外資系(中国系)の企業での働き方について

このQ&Aのポイント
  • 外資系(中国系)の企業での働き方について相談です。転職して2カ月になり、機械部品関係の工場で生産管理の仕事をしています。最近、上司の体調が悪化し、休職したため、私が工場の事務業務も担当しなければならない状況になりました。また、周囲の男性社員は自分の範囲の仕事しかしないため、私は毎日残業する必要があります。長く勤めている人に相談すると、この会社は余計なことをしないことが評価され、昇進したら守りに入るほどの給料をもらう会社だと言われました。さらに、労基署からイエローカードをつけられるほどの苦情もあります。海外本社からの増資でなんとか経営している状況ですが、このような働き方は外資系(中国系)の企業では当たり前なのでしょうか?
  • 外資系(中国系)の企業で働くことになり、2カ月が経ちました。機械部品関係の工場で生産管理の仕事をしています。しかし、上司の体調が悪化し、突然休職することになりました。そのため、私が工場の事務業務も担当することになりました。また、周囲の男性社員は自分の仕事しかしないため、私は毎日残業することが増えました。長く勤めている人に相談すると、この会社は評価されるまでは余計なことをしないことが大事であり、昇進すると守りに入るほどの給料をもらうことができるということです。さらに、労基署の苦情もあり、苦しんでいます。このような状況は外資系(中国系)の企業では普通なのでしょうか?
  • 外資系(中国系)の企業で働くことになりました。2カ月前から機械部品関係の工場で生産管理の仕事をしています。しかし、上司の体調が悪化し、突然休職することになりました。そのため、私は工場の事務業務も担当することになりました。また、周囲の男性社員は自分の仕事しかしないため、私は毎日残業することが増えました。長く勤めている人に相談したところ、この会社は評価されるまでは余計なことをしないことが大事であり、昇進すると守りに入るほどの給料をもらうことができるとのことです。さらに、労基署の苦情もあり、困っています。このような働き方は外資系(中国系)の企業では普通なのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

外資系(中国系)ってこういうもの??

外資系(中国系)ってこういうもの?? 外資系(中国系)の企業に転職して2カ月になります。 機械部品関係の工場で生産管理の仕事をしている30代女性です。 前回の質問 http://okwave.jp/qa/q6098902.html で相談させていただいた上司の方の体調が悪化し、 2週間前から会社命令で突然休職し、入社して間もないのに工場の事務が私だけに なってしまいました。 10月から新人の事務員さんが来るのでと社長に言われましたが、その人の教育も 私が担当しなければならないようです。 これはこれで大変だけどスキルアップになると思うので構わないのですが、 周囲の男性社員は自分の範囲の仕事をとりあえずやるだけというスタンスで、 女性の私が管理職と一緒に毎日最後まで残ってる・・・ということも珍しくないです。 残業時間も1日平均2時間から4~5時間に増えました。 今の会社が長くて詳しい人に相談をすると、この会社は自分で良かれと思ってしたことは 余計なことをするなと言って評価を下げ、昇進したら守りに入ってしまうほどものすごい 給料をもらうから、会社には深入りせずに自分の言われたことだけやればいい、と 言われました。 上の人は仕事量に見合うだけの給料をもらってるから、何も言われなければしなくていい、と。 黒字になれば給料を上げるだの、特別ボーナス出すだの言ってるそうなのですが、 設備投資でさえも中途半端で、労基署からもイエローカードをつけられているほど 苦情がたくさん(労災ももちろん過去に数件発生)あります。 男性陣は文句を言うだけ言い、昇進や昇給したら急に守りに入るような会社です。 まともな人はすぐに次を見つけていなくなっていくそうです。 こういうスタンスできてるせいか、責任をなすりつけられて解雇された人も多いらしく、 日本法人を立ち上げて以来一度も黒字になったことがないそうです。 海外のほうで利益が出ているからということで、海外本社からの増資でなんとか やっていけているようなものです。 上の人は高い給料を維持するために、下の人に仕事を無謀なほど与えています。 下の人間は高い給料もらっているのだから、と与えられた仕事以外に手があいていても 他の人のフォローにまわらない人もいます。 こんな状態では外資系(中国系)では当たり前なのでしょうか? これでは黒字になるとはとてもじゃないですが思えません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

当たり前かどうか知りませんが、その会社の企業文化はそういうものなのであってそう簡単に変わるものでないことは確かです。 日本法人が黒字にならなくても本社にとってなんらかの存在意義がある場合もあるし、その場合は撤退にはならないでしょう。 そういう会社に見切りをつけて転職するか、そのような会社であることを理解して出世して高い給与をもらうか、どちらか選択して行動すればよいだけの話です。その状態が普通かどうかなんてどうでもいい話です。普通でないとしても変えることは不可能だし、普通だとしても肯定することはできないでしょ。

syo-sa-motoko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても納得しました。

その他の回答 (1)

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.2

共産主義国家が一部資本主義を導入したのが中国ですから、資本主義が徹底しないのではないかという印象です。考えようによっては、自分の仕事にしがみつくと、良い収入になると言う「協調性」が求められて手柄を横取りされる日本の会社よりは、マシなところもあるのではないかと思います。 どっぷり漬かるか逃げ出すか、どちらかだと思います。どちらが正解というのはないと思います。

syo-sa-motoko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どっぷりつかるか逃げ出すか、本当にその通りだと思います。

関連するQ&A

  • 外資系会社、退職後は?

    就職活動をしていると、外資系金融会社から 「外資系の会社は10年も働く人いないよ~、5年もしたら辞めていく人がほとんどだよ」 という話を聞きました。外資系は辞めていくのが早いとは聞いていたのですが、こんなに早いとは驚きました。 そこで疑問に思ったのですが、そうやって外資系会社に入社して5年で辞めていった人たちは、退職後はどんな仕事をしているのでしょうか?(それとももう働かなくていいくらいたくさんの給料をもらっているのでしょうか??) はじめの話をしてくれた外資系金融の方とはもうお会いすることもなく、いつまでも疑問だけが残っています。

  • 外資系が去ったあと・・

    大学卒業後、日系・外資系企業5社を渡り歩きました。 今年1月、退職して以来、求職活動をしておりますが、再就職を果たせずにいます。 外資系企業は日本から中国へアジアHQを移してしまいました。 これほど就職に苦労した事はありません。 やはり、もう正社員は無理なのでしょうか? 年齢:44歳です。 学歴:T大(日本で一番難しい大学)卒です。 職歴: 世界第2位の旅行会社 4年 外資系航空会社 2年 〃       7年 私立大学事務  2年 世界3位の貨物会社  3年 関西在住です。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 外資系生保か損保か。。

    大学4年(女)です。 現在、外資系生保と損保の2社に内定をいただき迷っています。 外資系生保は、会社の雰囲気や福利厚生は良さそうなのですが、勤務地が遠く残業がかなりありそうです。 損保は、残業はあまりなさそうですが、お給料が額面16万位と低めです。 仕事内容はどちらも事務職であまり変わらないと思います。 OB訪問はしたのですが、いまだに決めかねています。 どなたかいいアドバイス、お待ちしています。

  • 外資系証券会社

    外資系の証券会社で働いてる人ってやはり お給料がいいのでしょうか? 皆さんいくらくらいもらってるのでしょうか?

  • 外資系の仕事に就職したい。

    現在高校1年生の男子高校生です。 中学校まで特に将来のことも考えず生活していました。 高校も普通の偏差値の学校に入学しています。 僕は英語が好きで、将来は英語を使う環境で仕事をしたいと思っています。 正直、英語を話すのは上手ではありません。しかし話すことは好きだし、英語が苦痛になるということはありません。 そして最近関心を持ち始めたのが外資系の仕事というものです。 実力で給料が決まっていく所、そういったチャレンジしていくような所もとても魅力を感じています。そして、外国人とコミュニケーションもしてみたいです。 ・外資系の仕事に就職したいのですが、将来のために高校生のときからできることは何かありますか? ・TOEICはどれくらい取れればまともに働くことができるのでしょうか?(あくまで会話等のこと) ・会社によってですが、雇用の継続性が低い=解雇された場合は? 外資系について調べてみましたが、休暇などは多いけど仕事はハードで仕事ができなかったらバッサリ落とされるということがなんとなく分かりました。 できれば、詳しく外資系の仕事について教えてください。 みなさんよろしくお願いします。できれば実際に外資系で仕事をしていた人の話を聞いてみたいです!

  • 外資系の会社のこと、教えてください

    婚活中の女性です。 たまに、やりとりするお相手で、外資系にお勤めの方がいるのですが、 私は、少人数の零細の所にしか勤めたことがなく、 一般企業のこともそうなのですが、 外資系については、さらによく分かりません。 私の、少ない知識では、 ・日本企業のように終身雇用前提ではなく、能力主義でビジネスライク。  よって、いつ会社を辞めることになるか分からない。  (今は日本企業企業も、終身雇用は完全に保証されていませんが。) ・なぜか分からないのですが、  日本企業に勤めている人より、給料が多い。 ・以上のことからか、アーリーリタイアを考える人が多い。  (太く、短く?) といったかんじです。 私は、自分の仕事がとても不安定ということもあり、 相手には、安定した職業の人を望んでいます。 といいますか、精神的に安心できる生活がしたいです。 そういった意味では、外資の人は結婚相手として、どうなのでしょうか。 外資系の実状、メリット・デメリットについて、 ご存知の方、お願いします。

