• 締切済み

心療内科に通ってる主人が、自分の親(夫の親)に報告しろと言います。

心療内科に通ってる主人が、自分の親(夫の親)に報告しろと言います。 最近、心療内科に主人が通っており、 薬を処方してもらっているのですが それを 自分の親に相談してと言います。 最初は、いちいち報告することでもないと思っていましたが あまりにしつこさに、先日 主人の状況を 親に電話で伝えました。 会社を休みがちなこと、 薬を貰ってきてと すぐに言うことなどを 伝えると 「困ったね」 と返事があるばかりで 結局、何の 進展もなく無駄骨おりました。 私としては 何の解決にもならないばかりか、とてもいやな役目をさせられたような 不快な気分になりました。 主人は何か親に伝えたかったのかな・・・ と思いましたが、 意味がわかりません。 こういう夫の行動どう思われますか?

noname#118604
noname#118604

みんなの回答

noname#173539
noname#173539
回答No.10

質問者様が「いちいち報告することでもないと思っていましたが」「あまりにしつこさに」という言葉を使っていてご主人が可哀相に思いました。 ご主人が「親に報告して。」というのはキーワードになると思いました。 私達夫婦共、うつ病歴6年以上です。 原因はそれぞれ違うし、2人共病院を何度か変えて今は同じ病院、同じ主治医にかかっています。 ご主人がどのような精神疾患か解りませんが、こればっかりは病気にならないと理解できません。 医者も気持ちは理解できないのです。 通ってらっしゃる心療内科にご主人と奥様とご主人の両親みんなで行って、主治医からご主人への症状、状況を聞き、今後の接し方を教えてもらう必要があると思いました。 精神疾患は身内の協力がとても必要です。 環境を変え、原因を探し原因を取り除かないと治らないと知りました。 ご主人と奥様2人でカウンセリングを受けることもお勧めします。ご主人のご両親も。 みんなでご主人を支えてあげて下さい。 追記:私も旦那もお互いに精神病院に通っている事を話したのはうつ病と診断されて3年くらい経ってからでした。    どんどん症状が悪化していったから協力をお願いしました。    特に私は小さい子供がいたので。    主人の両親は近所に住んでおり、しょっちゅう来ていてそれに対応するのが辛かったからです。 ここでの回答でも納得いかない場合は「メンタルヘルス」のカテゴリーで質問してみて下さい。 色んな精神疾患を持っている人たち、克服した人たちが情報交換しています。 アドバイスもしてくれます。

noname#157996
noname#157996
回答No.9

NO6ですが だんなさんと義母 あなたに内緒で連絡取り合ってることがあるのですね うちもそうですよ だんなに いろいろ指示(仏事やお見舞いとかのこと)電話してるみたい 嫁にわざわざ言うことないって思ってるんでしょうか? 私の実家とのつきあいのこととか 私に直接いいたくないこともあるみたいですよ  今は携帯ありますもんね 秘密に連絡取ったほうが楽ですもん 考え様によっては 嫌いな人の声 聞かなくていいや 私が直接聞いたことでない命令は 聞く必要がないと思ってますよ もちろんいわないけど 義母はだんなさんの母親だから やっぱりあなたよりだんなさんのみかたですよ  だんなさんも今 心が弱っているから 自分の味方がほしいんだと思います あなたも大変だろうけど あなたもあなたなりにだんなさんの味方なんだなって だんなさん 気がついてくれるといいですね  だんなさんが気にさわらないような あなたの気晴らしや趣味みつけてください 共倒れしないように 自分を大切にね

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6898)
回答No.8

義親と夫の親子関係はどういう感じでしょうか? 大事に育てられて、心配してくれるはず!と考えているなら、妻から言うことで心配されたい大切にされたいという甘えが想像できますね。 暴君でやり込められる親に育てられた場合は、間違っても精神的な病気を隠そうとしますから妻からであっても病気は隠すでしょうね。 ばれたら、何を言われるか分からない相手には隠すのでしょうから。 妻から病気を言うことで、言えない自分、大切に思われたい自分と考えているのでしょう。 同時に妻も試されたんだと思います。 どう親に伝えて、親が過剰反応してくれるのか?期待が大きかったのでしょう。

noname#118604
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういえば 主人の兄弟の嫁様は すごく、大騒ぎするタイプなので 私では物足りなかったかもしれないですね・・・ 主人も私にいえない悩みがあったのかも それを聞き出せない私も弱いですね・・・

