べると多く、毎日洗濯するので、すぐになくなってしまいます。 合成洗剤にかえようかとも思ったのですが、そうなると柔軟剤を使用しないとごわごわになるし、 今まで娘のものの洗濯には合成洗剤は使用したことがないので、 万が一娘の肌が荒れてしまったらかわいそうだし・・・と思うと、なかなか換えられないでいます。 そこで、今使用している液体せっけんに少しだけ合成洗剤を足して洗濯できないかなぁと考えたのですが・・・ そうすれば、液体せっけんの使用量を減らせるし、 柔軟剤を使用しなくてもごわごわになり難いかなぁと思ったのですが、どうでしょうか? 石鹸と洗剤って混ぜないほうがいいですか? 少しでも合成洗剤を混ぜてしまったら、石鹸で洗濯している意味はないでしょうか? アドバイス、ご回答よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう