母子家庭の方に伺います。私の母親との関係について考える

このQ&Aのポイント
  • 私は35歳の男性で、母子家庭で暮らしています。現在うつ病で休職中であり、母親が私の命運を握っていたことと、能力のなさが仕事に影響しているようです。
  • 私は家族のために一途に生きてきましたが、現在は疲れ果て、母親に自立してほしいと願っています。しかし、母親は私に寄りかかる気持ちが強く、これ以上面倒を見切れない状況です。
  • 皆様は親との関係をどのように築いていますか?私は現在は同居しており、経済的にも援助していますが、将来は別居を希望しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

母子家庭の方に伺います。

母子家庭の方に伺います。 私は、35歳の男性で、母親と二人で暮らしています。 今はうつ病で休職中ですが、その原因をつらつらと考えてみるに、母親(と数年前まで妹も)の命運を私が一人で握っていたためのプレッシャーと、能力がないので、仕事がつらくなったためだと思っています。 母親は長いこと無職、妹が結婚するまでは妹もハラハラさせどうしでしたが、ようやく結婚しました。 さて。 私は小さいころから家のため一途で育ってきて、ここに来て疲れ果てた、という感じで、もう頼むから母親にも自立を願いたいのですが、母親は私が復職してからも私に寄りかかる気満々なようです。 正直、面倒はこれ以上見切れないのですが、皆様は親との関係をどう築いていますか? 特に同居の有無、同居であれば経済的、生活面(食事や洗濯など)を教えていただければと思います。 ちなみに私の場合は同居、経済的に援助、生活面はまかせっきりの現在で、将来は別居を希望です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoppuu10
  • ベストアンサー率29% (57/196)
回答No.3

私自身母子家庭ではないですが・・ 私の知っている母子家庭の人(子供の立場)たちは、結婚後も一緒に住むか、別居の場合は兄弟で協力して少しずつ仕送りをしてるようです。 同居の場合は親から年金などの収入からいくらか入れてもらっているそうです(家事は分担)。 >経済的に援助、生活面はまかせっきり 家事・炊事など全てやってもらっているということでしたら収入からいくらか家計に入れるというのは普通だと思いますが、金額がかなり多いということでしょうか。 将来別居を考えていらっしゃるなら家賃・食費など生活費はかなりかかりますから、今はその予行演習と考えてみてはどうでしょう。 あなた様は別居までの自立準備期間、お母様はその援助からやりくりしてもらいながら働き口を探すなり、しかるべき所に相談に行かれるなり。

fineuser
質問者

お礼

貴重な情報をどうもありがとうございました。

fineuser
質問者

補足

家に入れているのは、月5万円のお小遣い以外全てです。 給料の額は、年相応…よりいくぶん少ないですかね。 最新の統計でみると、20代後半の平均年収と変わらない位です。 この5万円の中から家に関する出費も「自分が出すから」と言って出している部分もあるので、あくまで目安とお考えください。 (例えば家で飼っているペットの食事代やら冬の灯油代など) 私にもきょうだいはいますが、収入がないので、実質、私が全てみる形になります。 実は…この話を主治医に持ちかけたところ、「オマエはまず先に病気を治すことのみ考えろ!」と怒られてしまいました。。。 主治医は転職も賛成ではないので、私はとりあえず彼を信じて現職に戻ってみようかと考えているところです。(もちろん、職場が受け入れてくれればの話ですが) まずはシュミレーションを立てて、それを実行できるように病気を治すのが先決ですね。

その他の回答 (2)

  • hikarucou
  • ベストアンサー率28% (268/955)
回答No.2

自分が鬱で壊れそうなら、親にそう言わないと逆に自分がつぶれます。 散々親不幸をしてきた子供ではないのですから、いくら親だからといっても子供にも子供の人生があります。 あと生活保護は、別に生死不明とかでなくてもできますよ。 うちの旦那の親からも申請があって、役所から内に書類が届きました。 うちは借金もあって貧乏だったので援助できないと書類に記載して役所に送りましたが、親はちゃんと生活保護申請されました。 結局あきらめた方が割を食うのです。 まぁでも親なので、それもしょうがないかと思えるならやるしかないですね。 本当に無理な時はやりたくてもできなくなります。

fineuser
質問者

お礼

母子家庭の子供はみな、こういう悩みを持っているのだろうか?と思っているのですが、どうなのでしょうかねぇ。 貴重な情報をありがとうございます。

fineuser
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。 役所からの手紙の概要は知っています。 扶養できますか?程度の内容で、ダメです、と返信すればそれはそれでいいと聞いてはいます。 ただ、私の親の場合、親戚はそれなりにお金を持っているし、実の息子はつい最近まで住民票上同居だし、「普通に」考えて「不正受給を目論んでませんか?」とつっこまれると反論は難しいのが現実か、と。 その不幸の手紙が甥・姪レベルまで皆届くわけだから…後はご想像にお任せします。 私的には、私の休職の状態を見て、他の親戚が自主的に手を上げてくれるのが一番ベストと思っているのですが…