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.7

夫がうつ病です。もう8年になります。少しずつ良くなってはいますが、なかなか薬を飲む生活から逃れられません。 うちは夫が夫の両親に病気のことを打ち明けたがらず、去年まで秘密にしていました。私が何度言っても、心配をかけるからの1点張り。 去年、打ち明けたのも私が説得してやっとです。 心療内科に通うような病気は、いったん治ったように見えてもまたぶり返したりと波があります。その波がだんだんと小さくなるように治っていくそうです。 旦那様は簡単には治らないことを悟っているのではないでしょうか。 ご実家に自分で話すのは勇気がいると思います。特に男性の場合は。 だから、旦那様の気持ちは理解できます。なぜ話したかと言えば、質問者様の気持の負担を少しでも減らしたかったからだと思います。(こればかりは旦那様の病気の原因や性格が分からないので、想像ですが) 私は7年間、つらかったですよ。夫がうつ病なのは別にいいのですが、夫の実家に秘密にするためにたくさん嘘をつかなければならなかったからです。 心配をかけないようにと、年に何度か帰省しますが、そのたびにうそのほころびが出ないように気を張っていなければなりません。ただでさえ夫の実家なんて安らげる場所ではないのに、それ以上の気遣いが必要なのは本当に苦痛でした。 ですから、私は旦那様の勇気が思いやりにも思えるのです。

noname#118604
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 長年旦那さんを支えられてる 奥様からの回答ありがとうございます。 本当に、主人のことを思ってすることが何が正解なのか 疑問です。 男のメンツもあると思いますが・・・ 辛いですね・・・

noname#157996
noname#157996
回答No.6

私 思うんですが ご主人自身が 親に伝えたらよいのになとおもいます 電話 メールなどでなく できたら あって話してみるといいと思います できたらあなたも一緒にいてて 状況を話してみるといいと思います  長引くようなら ずっと黙ってるのは ちょっと違和感があります 親に話したから 病状がよくなるわけではないのはわかりますが あなたが一人で抱え込むとあなたも心療内科にお世話にならなくちゃならなくなりますよ 心療内科の先生に ご主人が 親に相談しようということに対してあなたが抱いてるあなたの気持ち 話して 今後の治療方針や接し方などを きいてみたらいいとおもいます だんなさんの親と 電話するのあまり気が進まないのは 嫁としては気持ちわかりますけどね

noname#118604
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も強く出て 自分で電話をさせたほうがいいのか・・とも思いましたが 普段から、私に内緒で連絡を取り合ってる親子なので よほどのことがあるのかな・・・ とも思いました。 私もちょっとエネルギーがなくなってきました。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.5

単純に考えて、私がご主人の立場なら同じことを言うと思います。 伝えておかないと、なんとなく気になる。のどに魚の骨がつっかえている感じとでも言おうか。もちろん、ご回答にもあるように、意識的にか無意識的にか、今の症状の一因が両親にあると考えているのかもしれないが、なんであれ、秘密を抱えているようで気になる。 かといって自分では親に言えない。言い換えれば、自分で言えないほど、その“つっかえている感じ”は大きい。自分ですんなり伝えられるくらいなら、つっかえ感など、そもそもないはず。 だから甘えられる妻に言ってもらう。 以上はあくまでも「私ならそう考える」ということです。そもそも、心療内科を必要としているということは、ちょっと心が弱っているわけです。誰しも心が弱っている時には、人に甘えたいものだし、また、弱りが深ければ深いほど、甘えずにはいられないはずです。 確かに、いやな役目だったかもしれません。でも、それでご主人のご両親が騒ぎたてなかったのは、あなたにしてみればラッキーだったのではないでしょうか。夫の頼みは果たした。それで新たな火種が起こるわけでもない。いいんじゃないかと思います。無駄骨ではないでしょう。 これをご主人がどう思ったのかは知りません。手応えのなさに不服を感じた可能性だってなきにしもあらずです。でもご主人は「これで両親は知ったことになるんだ」と思えるので、何かを信じられるかもしれません。つまり、両親がまったく何も知らない状態なら、何の進展もしようがありませんが、知っているなら、ある種の“共通認識”が生まれますし、「知ってはいるんだな」という安心感も持てるかもしれません。 心療内科の世話になっている人と暮らしていると、何かと「不快な気分」にもなるかもしれませんが、その程度の支えを施すことによって、ご主人が亀の歩みで快方に向かうのなら、ひいては、あなたもラクになるはずです。とかく心を病んでいる人に対しては「ありのままの本人を認めるのが大事」とされています。今回のことで、奥様も、ご主人のご両親も、ありのままの今のご主人を、ある程度、認めた形になるのではないでしょうか。

