• ベストアンサー

セミが飛べるのか心配

昨日、夜に公園でセミの幼虫が出てきているところを偶然発見しましたが、観察のため家の外に置いていますが、羽がべっとりしていて飛びそうにありません。まだ飛び立つまでには日にちがかかるのでしょうか?このまま飛べないまま死んでしまったらかわいそうで・・・。何かしてあげる事があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dora1
  • ベストアンサー率50% (263/518)
回答No.5

チョウでもトンボでもセミでも同じだと思いますが、かたい殻に入っていたときには、「翅のもと」は湿って小さくなっています。この翅には翅脈(しみゃく)がとおっていて、羽化するとき、お腹に力を入れて体液を送り込み、だんだんと翅をのばしていきます。空気中にさらされてから数時間がたつと翅は(翅脈も)硬くなり飛べるようになります。その前の段階で、まだやわらかい、伸びている途中の翅に触ったり、虫が枝から落ちたり、あるいは運悪く翅を伸ばそうとした場所に障害物があって翅がぶつかったりすると、大抵傷がついて翅を伸ばすのがうまくいかなくなり、変な形のまま固まってしまいます。 よくあることです。セミ社会では、ある程度の割合で、そういう事故が起こることは、仕方のないこととして計算済みです。また、もし触ってしまったから翅が伸びなくなったとしても、そんなに罪悪感をもたないでくださいね。変な言い方ですが、人目につくような場所で羽化しようとした彼らは、それで淘汰されたわけです。しかも、今回のことで勉強になりましたよね。

yodamama
質問者

お礼

ご親切な回答を有難うございました。もし、セミが脱皮している途中に落ちていた場合はそのままにしておく方がいいのかな?踏まれないかなぁと思ってしまって。難しいですね。本当に勉強になりました。有難うございました。(涙)

その他の回答 (4)

回答No.4

 #2です幼虫でなく殻から出た成虫です、その時の羽の色が白っぽく、ちじんだ状態から時間の経過と共に伸びて茶色っぽく変色します

yodamama
質問者

お礼

詳しいご回答を有難うございました。

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.3

残念ながら蝉の脱皮は一晩のうちに行なわれるので、一連の流れの内どの段階かで失敗したものと思われます。 蝉の脱皮は大体7~8時頃に始まり・・・このURLの例のようにカラから出ますが朝方、羽が固まるまでは飛ぶことが出来ません。 http://kiyota.ncf.or.jp/komorebi/photo/semi/ http://www8.ocn.ne.jp/~shikai8/sub24semi.html ・・・失敗の後、回復するのは珍しい。

yodamama
質問者

お礼

ご回答を有難うございました。やはり脱皮は一晩のうちに終わるのですね。とても参考になりました。

回答No.2

 セミは夜中に幼虫となり白色から時間の経過と共に、茶色っぽく変色して、朝方は飛び立って行きます  羽がべっとりしているのは、夜露で濡れたのでしょう、 自然の中では夜露に濡れない葉っぱの陰で成長していくものです  朝方飛べない蝉は鳥の餌になるでしょう、家の外に持って帰って夜露にぬらしたのがが失敗でした

yodamama
質問者

お礼

2回ものご回答を有難うございました。公園の遊具のそばにセミが落ちていました。そのまま置いてあげていた方が良かったのかなと後悔しています。今回の事でよい勉強になりました。

  • boss715
  • ベストアンサー率50% (301/600)
回答No.1

さなぎから出てきた成虫は、羽や体が乾くまでは飛ばないですし、動かないですよね。まだ羽を乾燥中なのではないでしょうか。 何も出来る事はないと思いますが、酷ですが、そのセミが無理でも、それが自然と割り切るしかないでしょう。

yodamama
質問者

お礼

ご回答を有難うございました。羽は乾いてきているのですが・・・。セミが飛べないまま終わるかもしれませんが、最後まで見守ってあげようと思います。

関連するQ&A

  • セミの羽化

    昨日お昼頃、石製の門扉にセミの幼虫が止まってるのを発見しました。 セミの幼虫は早朝に羽化するもの、と思ってたので不思議に思ったのですが、今日のこの時間(12時)になってもまだ羽化せず、同じ場所でじっとしています。 触って中を確認したんですが、ちゃんと入ってる(抜け殻ではない)ようです。 このまま放っておいても羽化するものなんでしょうか? せっかく地表に出てきたのに、このまま羽化しないと可哀相だな、と勝手に思っています。 全く動かないので、もしかしたら死んでるのかな、とも思うのですが。 例えば木に移してあげたほうが羽化しやすいとか、何か情報をお持ちの方がおられましたらアドバイス宜しくお願いします。

  • 昆虫に詳しい方!とくにセミ!

    家の裏の公園で、夜にクマゼミが激しく鳴いている(朝昼間のような鳴き方ではない)のですが、これらのセミたちは何をしているのか分かりますか? あともう1つ、セミは何で鳴いているんですか?求愛ですか?

  • セミがタオルに・・・

    自然豊富な家に住んでいます。 昔、夜真っ暗な中で部屋を移動し、明かりをつけようとしたところ、そこにセミがいて、鳴き声とともに暴れるわ、おしっこはかけられるわで、セミが大嫌いになりました。 でも、今、自分が使うバスタオルにセミがいます・・・。 セミの命は短いので、できれば穏便に外に出してあげたいのですが、すぐ暴れるので、どうしたらいいのでしょうか・・。 ちなみに、手でつかむなどもっての他で、昆虫採集するようなアミもありません。 どうやったら家の外に追い出せますか??