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.1

復職をされる気ならば、現在の住居からは通うのが難しい地域の会社を選択し、 「母さん、俺、独立するわ。今までありがとう」 と最後通牒を渡されては、どうですか? お母さんが高齢で収入もないとなれば、福祉課にお母さん自身が相談されるべきだと思いますので。

fineuser
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

fineuser
質問者

補足

最後通牒を発した途端に「親を見捨てるの?」と来ます。 (というか、来てます。。。) suzukoさんは「ハイ、だから、がんばってね」と言えますか? 生活保護制度は、保護以前に親類縁者からの補助が不可能(所在不明、何十年と音信不通等)の場合なようなので、家賃、光熱費等全般、私が出すことになるでしょうね… ふぅ。。。

関連するQ&A

  • 母子家庭の彼氏との結婚

    母子家庭の彼氏と結婚しても大丈夫でしょうか? 彼は母子家庭で育ち、母親は現在内縁の夫と市営住宅で暮らしています。 彼が小学生の時、離婚し、実の父親とはたまにご飯に行くこともあるようです。 彼には妹もいて、社会人として自立はしているようです。 彼の職業は公務員です。 私の不安としては、将来同居を希望されるのでは無いかということ、何かあっても金銭的援助が望めないこと。 彼と話し合うのが1番ですが、まだそれを聞くには付き合いが短く、失礼にならならないように聞ける自信がありません💦 もちろん結婚すると決まった訳ではなく、結婚を意識してお付き合いをしている段階です。 意外と大丈夫だったとか、やっぱり大変だったとか体験やお話を聞ければと思い、質問させていただきました。 私は27歳、彼は26歳です。 私は大卒、彼は専門卒で社会人歴の差はあまりありません。 私は、正社員で働いていますが、年収300万程です。彼の年収は不明です。

  • 母子家庭で結婚された方にお聞きしたいです!

    母子家庭で結婚された女性に方にお聞きしたいですが、私の彼女(30代半ば)は母子家庭で母と子の二人で住んでいます。 彼女との結婚も視野に入れているのですが、彼女は母親1人を家に残して出られないという意見です。 一方私の両親は少し親離れが出来ていないのではないかという意見です。ちなみに彼女の母親は60歳半ばで現在病気とかではなく元気です。 母子家庭の方の気持ちは私自身経験がないのでどういうものなのかよくわかりません。 正直に言いますと私の考えは親御さんが元気な間は二人で住まいを見つけて生活を送りたいというのが本音です。 やはり母子家庭の場合出来るならば親と同居してあげたいというのが本音でしょうか? 母子家庭で結婚された方おられましたらぜひご意見宜しくお願い致します。

  • 母子家庭で同居中→自立

    母子家庭で私と2人の子どもと 私の母、私の妹と同居しています。 母も私も仕事を辞め(会社都合)求職中です。 妹は働いています。 食費等はほとんど私が出していますが、 今は収入もなく困ってます。 母も収入がない、妹からは援助して もらってない、そのため苦しい状況です。 妹が働いていたら生活保護は受けられ ませんか?同居しているのが県営住宅だと 私達3人だけ家を出て県営住宅を借りる ことはできますか?生活保護は受けられ ますか?子どもが保育園に通っているため 仕事も早急に探していますが仕事が決まる までの間だけでも受給できますか? 毎日母に嫌味を言われて…精神的にもきつい のでできれば家を出たいのですが… 詳しい方お答えお願い致します。

  • 母子家庭の人と結婚して苦労した面は?

    今現在悩んでいるというのではないんですが、私の母親は母子家庭の父親と結婚しました。 父親が特になのかどうかわかりませんが、親子の絆が大変強くて新婚当初も同居するのしないので大もめになったりその後も何やかんやで苦労しました。他人が踏み込めない何か強い繋がりがあるようで、そのしがらみに苦労させられる事も多々あるみたいです。 未婚の私にはわからない精神的な辛さがあるみたいですが、母親は自分のこうした辛い経験からか私には出来るだけ母子家庭の人とは結婚してほしくないみたいです。ちなみに私は男です。 母子家庭の人と結婚したらこういう面で辛い面があるとかありましたらぜひ教えてもらえないでしょうか。 現実的な面も認識しておきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 母子家庭の妹が働かない!

    初めて質問させていただきます。よきアドバイスをお願いいたします。 24歳の妹のことなんですが、母子家庭で子供もいます。が・・・何度仕事に就いても何ヶ月かしたら辞めてしまいます。どうやら、元夫から20万とゆう大金を毎月振り込んでいただいているようです。でも妹本人は一切やり直す気はないといいます。元夫の方は、妹とやり直したいらしいのですが、妹にその気がないのなら、私としてはちゃんと働いてほしいのですが・・。 私も恥ずかしい話ですが、同じ母子家庭なので、妹に対して経済的援助もできませんが、一番私が恐れていることは、元夫が、働かないことによって、妹の子供を奪っていくのではないかと心配です。 私達姉妹には、両親共にもう他界してますので、姉である立場として、もう成人である妹に対して本来なら自由にと思っているのですが、あまりにも人の道から外れているので、なんとかしなければとはおもうのですが「もらえる金なんやからもらっといたらいいやん」などと言って、私の言葉に聞く耳をもちません。 妹、妹の子供の将来が不安です。どう助言してあげたらいいんでしょうか?

