うつ病で仕事を休職するか、それとも薬を飲みながら続けるかで迷っています

このQ&Aのポイント
  • うつ病で仕事を休職するか、それとも薬を飲みながら続けるかで迷っています。ストレスの多い仕事が続いた結果、病院にてうつ病と診断され休職を勧められました。上司からは休職するならしても良いが、仕事を続ける方が良いという意見があります。
  • うつ病の状態としては軽い方だと思われますが、薬を飲みながらであれば会社には行けて仕事も一応できます。ただ、同僚が自分の仕事を引き継ぐ姿を見るのは辛いし、過去にうつ病で休職した経験があります。どうすべきか迷っています。
  • 最終的には医者に相談するべきだと思いますが、皆さんのご意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

うつ病で仕事を休職するか、それとも薬を飲みながら続けるかで迷っています

うつ病で仕事を休職するか、それとも薬を飲みながら続けるかで迷っています。 残業・ストレスの多い仕事が続いた結果、 病院にてうつ病と診断され休職を勧められました。 そのことを会社に申し出たところ、 休職についてはともかくとして 仕事をかなり軽減していただくことが出来ました。 そしてその後、上司から以下のことを言われました。 「休職するならしても良い。 でも、当分現状の軽微な仕事のまま続ける方が良いのでは?」 私がこれまでうつ病について調べたり医者から聞いたのは 「うつ病が良くなるには休職したほうが良い」 という情報ばかりだったのですが、 上司は社内のうつ病経験者からか「休職するより仕事を続けたほうが良い場合もある」と言う事を聞いて来たようです。 また、上司としては休職後の復帰時に気分的に戻りにくのでは、収入が途絶える、ということを気にして下さっているようです。 実際仕事が軽減された結果か、 薬を飲みながらであれば何とか会社には行けて 仕事も一応できます(いままでを10とすると3程度)。 もちろん薬を飲んでいないと難しいのですが うつ病の状態としては軽い方だと思います。 ただ、現状でも以前の私の仕事を引き継いだ同僚が そのために残表している姿を見るのもいたたまれないというのもありますし、 また10年ほど前にもうつ病になった経験がありますが その際は半年ほど薬をのみながらだましだまし仕事を続け 結局休職した経験があります。 その時は休職することですっかり良くなったので、 やっぱり休職するべきでは?とも思います。 最終的には医者に相談すべきとは思うのですが 何かご意見いただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • pofu
  • お礼率80% (54/67)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#138261
noname#138261
回答No.6

鬱を理解し、仕事軽減を行ってくださる会社さんはすばらしいです。むしろ羨ましい★ 現在休職2ヶ月目に突入した私ですが、休職すると金銭的な面に影響がでる他、復職する際の大きな緊張感・不安感が発生し、私は復職を先送りにしてしまいました。 実は私も薬を飲みながら、1年踏ん張り働きましたがフッとした時に悪化し、積み上げてきたこの仕事を今絶対投げ出せない!私が次の方までつなぐ仕事!と思って全部をかけていた仕事が休職することで無にしてしまう苦しさと戦いながら、最終的には、どんどん自分自身で追い込みが激しくなり、身動きが取れなくなり、自分から「休職したい」と申し出る事になり、今にいたります。 私なら、このように考えますよ♪ 仕事量が軽減されているならば、周りの方も一気にドサッと負担がくる訳ではないので、軽減措置はお互いに良かった!上司は休みにもって行き易くもしてくださっていたんだ!気持ちが落ち着いたら日々の中で自分にも無理の無い程度に、助けてくれた・迷惑かけた方々に感謝して行動にしていこうって。 上司の方も「休職するならしても良い。」とおっしゃってくださっているなら心強いですね☆引き継いだ方の負担を考えるpofuさんはとてもすばらしい方です。でも、今だけは自分を守ってあげることを考えて良いと思いますよ。お大事に☆

pofu
質問者

お礼

yoko-1様 yoko-1様も薬を飲みながら頑張ってみて結局休職したのですね。 私も、仕事を続けてまた結局休職することになったら意味が無い、、 と思う反面、仕事を軽減してもらって 「ここまでしてくれたのにやっぱり休職する、って悪いのでは?」 という迷いもでています。 『休みにもって行き易くもしてくださっていたんだ』という考え、 良いですね。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • ztb00540
  • ベストアンサー率18% (119/647)
回答No.8

