黄体機能不全についての質問

このQ&Aのポイント
  • 黄体機能不全と診断されたことのある方にお聞きしたいです。現在妊娠希望の者です。黄体機能不全についてお伺いしたいです。
  • 生理の数日前に血混じりのおりものがあり、その後に本格的な生理がきます。ピルをやめてからもこの症状が続いており、体温感や乳房の張りなど黄体機能不全の症状は感じられません。黄体機能不全の診断は生理中に行くべきではないのか、おりものが出ている時に受診するべきか知りたいです。
  • まだ半年しか経っておらず、基礎体温もつけ始めたばかりで不妊の定義には当てはまりませんが、子供を早く授かりたいと思っています。黄体機能不全の可能性や受診のタイミングについてご意見をお聞きしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

黄体機能不全と診断されたことのある方にお聞きしたいです。

黄体機能不全と診断されたことのある方にお聞きしたいです。 現在妊娠希望の者です。 黄体機能不全についてお伺いしたいです。 こちらの過去質問などを見ると、「生理の数日前に血混じりのおりものがある」という症状がある方がいらっしゃるようなのですが、実は私も1年位前からこのような症状があります。 生理の3日前から茶色のおりもの?が出始め、その3日後に本格的に生理がきます。 1年前まではピルを飲んでいました。その後ピルをやめて、その後に起きている生理からずっとです。 黄体機能不全では体熱感や乳房の張りを感じにくい・と本に書いてありましたが、私はこの症状はいつもあります。 1年ほど前にピルをやめて2か月後に子宮がん検診の際に卵巣も内診で見てもらったのですが、排卵はしている・とのことでした。 本日茶色のおりものが出たので、あと3日後に生理がくることになりそうです。 婦人科が遠くて仕事もあり、なかなか思う日に行けません・・・・が、 黄体機能不全の診断をつけるには、生理中には行かないほうがよいのでしょうか?(内診はあるのでしょうか?血液検査だけなのでしょうか?) 行くとしたら、現在おりものが出ているうちに婦人科受診をしたほうがよいのか、ご存知の方いらっしゃいましたら回答お待ちしております。 また、「不妊」の定義にはまだ当てはまらなく、本格的に子供が欲しいと思って行動してからまだ半年しかたっておりません。基礎体温も今月からつけ始めたばかりで、体温はあてになりません。 発見するなら早いほうがいいのか・・とも思いましたが、まだ焦ることもないのでしょうか。 しかし子供は早く授かりたいと思っています。

  • 不妊
  • 回答数2
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • joyjoy77
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

不妊治療中です。 私も黄体機能不全といわれています。 黄体機能不全の症状は 黄体期のプロゲステロン(P4)値が10mg/ml未満 基礎体温の異常 ・高温期が短い(10日未満) ・高温期と低温期の差があまりない(0.3℃未満) ・高温期の途中で低温へ落ち込む 子宮内膜が薄い(8mm以下) といわれています。 黄体機能不全を調べるにはホルモンの検査が必要ですが、 生理中にしかできないホルモン検査もありますので、 生理中(三日目)に行くのをお勧めします。 そのときは、内診はありませんのでご安心ください。 妊娠希望とありますが、まずは不妊治療のタイミング法を 希望したいということでしょうか??? 不妊の定義に当てはまらなくても、早くお子さんが欲しいと通院されている方は多いですよ。 まず、黄体機能不全かな?と自己診断する前に、まずは妊娠希望と を医師に伝えて、妊娠しにくい理由(黄体機能不全など)を 治療過程で見つけていくことになると思います。 ピルを飲んでいたとかかれておりますので、 婦人科のかかりつけのがあるのだと思います。 相談されてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.ikujizubari.com/Sterility/corpus-luteum.html
beansoogui
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考URLもとてもわかりやすかったです。 私の場合「生理前の茶色のおりもの」ぐらいしか当てはまらなさそうです。 先月末からしか基礎体温はつけていませんが、昨日生理がきましてその当日朝にガクっと体温が下がりましたが、それでも高温期は10日以上はありそうです。高温期中も体温は急に下がることはありませんでした。 妊娠希望というのは・・タイミンング法?というのはよくわからないのですが、できれば早めに子供は欲しいと考えているのですが不妊の原因になるようなものがあったら早期に発見・治療をしたい気持ちがありました。 かかりつけの病院はあるのですが、引っ越しをしたためかなり遠隔地にあります。 2、3か月基礎体温をつけてみて黄体機能不全の兆候が他にあれば受診したいと思います。 ありがとうござました。