noname#118604
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も言われるとおり もしものことがあるといけないと思い、黙って休暇を貰って、好きなように過ごして 貰っています。 ただそれ以降 両親からは 体調を気遣う様子の電話もありません。

回答No.4

援助して、心配してほしいってことだと感じました。 会社を休みがちになるから給料に響く、病気だから責めることなく援助してほしいという事では? 一応伝えたのですから「困ったねと言われた」とさほど心配されていない事実だけ伝えておけば。

noname#118604
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に援助が目的なら ややこしい性格ですね・・・ 主人と言う人は・・・

  • keito317
  • ベストアンサー率8% (2/23)
回答No.3

なぜ心療内科に通っているかがわからなければ判断出来ませんが、書かれている事だけで判断すると、三つ考えられます。 一つ目はあなた(奥様)に原因があるため、あなた以外の人間(親)を頼りたいため。二つ目は親に原因があるのを親にわかってほしいため。三つ目はあなたの負担を減らすため。 …ではないかと思います。

noname#118604
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 考えるとすべてが、当てはまるような気がしないではないですが・・・ 一と三の 私にかかわりがあうのは ちょっと違うような気がします。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.2

心療内科に通わなくてはいけないくらいですので、 かなりのストレスを抱え、通常の生活を行うのに、 支障をきたしているのかもしれません。 そのような状態に有る人に一般的常識で考えられるような 行動パターンを望んでよいのかどうかはわかりません。 一応、報告はしたかったのだけど、自分ではどうしても できないのではないでしょうか?  ご主人のご両親にも 「状況を把握してもらいたいという意思はあるものの、 うまく報告できないみたい」 と伝えてあげるとよいと思います。

noname#118604
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普段は身内の話は主人と親で 私の、入る余地はないののに 言いにくいことを、私に言わすのがちょっとイヤですね。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.1

あくまで可能性の話ですが、 ご主人は、自分が心療内科に通うようになった根本原因は、ご主人のご両親にあると決めつけているのかもしれません。 それを見せしめとして知らせたかった、その可能性があると思います。 ご主人のご両親にしてみれば、そういう意識はないので「困ったね」で終わっちゃったんでしょう。 今後の治療、たぶん、手こずると思います。

noname#118604
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 主人の心療内科的な 病気は 父母の育てられ方では? と思うときがあります。

関連するQ&A

  • 今主人が通っている心療内科が不安です。

    今主人が通っている心療内科が不安です。 心療内科でもらっている薬(ジェイゾロフト(最初は50mgを1日1錠、今は2錠)、メイラックス、レキソタン、レチコラン、メキシバール、アデホスコーワ)について教えてください。 主人が2ヶ月程まえから手のしびれを訴え、内科、整形外科、脳神経外科などまわりましたが問題ありませんでした。 その後、内科と心療内科をやっている近所のクリニックでストレスが原因と言われ、先ほどの薬を処方されました。 服用して2週間位で、 目つきがとろーんとしてろれつがまわらない。 独り言が多い。キレやすくなった。 理性が欠けた行動、発言をする。等、今までに見たことのない主人になってしまいました。 ただ手のしびれが治ってほしいだけなのにこんなに多くの薬が必要なのでしょうか? 具合が悪くなるまではうつ病の症状はまったくありませんでしたし、元気に仕事に行って、子供とも楽しく遊んでました。手のしびれ以外は全く普通です。本人もなぜうつ病の薬を処方されたのか不思議だと言ってました。 薬を飲み始めておかしくなったことを主人に伝えても、本人は自覚していないので 私の気にしすぎだと言われます。転院を勧めても応じてくれません。 先生に独り言が多くなったとは伝えたようですが、薬を変えてもらえませんでした。 何より先生を信用してしまっているので、家族の意見を聞いてくれません。 もうひとつ不安なのが、先日健康診断で肝機能に異常ありと診断されました。 先生は薬とは関係ないと言い、ずっと同じ薬を処方されてますが 肝機能障害も副作用のひとつではないかと思っています。 薬と主人の変化に関係はあるんでしょうか? 別の病院に行けば薬を変えたり減らしたりしてもらえますか?