薬を飲んで何とかやれますね、苦しくないですね、何か体調に変化はありませんか。 何もなければ、続けて大丈夫と思います。 但し、自分は明るく元気でさわやかになるんだと自分の心に寝付く前毎晩言い聞かせてください。 言い聞かせる文章は貴方が納得する元気になる言葉にしてください。 うつ歴30年、やっと快復気味で私が心に言い聞かせていることです。 お陰で元気になってきました。 私は4年間休んでしまいました。

pofu
質問者

お礼

ztb00540様 体の方は薬でどうにかなるのかもしれないのですが、 いままで通りに仕事ができない自分、 自分の代わりに残業している同僚を見るのは苦しいです。 回答ありがとうございます。

noname#160321
noname#160321
回答No.7

休職しなさい。 >そのために残表している姿を見るのもいたたまれない これじゃ、精神的にまるで良くない。 >10年ほど前にもうつ病になった経験がありますがその際は半年ほど薬をのみながらだましだまし仕事を続け結局休職した こんな経験があるのでは、休職するしかないです。 他のお答えにもありますが、健康保険組合などから給与の80%が傷病手当として支給されるはずです。 そのことも経験されていると思います。 私事になりますが、私が休職したとき産業医は「仕事のことをすっかり忘れるまで出てきちゃいけない。出てくるということは100%完全な身体になるということです。」と言いました。 実際には「復帰プラン」を作成して、半日出勤2ヶ月、六時間出勤1ヶ月、残業・出張無し半年をかけました。

pofu
質問者

お礼

doc_sunday様 そうですね、傷病手当もありますし 貯金もあるので、数カ月程度なら生活に問題ありません。 回答ありがとうございます。

noname#213833
noname#213833
回答No.5

休職しなさい。 >上司としては休職後の復帰時に気分的に戻りにくのでは、収入が途絶える、ということを気にして下さ っているようです。 く1ヶ月とか2ヶ月とか休んで休養しないと駄目。 復帰儀は1日何時間まででと決めてもらって働いたらどうですか? 人の心配している前に自分のうつ病治して。 うつ病は診断書出せばやすめます。 俺の友人は休んだよ役職は消えたけど 復帰後は定時で帰る生活をしています。 給料は減ったけど子供や家族の時間が出来たって 喜んでいたよ。 欝ひどくなったら診断書書いてもらって休むことです。 ******************************* 収入が途絶える、    傷病手当はうつ病は使えないの?給料の何割だか出る制度ですよ? ******************************* うつ病は悪化するの早いよー 気をつけてね。 こんなの見つけました。 一人で考えてると駄目だよ。 *********************************************** トップページ >  勤労者心の電話相談(相談無料) 近年、労働者の受けるストレスは増加傾向にあり、厚生労働省の調査によると仕事に関して強い不安やストレスを感じている労働者が約6割に上っています。労働者健康福祉機構では、労働者の皆様にこのような悩みを取り除いていただくために専門のカウンセラーを配置し、ご相談をお受けするための「心の電話相談」を開設しております。相談については無料となっておりますのでご利用ください。 このような症状が現れたら、ご相談ください。 ・気分が沈んで意欲がわかない。 ・些細なことでイライラして怒りやすくなったり、緊張しやすくなる。 ・酒の量が増え、酔ったときにくどくなる。 ・食べ過ぎることが多くなったり刺激物が欲しくなる。 ・食欲が低下する。 ・仕事の能率が悪くなる。 ・職場で人を避けるようになったり、挨拶ができなくなる。 電話相談の受付は、祝日を除く月曜日から金曜日の午後2時から午後8時まで(施設により曜日が異なりますのでご注意ください)。 なお、横浜労災病院勤労者予防医療部においては土日祝日を含む年中無休(午後2時から午後8時まで)の電話相談、及び24時間受付の電子メールによる相談を行っています。 1.「こころの電話相談」実施施設 釧路労災病院 ※1 0154-21-5797 大阪労災病院 072-251-9556 東北労災病院 022-275-5556 関西労災病院 06-6414-6556 福島労災病院 0246-45-1756 神戸労災病院 078-231-5660 東京労災病院 03-3742-7556 山陰労災病院 0859-35-3080 関東労災病院 044-434-7556 岡山労災病院 086-265-2556 横浜労災病院 ※2 045-470-6185 中国労災病院 0823-72-1252 富山労災病院 0765-22-1009 山口労災病院 0836-84-8556 浜松労災病院 ※3 053-466-7867 香川労災病院 0877-24-6556 中部労災病院 052-659-6556 九州労災病院 ※4 093-475-9626 長崎労災病院 0956-49-7999 ※1 釧路労災病院 受付は火曜日~金曜日。(祝日休み) ※2 横浜労災病院 受付は年中無休。 ※3 浜松労災病院 受付は月・水・金曜日。(祝日休み) ※4 九州労災病院 受付は月・水・木・金曜日の午前10時から午後6時まで。土曜日のみ午前10時から午後4時まで。(祝日休み) 2.横浜労災病院では専門の医師による電子メールによる相談もお受けしております。 横浜労災病院 電子メールアドレス mental-tel@yokohamah.rofuku.go.j

