• 締切済み

なぜ外見重視は批判されるの?

なぜ外見重視は批判されるの? 先日ニュースで、アメリカでは一目惚れ婚の方が 圧倒的に離婚率が低いという研究結果が出ていました。 にも関わらずなぜこちらのサイトでは外見重視にはかなり 批判的な回答が多いのでしょうか。 社会に出ても見た目で損得ってかなりありますよね? 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.11

よく「人は見た目じゃないよ!中身だよ!」という人がいますが、私の知る限りではそういう人に限って実は「見た目重視」であることが非常に多いです。 学校や会社の成績でも「結果より努力の方が大事だ!」という人と同じで、みなさん「ウソつき」だと思います。 私は、特に異性については「見た目重視」ですし、努力より結果が大事だと思うし、気遣いよりも現金が大事だと思う派です。

回答No.10

回答者さんは外見重視を否定しているというより 外見がいいから中身もいい. 外見が悪いから中身も悪い. が成り立たないということを警告しているのでしょう.   外見が美しいと,ついつい人間は 中身も美しい異性を想像してしまうものです.   しかし,同時に 外見がいい人はその分,中身は悪い. 外見が悪い人はその分,中身が良い. も成り立たないことにも注意すべきだと思います.   一言でいえば外見(顔)と中身は別と考えておいた方が いいということです. この前,朝青竜に顔がそっくりな人がいたのですが, 知的で言葉遣いが丁寧で,すごく礼儀正しく親切な人でした. 朝青竜について詳しく知りませんけど たぶん彼とは性格が異なるでしょう.   まあ,外見(顔)よりも中身重視と言っている人の方が 見た目重視だったりします. 人間,言ってることと実際の行動は必ずしも一致しませんw (いい意味でも悪い意味でも) 汲み取るべきは発言内容そのものではなく, 発言者が何を考えてその発言をしたかだと私は思います.

  • tokking
  • ベストアンサー率57% (408/707)
回答No.9

アメリカでは、ということについては あそこは人種が日本のように単一じゃないので幅が広いですよね。 アングロサクソンなどの白人系・アジア系・ラテン系・美人算出国の中南米系、etc. 何となく私が感じてたのは、本物の金髪碧眼(実はこれって希少価値)かベネズエラ辺りのミスユニバースみたいな方。 そりゃひと目惚れもするわなぁって、マジ綺麗です。んでもって日本と違ってそういう女性は自分の‘美’を 誇示しても「そうよね~」って同性からも認められてしまう。 カラコン入れずに完璧な碧眼も滅茶苦茶綺麗です。見つめられたらまさに吸い込まれそう男性イチコロだよねって。 勇気がある、もしくは、それなりの地位や経済力のある男性はひと目惚れして結婚したら妻が綺麗でいることに 投資をいとわないっていうこともあるかもしれないですね。 夫婦で公の場に行く機会が多い社会。妻の美貌も一つのステータスだからより美しくさせておきたい。 誰が見ても美しい妻が自分の物というのはこの上なく気持ちいいと思います。 んでもって、自分が美しいと自覚ある女性は知性に磨きもかけるし旦那以外の男性、よっぽど勝ってなけりゃ目も行かない。 黙ってたって言い寄ってくるんだから興味なし。 ・・・向こうで感じた大まかで一部だけの偏った私の見方だとも思いますけれど、ね。 日本の場合を比較するのは難しいけど、やっぱり‘本音と建前’の文化が根強いからかもしれないかなぁ。 でも、昔の文献や小説読むとあからさまに‘美醜’を表現してて‘醜女’なんて差別的な言葉も平気で使ってたし。 最近は‘人権’だのってうるさいでしょ、モラルだとか「ブスをブスというのは人間じゃない」みたいな。 とか、横並びできてなくて何かが突出してる人を排除するような空気。特に最近ひどくなってて女性だと同性の目の方が怖い。 だからみんな‘建前’で批判してるだけで、本音は見てくれが綺麗な異性がいいに決まってると思う。 はっきり言っちゃって、ブスにひと目惚れする男子っていないはずだし。 好みのタイプはあるだろうけど‘ブス’と定義されてる部類に入る人は除外でしょ。 要は中身なのだけれど、‘美人’で惚れられて結婚した女性の方が自意識過剰気味でもいつまでも身だしなみや お洒落に気を使ってることが多いです、40代後半のおばさんの周りでも。 「どうせ私は綺麗じゃないから手入れしても無駄」みたいな方は、実際に作り自体が悪いのが圧倒的です。 旦那も浮気の一つや二つしたくなるだろーよ、って感じ? 社会に出てからの見た目の損得だったら、アメリカの方がよっぽど厳しいですよ。 アメリカ女性の‘美’への執着はあっぱれ! 髪の色も変えられるしカラコンで瞳の色変えたり出来るし 後は‘美容整形’への偏見もない。鼻がデカかったら削っちゃう、皺伸ばしもクリーム塗る感覚で30代でも やってる人多い。堂々と整形したこと公言して「どう?前よりずっと綺麗になったでしょ?」潔い。 あくまでも私の感覚では、先の回答の方が言い当ててると賛同します。 ‘美しい人を美しいとはっきり言ってもいい’やっぱり文化的なことなのかなぁって。 うちの旦那は‘ガイジンさん’が大好きだったので、ハーフの私にひと目惚れしたようですが。 この場合は、美人・美人じゃないというより、彼のタイプだっただけ。 日本では‘ハーフ’という位置づけは今だに‘異人さん’扱いのような。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.8

