• 締切済み

私ってこれから先も、幸せに暮らせないのでしょうか?

私ってこれから先も、幸せに暮らせないのでしょうか? 生まれは貧乏で、叔母からは『貧乏なんだから貧乏らしくしときな』とか。 小学生の頃、親が離婚して母方の家で暮らす様になったのですが祖母からは、居候扱い。 高校卒業した次の年に、母が脳内出血で半身不随。 居候と言われ続けた家を出て 母と二人暮らしを始めて、生活キツイながらも楽しく数年生活。 私も、結婚することになりバツイチだった長男が、ちゃんと養うからと転がり込む形で母と生活がスタートしました。 長男は酒癖が悪く、嫁ぐのは心配でしたが、結婚相手が長男ですし、母を連れてなんて無理ですよね。 結果、長男は給料入れば飲み歩き使いまくって金が無ければ、母の障害年金を当てにします。 最近、私の息子に自閉症の疑いがあることが判明し一人の時間には、毎日悩んでは泣いて過ごしてました。、今日は、母から電気代が払えない。 お金が無い。 と電話がかかってきました。 姉も、お金が無い、返すからアンタのカードで借りれないか? と、金の工面を言ってきます。 身内からは、お金の話しばかり、 息子の自閉症など 考えてたら頭がパンクしそうです。 私も、人に貸すほど貯金がありません! 母は大事です。 でも、私にも生活があります。 周りに頼れる人が居なくて どうしたらいいかわからなくなりました。 皆さんが私の立場ならどうしますか??

noname#120055
noname#120055

みんなの回答

  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.3

お母さんと長男さんを離して生活させることはできないのでしょうか? 長男に嫁いだらなぜ自分の親の世話ができないの?? 旦那様のご両親が優先なわけ? 自分の親をないがしろにしてまで優先しなくてもいいと思いますよ。 今、どちらの親が窮地にあるか? 一番いいのはあなたの近くに呼び寄せて面倒みてあげるのがいいかと思いますよ。

回答No.2

結婚相手が長男ですし、母を連れてなんて無理ですよね>> なんで無理なんですか? 長男であれ なんであれ あなたの親はただ一人なんですから 結婚前にちゃんとお母さんのことについて 彼と話し合うべき事柄だったはずです 無理って自分で決めてしまってるから 無理なだけです 同居が無理ならあなた型夫婦が住んでる近くに住ませるとか いくらでも方法はあったはずです いまからでも遅くは無いです ちゃんと旦那にはなしをし現状を説明して長男と引き離すようにされてください 今も同居の長男が面倒見ないのであれば ひとまずあなた方夫婦の家に引き取って お母さん用の部屋(アパートで良い)を探せばよいじゃないですか またお母さんが住んでる地域の福祉の方に 親の一人住まいができるかを相談してみるとかも良いでしょう とにかく面倒を見ない人と同居させとくから そういう問題があるのです お子さんの事だってそうです 公的機関へ相談だって可能なはずです pcでそういう「親の会」をさがして相談する事だって可能です もうちょっと頭をつかって動くべきです そしてなんでも先に自分で物事をこうだから・・と決め付けてしまわないように 人に貸すほど貯金がありません>> それも大変よくわかりますが 電気代なら2万もしないのでは? 2万円をお母さんへの仕送りと思えないですか? 障害年金だけでは暮らしていけないです 姉さんあなたと協力して 1万でも良いので 毎月仕送りしてあげないと大変だと思いますよ

  • mathammy
  • ベストアンサー率30% (336/1097)
回答No.1

身内からは、お金の話しばかり あなたから身内のかたに、 いま自分はこんなに大変なのだと話していけば、 あなたのことを考えるようになってくるかもしれません。 結婚相手が長男ですし、母を連れてなんて無理ですよね ご主人にお母さんを引き取りたいと相談されたことはありましたか あなたはひとりで結論をだしがちなのではありませんか。 もっとずうずうしいくらい、あなたの思いを周囲に発信していけば、協力してくれるかもしれない。 自閉症のお子さんも、不幸になるために生まれたわけがありません。 今の状況にとらわれず、あなたは感謝できること・喜ぶべきことを確認して、 未来のために出来ることをあなたから発言・発信・実行していってください。 云わぬは鬼です、ひとりで背負い込まないで…強引にでも、協力を仰いだり、考えを伝えたり、息子さんの特技を探してあげたり、周囲の意思を変えるほどの行動をおこしていってください。 幸せは、自分で気づき築くものです。子供がいる、家族がある…とても幸せなことです…きっと自分から動けば動いただけ結果が出ますよ。幸せを作りましょうよ。

関連するQ&A

  • 私って変ですか?幸せになれるかな?