pofu
質問者

お礼

afutazoron様 いろいろと情報ありがとうございました。 >人の心配している前に自分のうつ病治して。 ごもっともです。ありがとうございます。 >うつ病は悪化するの早いよー そうなのですか・・・気をつけます。 回答ありがとうございました。

  • junsax
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4

私は、重度のうつ病になり 2年前にやっと社会復帰した者です。 うつ病は、やはり「休息」がすごく必要だと思います。 (特に軽いうちは) 私も前の会社で鬱状態になり ある日仕事にすら行けなくなりました。 とりあえず 主治医に診断書を書いて貰い、休職しましたが その仕事場では続けて行けず(労働環境など) そのまま退職しました。 もし、職場の人が理解ある方なら 診断書を書いて貰って休職される事をお勧め致します。 そして、休んでるときは お仕事の事は考えずお好きな事をしたり ゆっくりされて下さい。 身体の風邪も心の風邪も同じですので どうか、無理だけはされず 御自愛なさって下さい。

pofu
質問者

お礼

junsax様 >うつ病は、やはり「休息」がすごく必要だと思います。 >(特に軽いうちは) 以前うつ病になったことがあった分 早めに気づけたのでまだ比較的軽い方だと思うのですが、 軽い場合は「休息」ってどの程度必要なんでしょうか? 毎日早めに帰宅して休むくらいで良いのか、休職して休むことなのか。 人によるとは思いますがそこで悩みます。 職場の理解はあるのですが、 軽減してもらった上に更に休職する、ってことに とても罪悪感を感じてしまいます。 回答ありがとうございます。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20051/39737)
回答No.3