アメリカとヨーロッパではまた違いますが、西洋的なものの考え方として、結構見た目の美しさってのを西洋人はストレートに評価します。 古代ギリシャ人の価値観で、「美に真実が宿る」という考え方があります。「美しいものは真実である」って考えるんですね。 フリュネという美人高級娼婦が神を冒涜したとの罪で裁判にかけられるんですが、彼女が裁判員の前でヌードになると、その美しさに「こんな美しいものにウソなはない」と見事に無罪になってしまうって話があります。 西洋人は「君の瞳が美しい」みたいに見た目をストレートに評価しますよね。 現代日本人の評価として、他人を外見で判断してはいけないってのが主流になっているのだと思います。ただ、それが戦後の価値観なのか、もっと昔からなのかってのは分かりません。

fhyuuy
質問者

お礼

西洋と東洋では考えに差があるんですかね。 >現代日本人の評価として、他人を外見で判断してはいけないってのが主流になっているのだと思います。 やはりこれは日本独特の建て前なんですかね。 有難うございます。

  • mintmiko
  • ベストアンサー率21% (128/605)
回答No.7

外見重視がなぜ批判されるか? う~ん、私は批判というよりは、外見だけじゃないよっていうだけだと思います。 ココはアメリカじゃないから、なんともいえません。汗 こちらのサイトで外見重視にかなり批判的な回答が多いんだ、へぇという感じでして。 社会的に出て見た目で損得はありますね。 だって、芸能人は見た目で商売している人が多いですよね。 もちろん、それ以外にも+αの何かがないとやっていけないとはおもいますが。 で、何が質問なんでしょう?

fhyuuy
質問者

お礼

>う~ん、私は批判というよりは、外見だけじゃないよっていうだけだと思います。 この発言て逆に言えば凄く外見て重要だよと言われている気がします。 有難うございます。

  • OKWeveNo1
  • ベストアンサー率16% (141/864)
回答No.6

アメリカの因果関係の結果はおいといて、、、と。 小学生の頃は、お勉強ができたり、スポーツが得意だったりするとモテます。 限られたスペック重視です。 中学生になると、体格、顔立ちなどもモテる要素に加わります。 スペックに外見が加わりました。 高校生では、さらに優しかったりという内面が要素に加わります。 社会人では、学歴、職業、収入、趣味、財産などなど多様な要素が加わるため、 さらには重視する点が個人で異なり、多様な価値観で恋愛観が決まります。 (だから美男美女でなくてもソコソコ恋愛できる) 努力でナンともならない「外見」だけにこだわると、 外見が平均や平均以下の7割のヒトは、浮かばれません。 顔出しで言えば、ただのヒガミに聞こえますが、顔の見えない匿名サイトでは、 言いっ放しでも批判は痛くないですから「外見重視反対」を声高らかに唱えます。 ヒガミから来る「悲鳴」または、見た目にダマされた反省由来の「警告」ですかね。 社会での損得は絶対にあります。 大人は皆、第一印象が悪いと挽回困難なことを身にしみて良く知ってます。