    初めてこちらの相談箱に投稿させて頂きます。 早速ですが、彼とはお付き合いしてまだ2年です。 彼の家柄は裕福な家柄で、経済的にもリッチな生活をしています。 私は貧乏な家柄で、彼とお付き合いしていても、不釣合いだと思いつつ、彼のお金の使いっぷりに男を感じています。 パチンコ屋に行くのにもタクシーを使います。(歩いて僅か5分の所でも) 外食は一流ホテルは日常茶飯事で、居酒屋なんて行きません! そんな、彼氏との結婚を躊躇してるのは、お金です! 私は貧乏育ちで、彼の1万円は100円の感覚で使いまくり、何でも買ってくれるので、悩みながらもお金の魅力には勝てず、お金が呼んでるから、会いに行く、体を捧げるといった感じです。 つまり、彼が好きなのかお金が好きなのか? 私は幸せになれるでしょうか? 結婚はしていませんが、彼は家も車も買ったばかりです。 彼を特別好きって言う感覚も有りません。 でも出来ることなら彼と一緒になりたいと思うより、お金に囲まれた生活をしたいと思うように成った私は鬼ですか?

  • 彼をあきらめますか?それとも親をあきらめますか??

    いつも相談にのっていただいて、お世話になっています。 せっかく、彼の気持ちを理解しつつあったのに…。 また、新たな問題が起きてしまいました。 彼の父が、病気になってしまいました。 重度のヘルニアらしく、手術が必要とのことです。 しかも、重要な部分らしく、もしかすると下半身不随になる可能性も あるとか…。 このことを知らされた彼は、長男なので、家族の生活を支えていく気で います。(兄弟は4人いるにも関わらず…) 親も彼ひとりに頼ろうとしているみたいで…。 彼いわく、貧乏らしく、金銭的な面では、余裕がある家ではないらしく、 もし、本格的に、親が働けなくなったら、夜も何かバイトをして、 生活を支えると言っています。 このことを言うと、今までは、彼とも仲良くしてた母が反対しました。 「ふたりで住んで、苦労するならまだしも、早くから、親と同居して 苦労するくらいなら、反対。」と言ってました。 「(私のことを)わがままに育ってるのに、できるわけがない。」とも…。 確かに、母の言うことは一理あります。 私は、欲しい物は、結構何でも買ってもらってきました。 それが、一転、貧乏な生活になると、けんかもすると思います。 しかも、ふたりで生活するならまだしも同居となると、 相手の親に気を遣いながらの生活。 「せめて、そこそこお金をもってて、家を隣に建ててくれて、近くで住む と言うならまだしも、大事に育ててきた娘に(しかも私は長女です) 苦労することが目に見えて、結婚させたくない。」と母は言います。 私もやはり同居には、抵抗があります。 でも、彼と別れるのは嫌だし。 ただでさえ、父は反対してるのに、母まで反対となると、もう家を出るしか ないかもしれません。 みなさんご意見があれば聞かせてください。

  • 結婚式の招待の返事について

    こんにちは。 結婚式に呼ばれていますが、どうしても金銭的に工面ができません。 母と二人暮らしで 母も手術をして疲れやすい体質です。それでも夜勤をして働いて二人でなんとか過ごしてます。 友人は職場の人で 私ともう一人の友達二人を呼んでくれました。 このお金があったら 何ができるか 借りているものもあるので返せるとか 心から 行きたいと思えず自分の状況でいっぱいです。 でも断ったら 呼ばれているのが 広島~神戸の距離なので もう一人の友達が 一人で行くようになるから それを考えたら 断れません。 私の家が 生活にものすごく苦労していることを知っているのに どうして呼ぶのかなぁとか ものすごく自分がネガティブになり 自分でいやになっています。 どうしたら いいのでしょうか? 一人で考えるとしんどいので どなたかご意見お願いします。