「べき」という言葉は使えないんだと思う。 その言葉に正解不正解の存在を感じてしまう時点で。 貴方はどんな選択をしても不安になってしまう。 貴方にとっての必要な一歩。 それが休職であっても無くても。 その必要な一歩を丁寧に見極めていく事が大切なんだと思う。 ストレスのかかる職場から離れれば。 当然貴方は回復する。 でもそれは。単に刺激や不安から遠ざかった故の回復であって。 また職場に戻れば。自分の波とは向き合う事になる。 貴方には貴方のうつの原因があって、性格や考え方も含めて。 貴方に必要な整理整頓、アプローチがあるんだよね。 単なる静養や休養だけでは一時的なケアにしかならない。 休職したらしたで。しっかりやる事がある。 今の貴方にとって。とにかく足元を丁寧に固めて。 今後ストレスの掛かる職場に戻っても。 貴方なりに何とかやっていける自分を創る為の休職なら。 それはとても意味がある。 ただ、休むという事は。 貴方の中にブランクを創る事。 そこからまた慣れていって、流れに戻っていく、今の貴方に近い立ち位置に戻るには。 相当丁寧な積み重ねと時間が必要になる。サクサクとはいかない。 上司が心配してくださっているのはその部分。 余計に刺激やストレスにナーバスで不安定な自分が大きくなってしまう人もいるんだよね。 リラックスした状態に慣れたが故に。 それも含めて。 最終的には貴方が決める事なんだと思う。 医師は。当然貴方の心的バランスを崩してまでの一歩は薦めない。 セーブして働き続けるのも意味がある。 休職する事にも意味がある。どちらが良い悪いはない。 それは貴方という人間を今まで続けてきた貴方自身が。 貴方の自己責任で決めれば良い。 ~べきとか。決め事ではない。正解不正解も無い。 それは自分に言い聞かせる。 決めたら。決めた方向で丁寧に進めて行けば良いんだからね☆

pofu
質問者

お礼

blazin様 >「べき」という言葉は使えないんだと思う。 確かにどっちを選んでも何かしら不安もあるし、 前回と同様の判断はできませんね。 前回のときより症状が軽い分、判断に悩みます。 回答ありがとうございます。

noname#151082
noname#151082
回答No.2

私は現在うつ症状が出る可能性の高い投薬治療を受けていますが、一番つらいく、自分のうつ症状に拍車がかかってしまうのが、”ネットワークでなく、人と人とのつながり(対面、公共性とでも言いましょうか・・・)が希薄になること”でした。 インターネットの人間関係は利用はできますが、それのみに依存するようになると、必ずうつが進んでしまい、自己崩壊さえおこりかねません。 ですので、どんだけ迷惑をかけても、少しで情けなくても、仕事を続けられたほうが良いと思います。 私は仕事ができる状況でなく、体もえらいので、仕事につけず、そこが何よりも一番つらく落ち込んでしまうところです。金銭的な事情よりも、”人は絶対一人の世界では存在しえない”という根本のところに”社会性”というものがあるからだと思います。 そうですよね・・・後輩や大切な人が自分のせいで残業したり、”いいんだよ。”って本当に思ってくれてカバーしてくれたりっていうのが、かえってなんだか辛くて、でも自分ではどうしようもなくて・・・って、結局、なんだか”自己スパイラル”でどんどん沈んでしまって・・・ということなんでしょうね・・・(私はそうでした。そこでうつも病状も悪化しました。) きっと、今は何かの結論よりも、行動パターンの変化が効果があると思います。考えをかえてから、まとまってから、というより、そのために、できる行動パターンや”やったことないこと”とか、行動をちょこっと変えてみる、これは身体的にも精神的にもとてもポジティブに作用しますよ。 うつの最高のくすりは、化学薬品の作用でなく、あなたの中に必ずあります。 できる範囲のちょっとした行動パターンをかえる、 つらくみじめな自分もはずかしいけど、ちょっとずつ出してみる。(人がいやなら池の鴨とかに話すようなことでも!) 考えようとせず、やってみようとしてみる。 必ず専門家に相談して、薬事的なことも含め、素直になってみる。 私の拙い経験からお勧めできることです。 がんばらないでくださいね。がんばりすぎちゃってるんでしょうから!

pofu
質問者

お礼

mitchikov様 ゆっくり考えて見ます。 回答ありがとうございます。

  • kiflmac
  • ベストアンサー率22% (160/717)
回答No.1

薬を飲み続けて行ける内に行って、行けないと言う事が起きた時に休職すれば、良いと思います。 今あなたから収入をとったら、休職から明けて出社と言う時はかなりストレスもありますし、辞めたい気分になったり、部下だった人間が上司になってたり、凄いストレスを背負うと思うので、行ける内は薬を飲み続けてでも行った方がいいと思います。

pofu
質問者

お礼

kiflmac様 >薬を飲み続けて行ける内に行って、行けないと言う事が起きた時に休職すれば、良いと思います。 私もこちらを考えているのですが、 仕事を軽減してもらっていて結局休職になったらもっと迷惑かかるのでは? それならさっさと今のうちに休んでおいた方がよいのでは?で どちらにも決断できないでいます。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • うつ病で休職すべきか?

