• 締切済み

【友人が弁護士にだまされているのでは?】

【友人が弁護士にだまされているのでは?】 友人が預金の差し押さえをされ口座が凍結しました。 その後弁護士に依頼し、お金が差し押さえ元(債権者)から、弁護士の元に戻ってきたというところまでは安心しておりました。 ですがいざ入金、というところで、弁護士が「他の差し押さえで、まだ口座が凍結されているから入金出来ない」とのこと。凍結解除の手続きをしているそうで半年経過、一向にお金が入金されません。 ※「他の差し押さえ」とは住民税滞納によるものです。 住民税の滞納は20万程度なので「納税」?or「和解?」することで裁判所とのやり取りを終えたら凍結はすぐに解除されるのではないでしょうか?(事務手続き上数週間はかかると思うのですが) そもそも、弁護士が彼の口座に入金手続きをする前に、口座凍結されてることを知らないなんてことあるのでしょうか?  ちなみに差し押さえられて、取り戻した金額(彼に戻ってくるお金)は1300万。 弁護士から「1300万戻りますよ」という書面を、彼は確認しているそうです。 私の行き過ぎた妄想かもしれませんが→弁護士は目の前の1300万に目がくらみ、お金に手を付けてしまい「裁判所の事務手続きが完了していない」と称して長引かせているのではないかということです。 近年、不正を行う弁護士が多く捕まっていると聞き、その弁護士も例外ではないのかという疑いが強くなりました。 等の本人は「いずれ戻るさ」と悠長に構えており、私が「本当にまだ口座が凍結されているか否か、自身で確認できないのか?」と尋ねると「キャッシュカードを持ってない、銀行に確かめに行く時間がない」と言います。 今週彼に会う時に口座を聞いて、私が試しに入金してみようと思うのですが、もし入金出来たら口座は使えるということで、弁護士の「口座が凍結されてるから入金できない」は嘘になりますよね? 弁護士は再三「裁判所から通知がこなければ入金はできない」、そして、それがいつになるかもわからないので「もう少し時間を下さい」と言うそうです。 口座凍結が解除される時は裁判所から本人に通知がいくということですが、その裁判所と弁護士のやり取り(経過)を確認する術はないのでしょうか?? なぜ私がここまで悶々しているかというと、差し押さえされてから彼に200万ほど貸しています。 最初は彼を疑い、なんとか住民税滞納による差し押さえを確認することができました。 彼は別の弁護士にこれまでの経由を話したところ、「弁護士さんによってやり方が違うから騙されているか否かはわからない」と言います。 どちらにせよ、彼の口座に入金ができなかったら「口座凍結」されているのでひとまずは安心しますが、弁護士と裁判所のやり取り(手続きがすすんでいるかどうか)はどうやったら確認できますか? やはり別の弁護士を立てるほかないのでしょうか? つたない文章で申し訳ございませんが、アドバイスいただける方がいらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#152316
noname#152316
回答No.7

>弁護士にだまされているのでは?  弁護士に依頼をしようとしていますが、遅れています。  知人を介して相談したところ   「実は弁護士を選ぶことが一番難しい。」と言われました。    着手金とその後の費用集めが目的の弁護士がいないわけではないそうです。   つまり、弁護士家業はおおらかな商売なのだそうです。    数人を当たって、決断すべきだそうです。     私は費用のかからない方法を教えていただきました。

回答No.6

No.3のお礼では 既に彼が1300万入手していることになってますね 口座凍結の話は どこに行きました?

回答No.5

ようは200万を取り立てたいだけなんですよね。 そしたら、 「200万のうちの、内金としての60万円」、 として少額訴訟で訴えたらどうですか。 のこりの140万円は消えてなくなるわけでもなくて、 あとから別訴で回収できますし。 借用証書とか、ちゃんとあるんですよね?

nobunobu1212
質問者

お礼

31ZCXGLqさま、ご回答ありがとうございます。 そうです、先にも回答しましたが彼からでもなんでも「200万返してほしい」それだけです。 まずは「少額訴訟」調べてみます。 ごめんなさい。「借用証書」は無く、1年半かけて細々と現金を手渡ししていたんです。 そのため、「彼にお金を貸した」という証拠が一つもありません。 その場合、訴えることはかなり難しいですよね? なので、有難いことに皆さまに「彼を疑うべき」というような回答いただきましたので これから少しでも証拠になるものを集めます。 「彼にお金を貸して、彼もそれを認めている」事実を。 ひどいやり方ではありますが、返済計画や貸し金額を彼に言わせるよう仕向けてレコーダーで記録しようと思います。 まだ肝心のレコーダーを手に入れてないので明日会うときは無理ですが、それまではメールでのやり取りなどで「借りた事実」を集めていきます。 もし、これだけはやめたほうがいい。という行為があれば教えて下さい。 回答いただいたのに図々しくてすみません。 ありがとございました!