  • 子供の幸せって何ですか?【長文】

    子供を持つ親御さん、またはその立場になったつもりで答えて下さい。 私は田舎の農家の一人娘です。父も母も普段は会社、休日は祖父母の農業を手伝っています。彼氏は普通の家庭の長男(姉あり)です。 私の親は、大学卒業後は私を実家に連れ戻して地元で就職をさせると言っています。 結婚しても実家に住ませて婿を取る気です。 私は親とは別居したいと思っています。田舎では自分のやりたい分野の仕事では活躍出来ないことと、自分が彼氏の両親と同居したくないように、彼氏も私の両親と同居したくないからです。 それでも私は実家に残る羽目になります。「私の幸せ」のためと、「家を継がせるため」です。 でも好きな人と結婚出来ないほうが幸せではないです。 私は今まで親の言う通りにしてきました。 まぁ一人っ子だから期待を全部私にかけるのは仕方ないと思っていました。 高校だけは親の反対を押し切って商業高校へ行きましたが、結果的には自分の能力を発見することが出来ました。 その後、本当は専門学校へ行きたかったのですが、無理矢理大学へ行かされ、今は親のお金で生活をしています。 体が弱くてバイトが出来ず、親にお金を出してもらって生活をしているため、逆らわずに大人しくしています。 【質問】 (1)結婚において、親が思う子供の幸せとは何ですか? 家を継がなくても、好きな人と結婚することが一番の幸せだと私は思っています。 (2)「農家の一人娘と長男の彼氏の結婚」と聞くと何を思われるでしょうか? やはり一人娘と長男の結婚は有り得ないのでしょうか・・・。 (3)体が弱いので、仕方なく親のお金で生活してきた私です。結婚のことで家を継がないと我侭を言うことはバチ当たりでしょうか? 好きで体が弱くなったわけではありません・・・。 (1)~(3)のどれでも良いので宜しくお願いします。 文章の意味がわからなかったら補足します。

  • 母がなくなったら

    私の家はとても貧乏です。私は母と二人暮らしです。母は74歳です。私は母が亡くなったら、葬式をするお金がないので遺体を庭に埋めようと思っていました。しかし、それは死体遺棄にあたるらしいです。母を火葬して父の墓に入れたいのですが、それにはいくらぐらいかかるのでしょうか。

  • 私のような人間が幸せを望む事は許されないのでしょうか?(長文です)

    30代後半の女です。 母と中学生の息子の3人家族です。 母は20年前に離婚し、以来私と二人暮らしでした。 私が成人すると同時に母は鬱病になり、仕事もほとんどできない状態となりました。 父がまったく家族に愛情を持たない人でしたので、生活の援助は一切なく、母も私も父と会うことはありませんでした。 当然生活は困窮し、さらに母は鬱病だけでなく喘息にもなってしまい、高校を卒業したばかりの私は、二人の生活費全てと母の入院費、生活費にあてるために借りてしまった借金の返済のために、同年代の女の子では考えられない額のお金を稼がなければならなくなりました。 お金がなくて正社員の面接を受けるスーツも、通勤するための服も靴も買えず、お給料も安かったので、余計なお金のかからない軽装で通勤できるアルバイトをし、さらに夜の仕事もしましたが、とうてい必要な額に追いつくには遠い状態でした。 ところが、その当時付き合ってた彼氏との間に赤ちゃんができてしまいました。彼はとても若かったですがすぐに結婚して一緒に育てようと言ってくれました。私はその言葉に甘えてしまったのです。 親が離婚して貧乏のどん底の生活をし、病気の母を一生支えていかなければと、自分が結婚して幸せになることを諦めないといけないと思っていました。 でも幸せになりたかったんですよね。結局諦められなかったんです。 心の底では母の病気から開放されたかったんです。捨てたんです。(後に母が私にそういいました。今考えると結果的にはその通りだと思います。) でも私は幸せになれませんでした。2年で離婚してしまったのです。 私が結婚すると当然のことながら母の生活は困窮を極めました。お金も結婚の支度も何ひとつ持たず、本当の身一つ状態で私が家を出ると、すぐに母は生活保護の申請をして受給を受けました。私は、今はどん底でも頑張って自立してくれることを期待していましたが、結果はだめでした。 元ダンナの稼いできたお金の一部を母に渡しました。このことは最後までダンナには話せませんでした。 だけど、こんなことが長く続けられるわけがありません。20代前半の夫婦と生まれたばかりの子供。あまりに負担が大きすぎました。 そしてダンナはあまりに子供でしたので、そんな窮状を理解できず、ギャンブルで借金まで作りました。とても母の問題を二人で乗り越えるのは無理でした。私は母の生活を支えるために離婚をして働こうと考えたのです。 それから3人の生活が始まりました。もう10年以上になります。 私は就職して昼も夜も必死に働き、家族の生活をやっと普通の水準近くまで持ち上げることができました。 子供の存在が私に持ってる力以上の力を発揮させたのだと思います。 でも母の鬱病は確実に悪化していきました。 母と私は、あらゆる理由で言い争いが絶えなくなりました。 私は過労によって体をこわし、少しづつですが鬱の症状も出てきて会社を退職せざるをえなくなりました。ですが母子家庭ですので子供のためにも休養をしている暇はこれっぽっちもありません。 今は派遣社員としてでギリギリの生活をしている状態です。 そんな状態が数年続いた時、弱っている私にとても理解を持ってくれる男性が現れました。彼はどんな困難も乗り越えて私と一生やっていきたいと言い続けてくれます。私も彼を愛しています。 ところがそれが母の病状を更に激しく悪化させてしまいました。 酷いときは毎日、仕事から帰るとお互いに相手を殺すか、自分が死ぬかというくらいの激しい言い争いになります。 母にしてみれば、また私が母を置いて逃げてしまうという不安が私を攻めるという行動に出てしまうのでしょう。 私はもう二度と同じ事を繰り返したくないので、きちんと話し合って今後を考えていきたいと思うのですが、(同居は絶対に嫌だと言って譲りません)どうしても母は意固地になり話になりません。もう話そうとする努力をするのも疲れました。 母は私を奪った彼の存在が憎くてたまらないのだと思います。 私が幸せになろうとすると母が不幸になる、そして私も自分を責めて幸せにはなれない。私は彼と別れて母の面倒をみていくべきなのか、人道的に考えればたぶんそうなんだろうけど、私は自分の生まれた境遇だと諦めて幸せを手放すしかないのでしょうか? 頭がおかしくなるほど悩みました。何年も。何年も。 でもいまだに答えが出せないでいます。 長文なのに色々ありすぎて、これでも簡略しか書けませんでした。 内容がわかりづらい部分があったとしたら申し訳ありません。 私は幸せを求めてはいけないですか? どうしたら母の生活を維持し、私と彼と子供が暮らせる状況にすることができるか、ほんの少しでもいいです。アドバイスを御願いします。