    うつ病とパニック障害と診断され、現在薬とカウンセリングで治療中です。 一時期落ち着いていたのですが、ある日パニック障害の発作で、会社に行く事が出来ず無断欠勤となってしまいました。 後日、上司に呼ばれこのままでは周りに迷惑をかけるので、数日ほど休職し、今後どうするか(休職するのか、辞めるのか、仕事を続けるのか)考えて返事を聞かせて欲しいと言われ、現在休職中です。 病院の先生には、「あなたの場合は休職しても、仕事のことが気になって完全な休息にならない。今はまだ、休職はせずに薬等の治療をしながらもう少し様子を見たほうがいい」と言われています。 うつ病になった原因・・・・というか、引き金は会社の上司との人間関係です。 ここ数日、ゆっくり休んだためか、その上司から離れたためか、数ヶ月ぶりといっていいくらいに調子がいいのですが、このまま復職していいものか悩んでいます。 出来るという思いと、まだ無理なのでは・・・という思いで揺れています。 こういった状況なら、私はまだ休職すべきなのでしょうか?

  • うつ病で休職の1ヶ月目

    現在、仕事のストレス(過剰残業・パワハラなど)が原因で11月20日にうつ病と診断され、会社を休職している、30代のサラリーマンです。 お医者さんからは、とりあえず1ヶ月分の休職の診断結果を頂いております。 会社を休んで2週間ぐらいになるのですが、午前中はボーとしていることが多く、午後からは犬の散歩がてら1時間ぐらい外出したりしています。 ただ、急に仕事のことが脳裏に浮かび、手に汗をかいたり、動悸が激しくなることがあります。 このことをお医者さんに相談したところ、今までは朝夕の薬だったのですが、お昼の分も処方されました。 そこで、同じように仕事のストレスで休職された方にお聞きしたいのですが、 (1)休職1ヶ月目はどのように過ごされていたのでしょうか? (2)会社を休職しても私のように仕事が脳裏(ネガティブな状況)に浮かんでしまうことはあるのでしょうか? また、いつになればそれらは治まるのでしょうか? (3)2週間後に1ヶ月の休職が終了するのですが、仮にお医者さんがもう大丈夫だから復帰しなさいと勧められても、休職延長の診断書を書いてもらうことはできるのでしょうか? とても今の状況では、2週間後に職場復帰する自信がなく、もしお医者さんから復帰を勧められたらと考えると不安になってしまいます。 以上、長い質問になり申し訳ありませんが、同じように経験されたからのアドバイスを頂ければと存じます。

  • うつ病で休職するかどうか悩んでいます。

    現在、うつ病と診断され、医者からは休職を勧められています。 ただ、本当に休職していいものか、悩んでいるので、相談させてください。 私は結婚しており、妊娠中の妻がいます。 来月には出産の予定です。 そのため、こんな大事な時期に、夫の私が休職などして、妻に不安を抱かせるようなことをしていいのかということ。 また、両親に相談したところ、休職したら、このまま復職できなくなる恐れがあると言われ、それもまた不安です。 職場の理解はなく、2,3度上司に相談し、業務の調整をして欲しいと申し出たのですが、「今の仕事はやるしかないんだ」と言われ、最後には「もう話すことはない」と言われ、話も聞いてくれなくなりました。 その後、産業医と相談し、休職の話を出すと、上司からは「せいぜい2,3日。一ヶ月も休むと、どうなるか分かるだろ?そんなに甘くないぞ」と言われました。 もし職を失うことになれば、これから子供を育てていかなくてはならないのに、家族が路頭に迷ってしまうと考えると、恐くて恐くて、パニックに近い状態になってしまいます。 うつ病で休職された方、休職後無事復帰された方、復帰できなかった方などのご意見をお聞きできればと思います。 よろしくお願いします。

