• ベストアンサー

1歳のメス猫のことで質問です。普段は小学生の娘が主に面倒をみているので

4638karrnaの回答

回答No.2

サマーキャンプで娘さんがいつもと違う臭いをつけて帰ってきたので 警戒したのではないですか? 猫は新しい物や今までない臭いに興味をもつ子とそうじゃない子と居るようです 前に飼っていた猫は洗濯したてや下ろし立てが好きでしたか 今飼っている猫は新品には興味なく、今まで使っていた臭いのついたものが安心するみたいです。

kiuko
質問者

お礼

いただいた回答を娘に話すと うちのネコも確かに新しい匂いが嫌いであると言っていました。 今はまた元通りの関係になって、安心しています。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 小学2年生の娘がいます。

    小学2年生の娘がいます。 クラスに馴染めていないようでいつも心配しています。 先生とは密に連絡を取り、とても協力的ですが、孤立していないか?と質問してもなにもかも前向きにとらえて『楽しそうにしてます』と言われます。 もちろん具体的な事件については一つ一つ問題解決してくれますが、友達ができないところを見ると根本解決には至っていないように思います。 とはいえ、毎日の様子を見に行くこともできず、また行ったとしても逆にどうしてくるのかクラスの子達に勘ぐられるのも心配で行くこともできません。 女の子は娘が口を開けば何でも反対してくるようですし、帰り道に逃げられたり、廊下で男の子にこづかれたり、きもいと言われたりするそうです。 今のところ集団ではなく個人ですが今後のことを考えると集団いじめに発展しないかとても心配です。 親としてどうしたらいいでしょうか? ちなみに娘は発達は若干遅いです。 空気も読めない子です。 根はとてもやさしいと思います。 誤解を招く行動は多いです。 まわりばかりに原因があるとは思っていませんし、医療機関にもかかってアドバイスは受けています

  • 明日、娘はキャンプへ行きます。

    明日、娘はキャンプへ行きます。 うちは母子家庭。しかも、がむしゃらに仕事をしてきたせいか、何時の間にか周りを見ても友人が居ない…。 実を言うと、昔から群れるのが嫌いで単独行動が多かったんですが、今になってみれば娘しかいない状態です。 明日、何をして過ごせばいいんでしょうか。

  • 小学5年生の娘のこと

    小学5年生の娘のことで相談させてください。 同じマンションの同じ階に同じ5年生の女の子がいます。 その女の子(Aちゃんとします)に4年生の頃から嫌がらせを受けています。 特徴としては 「悪霊が取り付いている」 としつこいくらい言われているのです。 そして「霊が怒っているからシャーペンを出して」 「1週間、私が預かれば霊は許してくれるから」 と文房具などを持って帰ってしまいました。 「このことは絶対親にはいっちゃだめ」と口止めもされて。 なぜ私が気がついたかと言えば 泣きながら道を歩いていた娘を見た近所の奥さんが夜に電話をくれたからです。 ゆっくり話しを聞き、夫が娘を連れてAちゃんの家へ行き 取られた文房具を返してもらいました。 Aちゃんの家はお母さんも仕事で遅く帰ってきます。 そのときはおばあちゃんが対応してくれました。 お父さんはプロボクサーを目指しているそうで これもまた帰りは11時ごろです。 「あなたに悪霊なんて取り付いていない」 はっきり何度も伝えてます。ですが娘は本当に怖がっています。 その他の被害としては 学校からの帰り道に人気のない駐車場に連れ込み 虫の死骸を手に握らせて 「10数えたら、ぶつのを許してあげる」 と10数えさせ、 「やっぱり、ぶとうっと」 言って頭を殴ったり・・・ 娘が他の友達と話していると間に割り込んで 「ねぇねぇ、昨日のさ~」 と邪魔したり。(これもしつこいそうです) 夏休み前に学校側に相談したのですが、 ・娘が変わらないと(対抗できるように)・・・ ・相手の親御さんには連絡しないでください。(復讐されるから) 対応になんとなく納得がいってません。 学童保育の指導員と私たち両親と祖父母と交代で下校時に迎えに 行ってました。そのおかげかAちゃんも警戒している様子で 少し距離があいたようです。 もし娘とAちゃんが逆の立場だったら どんな方法でも知らせて欲しいと思ってます。 娘のしたことならば良い話も悪い話も聞きたいからです。 Aちゃんのお母さんが後からこんな話を聞いたらどう思うのかな。 とか思ったり。 校長先生から「相手の親には連絡しないでください」とお手紙を もらいました。カウンセラーにも「言い返せるように自宅で練習してください」と言われました。 私の考えではAちゃんは寂しいんだと思います。 Aちゃんのお母さんが働き出したのは2年ほど前からで、それまでは 自宅にいたのですから。 赤ん坊の頃から保育園育ちで今は学童保育で楽しく過ごしている娘が羨ましいのかな?とか。 Aちゃんのお母さんにはやはり連絡しないほうがいいですか? ちなみに私は34歳、Aちゃんのお母さんは45歳です。