  • 外資系証券マンの仕事。

    はじめまして。 夫は今公務員なのですが、活動をし ある外資系証券会社への転職をほぼ決めたようです。 昨日「どう思う?」と聞かれました。 私としては、証券マンはお給料がいい分とても忙しそうですし、神経を使う仕事で大変そうなイメージがあります。 また、外資系だと実力主義で、解雇が頻繁にありそうな気がして不安です。 夫が調べたところ、その証券会社はあまり退職がなく、残業も少なめとの事でした。 実際のところ、外資系証券マンはどんな仕事なのでしょうか? 私としては、時間の余裕も多少あり、安定した公務員の方が安心・・・なんて思ってしまうのですが。 皆さんはどう思われますか??

  • 外資系の方って

    ただの興味ですが、お願いします! 外資系の会社に勤めている方達はゴールデンウィークとかはお休みなんですか? 日本のカレンダーどおりのみ明日から1日までと3~5日まではお休みなんですか?それとも大企業並み10日間とか? それとも、日本のお休みってのは外資系では関係ないんでしょうか? 知り合い曰く、何日かは旅行に行って後は仕事と言ってるんですけど、日本の会社しか知らないのでちょっと興味があります。 当の知り合いは今仕事で海外ですので、聞けないんです。お願いします!!

  • 接客事務職から外資系の物流管理などに転職考えてます。アドバイスお願いします。

    30歳の航空貨物系の会社で接客事務を正社員でしている女性です。短大を卒業後、この会社に入社し、今まで異動もありません。 接客事務の部署ですが、実質的には事務らしき仕事もなく、書類の受け渡しと書類整理、ごく簡単な電話番で、特に担当するような仕事もありません。ほぼ雑用です。1年目も10年目の社員も同じ仕事のため、成長感、達成感は全く得られません。仕事量は少なく、その割に人数だけいるので益々暇な状態です。受付なので暇な時間を有効に遣うわけにもいかず、ただぼーっと立って終業まで時間をつぶすのに最近特に苦痛を感じます。ただ福利厚生はすごくよく休みもとりやすく、残業もありません。会社は大企業のグループ会社の為、何か改善の提案をしても募集したのに全て却下する事無かれ主義的、現状維持を好む会社です。腰掛ならこれでいいのですが、私はずっと)正社員のまま働きたいと思ってます。(できれば将来子供が出来ても保育所にあずけるなどして続けられる会社)異動も掛け合ったみましたが、受付にずっと居た人間は知識ないので使えないと、受けてもらえません。また社歴ばかり長く知識のない社員に教えるより新人のほうが使い安いといいます。このまま会社にいても将来的にも絶望的な為、外資系のメーカーで物流管理か船会社で運行管理の仕事に惹かれています。 外資は中途でも人間関係的にも入りやすく、提案等をしてもそれに対してリスポンスもしてくれ、残業も会社によるがそれほどひどくないと聞きましたが、実際に外資のメーカーで物流管理又は船会社で運行管理されている方、 実際の労働状況を教えていただけないでしょうか?また私は資格はTOEICが700位しかありません、年的にも厳しいとは思いますが私のような人で転職してきたひとはいますか?どうぞよろしくお願いします。

  • 外資系ってなぜ人気なのでしょう?

    大学一年生の女です。 最近漠然と就職に興味を持ち始めたのですが、わからないことだらけです。 ※1:よく友人やクラスメイトで「外資系に就きたい」という人がいますが、外資系企業人気の理由は何ですか?メリットは何ですか? 自分で調べた範囲だと、お給料がいいとか女性が働きやすいとかそんな感じでしたが当然それだけじゃないですよね?! ※2:あと、外資系の経営コンサルタント会社ってものすごくレベルが高いんですか?自分は私立W大学なのですが、早慶レベルじゃ底辺と聞きました。外資系の経営コンサルタント会社に就職したいわけではないのですが、外資系ってどこもレベルは高いのでしょうか? 学歴が全てではないという方が多いと思いますが、それなりの能力を持ってないとやってけない世界ってことでしょうか? ※3:外資系ホテルだったらどうゆう人が就職する職場ですか?難関大卒?大卒?専門卒ですか? いま超五つ星外資系ホテルがたくさん進出してるので気になります。 大きくわけて3つ質問しましたが、ひとつでもご存知のものがありましたら気軽に回答いただけるとうれしいです。(^v^)

専門家に質問してみよう