  • うつ病での休職後について

    先週、うつ病かもしれないと思い投稿させていただきました。 皆さんからのアドバイスなどもあり、精神科を受診しうつ病と診断されました。 本日は、風邪と嘘をいい欠勤してしまいました。 21日に出社後、上司に話すつもりです。 お医者さんからは薬と診断書を貰い、まずは一ヶ月の休職を薦められました。 場合によって三ヶ月の休職も必要かもしれないとの事。 復職時には、部署変更もしてもらうことと。 今後の流れなんですが、ネットで調べては見たのですがなかなか 集中出来ないためか、複数のサイトの考えをまとめられないのです。 傷病手当金というのもがあるんですね、 実家暮らしですが私自身貯金も無く休職後の生活費をどうしたらいいかと悩んでいたので。 ただ、私でももらえるのか。 請求の手順など、最初にどこに言えばいいのか、会社に嫌がられないか、 小さな会社でもやってくれるのか。 こんな事、言えるのなら元気じゃんと言われないかなど変な考えまで出てきましたが。 自立支援医療制度というのも知りました。 一割負担になるのならしたいと思ってます、これも手順は? 最初は会社ですか、病院、役所? 出来れば、休職中には会社には出来るだけ行きたくありません。 たとえ、書類の手続きでも・・でも仕方ないのは行きますが。 21日に出社して、朝上司に言いますが。 病状、傷病手当金、自立支援医療制度を上司に聞いたらいいのでしょうか? もちろん、休職じゃなくて退職したら言われる可能性もありますが。 会社でどういう反応してくれるかはわかりません。 過去の質問やネットで調べればわかるような事かもしれませんが、 アドバイス貰えたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 鬱病で休職中に退職するのは

    私は鬱病で現在仕事を休職し1ヶ月が過ぎた所です。病気になったきっかけは多分、入社して半年の会社で頑張ろうって気合いを入れてる中、仕事が忙しすぎて体が疲れ切ってしまいそれでも過酷な納期に追われて仕事をし続け、上司には嫌みを言われ嫌がらせを受け、できの悪い私はどんどん自信をなくしていたようで、でも新人だから人より頑張るんだ!って踏ん張ってました。でも、気付けば鬱病になっていました。月経が止まらない、食べたら吐く、食べてないのに吐き気がする、情緒不安定に涙が出てくる、めまい、不眠・・・そしていつもと同じように仕事が出来ない集中力がなくて何度も何度も同じ事を確認してしまい、思考能力も低下して今までの自分はどこに行ったんだという悲しみと、すっかり自信をなくしている状態になってしまいました。とうとう休養するようにと医者に言われ今は休養しています。休養が終わったら会社に戻る日が来るんだ、くるんだと思うと吐き気がして吐き出します。その反面、会社に早く戻らなきゃ休むだけ休んで会社のゴミだとかいやみ言われてたりしたらどうしようと考えたら不安で仕方なくて安心して休養していられません。私がやっていた仕事を他の人に負担してもらっている形ですごく迷惑をかけている状態が続いていますし。でも戻らなきゃって思うと、駄目なんです。症状が戻ってくるんです。今は傷病手当の手続きをして1ヶ月休んでいますが、これ以上続けても戻らなきゃって思ったときに同じように体調が悪くなる気がして、休職中ですが退職してしまいたいのが本音です。鬱病の方で無事会社に復帰されてる方って多いのかな?少ないのかな?というのが気になっています。仕事をするという事自体には復帰出来るかも知れませんが、同じ”会社”に復帰してうまく乗り越えた方がいらっしゃれば私の励みになるかなと思い、気になって質問してみました。そして休職中に退職を考えている自分は甘ったれているのかなというのも悩んでいます・・・。ご経験おありの方経験談などを頂ければとても嬉しいです。

  • 主人がうつ病です。休職するべきかしないべきか?