fhyuuy
質問者

お礼

>ヒガミから来る「悲鳴」または、見た目にダマされた反省由来の「警告」ですかね。 発言に関しては色んな動機があるわけですね。 確かに社会においても見た目って様々な場面で重要性を感じる ことって多いですよね。 有難うございます。

  • z1494z
  • ベストアンサー率10% (41/387)
回答No.5

アメリカでは初めてお互いにに一目惚れした人達ではないでしょうか このサイトでも 日本では一方通行の一目惚れが多いのではないでしょうか 国民性だと思いますよ 日本には 夜這いの言葉がありますがアメリカで夜這いしたら 亭主に撃ち殺されるかもしれませんね 是非あなたも 相思相愛の一目惚れしてくださいね

fhyuuy
質問者

お礼

確かニュースの記事はどちらか一方の一目ぼれが 前提だったと思います。 有難うございました。

回答No.4

見た目で損得、あると思います。 同じ能力の人間が面接に来た場合、太って暗い顔の人よりもスタイル良く明るい雰囲気の人を採用するに決まっています。 だけど同じ能力ってのがミソでそうそう同じなんてありません。 言葉のマジックですね。 でも確かに綺麗で明るい人のほうが第一印象が良いから出会いなども多いでしょうね。 このサイトでどう批判的かは見ていないのでわかりませんが皆さんの言いたい事は 「顔はまずくても性格はかなり良いとか、顔はイケてるけど協調性に欠けるとか、世の中には見た目だけでは判断できない人がたくさんいるから顔が良いにこしたことはないけど見た目には騙されちゃいけないよ、気をつけなさいよ」という事なんではないでしょうか。 月並みな意見ですがどうでしょう。

fhyuuy
質問者

お礼

>「顔はまずくても性格はかなり良いとか、顔はイケてるけど協調性に欠けるとか、世の中には見た目だけでは判断できない人がたくさんいるから顔が良いにこしたことはないけど見た目には騙されちゃいけないよ、気をつけなさいよ」という事なんではないでしょうか。 ある種、注意的な意見なんですかね・・・ でもなぜか人は内面が全て、みたいな言い方を よく見るので現実とのギャップにしっくり来ないんですよね。 有難うございます!

回答No.3

まあ冷静に考えて外見というのは本人の努力じゃどうしようもないところ、DNAで決まってしまうので そういったところで判断するのは失礼なんじゃないかと(というところかと)。 (まあ例えば肌が黒い人は嫌だ、とか白い人は嫌だ、とかそういうレベル。そういうのはアメリカ人のほうが敏感でしょうが) あとはアメリカ人は自分に似たタイプの人を伴侶に選ぶケースが多い(太っている人は太っている人、気の弱い人は気の弱い人) と言われているので一目ぼれ=外見で選んだ(外見の良い人を選んだ)とは言えないのでは。

fhyuuy
質問者

お礼

>まあ冷静に考えて外見というのは本人の努力じゃどうしようもないところ、DNAで決まってしまうので そういったところで判断するのは失礼なんじゃないかと(というところかと)。 個人的にはだからと言って努力をしないのはもっと嫌だなと思ってしまします。 ルックスがいいのも内面が素晴らしいのと同様 その人のもっている才能だと思っています。 有難うございます。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.2

ニュースとここのサイトで、「外見」という用語の定義が異なるから。 アメリカのニュース: 確かに外見に惚れて結婚した例だと思いますが、必ずしも「美男美女」に惚れて結婚したわけではない。 ここのサイトの意見: 「外見=美男美女」「外見重視=美男美女有利」の定義。 よって、ニュースとここのサイトの意見が食い違うこともありえます。

fhyuuy
質問者

お礼

当然、人それぞれ好みがあるのは当然の事だと思います。 しかし外見で判断してる以上同様の事だと感じます。 有難うございます。

関連するQ&A

  • 男性が女性の外見にこだわるのは何故?