その他の回答 (1)

  • ameyo2
  • ベストアンサー率71% (15/21)
回答No.2

こんにちは。 今からもう10年も前のことですが、当時35歳目前だった私。満を持して子作りスタートを切ろうとしていた頃です。その矢先の不正出血...。基礎体温上は排卵したようだけれど、排卵1週間後から茶色いオリモノが1週間も続きました。そして本格的な生理に。「こんなこと初めてだ...絶対おかしい」。さすがにこれが3周期続いた時に生まれて初めて婦人科を受診しました。 診断は「黄体機能不全」。しかも子宮筋腫も発覚しました(^^;) >黄体機能不全の診断をつけるには、生理中には行かないほうがよいのでしょうか?(内診はあるのでしょうか?血液検査だけなのでしょうか?) 生理中に行くのなら2日目か3日目に行きましょう。 黄体機能不全の診断は、排卵1週間後(黄体中期)に採血してP4(黄体ホルモン)値を調べますが、黄体機能不全の原因は卵胞の成熟度が低いことですので、卵胞期の採血も重要なデータとなります。 >また、「不妊」の定義にはまだ当てはまらなく、本格的に子供が欲しいと思って行動してからまだ半年しかたっておりません。 私は上にも書きましたが、子作り開始当時すでに35歳目前でしたので、少しでも効率よく妊娠・出産したいと思って、不妊歴0日で不妊治療も開始しましたよ。定義に当てはまらない人は不妊治療してはいけないってもんでもありませんから(笑) それに、黄体機能不全じたいは病気ではありませんので特に治療が必要なものではありません。ですが、妊娠したい人にとっては妊娠に不利な状態であるので、積極的に治療します。治療方法は、クロミッド等での排卵誘発と黄体補助です。 なので、私も初っぱなに飛び込んだ町の婦人科医さんでは、漢方薬しか処方してもらえませんでした。「これで様子を見て」と...(^^;) これでは話にならないので次に病院の不妊外来に行き、そこではクロミッドで排卵誘発をし、hCGで排卵を促し、タイミング指導してもらい、排卵後は黄体ホルモン剤を処方してもらいました。それを2、3周期やったら基礎体温もとても良くなったし、生理前の不正出血もまったく起こらなくなりました(それから10年後の今日まで一度もありません)。 (不妊治療の方は、私の不妊原因は黄体機能不全なんて簡単なものが原因ではなかったので、その後4年間治療して結果的には体外受精で双子を授かりました) >発見するなら早いほうがいいのか・・とも思いましたが、まだ焦ることもないのでしょうか。 黄体機能不全の治療=不妊治療です。たぶん一般の婦人科では黄体機能不全をきちんと治療はしてもらえません。病気ではないので(^^;) なのでね、治療したいなら初めから不妊症専門クリニックか婦人科でも不妊外来のある病院へ行きましょう。 それとね、「効率良く妊娠するために医療の力を借りようとすること」と「焦ること」は全く違います。 専門医に相談しながら目標に向かう方が安心と思うか、そうでないかということだと思います。私は前者でしたので、不妊歴0日でも迷わず治療開始しました。 ただ、病院に行く・通院するだけでストレスを強く感じるという人もいますので、誰にでもお勧めするわけではありません。

beansoogui
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 双子ちゃんがいらっしゃるんですね、心も体も大変な治療をご経験されてきたことと思います。 不妊の定義が2年ということですが・・私はそこまで待てそうもないので、もし自分が妊娠しにくい体なのであれば早めに知りたいと考えています。 私の場合「茶色のおりものがある」というだけで、まだ先月末からしか基礎体温はつけていませんが、高温期10日以上あり、急に体温が下がることもありませんでした。昨日生理がきたのでその朝は体温がカクっと下がりましたが・・・ 基礎体温を2、3か月つけてみてもし他に当てはまるような症状・所見があれば受診したいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 黄体機能不全でしょうか。