  • 養子をもらいたいのですが、、、

    私(東京在住、会社員、50代)の実家は滋賀県の山沿いににある小さな町にあります。 家族構成をいうと、滋賀県の実家に母が一人で過ごしています。(父はすでに死去) 姉がおりますが、京都に結婚して、暮らしています。 私の家系は江戸中期から続いており、生前の父より、先祖代々の家・お墓を守れ、と言われてきました。 私は長男なので、定年後は、故郷滋賀に帰らないといけない、と考えております。 私の子供は、長女(中3)、長男(小4)がおります。長女は田舎はいやだ、と言っており、長男は自閉症の為、都内で就職を探した方がよい、と考えております。 このままでは、生前の父より、先祖代々の家・お墓を守れ、といわれましたが、私にて、途絶えてしまいそうです。 素人的な発想ですが、60才定年になって、故郷に戻るとき、養子をもらい、先祖代々の家を継いでもらいたいと考えるようになりました。 1)姉夫婦には、子供がおらず、無理。 2)親戚で、養子に入ってくれそうな人は見当たらない(おそらく、山奥の家に養子なんて、行きたくない、というのが、心境でしょう) 3)私は貧乏な為、築80年実家を修復したり、養子になってくれることへの御礼代金を工面すること、養子になって下さる、という方に養育費を工面することがが出来ません。 こんな状態では、誰も養子に来てくれない、と考えています。 親戚関係で血はつながっているということがなくても、どなたか養子に来てもらえるような、方法はありませんでしょうか。 どなたか教えて下さい。

  • 父親とは・・・?