  • たった2歳の娘に、ひどい言葉を。

    2歳半の娘を持つ母親です。 我が娘も他聞に漏れず、自己主張の強い「イヤイヤ」の時期になりました。 「そういう時期なのだ」とわかってはいるのですが、 私の精神的な未熟さから、 娘に対して、異常な態度をとってしまいます。 カチンとくると、すぐに怒るくせに、 普段は娘の機嫌を損なわないように、ビクビク気を遣っているのです。 要は、泣かれるとめんどくさいし、娘に嫌われそうだから。 今日などは、主人とケンカしたままの気持ちで、イタズラした娘も叱り、 叱りすぎたと反省しながらも、ずっとふてくされ、 「お母さんのこと、きらいでしょ」等と言ってしまいました。 娘はもう意味がわかるので、 「お母さん、怒ってる・・」とだけ言って、ぎゅっと目をつぶってしまいました。 突然、眠る前に、娘がものすごい力で私をぶったりつねったりしてきました。 2歳のイヤイヤを真っ向から受けてしまって、 うまくかわせないのです。 自分に余裕がないというか、子供すぎるというか・・。 皆さんは、やはり育児書などのように、 「わあ!見て!これなあに?」などと言って、 気をそらしたりされるのが上手ですか? 私は、1度目に失敗すると、もう途端にやる気をなくすか、頭にくるか、どちらかなのです。 あのイヤイヤは、やはり「時期のものだ」と考えていた方がいいんでしょうか? 「私のせいでおかしな子になったら・・」などとも思ってしまうのです。 主人は、私のこういうグチグチしたところが大嫌いで、 楽しい話題はしても、悩み事は聞いてくれなくなりました。 娘に嫌な想いをさせたのが、ついさっきの出来事ですので、 わかりづらい文章になってしまった事をお詫び致します。 色々お聞かせ下さい。どうぞよろしくお願い致します。

  • 生きることがめんどくさい

    21歳女性。社会人3年目です。生きることがめんどくさすぎてつらいです。仕事には、憂鬱になることもほとんどなく、元気に出社しています。職場では結構楽しくやっています。 しかし、休日になると、途端になにもやる気が起こらずぐだぐだして、あっという間に休日が終わってしまいます。今は資格取得に向け、勉強したりもするのですが、なんだか自分だけが周りから取り残されてしまった気がして苦しいです。友達もほとんどいないので、どこかに出掛けるときは大抵1人ですが、出掛けた先で同年代の子達が今時な感じでワイワイやっているのを見たくなく結局すぐに家に帰ってきてしまいます。 本当は、積極的に行動もしたいし、スポーツもやりたいのですが本当になにをやるのも苦しすぎて悪循環の毎日です。正直、人生やり直したいとも思っています。甘えていることは重々承知しておりますがなにかご助言いただければ幸いです。