    男性は圧倒的に外見を重視する傾向があると思います。 もちろん女性でも外見にこだわる人もいますが 男性ほどではないと思います。 これは人類学的に何か根拠があるのか? それとも社会的にそういう風になってしまっているのか? (女性では結婚、出産) 見解を持っている方ぜひ教えてください!

  • 一目惚れってホントにあるんですか?

    周りには、今まで付き合った女性はとりあえず付き合ってみて好きになるか友達の延長線で付き合うと言うパターンしか聞いたことがないのですが、一目惚れで好きになることってあるんですか? あとやっぱり一目惚れになる時は相手の顔が良いから一目惚れになるんですか? 一目惚れ=外見判断重視ってことになるんですかね? くだらない質問なんですけど、ご返答していただけると嬉しいです。

  • 日本の離婚率。でき婚の場合?

    詳しい離婚率が見れるサイトってありますか? 若年結婚な為離婚率が高い。 でき婚は離婚率が高い。 口を揃えて批判する方は、何かデータがあって言ってるんでしょうか?

  • 『できちゃった婚夫婦離婚率は44%

    非でき婚離婚率より高い、のニュースについて…』 昨晩、携帯でヤフー見てたら載っていたのですが、できちゃった結婚夫婦の離婚率は、非できちゃった婚夫婦の離婚率より高いそうですね^^; あのニュース読んだ方おられますか? http://baby-marriage.com/situation/divorce.html 非でき婚離婚率は、37% (これでも十分高いですね。驚きました。25%くらいだと思ってました) でき婚離婚率は、44%だそうです。 このままいくと、でき婚夫婦離婚率は50%越すのでしょうか? 約2組に1組5年以内に離婚、だなんて… 多感な5歳くらいの子供がいるのに、その子は、両親そろわず育つことになりますよね。再婚もあるでしょうが、親がちらほら変わる子供の精神状態が心配。子供が強烈にかわいそうでは… アメリカでもそれは問題になっていて(アメリカの離婚率は昔からハンパではないことは皆様御存知だと思います^^;)、『親がたまにぽんぽんと変わる子供の精神状態は、荒れ狂った海にただよう小船のよう』、と、アメリカで女性政治家が言ったそうです。また、子供も結婚したあと、親と同じことをする可能性が高くなるとか、本で読んだことがあります。全員ではないでしょうが… また、圧倒的に少数派でしょうが、子供の虐待で、連れ子をボコボコにする”まま父”とか、そういう事件もよぎってしまいます…。最近、数件報道されてますが。いや、前から報道されてますが…。 母子・父子家庭を否定するつもりは絶対にないですが、父母揃っていることにこしたことはないと思います。(私の父は、母子家庭で育っています。) また、離婚を全面否定するつもりも私はありません。必要な離婚もあると私は思っています。 ところで、 『でき婚夫婦』の離婚率が『非でき婚夫婦』より高いのはなぜでしょうか? 私個人が頭をかすめたのは…ちょっと酷い憶測(偏見)ですいませんが、 ・「その場その場で、勢いでやってしまったり、決断したりしてしまって、 ”計画性が少し無い夫婦(カップル)”が多いから。 妊娠するセックスも、離婚も、その場の感情と勢いでやってしまう。」 ・「そもそも、この第一子ができなかったら、私たちは、夫婦ではなかったんだよ! 自分は、もっとほかに理想の相手がいたのに!」 という酷い理由で、原点に返って、とっとと離婚してしまうのか… (その第一子がかわいそう。) 以前、でき婚した人が、ネットで、 「ものすごく、自分達はラブラブである。でき婚を否定するのは、時代遅れである」 という主張をしてるのを読みました。 また、 「同棲して、次にでき婚なんて、いまポピュラーでしょ~?皆やってるしィ~」 なんて言ってる若い女の子の意見もネットで読みました。 しかし、統計をとり、数字で『44%』とはじきだされてしまうと、 彼らの意見が説得力がない感じがしてしまうのは私だけでしょうか?^^; 確かに、非でき婚夫婦の37%も少ないともいえず、 100-44=56%の人が離婚してない、 というのも理解できています。 (でも、たった5年以内で44%ってことは、5年以上だと数が上がりますよね。) 長文ですいませんが、気が向かれた方、この件についてご意見ください。 ※ 私の友達にでき婚夫婦がいまして、普通に仲良くしてます。とてもいい人達です。というか、世話になっています。でき婚夫婦族全否定の投稿ではないことを御理解くださいm(_ _)m (と、書いても、でき婚した人から「お前は何が言いたい!?俺達を非難したいのか?」と、非難されるんですよね~…だから私の駄文が悪いですが、全部、御理解の上で投稿お願いしますm(_ _)m) ここまで私の長駄文を読んでくださり、感謝します!m(_ _)m