  • 母子家庭のマナー違反について

    母子家庭なのに彼氏の近くに住んで生活の援助もある場合は違法ですか? 元々地元なので周辺住民のことに詳しいんですが、家の近くの実家住まいの20代の男性(独身)が目と鼻の先に最近引っ越してきた親子(若い母親と小学生の子供)の部屋に出入りしているのを見ました。最近引越してきてすぐなので元から付き合ってたのか・・・子供も父親のように懐いてます。 その男性はずっと実家住まいで結婚した話も全く聞いたことなく。突然小学生の子供がいるわけないので、彼女かな?と思ったんですが・・・。その部屋で生活しているっぽいし、実家にも時々いるし。 母子家庭であろう推測をして、籍は入れず生活の援助を受けているようなら違法ではないですか? そういったことを調べる人はいるんでしょうか?夜中に帰ってきて家の前を大きな声で笑いながら走ったり結構迷惑です。子供に非はないと思うんですが、母親がすごくけばくていわゆるギャルママで良くないとは思いますが良い印象は受けません。 知り合いにも母子家庭でずっと彼氏から生活援助を受けてる人がいます。正直腹が立ちます。 生活保護の不正受給が明るみになった今、母子支援についてももう一度見直す必要があるんじゃないんですか? 税金を無駄使いしてほしくないです。

  • 母子家庭の補助について

    私は現在実の母親、妹、兄と暮らしています。結婚はしておらず1歳の息子がいます。質問なんですが親と同居している場合母子家庭扱いにならないのでしょうか?現在私は3ヶ月前に会社を解雇になり失業保険をもらいながら再就職を探している状態です!母は心臓の病気をもっており無職、兄も仕事をまともにしていません! 私も兄も借金があります!)唯一借金が無い妹が家の維持をしています! 回答できる方お願いします!

  • 母子家庭の生活保護について教えて下さい

    今度友人が子供を3人(未就学)を連れて離婚する事になりましたが慰謝料、養育費は貰えない状況です。生活費の為の借金が50万程あります。両親は年金で生活をしていて同居、援助も無理な状況らしいです。このような場合母子家庭としての援助?や生活保護は受けられるものでしょうか?ご指導宜しくお願いします。

  • 母子家庭への偏見

    母と妹と暮らす高校2年生です。離婚による母子家庭ですが 幼心に父親がいなくなってホッとした記憶があります。 私と妹は一生懸命勉強して大学に進み、良い会社に就職し、 素敵な男性と出会って幸福な結婚を夢見ています。 また、今まで苦労してきた母を早く身軽にしてあげて、 母も再婚して幸せになって欲しいと願っています。 そんな中、いろいろな質問や回答を読み、不安に感じた事があります。 これらが本当なら母子家庭の子供はずっと幸せになれないのかな?と すごく不安で絶望的な気持ちになってしまいます。 人生の先輩方のご意見を聞きたいと思いますので宜しくお願いします。 (悲しみでいっぱいなので、厳しい言葉はできれば避けてください。) 【結婚について】 ○結婚となると母子家庭というだけで敬遠する家庭も案外多い ○母子家庭の母親が居ると結婚しにくいのは事実です。 ○結婚するときも母子家庭の母を持っているだけで敬遠される ○片親の嫁は要らない また、母子家庭の母親の方でさえ、 「当然、将来、自分の子がつれてきた嫁が母子家庭の学歴の低い子なら 反対します。」とおっしゃいます。 【就職について】 ○(社員数数万の大手企業に勤めている方から) 母子家庭の正社員など居ない。入社時に片親の子は落とす。 ○(メガバンクの人事担当者を名乗る方から) 片親の子は採らない 未だ世間では母子家庭の差別はある。無いと思いたいのか! 【自立について】 また20才で結婚した私の友人(母子家庭)は「寂しい子」だと言われました。 寂しいから彼を作って結婚したのだ、と。友人達は愛し合って結婚しました。 母子家庭の子は不憫でしょうか? 通常なら親が家を持って当然のごとく給料を自分で使い、貯めて。 結婚資金にして両親に見送られて嫁ぐことが出来る「普通の家庭の子」 で無い事は不憫ですか? また、母子家庭の別の友人は(就職して)親と離れて暮らしたら、 結婚前まで家に居なかった問題娘という視点で見、「だらしのない娘」という 決定的なデメリットで、良縁もここでダメだと言われたそうです。 本当にそうなんでしょうか?私達がいくら努力しても無駄なのでしょうか?

  • 母子家庭の方、どのような職業についていますか?

    母子家庭で女手1つで子育てしてらっしゃる方、どのような職業で生計を立てていますか?離婚を考えていますが、その後の生活はどうなるのか(特に経済面)不安です。夫からの養育費は望めないと思います。子供のこと、将来を考えどのような職につくべきか(選べる立場にあるか分かりませんが)考えています。大雑把な質問ですがよろしくお願いします。