  • 心療内科とはどういうことをするところなのですか?

    心療内科というところは、どのようにして治療(改善)を 進めていくところなのでしょうか。 私は、今初の心療内科に通っていますが、初診時に どういう状態なのかを軽く聞かれただけで、以降 ほとんど現状だったり、その症状の原因について等 特になにも聞かれることなく、とにかく毎度薬を処方 され、でも効果が感じられなかったり副作用があったり で続けられない薬ばかりなので、また違う薬を処方 されて・・・の繰り返しという感じです。 ことごとく薬が合わないので先生も困っている様子 なのですが・・・。 心療内科って、薬でどうにかしていこうというところ なのでしょうか?カウンセリングは特にないのが 普通ですか? 先が見えないので、違う病院にも行ってみようと思って いますが、まず心療内科がどういうところなのかを 知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 心療内科に通い続けられない

    僕は8年前から心療内科・精神科に行っています。 しかし通い続けたことは一度もありません。 現在は22歳です。 近所の心療内科から、ネットで調べた人気の心療内科まで ほとんど1,2度行っただけで行けなくなり、今まで二十件ほど変えています。 僕は外に出るのと、知らない人に会うのが苦痛です。 それを治すために心療内科へ行くのですが 一度行くと本当に疲れます。 もちろん一度くらいでは先生もわからないでしょうから、何も改善されません。 改善されなかった事に挫折してしまい 次に行く事を考えると憂鬱になり、行けなくなります。 そして行けない原因のもう1つに 僕は昼夜逆転で、睡眠薬を飲んでも眠れたことがありません。 今まで色んな睡眠薬を試しました。 親から何度も「薬飲んで寝なさい」と言われ腹が立ち ヤケになってハルシオン20錠をお酒で飲んでしまった事があるのですが その時も眠気は出ず、その上吐き気も胸焼けも何もなく 結局眠れず、次の日の夕方頃に眠りました。 しかしさすがに薬のせいか、その時は30時間ほど眠り続けました。 いつも疲れて体力が限界になった時にしか眠れず 今は親戚の心療内科ではない内科の医者にロヒプノールという睡眠導入剤を処方してもらっていますが それを飲むと眠気は全く沸きませんが、少し気分が楽になり 鬱状態が軽くなります。 ちなみに今は薬を飲んで書いています。 しかし薬も効果がなくなるとすぐに元に戻るので 根本的なことは解決されず、気休めにしか感じません。 そのためにはやはり心療内科に通い続けないといけないのですが どうしても通い続けられる自信がありません。 僕はどうしたら良いのでしょうか、どなたかアドバイスを頂けないでしょうか。

  • 心療内科での診察

    心療内科のことで相談させてください。 現在軽いパニック発作持ち(数ヶ月に一回くらい過呼吸になったり、胃の不快感を覚える程度)ですが、 1ヶ月程前に人間関係においてショッキングな出来事があり、そのせいで胃の調子がおかしくなり 食欲も落ちたために思い切って心療内科にかかりました。 その際に5ページくらいもあるイエス・ノーで答える心理テストのようなものを受け、 薬はアモキサン細粒10%とイソクリン糖衣錠5mg、それから胃の不快感を取り除く薬を処方されました。 1週間ほどで胃の方は治ったのですが、それ以後もアモキサンとイソクリンの2種類は処方されます。 2週間程前に医師に薬はどれくらいの間続けるのかと尋ねたところ、最低3~4ヶ月と言われ、 それは心理テストによる診断ですか?と聞くと、そうだと言われました。 私自身も質問によっては、確かに精神不安定と思われるような回答をしているなとは思いましたが、 週1の診察で聞かれるのはいつも「不安感はないですね?」くらいのもので、「ありません」と答えると、 「良い状況だと思いますよ」などと言われて終わります。 診察はほんの数分で終わってしまい、ほとんど処方箋をもらいに行ってるようなものなので、 一体自分が何のために心療内科に通って薬を飲み続けているのか分かりません。 率直に医師に尋ねるべきかとは思うのですが、どんな風に聞けば良いのか分かりません。 アモキサンという薬も服用を勝手に止めると副作用(?)があると聞いたので、何となく服用しているのですが…。 心療内科ってこんなもんなんでしょうか。 質問が漠然としてるかと思いますが、何かアドバイスがあればお願いしたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 心療内科、胃腸