    36才の開発職の主人の相談です。 ちょうど2年前に業務過多の上に会社の上司からパワハラにあい、うつ病特有の症状があるため心療内科を受診しました。 「不安障害」と診断され薬を服用してきました。病気になった最原因はパワハラ上司なので部署を異動させてもらい、今年位から症状はとても良くなり薬の量が減ってきました。 しかし、9月にそのパワハラ上司が今度は主人の部署に異動してきたため主人の状態は一気に悪くなり、また元の状態に戻ってしまいました。ただ、この異動が引金になっただけで、今回はこのパワハラ上司は直接関わっていないようです。 最近では、会社を休みがちになり、朝になると目がうつろになり、やる気が起きない、悲観的な自暴自棄な言動、などがひどいです。手帳には「腰や肩が痛い、首が締め付けられる、自分は全く能力がない役に立たない人間だ、消えてしまいたい、車に飛び出してしまいたい衝動に駆られるときがある」など箇条書きがみつかりました。 どこまでが限界というのがわからいし、まだ頑張れると今までやってきましたが、もう限界なのかな?という気がします。以下の薬を服用しています。 デゾラム錠0.5mg(朝食後) スルピリド錠50mg グッドミン錠0.25mg(就寝前) デゾラム錠0.5mg スルピリド錠50mg レスリン錠25 25mg ただ、、趣味に対しての力の入れようはものすごくて熱心にできます。 休職したら貯金を使って長期に海外旅行に行っても良いのかな?なんて言うのです。 家に引きこもるなんていうことは無く、休みのときは元気です。 私としては、休職すると金銭面に不安があるので、できれば大丈夫ならば働いてほしいという気持ちがあるのです。こんな状態ならばまだ大丈夫なの?と思ってよくわからないのです。 掛かりつけの医者は「休職したほうが良い、しなくて良い」の判断はご家族の家計の事情があるから、医者としての最後の決断は言わない主義だそうです。 私は最も具合が悪い部分も見ていますし、甘い部分も見ているので判断がしかねます。 このまま、勤務しても良いのか?休職するのがベストなのか? 最良の方向で進めたいのですが、全くわかりません。 主人としては、先日上司に相談したところ、主人が働く上でなるべく負荷がかからない仕事(といっても、業務過多は変わらない)に仕事の移行は行ってくれたようです。 「休職すれば?」言って頂いてホッとしたのか、「無理すればぜんぜん働けるけれど、もう無理すること無いのかな?」と考えてきている様です。 そもそも、不安障害とはうつ病の一種なのですか? 主人の服用している薬を検索すると、あまりうつ病投薬としてメジャーではない気がするのですが。 本当に悩んでいます。どうかアドバイスをお願いいたします。

  • うつ病で休職決定。休職中の生活の仕方は?

    3ヶ月ほど前に、手痛い失恋をしたことがきっかけで うつ病になりました。 といっても、失恋は大きなきっかけではありましたが、 仕事やその他のストレス、そしてもともとの私の性質などが 色々合わさったことが原因と、お医者様からは診断されました。 今は抗うつ剤と睡眠導入剤を服薬していますが、 とにかく朝が辛く、昼過ぎまで動けなかったり、 昼間もボーっとしてしまったり、動悸が激しくなったり・・・。 様々な症状が出て、会社も休みがちになりました。 当然周りの同僚にはとても迷惑をかけていますし、 そんな自分がすごくダメ人間だと思っています。 上司はとりあえずの担当替えを考えてくれたようですが、 人事の「きちんと治すことが先決では」という判断が優先され、 約2ヶ月間休職することが決定しました。 今までそんなに長い時間仕事を休んだこともありませんし、 正直、今は休職することが不安です。 なんだかよりダメ人間になるようで・・・・・。 休職→復職の経験者、もしくは身近に経験者のいらっしゃる方、 休職中どのように過ごされていたか等、 経験談やアドバイスを頂ければ幸いです。 何卒よろしくお願い致します。