    黄体機能不全でしょうか。 38歳女性です。去年結婚して、9ヶ月くらいになります。セックスの頻度は一日か二日おきくらいなので、自然にまかせれば、(ふたりのからだに問題がなければ)赤ちゃんができるだろうと気楽に考えて過ごしてきたのですが、年齢も年齢ですし、婦人科で検査してもらうことにしました。 お聞きしたいのは、私は基礎体温からは排卵はあるのですが、高温期10日目くらいから、血の混ざったおりもののようなものが出てきます。ほんの少しで、ナプキンも一日変えなくてもいいくらいです。セックスすると、血が出ます。体温が下がると本格的に生理になり、生理痛もあります。これは黄体機能が弱いから、子宮内膜が早くにはがれてきてしまうからとネットで調べました。でも、体温は14日間高いのですが、なぜでしょうか。それが解りません。教えていただけるとありがたいです。 また、同じような症状のかたいらっしゃいましたら、どのような治療をされたか教えていただきたいです。お願いします。

  • 黄体機能不全と診断されました

    19歳の学生です。 一年ほど前から生理の周期が20~26日くらいだったのと、生理が終わって二週間くらい経つと茶色いおりもののようなものが出てしまうことから、基礎体温をつけて病院にいきました。 基礎体温は高温期が7日もたず、早いときは2日で終わってしまうこともあります。 診断の結果は黄体機能不全でした。 とりあえず血液検査をして、薬が飲めるか確かめたいので、今は低用量ピルを飲んで一ヶ月後また来て下さいと言われました。 診断されたときは驚いてしまって、詳しいことを聞けませんでした。 黄体機能不全は子どもができにくく、できても流産してしまうことが多いと聞きました。 学生なのでまだ妊娠は考えていませんが、普通に妊娠して普通に出産することが当たり前だと思っていたせいで、将来のことが今から不安です。 やはり、治療をしても治るものではないのでしょうか? 流産も覚悟して、妊娠を考えなければいけませんか? 失礼な言葉があったらすみません。 回答お願いします、、、

  • 黄体機能不全?

    こんにちは。妊娠を希望する29歳の主婦です。 以前から生理がだらだらと続く(生理前に茶色のおりものが2日ほど続く)ことが気になり受診しました。受診したのは、生理直後だったのですが、病気などはなく、生理直後の女性ホルモンの値は正常と言われました。その後、基礎体温をつけ始めたのですが、高温期が長く続きません。体温が上がっている最中と下がっている最中を含めると13~14日くらいはあるのですが、高温を持続しているのは、月によって多少異なりますが、9~11日くらいです。 一周期分だけ医者に見てもらったことがあるのですが、 高温期が短いので黄体機能不全かもしれないと言われ、また排卵があまりうまくいかない月は生理も長くなるのではないかと言われました。しかし今のままでも妊娠する可能性はあると思うのでもう少し様子をみましょうと言われました。 黄体機能不全だった場合、絶対治療は必要なんでしょうか?できれば自然に授かりたいと思っているのですが・・・。 あと一つ気になることは低温期と高温期の差は0.3~0.5度くらいが望ましいと調べていてわかったのですが、少しその差が大きいように感じるのです。0.6~0.7度くらいです。低温から高温の移行に1~2日かかるのですが、上がっている最中でも0.5度くらいは差があります。あまり差が大きいのも良くないと聞いたことがあります。 ごちゃごちゃとわかりにくく書いてしまいましたが、わかる方がいましたら、よろしくお願いします。

  • 黄体機能不全について

    現在二人目妊娠希望の為、質問させていただきます。 ここ3ヶ月ぐらい生理予定日1週間前から少量の出血があります。(下着とティッシュに少し着くぐらい)色は生理の終わりかけのような茶色だったり、赤だったり。 そのあとは普通に量の多い、いつも通りの生理が五日ほど来ます。 一人目の時は排卵近くになると伸びるオリモノがあったりしたのですが、今はまったくありません。 黄体機能不全というのに当てはまる気がして心配になっています。 最近、その事で産婦人科に検査に行ったら、出血だと子宮頸がんが心配と言われただけで、その検査のみで終わってしまいました。 排卵してるかは、基礎体温とか排卵検査薬(両方ともやっていません)をやってみてくださいと言われ、エコーで見たらもうすぐ排卵が来そうな感じもするので、今日辺りタイミングを取ってみてくださいとの事でした。 生理前の出血、オリモノがあまり出なくても妊娠の可能性はあるでしょうか?