  • 好きだけど、会うのが面倒‥

    ここ数日、彼(とってもマイペース)の気持ちがずっとわからなくて悩んでいたのですが、昨日解決した途端私のほうが面倒臭くなってきてしまいました。 来週から始まる映画の約束を私からしたのですが、よくよく考えたら面倒で行きたくない‥ そういえば、もう2週間以上前から彼からの誘いもありませんでしたが、時間はいくらでも作れたのに私のほうからも誘っていませんでした。 まだ付き合い始めて1ヵ月くらいなので、会っても気を遣ってしまうことを考えると会いたいより先に面倒臭さが勝ってしまうのです‥ もしかしたら彼も同じような気持ちなのかもしれません。 会っていれば、そういう気持ちはなくなるものなのでしょうか? 同じような経験のある方、お願いします。

  • 小学2年生の7歳の娘です。

    小学2年生の7歳の娘です。 頭を打ったこともないのですが、突然「頭の前が痛い」と言い出します。 3時間目から痛くて我慢していたが、夕方になって更に痛くなったそうです。 たまに、突然頭が痛いと言う時があります。 また、良く朝起きると脚が痛いと言って泣いています。そのときは脚をさすってあげると痛みが和らぐようで、起きて学校へ行きます。 頭痛と脚が痛いのは何か関係があるのでしょうか? 病院を受診するのであれば、小児科ではなく脳神経科が良いのでしょうか? 子供なのに、脳神経科はちょっと…ていう気もしますので。 大きくなって更にひどくならないか心配です。 アドバイスをお願いします。

  • 小学生の娘の髪型・長さ

    小学校に上がると、女の子は髪の毛って短くした方がいいんでしょうか?今年小1になった娘が、仲良くなったお友達がかなり短いショートカットで、同じにしたい!と言ってきます。 娘は現在、肩下5センチほど伸びた綺麗なストレートで、幼稚園の頃は毎日かわいらしく結ったりと楽しんでいました。 本人がしたい!というのだから切ってあげればいいんでしょうが、親の私の方が何か気が進まないのが本音なんです。 クラスの大半の女の子が確かにショートなんですが、何かモンちっちというかおさるさん?それに、皆が同じ子に見えるなって事。 また、上に4年のお姉ちゃんが居るんですが何ヶ月前にショートにしたんですが、朝起きた時の髪のハネがひどい事や、周り(おばあちゃんや、親戚一同の不評・長い方がよかったなどの声)そして本人が気に入ってるんだかいないんだかの微妙な感じで現在また伸ばしているんですが・・・。 そして私自身、小学生の頃モンチッチのようにされていて、写真を見る度、なんでもっと女の子らしくしてくれなかったんかな~と文句をよく言ってまして。 本人にも切ってしまったらもう後悔しても知らんよ!すぐに伸びないよ!と言い聞かせているんですが、小学生は一般的にも短い方がいいんでしょうかね。 (もうすぐプール始まりますしね)