回答No.4

しばらくたって あなたが弁護士から1300万円を取り立てたいことがわかりました この話は事実なんですか?

nobunobu1212
質問者

お礼

回答ありがとうございます、そうですね。弁護士から1300万取り立てるというよりは、この問題の真実と、一番に貸したお金を取り立てたい。ということです。 この話は事実ですが、文章が下手なので嘘みたな話ですね。 でも真実です。 そう疑問に思って見てくれている方もいると思うのでここできっぱり否定します。 ありがとうございました!

回答No.3

キャッシュカードを持っていないが口座を持っている? 何か変じゃないですか? 怪しむことをお勧めします 弁護士から振り込んでもらうための別口座は簡単に作れるんじゃないですか?

nobunobu1212
質問者

お礼

hatuyuki12さま、ありがとうございます。 そうですね、「怪しむ」ことでまた1からスタートしたいと思います。 全て洗い直し、彼の言動をよく観察し、自身で調べられる限りのことをやり尽くしたらまた皆様に相談させていただきます! 「弁護士から振り込んでもらうための別口座は簡単に作れるんじゃないですか?」とのこと。 まったく自分に呆れます。。。そうですよね?別口座に振り込んでもらうということになんで気付かなかったのか。 しかも、1300万もの預金がある口座の口座番号もわからないし、いまどきお金をおろす時は窓口だなんて。 それも明日、彼に聞いてみます。なんと答えるんでしょうね。 お力貸していただきありがとうございました!

回答No.2

NO1の方の言うように最後の部分が気になりますね。 口座全部が凍結されるのは本人死亡などです、凍結処理は必要分のみ完了すれば凍結解除になると思うのですが。 全て彼から聞かされた事で確認が取れているものじゃないですね。 または貴方が書かれた弁護士の不正、という事も考えられなくも無いですね。

nobunobu1212
質問者

お礼

hoshiwakietaさんもすぐにご回答下さりありがとうございます、またお礼が遅くなってしまし申し訳ございません。 口座全てが凍結されるのは「本人死亡」などです。とのことで、明日彼に会うので預金の1300万は全ての口座の合計なのか、1口座の預金なのかも確認してみます。 と、いっても。。。。 おっしゃるように、全て「彼」から聞いているだけで何一つとして目に見える証拠はありません。 弁護士が関係法違反に当たるか否かよりも、まずは目の前の彼自身を調べる必要性があるのだと、皆さまの意見を頂戴してハッとさせられました! 3年間一緒に暮らしたので、このことが起こる前、彼はきちんと仕事もし・正義感が強く・人にやさしい彼でしたのでとても尊敬しており、自身もそのようになりたいと思っていたので疑ってはおりませんでした。 やっとスタートにたったのだと自分を奮い立たせ真実が何かを突き止めようと思います。 皆さまありがとうございます。

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.1

何か不思議な話が一杯。 差し押さえって債権以上の金額はできないけれど、なんで債権者から1300万円も戻ってくるの? 強制執行で口座凍結されるのって一瞬(半日くらい)だけどね。 凍結して、残高に対して債権分の金額を取り立てて、残りは口座に残って、凍結解除されるけど? あなたが弁護士に聞いた訳じゃありませんよね? 彼から聞いた話だけですよね? 弁護士に彼が騙されてるというよりも、あなたが彼に騙されて200万騙し取られているようにしか見えません。

nobunobu1212
質問者

お礼

すぐに回答いただいたにもかかわらずお礼が遅くなってしまい大変申し訳ございません、そうですね。不思議すぎて訳がわからなくなり、一からこれまでの事を整理してみました。 まず、kerkel_kazさんの回答をいただいて、差し押さえの額が1300万なのか、預金の額が1300万なのかを確認しなくてはと思いました。 もし差し押さえの額が1300万ですと、預金を全て差し押さえることはできないそうですから彼の言っていることは嘘になりますね。 仮に1300万の差し押さえで、他の口座に預金がない+無収入だとしたら、「最低限の生活」ができなくなるので預金全額差し押さえは法律上できないはずですよね? 弁護士からきいておらず、全て彼からの「言葉」なのでテープレコーダを用意します。 また、私が騙し取られているのではというご意見ありがとうございます。 これからはそのつもりで、全て記録に残るように今後彼とのやり取りを記録します。 早々にご回答下さり本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 信用金庫 凍結解除