  • 一目惚れする男性心理について

    一目惚れをする男性の深層心理について興味があります。 統計をとっていないので実際の数字は分かりかねますが、あくまで私の周りの知人を見る限りでは「女性より男性のほうが異性の外見を重視し、また一目惚れから始まる恋をする確率も男性のほうが多い」ということです。 たしかに、女性の場合外見を美しく見せることに余念がないのは従来の日本人女性然り現代を生きる女性も変わりはありませんよね。(受付嬢、接客業、モデルetc.の職業から察するに女性のほうが【容姿の良さ】によって得する機会が多いかと思われます。) その結果、容姿に磨きをかけて美しくなった女性が増えたせいで、一目惚れする男性が増えたのか、はたまた、もともと男性には「異性の外見の美醜によって恋に落ちやすい」という、根本的な深層心理があるのでしょうか。 (※ありふれた自身の人間関係内から率直に感じたありのままを質問してしまい、もしそのことでこの質問を不愉快に感じられる方がいましたら心からお詫び申し上げます。)

  • おしゃれの価値観は大事ですか?

    20代半ば女性です。 私は昔から一目惚れをされることが多かったです。 また、私自身も相手の顔や外見などルックスを重視していました。 しかし20歳をすぎた頃から、社会的地位の高い男性は、会話や考え方が面白かったり、人として魅力的なことに気付きました。 それからは、外見も社会的地位も両方ある方と付き合ってきましたが、最近は相手の外見にもあまりこだわらなくなりました。 最近知り合った男性が、「綺麗なだけなら飽きるから、中身がないとダメ」という考えで、私のことを中身で気に入ってくれました。 しかし、何度も会ううち、私がおしゃれにお金をかけるのが好きじゃなかったり、私がおしゃれをしてもほめてくれなかったり、あげくもっと地味になってほしい。などといわれました。(彼は外見に全く無頓着です) おしゃれは私にとって自信や趣味であり、それを否定されたようで、悲しくなりました。 一方、私の外見が好きでよってくる男性達は、私のおしゃれをほめてくれたり、むしろそういった部分お金をだしてくれたり、買い物にいっても楽しいです(彼らもおしゃれです) おしゃれな男は遊び人もいたりするので、私自身も中身重視にシフトしましたが、価値観のずれをきつく思いました。。 年をとっても若々しくいたいという考えが強い私にとっては、外見を認めてくれる男性の方がいいものなのでしょうか?

  • どういうことなのか??

