• ベストアンサー

本に挟まっていたお金

本に挟まっていたお金 古本屋であるいはオクで入手した本に一万円札が挟まっていたとします。 普通はこれをもらっておいても分からないでしょうし、分かっても証拠はありません。 しかし厳密に法律上の話になるとこれは問題あるのでしょうか?ないのでしょうか? 本を売った人にはお札の返却を求める権利はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>しかし厳密に法律上の話になるとこれは問題あるのでしょうか? 占有離脱物横領罪にあたる可能性が高い。窃盗罪は「他人の財物を自己などに占有を移転すること」が要件であり該当しない。占有離脱物横領罪の他の例は、買い物したときにお釣が多く渡されたことに、そのときは気づかず、後々気づいたのに返さなかった場合など。(渡されたときに多いことに気づいたのに、そのまま黙っていた場合は「詐欺罪」にあたる。これが少し刑法の難しいところ) >本を売った人にはお札の返却を求める権利はあるのでしょうか? 不当利得返還請求ができる。不当利得とは法律上の原因がないにもかかわらず、誰かが損失を被り、一方で、誰かが利得を得ること。そして返還請求が出来る。 当然不当利得返還請求をする場合、証明責任があるのは請求をする方。(このケースで、請求される方が無い事を無いって証明するのはかなり大変。もしこのケースで求められる方が証明責任を負うなら、オレオレ詐欺ではなく、「1万円入ってたでしょ詐欺」が大流行する気がする)

参考URL:
http://www37.atwiki.jp/gyouretulaw/pages/32.html

その他の回答 (2)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.2

本来、返せと言えない筈ですが、日本の法律上は「瑕疵ある意思行為」を取り消せる規定があります。 売った方は代金と引き換えに本と中の紙幣を返還請求出来ます。 この場合本と紙幣をセットで一旦返し、その場で本だけ再度売買交渉するのです。

  • kurisogeno
  • ベストアンサー率31% (558/1748)
回答No.1

法律上では、返却の義務が発生し、返却をしなければ窃盗と言う事で、 処罰がされます。 本は確かに、貴方が先方から買い取った物ですが、金銭が挟まった状態の物を 買い取ったのではないのですから、通報をしてその金銭の受け渡しを正当に 行わなければ、先方が気が付いて返却を求められたとして、「無かった」と言う 事実を証明しなければなりません。 >本を売った人にはお札の返却を求める権利はあるのでしょうか? この事を先に求めるのは、モラル上ではおかしいと思いますよ。

関連するQ&A

  • 本が好きでよく読む方、教えてください!

    同じような質問があったらすいません。 私は本を読むことが好きで、今までは学校の図書館で借りて読んでいました。 卒業して、自分で本を入手しなければいけません。 そこで質問なのですが・・・ (1)皆さんは本をどこで入手しますか? (新品の本屋、古本屋、図書館・・・など) (2)1ヵ月に本にかけるお金はどのくらいですか? 本をたくさん読んでいる人がよくいますが、結構お金がかかると思うんです。 新しい本は図書館にもあまりないですし・・・ よろしくお願いします!

  • 図書館の本について

    図書館にある本っていうのはお金を払って購入はできないんでしょうか?図書館にある本とおなじものが欲しい場合は書店や、また入手不可となっているものなどに関しては古本屋などを捜し歩くしかないのでしょうか?

  • 違法ですか?

    お金をかしている友人から土地の権利書を預かっていますが、お金はまだ返済されていないのですが、権利書を返してくれと言ってきたときに 返却しないとなにか法律上問題がありますか?  私はお金がかえるまで返却に応じるつもりはないのですが、 

  • 100円で買った古本の間に10,000円札が挟まっていたのですが--

    こんにちは、初めて質問します。 ずいぶん前に主人が購入した古本の中に、一万円札が挟まっていました。 こんなこともあるのかと驚きましたが、この場合、法的に正しい処置とは、どのようなものでしょうか? 例えば、 1.拾得物として警察に届ける 2.お金ではなく本の「おまけ」と考え、そのまま懐に入れる 主人は当然のことのように2を選択するつもりですが、法律的には何か問題はないのでしょうか? ちなみに、本を買ったお店はどこかは覚えていないそうです。 お暇なときでいいので、ご存じの方教えていただければ幸いです。