  • アリのたかったセミ

    昨夜,家の門柱に羽化前のセミがとまっていました。これはセミになるのを見るチャンスと思って,2時間おきくらいに様子を見ていました。でも,夜12時頃,アリの大群がたかっていました。筆で全部払いましたが,手遅れだったようで羽がちょっぴり出たまま固まっています。まだ時々動いています。 それはともかく,なぜこのセミにアリが群がっていたのでしょうか。木の幹にいたって,アリが登ってくることは可能ですよね?たまたまアリが多い場所だった?このセミがなんらかの理由で弱っていたのでつけこまれた?門柱は1m20cmくらいのものですが,この高さが問題だったのでしょうか。何か理由が推測できたら教えてください。よろしくお願いいたします。 アリも食べ物を取り上げられて迷惑だったかなー…。

  • セミの幼虫

    一度セミの幼虫を飼ってみたいのですが可能でしょうか? どのように捕まえたらよいでしょう?どれくらいの深さにいるのでしょうか?また何の木の下にいるのでしょうか?観葉植物のアロエの根でセミの幼虫が飼えると読んだ事があるのですが、本当でしょうか?

  • セミの幼虫が行方不明になりました

    さっき地面の穴を覗いたら、そこからセミの幼虫が覗いていたので、 子どもたちを喜ばせようと思って捕獲してきました。 ミンミンゼミか、アブラゼミだと思います。 家に帰ってカーテンに止まらせると、しばらく登ってからじっとしていたので、「ここで脱皮するんだな」と思い、そのまましばらく離れていました。 30分ほどして幼虫の方を見ると、いないんです。カーテンの隅から隅まで探したのですが、影も形もありません。 「落ちたのかな?」と思い、思いつく所は全て探しましたが全く見つかりません。 私は足のある虫は平気な方ですが、家のどこかで気付かないうちに潰れてしまったら・・・と思うとどうにも落ち着きません。かなり恐怖です。 窓を見ると、10cmほど網戸が開いていました。でも、カーテンから5センチ近く離れた窓の外へ逃げてしまうことがあるのでしょうか? 家の中にいるとしたら、今後どうすれば見つかるでしょうか? セミの幼虫に詳しい方、特性などご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

  • 今一番嫌いなもの、【セミ】

    こんにちは。今、私がもっとも嫌いな季節です。 その理由が、【セミ】です。 小さな頃から虫類はこの世で一番目くらいに大嫌いでしたが、その中でもセミは、ゴキブリよりウネウネした幼虫よりはるかに嫌いです。 木に止まって鳴いているのはぜんぜんいいのです。でも、そこらへんを飛んでいたり、道端でひっくり返って死んでいるのがすごく嫌です。 私の家は最寄り駅からたった6分ほどなのに、通るたびに20匹以上の死体を見てしまいます。(←結構田舎なので;) 夜遅く帰る時は携帯電話のライトで道を照らし、セミがいないか確認しながらゆっっっくり帰ります。たぶん自分が不審者に見えるくらい、オドオドしながら挙動不審に歩いています。 近場に出かける時は自転車を使いたいのですが、自転車だと速すぎてセミの確認ができずに踏んづけてしまったり、飛んでいるセミにぶつかったりしそうで怖いです。 そんなわけで、本当にセミが怖いです。でもほぼ毎日出かけなくてはいけません。 みなさんはセミが落ちてても平気なんですか? 何か道端にセミが落ちない方法とか、セミを克服する方法とか、何でもいいので教えてください。

  • 夜になくセミ

    セミって夜は鳴かないと思っていたんですが、昨日の夜たくさん鳴いていてびっくりしました。お祭りなんかで照明があって明るい所で鳴いているセミはたまにいますが、真っ暗なのに数匹が夜中の12時前にジージー鳴いていて、一定期間鳴くとみんな一斉に鳴きやんだんですがセミって夜中でも鳴くものなんですか?

  • セミが苦手

    私は小さい頃のトラウマでセミが苦手になりました。 当時は平気でセミを捕まえていたのですが、ある時捕まえたセミを顔を近づけて観察していたところ急に鳴き出し、 手の上で大暴れされたのをきっかけにセミに恐怖心を抱くようになりました。 他の虫は平気です。ゴキブリもクモもガも毛虫も全然平気です(さすがにスズメバチは怖いですが・・・) それ以来夏が鬱になりました。学校に行く時も遠回りになってもできるだけ木の少ない道を行くようになり、 テレビでセミが映るだけでも動悸がしてきて息が荒くなるようになりました。 道にセミの死骸が落ちているのを見ると恐怖で泣き出しそうになります。20歳になった今でもこの症状は続いています。 正直夏はずっと家にいたいくらい外出をしたくないんです。 このままだとまともな生活が送れそうにありません。 どなたかどうすればいいか教えて下さい。

  • セミの産卵について

    20年生きていますが セミの交尾はおろか産卵すら見たことがありません 2週間という短期間を考えれば一度くらいは 見る事ができたとしても良いと思うのですが・・・ 本題ですがセミはどうやって交尾して どこに産卵するのでしょう? それとセミの幼虫は土の中で5年過ごすといいますが 食料などはどうしているのでしょう? 5年という期間は地上に上がるのに 5年掛かるのではなく成虫に成長するまでに 5年掛かるということでしょうか? 回答よろしくお願いします