    五年前から、胃腸関係で悩んでいて 胃腸のせいで心にもきてしまいました。 ・四六時中寝てる間以外ドキドキしていてリラックスできない のがきつく、今いってないですが前心療内科で貰ったセディールを 二錠づつ朝夜に独断で飲んでいます。 今まで漢方やカウンセリング、色んなとこにいきましたが効果なく、親にかなり金銭的に 迷惑かけています。前の心療内科は遠かったので自分でもいける 心療内科に行ってまた薬を貰いたいのですが、上のことを言えば リラックスできるような薬を処方してもらえると思いますか?

  • やっと心療内科に行きましたが

    心療内科に行ってきました。きっかけと症状を聞かれ、過去の失恋を仕事を詰め込んで紛らわしていたが失業と失恋が同時にきたと話すと「オーバーワークによる軽い鬱」と言われ安定剤と軽い睡眠薬を処方されましたが、数日後に不安のあまりODしました。それを先生に言うと「どうしてそんな事をするのか、ここに何を求めて来ているのか分からない。どうしたいの?」と言われてしまいました。結局母が鬱と薬に理解がない、とりあえず睡眠をとりたいと伝え処方されましたが母に気の持ちようだから薬は飲まないように、そんな病院にも行かないように言われ取り上げられてしまいました。職探しに対して私も母も焦っているし、気分の落ち込みや途中覚醒が辛くODがだめなら首吊りかなとか考えてしまいます。心療内科の定義はわかっているつもりだったので人生相談をするつもりはありませんでした。私はどこにいけばよいのでしょう?

  • 心療内科の儲け

    心療内科は薬を沢山処方すれば儲かりますか? 薬を沢山処方しても儲かるのは処方箋薬局ですか?

  • 心療内科にいっていいのか

    心療内科に行っていいのか悩んでいます。 私は数年前から、リスカやアムカがやめれません。また、突然気分が下がり涙が止まらなくなったり、過呼吸になったり、腕を噛んだり、包丁で周りのものを刺したり、眠れなくなったり、逆に一日中寝てしまったりしてしまいます。本当に死にたくて薬をいっぱい飲んだこともあります。電車に乗る時、飛び込む妄想をよくしてしまいます。 うまくまとめられませんが、こんな自分が嫌で変えたいのと、知り合いに進められたので心療内科にいってみようかなと思いました。でも、心療内科は敷居が高いイメージがあって、ファッションメンヘラのような私がいっていいのか悩んでいます。また、家族や友達は私がメンヘラなのを知りません。心療内科にかかったとして、身内にばれたりしませんか。 回答お願いします。

  • 心療内科について

    強迫性障害というのもを知り、私もずっと強迫性障害の症状に悩まされてきたので、最近心療内科に通い始めました。 病院の先生は、とても優しく感じのいい先生で、病院に行くと今の症状を聞いてくださり、そしてお薬を処方してくださいます。 ただ、私は行動療法もあると思っていたのですが、そういったものは何も言われてません。 心療内科では、症状を聞いてもらい、お薬を処方してもらうのが普通なのでしょうか? それとも行動治療もおしえてくださる病院へ変えたほうがいいのでしょうか?

  • 初めての心療内科

    初めて心療内科へ行きました。 病名などは告げられず、お薬を処方してもらいました。 出されたお薬は ・セパゾン錠1 ・スルピリド錠50mg「アメル」 の2種類です。 この薬から考えられる病気はありますか?