  • 落ちているお金

    今日、通勤の途中の道でお金が落ちているのに遭遇しました。 通り過ぎてから、まさか!とよく見てみると一万円札と千円札が数枚落ちていました。驚きながらも思わず通り過ぎてしまった私。3万千円ぐらいだったと思います。一万円札が3枚ぐらいと千円札が1枚ぐらいだだと記憶しているので…すでにおぼろげですが(苦笑)私は拾うべきだったのでしょうか?けどこの時、私は真っ先にこのお金に関わりたくないと思っていたのでした。こんなはした金で人生を棒に振りたくないとさえ思ってしまったので。だって何のお金かわからない、素性の知れないお金ほどコワイ不気味なものはないですよね?!後はドッキリかとも思いました(笑)だから尚更引っ掛かるわけにはいきません!それから交番に通報しようかとも思いましたね。けどそうすると名前とか聞かれて逆にお金に関わることになっちゃいますよね。通りかかっただけなのに誰かに逆恨みされるのもゴメンです!たかだか3万円で…そんなわけで何事もなかったように通り過ぎた私です。まぁ短時間にこれだけ色々考えている自体すでに何事もなかったとは言えてないのですが(笑)朝からちょっとドキドキしてしまった私は単なる小心者?普通はサラッと拾うとこなんでしょうか?どうするのが大人の行動だったんでしょうか?(苦笑)皆さんの拾う、拾わない、その他こうするなどのご意見聞かせて下さい。

  • この本を探してます。(絶版)

    ●千社札 江戸コレクション  関岡扇令/編 講談社 3,900円/163P 27cm/ 1983年11月発売 ↑この本を探してます。 過去ログで紹介されていた古本屋さんのサーチエンジンを使ってみたのですが、見つかりません。(←スーパー源氏 など) どこかに無いでしょうか?

  • 絶版の本の入手の仕方

    本屋に注文しても絶版になっている本がありますよね?図書館で事足りる場合もありますが、どうしても自分の本として所有したい場合には、どうすれば確実に入手できるのでしょうか。古本屋のサイト等を回ってみてるのですが、学術書はほとんどありません。絶版という場合、出版社にも在庫が全くないのでしょうか。(もっとも、普通の人には売ってくれないのかもしれませんが)何かいいお知恵があれば、教えてください。

  • 本を買いたいけどお金がない。

    私は興味を持った本のうち、図書館に置いていないものは、アルバイト代で購入していました。しかし先日、部屋の整理のため、200冊くらい処分(古本屋に売却)しました。 それを見た母にすごく怒られてしまい、今後本を購入することを禁止にされました。母は本が嫌いで無駄だと考えており、私の家は貧乏なので本より今生きるために必要な食べものや衣服にお金を使うべきと思っています。 母いわく、こんなに本を捨てることになったのは、そもそも私が買う必要のない本を買ったからだと言います。私は特に自己啓発とか簡単な哲学についての本を集めて読んでいたのですが、母はこんな本を読むから、頭でっかちになると言います。 しかし今、どうしても欲しいと思う本があります。その本は図書館に無く、購入するしか方法がありません。でも購入したら、きっとまた文句を言われると思います。私は、数年後に美容整形を受けたいと考えていて、その欲しい本は、美容整形に関するものなんです。 やり直しの効かない美容整形をる予定です。 日本は美容整形に否定的な考えを持つ人が少なくないので、美容整形はするなと回答されるかもしれません。 本を買うべきか、買わざるべきか、また本を買っていずれ処分すること=無駄遣いなのか、皆さんはどう思いますか? 私がバイト代で買った本なのにどうして非難されなきゃならないんでしょうか?

  • 借金のある同僚に本を貸した

    怪しいと思い、距離を取っている同僚がいます 作り話のような自分が借金がある話をしてきて、最後に私に「貯金持っているの?」と聞くので 私は「お金ないです」って言ったらそれ以降はお金に関する話をしてきませんでした 借金があるのは本当なようで、休憩中もみんなに「私貧乏だから」と言っています この同僚に少し気を許してしまい、悩んでいる話を打ち明けてしまい、 その会話の後に、「~~の本貸してよ」って言うので、その本は購入してから読む気がなくなって古本屋行きになりそうな本だったので貸しました。 この同僚はそこそこ優秀な人で、勤続年数も長いので、仲良くしておくと、困った時に助けてくれるかなと思い、600円の文庫本で投資・・・・という感じでしょうか 正直貸したくなかったけど、600円人間関係に投資したと思えばいいものか・・・? 私自身職場ではブランド品も身に着けず、地味な服装で会社に行っているため、お金を貸してくれとは 言ってこないとは思いますが、こんな人物は要注意でしょうか? 皆さんは読まなくなった本だったら貸してもいい範囲になりますか?

  • 本を買う?それにお金を支払う?

    皆さんは、どうして本を買うのですか? 出版後半年も経てば、図書館で借りられて、スキャンするなり、カメラパシャパシャ出来るじゃん。図書館に無くとも、古本屋ならば半額以下だったり。 私は、絶対買わないなー。たいてい、千円以上するでしょ。重いし保管に場所とるし。 ブログやメルマガでいいと思うのですよね。この崇高な知見をタダで公開するのがもったいのないなら、有料でも出来るでしょ。 著者出版社も、紙に印刷して製本して本屋さんに配送しようとは思わないで欲しいな。そんなの、エコじゃないでしょ。 ・漫画は図書館で借りられない。 ・著者が一生懸命書いたのだから、それにお金を支払うのが道理。 ・インクの匂いが好き。 ・新刊を読みたい。 ・福引で図書券が当たったから、使うだけ。 こういう理由なんですかね?