  • うつ病で休職中のSE、今後の仕事について・・・

    現在うつ病で休職中の、30代前半の女です。 仕事はシステム関連の会社で、SEをしております。 先日の診察の結果、休職期間を少し延長することになり、会社に診断書を持って行った際、上司と面談がありました。 その中で「うちの会社に復帰するのと、別の会社に行くのと、2つの選択肢があるんじゃないか」と、持ちかけられました。 ・SEは人手が足りないくらいで、仕事に復帰するのなら、もちろん大いに歓迎する。 ・しかし、うちの会社のみならず、SEでメンタルの病気にかかる人は多く、再発もしやすい。 再発で何度も休職するようでは困るのも事実だが、うちの社内で部署を移るのも、いろいろとあって難しい。 ・よって、もっと適性にあった仕事を探すのも、選択肢としてあるのではないか。 ・休職期限はあと1年以上あるし、まずは完治が先だが、長い期間をかけて考えていって欲しい。 上司の会話の要約としては、このような感じです。 私自身は、休職で迷惑をかけているにも関わらず、よくしてもらっているので、今の会社に復帰して頑張っていきたいと思っています。 その反面、納期や新しい技術の勉強に追われるSEの仕事が、自分に本当に向いているのか悩むことが、発病前から何度もあったせいか、今後本当に務まるのか、自信が持てません。 # 向き不向きへの悩みの上に、厳しい残業が度重なったことにも、うつの原因があるのかもしれませんが・・・。 次回の診察の時に主治医の先生とも話すつもりですが、他にもこのような相談ができる機関等はありますでしょうか。 また、メンタルの病気で休職後、復帰または転職した方(特にSE・PG)にも、経験談を頂けると嬉しいです。

  • うつ病です。休職までの流れについて

    うつ病です。休職までの流れについて 開いて下さりありがとうございます。 昨年の4月から新卒採用で、商社の営業事務として働いております。 3月中旬から決算業務や担当変更などで激務が続きました。処理能力が限界を抱えたからにも関わらず自分でため込んだせいで、ミスを連発し、部署や上司や会社に多大な迷惑をかけ人間関係が悪化の一方をたどり、本日うつ病と診断されました。 週明けに仕事のことで上司に相談しなければならないことがあり、その機会に医者から頂いた診断書を提出し、休職させてほしいと言いたいと思います。 なのですが、まず上司に切り出しずらいです。どれだけ迷惑かければ気がすむのか、や、引継ぎ業務をきっちりやってから休職してね、など言われると予想されるので、苦しいです。 そして実際に引継ぎ業務ややりかけの業務をやるのも嫌で嫌で仕方がありません。 いろいろなところで、上司への切り出し方や上司の反応、また引継ぎ期間の気まずさなどを検索したのですが出てこないので質問させていただきました。 御回答頂きたく、宜しくお願い致します。

  • 休職するか迷っています

    こんにちは。 4月から未経験の職場に転勤になり、厳しい上司の元やってきましたが、体調不良になることが多く、4ヶ月前にうつ状態と診断されました。その後、薬を不安のある時だけ飲んでいました。 現在は、胃痛も治まりましたが、憂鬱感が続く感じです。 会社では、仕事量も若干調整してくれましたが、責任ある仕事のため、プレッシャーもあり毎日会社に行くのが苦痛でした。 先月くらいから、2週間に一度(月曜日)欠勤するようになってしまいました。仕事のことを考えると、気分が落ち込み、頭痛がするようになってしまったのです。 今週は、そんな気分が続き、月曜から3日間休んでいます。薬は、睡眠薬と抗不安薬を飲んでいます。 こんな状態ですから、会社に行っても仕事がはかどりません。そこを責められてますます落ち込みます。 医者は、もう少し様子を見てから休職するか考えてはどうかと言ってましたが、休職したほうがいいでしょうか? この程度では、通院しながら会社に行ったほうが復帰しやすいでしょうか? 休職された方、されている方の体験談等をお聞かせ願えますでしょうか?また、その際は医者に休職を願い出る感じになるのでしょうか?