  • 黄体機能不全です。検査しなくてよいの?

    お世話になります。 数ヶ月前から婦人科に通院し、タイミングを図っています。 私は基礎体温を、半年ほど前からつけているのですが、先月、その表を見た先生に「高温期が短いからデュファストンを出しとくね」と言われました。 この基礎体温(高温期が9日)から推測するに、黄体機能不全ですよねぇ。 しかしながら、先生からはその病名(症状名?)は何も聞いていません。 素人の私的には、黄体機能不全なら「黄体ホルモン検査」をする必要はないの?と疑問なのですが、基礎体温だけで判断し、すでに薬を処方されているということは、血液検査は必要ないものなのでしょうか。 それとも先生にお願いして、血液検査をしてもらった方が、良いでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 黄体機能不全が気になるのですが…

    基礎体温を付け始めてまだ2周期目なのですが、黄体機能不全という言葉が気になりました。 私の基礎体温から上記の可能性はありますか? 前期周期は24日でした。 7/30~8/4が生理 体温は下記の通りです。 8/4 36.17 性交 8/5 36.45 8/6 36.33 8/7 36.24 8/8 36.57 性交 8/9 36.33 8/10 35.77 排卵? 8/11 未測定 8/12 未測定  性交 8/13 36.79 性交 8/14 36.66 8/15 36.48 8/16 36.47 性交 8/17 36.52 8/18 36.33 8/19 36.75 下腹部痛 8/20 36.60 下腹部痛・性交 8/21 36.71 8/22 36.46 8/23 36.46 生理開始(ピンクおりもの) 8/24 36.48 茶おり 8/25 36.42 8/26 36.34 8/27 36.16 8/28 36.42 8/29 36.32 生理終了・性交 8/30 36.24 8/31 36.23 おりもの 9/1 35.95 排卵?・性交 9/2 35.97 9/3 36.21 性交 9/4 36.20 9/5 36.45 性交 9/6 36.48 9/7 36.46 おりものに糸のような出血 9/8 36.48 9/9 36.48 という感じです。 長くなってしまいましたが、詳しい方お教え頂ければと思います! また、タイミングは合っていますか?

  • 黄体機能不全について

    子供を望む女です 彼と1年避妊なしで行為をしましたがいまだ子宝に恵まれていません・・・ そこで最近婦人体温計と不妊症の本を買ってきました わかったことは高温期が9日で終わってしまい いくら図りなおしても体温が上がることはありませんでした 本で調べると黄体機能不全なのかな…と思い 治療に行く決心をつけたところです 治療には投薬などで直していくみたいですが 治療ですぐ赤ちゃんができるようなものなのでしょうか? それとも長い戦いになったりするのでしょうか? 一般的にはどちらの方が多いのでしょうか? 黄体機能不全はどの程度の症状なのか気になります… (本にはそのことに触れてませんでした) 年齢的なこともあるので長くかかるなら・・・と考えたりします また生活を変えることでよくなることはありますか? 夜が眠れなくどうしても夜遅くまでおきてるとか 朝まで起きてることもあります ご飯も太るのが気になるので一日2食 昼は少なめ 夜しっかりという具合に食べてます やっぱりこういう生活が悪影響になってる可能性がありますか? 体温は36.2度~36.6度くらいまではあります 生理は不順ではないのですが昔は7日続いたものが 今は5日で終わってしまいます また生理痛がひどくなって寝込むときもあります 冷えに関しては足が冷えて眠れないということはないです 手のひらや足も常に温かいほうです 長文ですみません ご存知の方よかったら教えてください

  • 黄体機能不全でしょうか?