  • 妻と小学生の娘がすぐ喧嘩になる

    30代既婚の男性です。 妻も同い年で子供は6歳の長女と3歳の次男がいるのですが、妻と長女が頻繁に喧嘩になるので 困っています。 きっかけは些細な事で、娘が床にゴロゴロ寝そべっていたり、TVばかり観ていたり、ふざけて 遊んでばかりいる。 それを妻が止めなさいと言っても言う事を聞かない。 あるいは 「ご飯を食べなさい」「着替えなさい」「部屋を片付けなさい」「宿題や学校の用意をしなさい」 と言っても返事をしなかったり憎まれ口を叩いて言う事を聞かない。 それで妻が怒り出し、娘も 反抗してエスカレートしていくというパターンです。 妻の方は教育・しつけとして怒っているつもりなのでしょうが言動が低レベルで、はたから見て いると子供同士が口喧嘩しているようにしか見えません。 手をあげたりはしないのですが、わざと娘が嫌いなお化けの話をしたり、約束していた誕生日や クリスマスのプレゼントを止めると言って泣かせたりします。 また私が何か少しでも注意や意見じみた事を言うと、 「私ばかりいつも悪者にされる」 「もう家を出ていく」 と言って泣き出すので、話もろくに出来ない状態です。 基本的に気が強く、何かと機嫌を損ねては周囲の人より上位に立とうとするし、子供や周囲の 人の事を悪く言っては私に同調を求め味方につけようとするが、自分が責められると途端に 被害者を装う感じです。 またわざと言う事を聞かない事を言って、派手に怒ってストレスや鬱憤を発散しているような気も あります。 娘の方は子供ならではで、叩いたり、物を投げたり、噛み付いたりしてくる事があり、最後には むくれて近所のおばあちゃん(私の母)の家に逃げ出して行くパターンがほとんどです。 妻に似て気が強く、怒られても言うことを聞く事はまずなく、ますます反抗して燃え上がるようです。 言う事は状況云々に関わらず 「お母さんがすべて悪いんだから!」「あっち行け!デブすけ!ブス!ブタ!」 といった感じです。 最近では怒られそうな気配になると、先に「もーうるさい!」と自分から怒り出すようにもなりました。 二人とも普段から仲が悪いわけではなく、普段は二人で一緒に遊びに出かけたりするし、 娘の方も「お父さんよりお母さんの方が好き」と言うぐらいです。 また二人ともひとしきり怒ったら気が済むのか、割とすっきりして後に尾を引く事はないのですが、 毎日毎日、何かのきっかけで突然に喧嘩が始まるので間に立たされる私や私の母が困っている 次第です。 妻は普段時折、家事が大変でストレスが溜まると言いますがそれほど大変な目にあっている ようには思えません。 共働きで日中は仕事に出ていますが、食事は平日は私の母が作り、お弁当や休みの日は私が 作るので、台所に立つ事はほとんどありません。 掃除・片付けも私と私の母がやってくれるので、主な家事は洗濯と子供の身の回りの世話ぐらい です。 私の対応としては、喧嘩になっている時は少し諌めるぐらいであまり何も出来ない状態で (下手に関わると余計ヒートアップするので)、落ついてからそれぞれの話を聞いてやり、 娘にはなるべく優しくフォローする感じです。 妻には前述の通り何か言うと逆上するので、 話(グチ)を聞いてあげるぐらいしか出来ていません。 私の母も、怖くて妻にはあまり意見できない状況です。(結婚前、一度妻が機嫌を損ねて破局 寸前の騒ぎにまでなった事もあるので) 妻の母親はすでに他界しており、父親も放蕩気味で、身内で妻に意見出来るような人はいません。 あまり気に病む必要はないのかもしれませんが、私としては家族みんなもっと仲良く過ごせる ようになりたいのです。 また最近は次男の方も娘の真似をして反抗的な言動を取るようになったので、今後妻と次男の 争いも増えて行くようになるのではないかと心配になります。 妻と娘が喧嘩にならないように、喧嘩中でも普段からでも、もう少し私に出来る事がないでしょうか。 アドバイスをいただければと思います。

  • 発情した雌ネコの粗相

    過去ログ拝見したところ、雌ネコが発情後粗相をしても 避妊手術後ピタッとおさまった、と載っていて安心した 部分もあるのですが、そのような経験をされた方の雌ネコ ちゃんは、発情してからどれくらいで手術をしたのか 気になりました。 と言いますのも、よく雄ネコのスプレー行動について、 長い間スプレーをしていたネコ(手術までに時間があった) は、去勢手術をしてもおさまらないことがある、と何かで 読んだ事があるからです。 我が家には発情を迎えた雌ネコがいまして、その子が粗相 を繰り返しています。最近ではかなり油断できない状態に なってきてるので、もし何か良い知恵があれば教えていただ きたく、また、発情後、すぐに手術をしなくても、手術後 に粗相をしなくなるのか気になり、質問いたしました。 (おそらく、ストレス性の粗相ではないと思います) 現段階で、この雌ネコはお婿さんを探しているところで、 初産の年齢を考えて、2年以内くらいにお婿さんが見つか らなければ避妊手術をするつもりでいます。 (スコティッシュなので、血統を慎重に考えてのことなの で、焦って見つけるつもりはないのです) つまりは、最長であと2年くらいはもしかしたら、この子 の粗相と付き合うわけですので、ブリーダーさんだけで なく、このようなたくさんの方々に聞ける場で、何か アドバイスが聞けたらと思いました。 よろしくお願い致します。 1粗相回避のコツ・グッズ、アイディア、対処法など 2粗相後から避妊手術までの期間が長くても、手術後粗相  はおさまるか

    • 締切済み