    お金をある人に貸したところ、 なかなか返ってこず、困っています。 借りた人の言い訳は、会社の健康保険を滞納し、 信金の口座が凍結しており、 保険は分割で払う事で、和解し口座の凍結を解除してもらう手続きを しているそうですが。 裁判所から解除の証明書が、まだ信金に届いてないので解除されないということです。 もうすでに、10日経っております。 手続きにそんなに時間はかかるのでしょうか? また、 いつ解除できるのか、信金等に直接聞く事はできるのでしょうか? 本人曰く、自分では聞いても教えてくれないということですが、 いつ解除されるかわからないものなのでしょうか? また、本当に凍結しているか、疑わしいので、第三者がその口座が凍結しているか確かめることは、できるのでしょうか? また、凍結している口座に入金はできるのですか? 教えてください。

  • 住民税滞納金を全額納付後の差し押さえられた銀行口座(カードローン)について

    金曜日午前に、普通銀行口座からお金を引き落とそうとしたとき、 利用できない旨案内されたので、銀行へ問い合わせたところ、 住民税滞納で口座を差し押さえられたとの案内をもらいました。 また、口座差押の場合、私の口座は残高がマイナスになったときに 自動的にカードローンで貸付ができるようにしてあるのですが そのカードローンの一括返済をしてもらうとの話がありました。 住民税の全額納付をして、区役所から差押取り下げの話があった場合、口座凍結を解除しますとお話をいただきましたが 住民税全額納付で差押取り下げになっても、カードローンの一括返済はしなければならないのでしょうか? また、一括返済をしなければならない場合、銀行との話し合いは出来るのでしょうか? なお、口座を差し押さえられたとの案内は、金曜日にいただいたため、 滞納分の住民税は、区役所に出頭して週明け朝一で全額納付することにしております。(お金の工面が出来たため) 以上、本来は銀行に尋ねるべき話なのですが、 連休中で問い合わせの電話が通じないため、こちらでお聞きいたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 固定資産税の差押調書について

    8/15に固定資産税の差押調書を受け取りました。 差押調書には、8/1付け(銀行受領は8/5)で固定資産税の支払う べき滞納金額より1000円程少ない預金を差押さえたと記載されて いました。 対応をどのようにすべきか解りません。 差押調書を受け取ってから、差押え解除までの、 一般的な手続きの流れを、教えて下さい。 ・固定資産税の滞納金は、全額2~3日以内に支払う予定ですが、  支払い後、こちらが何か手続きをしなくても、  差押えは自動的に解除されるのでしょうか?  解除の通知等は来ますか?  それとも、支払い前後に何か差押えの取消しを求める書類を、  市や裁判所?に提出しなくてはならないのでしょうか? ・また、差し押さえされた銀行口座はいつ、利用出きるように  なるのでしょうか? ・8/1発行の差押調書の場合、15~20日ほどたってからの支払いは、  遅いでしょうか?更に差押えされる可能性が有りますか? よろしくお願いします。

  • 差し押さえ税金滞納?

    お世話になります。 本日、ATMにてお金を引き出そうとすると残高¥0になっており、慌てて記帳すると『サシオサエ』とい文字があるだけでインターネットからもどこから差し押さえになっているかわからない状態です。 この場合どこから差し押さえられたかというのは銀行(UFJ銀行です)に問い合わせるのでしょうか? 家賃等全ての引き落としに使う口座なのですが振り込みがある度に差し押さえられるのでしょーか?なんとか差し押さえを解除したいのですが。 恐らく何度か督促がきていた住民税滞納の為かと思います。 なんとか至急に支払いたいと考えていますが二年前に引っ越しており以前居住の世田谷区の税金なのか現居住の台東区の税金なのかわかりません。 できれば分割払いで支払いたいと考えてますがどこにそういった相談をするのかわかりません。どなたかお詳しい方お教え頂けたら幸いです。 1、差し押さえられたのはどこからかの確認方法 2、どこの区の税金かの確認方法。また相談窓口 3、口座引き落としがある為入金するとすぐに差し押さえになるのか? 以上宜しくお願いいたします。

  • 税金滞納処分について

    以前から住民税等の滞納が続き、分割にて納付していて、今期も春頃、新たに分割の手続きをしましたが、収入が安定せず、4ヵ月程滞納してしまいました。 すると先日、突然口座差押えをされてしまいました。 すぐに役所に行き、話し合いにより、差押えは解除してもらいましたが、この先、何か不都合などがないか、不安です。 自営業なので、経営に何か問題が生じたり、個人でも、車を買い換える際にローンが組めなくなったりする事はあるのでしょうか?

  • 預金の差押

    税金の滞納により、市に預金を差押(口座ロック、凍結)られた場合、引き出すことが出来なくなると思いますが、入金も出来ないのでしょうか。その口座は給与振込口座です。 お教えください。よろしくお願いいたします。

  • 銀行口座差し押さえの効果について

    ご存じの方,教えていただけないでしょうか。 代金を送っても商品を送ってこないため,売買代金返還請求の訴訟を起こし,勝訴しました。仮執行宣言もついています。しかし,代金を返還してくれません。それで,銀行口座を差し押さえしようと手続きを進めているところです。 しかし,口座残高はほとんど残ってないと考えられ,差し押さえは失敗に終わる可能性が高いと思うのです。このような状況下でも,差し押さえをする効果はありますでしょうか? ネット上で, 1.銀行は差押の通知を受け取った時点で、一度口座を凍結。 2.通知の内容に記載されている債権額に合わせて口座から引き出し、   別勘定として保管。 3.差押えた金額を裁判所に連絡。 4.その処理が完了したら口座の凍結は解除。 という書き込みを見つけました。 そこで,質問なのですが, A:口座が凍結された場合,企業(あるいは個人でも)としての信頼を失うことになると思うのですが,差し押さえられた側がそれで困るようなことはあるのでしょうか? 例えば,他の銀行でも口座を開けなくなるとか,お金を借りられなくなるとか・・・。 B:金額が満たない場合,銀行は口座の凍結を続けてくれるものなのでしょうか? C:口座にお金が残ってない場合でも,差し押さえをする効果はほかにありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 委任していた弁護士が破産した場合

    法律に明るくないため、教えてください。 以前、個人民事再生を依頼し、申し立てが受理され弁済を行っていたのですが、その弁護士事務所が倒産し、担当弁護士が破産手続きをしました。 月々弁護士事務所の口座に返済額を入金し、弁護士事務所が債権者に対して返済を行う方法でしたが、私自身の支払いは終了しています。 先日、業務を引き継いだ別の弁護士事務所から連絡があり、該当弁護士が破産手続きを開始したため、私が入金していた口座が凍結されてしまったため、弁済ができなくなった。 ついては、債権者に私の方から連絡をして、未払い分の返済をしてくれ、と言われました。 しかも、現時点までの未払い分が4ヶ月程度あり、それを一括して返済する必要もあるかもしれないと言われてしまいました。 私としては、返済は終わったものと思っていたので寝耳に水ですし、弁護士本人との委任契約であったとはいえ、業務を率い継いだ事務所が存在するのなら、債権者との交渉もそちらの事務所がすべきだと思うのですが、この場合、言われたとおりに私自身が行わねばならないのでしょうか。 また、債権者集会が終わり決着するまで口座凍結も解除されないと言われたのですが、それは本当で、どうしようも無いのでしょうか。 正直今から返済し直しや、一括返済など経済的に難しい状況です。 お知恵をお借りできれば幸いです。

  • 口座の凍結から解除までの日数

    親戚の者が、裁判をかけられて口座が凍結しました。しかしその後、裁判については、相手との和解をし裁判の取り下げの手続きを行い、銀行へ解除の内容を裁判所の手続きの方?とともに書類を提出したそうですが その手続きにはどれだけの日数がかかるのか、回答はないそうです。 1週間も経過しているのに凍結が解除されないことはありますか? 銀行によってちがうのか、また何か原因があるのか、通常であれば休日を含んでもどれくらいの 日時を費やすのかを教えて下さい。和解をした相手にお金の支払いの約束をしたらしいのですが 口座が解除にならず、支払いができずにまた問題が生じているようなのです。 よろしくお願いします。

  • 住民税滞納と住宅ローン

    6年前くらいに住民税滞納してて口座まで差し押さえになり全部完済しました。それからは1度も延滞も滞納もしてません。住宅ローン組めますかね? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。