    はじめまして。 私は30歳の主婦です。 結婚して1年、赤ちゃんを待っていますが妊娠できません。 基礎体温はここ1年測っているのですが、高温期中に体温がガクッと下がっています。 最近、不妊について調べていたら、黄体機能不全というものを知ったのですが、私も黄体機能不全なのでしょうか? 生理周期は24日、高温期は14日あり、高温期以外の平均体温は36.31℃、高温期の平均体温は36.61℃です。 ただ、高温期の真ん中(6~9日目くらい)に体温が低温期の辺りまで下がってしまいます。 もともと冷え症なので食事や衣服(腹巻とか)には気を付けて、マカと鉄分のサプリは飲んでいるのですが、やはり黄体機能不全なのでしょうか? 何か自宅でできる対策などないですか? 病院へ行けばいいのですが、仕事をしていてなかなか時間が取れないことや、夫は「2年待ってからにしよう」と言うのもあって思いきれません。 …上記理由に加え、本当は検査が怖いから(注射嫌いなんです)、不妊の現実を知りたくないから、恥ずかしい、友達に見られたり出会ったら…などの方が強いのですが。 長々と書いてすみません。 質問は、私は黄体機能不全なのでしょうか? また、自宅で出来る対策もあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 黄体機能不全に詳しいかた、教えてください

    こんにちわ。 先月、高温期8日目で生理になり、黄体機能不全ぎみ?かと思い、今月様子を見ているものです。 これまで高温期はピッタリ14日で、低温期=36.0前後、高温期=36.6前後で、ガクッと体温が下がって2~3日後には36.6~7まで上がっていました。 そこで今期の体温なのですが、 1)8/14 生理始まる 36.44 ・・・略・・・35.9~36.1をウロウロ 12)8/25     35.94 13)8/26     36.18 14)8/27     36.08 15)8/28     計測できず ★排検=22:45極薄陰性 16)8/29     36.35   ★18:40極薄陰性 17)8/30     36.38 18)8/31     36.19 ★最後の排検=18:00薄陰性(だいぶ陽性に近い) 19)9/1     36.38 ※ここから高温期? 20)9/2     36.36 21)9/3     36.35 22)9/4     36.53 23)9/5     36.53 24)9/6     36.51 25)9/7     計測できず 26)9/8     36.57 27)9/9     36.55 なのですが、今回一度も36.6~7まで体温が上がりません・・。 19日目くらいが排卵日かと思うのですが(周期は30~33日です)、どうなんでしょうか? 黄体機能不全の特徴など、大まかな事は理解しているつもりですが、これは一応温度差が0.3あるから大丈夫、と思っても良いのでしょうか?? 先月のように、一度、黄体機能不全ぎみ?になっても、治療をせずに治ることってあるのでしょうか? 質問ばかりですみません(TT) 実は、妊娠を希望していますが、事情があってまだ籍を入れていません。予定も未定です。 こんな状態では病院へ行っても治療はしてもらえないと聞いたのですが、年齢(32歳です)もあるしいざとなってそれから治療するよりも・・と思うのですが、、、毎日体温を見ながら不安になってしまいます。 質問1)私は黄体機能不全の傾向がありますか? 質問2)治療をしないと治らないのですか? もし詳しい方がいらっしゃればどうかアドバイスお願いいたします。

  • 黄体機能不全について

    去年の暮れから子作りを始めた28才主婦です。 それまでは38日周期でしっかり来ていた生理が今年に入って急に 生理不順になりました。 それから初めて基礎体温を測り始めて、病院に通いだしたのですが、 低温期と高温期はあるものの、上がったり下がったりでバラバラ。 高温期は一週間しか続きません。 子宮の厚みも不十分でホルモン注射を打ったり、前回の生理で クロミドを飲みました。 副作用のせいか、軽い頭痛があって眼の霞みが一週間続いています。 今回3回目のホルモン注射で、生理を待っている状態です。 このまま薬を飲むのも不安だったのでネットで色々調べていたら 「黄体機能不全」という言葉が出てきて不安になってきました。 これまでちゃんと生理が来ていて、急に「黄体機能不全」になること ってあるんですか? それとも元々「黄体機能不全」だったということもありえるのでしょ うか? 周りの友人達は次々と出産していくし、不安でなりません。 どうか詳しい方、教えてください。