    私は20年前から母親と二人暮らしで、父親とは別居しています。 先日、その父親と言い争いになりました。 父は言い争いになると、必ず「これまで生活費を工面してきたのは誰だ!」とお金をたてに強気な態度に出てきます。 基本的に人の話は聞かない、自分の非を考えることも認めることもないので、常に“悪いのは相手”という意識です。 また、私と言い争いになると、すぐに「○○(母)の育て方が悪いからこうなるんだ」と片付けてしまいます。 確かに、家族の生活費を工面することは大変なことなのはわかっています。 しかし、20年前別居する原因を作ったのは父です。それも、とても身勝手な理由で。 20年間、生活費を工面する以外、父から何してもらったことは何一つありません。 一緒に過ごしていないので、父は私の学生時代を何も知りません。 炊事・洗濯・掃除をやってくれたのも、勉強を教えてくれたのも全て母です。 人生の1/3しか父と暮らした経験はありません。それも、家をあけることが多かったので記憶があまりありません。 母も苦労していたようです。姑(私からすれば祖母)との問題もありました。 母は、姑から10年以上嫌がらせを受けてきましたが、父が母を守ることはありませんでした。 自分の家族よりも母親が大事なようで、姑を尊重しないと本気で怒り狂う人でした。 本人は、自分は立派な人間で、立派な父親だと自負しているようなのですが、父がやったことといえばお金を工面しただけ。お金を出せばそれで親なのでしょうか? 親とはなんでしょうか?父親とはなんでしょうか?

  • 嫁の幸せの為にお金を親に借りるべき??

    はじめましてRyoと申します。 25歳で30代の彼女と結婚して1年半、今では1歳になる息子がおります。 私の手取りは月19万円と少ないのですが 私ばかりが節約をし嫁は大した節約もせずお互いの親に援助を求めます。 そのことを嫁の両親、姉に相談すると 「お金が無いんだから仕方が無いでしょ!親も子供の幸せの為ならお金を出してくれるから 甘えなさい」 と言われました。 私は結婚をして自立したので貧乏でも自分たちで問題を解決して生活していきたいのです。 こんな私の考えは間違っているのでしょうか? それとも、旦那として嫁の幸せの為に親にお金を借りてでも生活レベルを上げた方が よいのでしょうか?

  • 貧乏でも幸せとかいう負惜しみに子どもを巻き込むなよ

    職も金も無いのに子ども作ったから貧乏くさいしみったれた暮らししてる。 自分はそれで幸せなのかしらんが、子どもをそんな腐った生活に巻き込むのはクソでしょ? 高校1年で子どもを作ったから、親から資金援助を受けず、夫は月16万円で妻子を食わせ、妻は中卒で育児。 こういう身の上を聞かされても 「金も無いのに生でヤってデキ婚したアホな二人だな。」「こいつら低学歴かつ貧乏とか終わったわ。これから一生貧乏の負の連鎖」「自分の身内にこんなカスがいなくて助かった。金たかりにくるわ、こんなカスがいたら。」 って感想しか持てません。 どこをどう見てもクソにしか見えませんが、このURLの人は「この生活は幸せです!」と言ってますね。自分が原因でこんな肥溜めで生活してるんだから、幸せだと言わなきゃやってられないのかもしれませんが。 普通は高校を出たら有名大学に入り、大企業もしくは官公庁へ入るために研鑽をつみ、入社後は出世をめざし、金に余裕が出来れば結婚し、子どもをもうけます。 そういう世間一般の幸せの基準からは離れて、低学歴でデキ婚して肥溜めで暮らすことを本人が望んで行い、肥溜めで生活していることに幸せを感じるのならばそれはそれでいいのかもしれませんが、そこに子どもを巻き込むのはダメでしょ。 貧乏人のもとに生まれた子どもは哀れです。 私立のエリート、校への進学も塾通いも大学進学すら諦めさせられる為、人生の進路は選べない。食事はスーパーの見切り品をいそいそと食べさせられて、修学旅行も行けず、このご時世にスマホも持てない。 金がない家に産まれると、こういう生活をさせられます。懲役と大差ない。 画像を見ても分かるようにバカみたいに襟足を伸ばしてますね。低学歴のクソ親が子どもにやらせる典型的な愚行です。 子供がいることで子供がいない時より金銭的に豊かになることはあり得ません。 「子供の顔が力をくれるからより働ける。」みたいな精神論はクソ以下なので意味ないですし、扶養家族が増える分出費が増えるんだから当たり前ですね。 質問ですが、 (1)この親のように「貧乏だけど幸せです。」とか寝ぼけたこという人って、何故貧乏な生活に子どもを巻き込むんでしょうか? 子どもは貧乏な生活で幸せだなんて一言も言っていないのに。 (2)貧乏な家に生まれてこの家の子どもは非常に哀れですが、やはり親がクソだと子どもの人生は非常に不利になりますよね? https://news.yahoo.co.jp/pickup/6271352