    異性から一目惚れで好きになったと言われました。 お出掛けした時も私だけにライトが当たっているかのようにキラキラして見えたそうです。 直感で好きになるタイプらしくビビビッときたらしいです。 私の場合まだ知り合って浅いし顔が好きだけど、内面も大事だと思ってるし自分は内面重視と言っていて色んな所にいったり仲良くしていて結果的に好きじゃなくなったと言われました。性行為はしていません。 相手に対してキツくものを言ったり私の要望を押し付けたりしていたら好きじゃなくなられたみたいです。 ここから挽回って難しいのでしょうか?? 彼からすると外見はどちらかというと好みだと言うふうに勝手に解釈していますが 別にそういうこともなく単に緩そうに映っていた、とかそういうことなのでしょうか?? アドバイス頂けますと嬉しいです。

  • 中身重視の恋人

    遠距離中の男性がいます 普段とても仲がいいです 彼は私の性格を気に入っているそうなのですが 見た目は好みじゃないみたいです 顔あんまりなんだよね?と聞くと否定しないで誤魔化します 中身重視だという話は以前から知人を通して知っていましたが,正直あまり嬉しくないのです 男性は視覚で恋する傾向があるっていうことを知ってるので 見た目も好きになってほしいです… 考えてみたら長い付き合いの中で彼が外見を褒めてくれたことは一度もありません 見た目が致命的かというと一般レベル 彼は篠崎愛ちゃんみたいな顔が好みみたいで 私はどちらかというとパーツがクッキリしていて昔のアイドルみたいな顔つきとどの年代の方にも言われます 彼に顔普通と言われます 顔は作り変えられないし諦めてますが…見て癒される人がそばにいるのって幸せですよね 彼はイケメンでもハンサムでもありませんが 私好みの顔つきのため癒されます 彼がこういう感覚を私に抱いたことがないと思うと 妥協したのかな…我慢してるのかな…とか すごく好みの見た目の子に一目惚れしたらどうしよう…とか余計なこと考えてしまってモヤモヤが晴れないです 見た目が好みじゃない人と恋人や結婚にいたった方からも意見をお聞きしたいです

  • 批判的、上から目線の回答者の方

    批判的、上から目線の回答者の方 こんばんわ。 私は最近、人を批判している回答者の方が少し気になります。 例えばですが 「自分は美人な方だと思うし、周りからよく可愛いと言われるし、恐縮ですが一目惚れされて告白されたりがよくあります。でも、その後お断りしたらストーカー被害によく逢ってとても怖いし困っています。対策などありましたら教えて頂けないでしょうか?」(大雑把な例ですみません) という質問があったら 「可愛いと言うのは人の好みの問題です。モテてるのはあなたの勘違いではないんですか?もう少し外見を磨いたらどうですか」 という回答になっていない答えがあったりします。 的外れにも程があるし、質問の回答になっていません。すごく上から目線で、質問者の人の事を分かりきったように回答しています。質問の一部分を取って、何故か質問の主旨を変えています。 ちゃんと読まずに回答するのでしょうか? それとも質問の内容が気に喰わなくて皮肉を言いたいんでしょうか? 質問に対する回答になっていない答えなのに、かなり上から目線の人を見かけます。で、そういう回答に限ってポイントが入っているんですよね。 質問者の方が嫌な気分になるかもというのはどうでもいいんですか? それで自分の鬱憤を晴らしているんでしょうか? そういう人の気持ちが分かりません・・・

  • 日韓 為替介入に対する批判の違いは

    かつて輸出に頼ってきた韓国経済は、ここ数年でウォン高、過剰生産、家計債務という三重苦が襲い落ち込み、嘗てのデフレに陥った日本の二の舞を踏んでいるかの様子です。ウォン高に対し(陰で)政府介入をするとアメリカ政府やIMFから批判を浴び、思うように調整が出来ない様です。 さて、日本はここ20年間デフレ円高で悩み、円安誘導してもすぐ戻ってしまいまい一ドル74円程度まで進行してました。、阿倍政権以降は別のやり方でインフレ率2%をめざし、結果的に円安誘導した訳ですが、それに対しアメリカ政府から批判はされてません。批判しているのは成長に陰りが現れた中国と韓国です。そこで質問です。 日本は円安誘導しても批判されず、韓国のウオン安誘導は批判されるというのはそれぞれの政策のどの部分に問題があるからでしょうか?今一分からないところがあり、経済に詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします。