宗教とは何か?

このQ&Aのポイント
  • 宗教の存在とは、人間が生まれながらにして持っている人生の意味や目的を追求し、神や超自然的な力との関係を築く信念や実践の体系である。
  • 宗教は文化や歴史、社会と深く関わり合い、人々の精神的な安定や倫理観、社会の秩序を形成する重要な役割を果たしている。
  • しかし、宗教の定義や内容は多様であり、人々の信仰や価値観によって異なる解釈や実践が存在する。宗教は人々に希望や救いを与える一方で、対立や紛争の原因ともなることもある。
回答を見る
  • ベストアンサー

そもそも宗教ってなに?

そもそも宗教ってなに? 宗教のない惑星に生まれたら、その意味さえ感じないはず。 ブータンには「環境」という言葉は現地語では、無かったのですが、 近年、文明社会の影響で「環境教育」を小学校で行っています。 つまり、あちらでは「そもそも環境ってなに?」ていう。 (以前、ブータン人達と輪になって民謡を踊りました。妙に楽しかった。) 私は仏壇のない核家族で育ったので、それと同じです。 そもそも宗教ってなに? ーーーーー 蛇足ながら、私は幼稚園が寺院だったので、毎朝、読経し、自分の数珠も持っていました。 行儀が悪いと「蛇の間」に閉じ込められるのが『怖くて』、ちゃんと読経してましたけど。。。 強制的だよね。他律的社会性というのかな^^;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cincinnati
  • ベストアンサー率46% (606/1293)
回答No.3

プロテスタントのクリスチャンです。 体系的な良く知られた宗教だけでなく、人里離れた未開民族の間にも宗教のようなものがあったようです。日本でも仏教が入ってくる前にまじないやある種の祭事を行う祭司が古代より発生していたことは歴史書の至る所に記載されています。 つまり動物と異なり知性が備わっていた人類は生まれた途端に自分は何者で、どこからきてどこに行くのかという人間固有の疑問にぶつかってきたと思うのです。そのような内的な知的欲求あるいは真理探究の心をあえてどこかに押し込めて、無神論を標榜してみたり、極端な例としても自分が神のごとく振る舞う人が多く出現したように思います。極論すれば人は何かを信じて生きてきたのであろうと想像する者です。確かに前に家で飼っていた我が家の犬は自分の存在について悩むような様子は一度たりとも見せた事はございません。 ご質問者さまのご意見とは反対に人は知らずに宗教的な解決策を求めていると述べさせていただきたいと思います。 そこで聖書は、あなたの心にある宗教的な思いや、神かもしれないと考えている事柄の関して、そこまで具体的でないにしても、科学や理論を超えたものを意識するときに、皆さんが探しているそのような事柄に「あなたの知らない神について」ご紹介しましょうというのが私どもの立場です。また聖書の主張は「真理はあなたがを自由にする」と述べているように強制的に信じる事を押し付ける事をしません。あなたのご主人はあなたかあなたの神以外におりません。牧師でも神父でもお坊さんでもありません。

OtamaFJWR
質問者

お礼

ご回答、参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • freulein
  • ベストアンサー率39% (94/237)
回答No.6

私を含めて世界はどのように成り立っているのか?どうあるべきか?私の苦しみの解決法は何か?という問いが人に生じることがあったとしましょう。しかも「何とか答えが欲しい」ほどに強い問いであったとします。対処法は大まかに二つになります。 一つは「物語(宗教)」で説明します。その物語の本当らしさについては説得や説明がなされますが「確実さ」と「証明」には疑問があるかもしれません。しかし一気に完全に答えが見つかったと感じられるでしょう。短く言えば「・・・・が答えであるとする物語」です。確認法はありません。直感的理解が可能でしょう。疑問も残りにくいです。 もう一つの流れは「・・・・であるとする認識」です。哲学と呼ばれることもあります。根拠と論議がはっきりと示されます。誤りがある場合には誰にでも確認・訂正が可能です。しかしその世界認識の程度は不十分です。疑問が残ることもあります。進歩はあります。 「どちらが正しいか」ははっきりしません。「どちらが私に納得できるか」で選ばれることが多いようですが、納得が充分でないこともあるでしょう。どちらの対処法にも立派(不幸)な実績があります。

noname#212854
noname#212854
回答No.5

 宗教そのものの生成原理は、すでに19世紀の内にヨーロッパのキリスト教系の神学者たちが、解明してしまったようです。  ただしその内容は、宗教不要論を導きやすいものだったため、とても一般に開示できる物では無かったようです。  本論からずれるかもしれませんが、ダーウィンの進化論の発表や、マルクス=エンゲルスの共産党宣言、その後の社会運動などにも、そういった宗教そのものに対する疑問が含まれています。  その原理は、一言で言えるほど簡単なものではありません。  しかし、その原理への到達によって、宗教は酒と同じ様に、それを欲する人の心と身体を癒し、時には人を狂わせることもある。ということが、原理原則として分かったようです。  酒代を払わないで酔っぱらえるなんて、酒代のために日々苦労し続けている下衆に取っては、何と言う救いなのでしょうか。  もっとも、世界中のすべての酒を禁止したら、酒の生産や流通で暮らしている人たちの生活権を侵害しますし、宗教の禁止も同じことが言えます。  神学者たちは、己の存在自体を否定してしまったのです。  その学者たちは公表を望んだことでしょうが、彼の上司たちは、世界の混乱を恐れて、公表できなかったということだったようです。

noname#123390
noname#123390
回答No.4

人間が最初に全面的に頼りにするのは生みの親、母、父などですね。自分に対して絶対権力を持った偉大な存在です。長じるにしたがって親の存在よりもより偉大な部族の長だとか、更にその後ろにある精神的な存在を頼りにするようになるし、彼の親も家庭教育でそうしむける。行きつく先は彼らの集団が信じる宗教になるのでしょう。しかし現代人の多くはそういった宗教の中心に居る神だって、現実的にさほど頼りにはならないようだとわかっているから、無神論者が増えています。私はそれが人間のあるべき姿だろうと思います。 キリスト教社会の一部やイスラム社会は今でもシステム的に幼児のころから宗教教育をしているようです。倫理教育としては全否定はしませんが宗教自体はほとんどが無意味であり、私は懐疑的です。 批判精神のない幼児の心にゆがんだ世界観を吹き込むのは、百害あって一利なしというよりも危険ですらあります。宗教に接するのは少なくとも自我が確立した20歳以後でなくてはならないというのがいずれグローバルな規則になるでしょう。

noname#116897
noname#116897
回答No.2

>宗教のない惑星に生まれたら、その意味さえ感じないはず。  ご自分で答えていらっしゃるではありませんか。  宗教は意味ないものです。すばらしい終着点かと思います。

OtamaFJWR
質問者

お礼

ご回答ありがとう。 非常に難しい問題かな、と思っております。

回答No.1

 自分と世界の本源の中に自分が消滅することでしょう。

OtamaFJWR
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 でも、頭の悪い私には理解できませんでした。 ごめんなさい。

関連するQ&A

  • 宗教と社会との関係を客観的に学べる大学

    現高校3年生です。 社会全般(社会学と言うのでしょうか)に興味があります。 そして国際社会の理解には宗教の知識が必要だと思っています。 同志社大学の神学部では 『キリスト教、ユダヤ教、イスラームが学べる』 ということを知りました。 そして同志社の神学部は 必修は一科目で他の学部の科目も取れるということで、 宗教だけではなく、政治、経済など、 社会全般に興味がある私には最適だと思ったのですが、 学校の先生や親に言ってみると、どうも反応が微妙です。 ―社会を捉えるための知識と言うより  特定の宗教の教えなどを細かくやるのではないか。 ―他の学校にも宗教学はある(関東在住、関西まで行く必要があるか)。   などといわれます。 同志社大学のパンフレットで神学部は、 『宗教を通して人間、歴史、世界を広く深く理解、文明の共生・共存をめざす』 という趣旨で紹介されていて、決して牧師養成機関ではないようです。 (パンフレットには  『宗教を背景にした文化摩擦や文明の対立について理解』  『米のキリスト教原理主義、ネオコンが主導したイラク戦争・・・』  などとかかれています。) 私は、 とある宗教の教えを細かく学ぶことでも、 『宗教』と言う抽象的な概念を捉えることでもなく、 各宗教と社会との関係や問題を具体的に扱う、または それが自ら出来るようになるだけの知識を得られるような講義を望んでいます。 (同時に政治、経済、法、社会学なども学べる環境) 同志社大学の神学部はそんな私の目的に合ったところでしょうか。 そして他の大学にこのような目的にあった所はあるでしょうか。

  • 生命の誕生と 人類の存在意義

    科学や宗教的な回答は一切求めません。 哲学的な回答のみをお願いします。 こんばんわ。 21歳大学生です。よろしくお願いします。 私には、かれこれ10年近く前から考えてることがあります。。 特に自動車に轢かれ、冷たいアスファルトの上で見るも無残に尽きた小さな命を見たときや、環境汚染や外来種による生態系への被害などを取り上げたTV番組を見たときに考えてしまいます。 それは、、、 人類に限らず、魚類や鳥類、細菌や植物など… 命あるモノはなぜ生まれてくるのでしょうか。 生まれて生きて、子孫を残して死んで無になっていく。 どんな生き方をしたところで、最後の終着点が「無」なら、最初から生まれる意味なんて無いのではないか。 特に文明の中に生きる人類は、生まれて生きて、自然環境を汚し、生態系のバランスを破壊し、子孫を残して死んで「無」になっていく。 人類が文明を持たなければ、人類が生まれなければ、自然環境の汚染や生態系の破壊もなく、他の命は平穏に生きることができたのではないか。 なぜ人類が、人類だけが文明社会を築いてきたのか。 このような疑問を抱くようになって10年近く経ちますが、未だに自分でも納得のいく考えに至っていません。 そこで、下記3点について皆さんの意見をお聞きしたいです。 1.命の誕生にどんな意味があるのか。 2.なぜ人類だけが文明を有し、神のごとく振る舞いをしているのか。 3.人類は誕生しなかった方がいいのではないか。 科学や宗教的な回答は一切求めません。 哲学的な回答のみをお願いします。 繰り返します。 科学や宗教的な回答は一切求めません。 哲学的な回答のみをお願いします。

  • そもそも「宗教」ってなに?

    そもそも「宗教」ってなに? 「宗教」とは、各地の文明文化によって、歴史的に形成された「思想の併存するプロセス」のひとつにすぎないのではないでしょうか?つまり最終的には1つに確定される、ていうもので「完成されたものではない」のではないでしょうか?だって物理も進歩するのに「置いてきぼりの思想」ではダメでしょう?

  • 宗教ってそもそも何なのでしょうか

    私の家はおそらく仏教信仰なのですが、そもそも宗教とはいったい 何なのでしょうか。 私自身は信仰宗教はなく、これからも作るつもりはないのですが、 なにか問題があったりするでしょうか。 テレビなどでよく目にしていた、細○数子さんのような占いも 宗教の一種なのでしょうか。 祖母がいつもお経をあげていましたが、それは なにか意味をなすのでしょうか。 また、交通安全のお守りなど神社でもらってくるお守りもそういう 宗教が関係したものなのでしょうか。神社や寺だと仏教なのでしょうか。 粗末に扱うとよくないと言いますが、たたりなどというものは本当にあるのでしょうか。

  • 宇宙の生命体はいても宇宙人はいないのでは

    宇宙の銀河の膨大な数からいえば、当然、地球に似た環境の星はあると思えます。 でも、地球のように文明が発達して、地球にやってくることができるような宇宙人はどう考えてもいないと思うのです。 なぜなら 1)地球人が、どんなにロケットの開発をして、ハイパワーのエンジンを作ろうとも、火星に実際に人間を送り出すだけで何年もかかるような距離なのに、(太陽系内の移動さえこんなに時間がかかるのに)もっとさらに遠い場所にあるとされる、宇宙人のすむ惑星から地球までくるなら、それこそその宇宙人のほとんど一生をかけないと、往復できないと思うし、そこまでして一生のほとんどを宇宙間の移動だけに費やしていいとか思う宇宙人はいないと思えるからです 2)地球上の人たちは、ここまでのレベルの宇宙開発ができるまでの間に、同時に地球環境も破壊することになりました。 つまり、文明の発達は、環境の破壊なしにはありえないとおもうのです。 なので、もし宇宙人が地球に来れるほどの宇宙船を開発できるまでに至る頃には、その惑星そのものの寿命も、もうない(つまり、そこまで文明が発達するまえに、惑星の中に宇宙人が住める環境じゃなくなっている)と思うからです。 ※宇宙人がもしいるなら、それは地球人と同じような存在だと、BSプレミアムの「コズミックフロント」で言っていましたので、この矛盾点を感じたのです。 そもそも、ボイジャーを開発したうちの一人の方が 「ボイジャーにつんだレコードは、これからもずっと飛び続けて、いつか宇宙人が拾うかもしれないし、地球が滅亡したあともそのレコードは飛び続けて、地球があった証になるのです」と言っていたのですが コズミックフロントでは、そのレコードの寿命があと20年くらいと言っていたので、ボイジャーを開発したひとでさえ、ある意味、ちょっと夢見がちというか、ロマンを描きすぎて現実的でないところがあるのではとすら感じてしまっています。 そもそも、宇宙人が地球にくる理由も、もうこれだけ環境が悪化して、住む価値もうすれているようなところへきて、何の用事が・・・?ともおもってしまします。 (征服する価値がないような) 天文学やその他、宇宙研究にたずさわる方のなかには、実際、宇宙生命体はともかく(ようは、バクテリアとかいうレベルの生命体など)SFに出てくるような宇宙人(UFOに乗って地球にくる)を心から信じているひとはいるのでしょうか・・・?

  • 宗教がはらむ矛盾点について書き出してください。

    去っていく者どもとすれ違う時、やがて来る者はいかなる言葉を交わすのか。 刹那が君たちに残す時の記憶は、いかなる宝石を君たちに与えようとも、それ自体決して輝きを失わない。 宵のとばりの向こう側から、闇に染まった何者かが吠える。 実在する仮面ライダー。 黒き明星だ。 宗教は神学などとかかわって、自らが生きることに信仰心の大切さを考え探求すると、おそらく人の群れの中で孤独を味わうだろう。 彼らとは私は同質でないとね。 マヌケ。 アホ。 そもそも信仰心で仲間外れにされていない。 神に懇願しなければ生きていけないそのさまが「取りすがり」という物乞いなのだ。 それ事態が日本では神への冒涜の露骨な例だから嫌われるんだ。 人に物乞いする乞食ならまだましだ。 新興宗教などの私設神様ファンクラブが内輪だけで盛り上がっても、ほっておけばいいだけだと私は考えるけどね。 見苦しいからなるべくかかわらないようにだ。 信仰心というのは、自己の心のみの事柄だとおおむね了解いただけるだろう。 それについて、おおっぴらに語る文化は日本にはないんだ。 釈迦の無の悟りや無の教えの内訳も同じように解釈できる。 釈迦は川でおぼれるなどの苦行による「死の儀式」で涅槃と彼が言った、丸ごと自己を観念に昇華させることに成功したんだろう。 仏陀というヤツだ。 このタイプは自己の存在の確信が一切揺るがない。 仏陀の仕事として選んだのが、 信仰とは私の心そのものであり、他者に語る言葉を持たない。 よって無である。 宗教家のありがたいご高説には、彼らは何も語っていない。 よって無である。 要するにすべてが無である。 こういう論理で商売したんだ。 まあ、哲学として日本の精神の構造にもかかわっているからこそ、神様ファンクラブには嫌悪感を抱くんだ。 ただね、古代の遺跡を発掘すると、その遺跡の神殿が最も注目される。 なぜなら、いかなる信仰を持っていたかが、そこに住んだ古代人の精神を知る最も有力な手がかりだからだ。 まあ、文明という言葉を使わなくても、共同体というのは神をシンボルにしてまとまるんだ。 それが精神に強い影響を与えるし、人がサルから進化したいきさつも、神の発見が大きな出来事であっただろう。 したがって個人の信仰心に影響を与える宗教も、本質では人間同士としてお互いを理解する作用の中で、その存在自体が共同体の形成に貢献しているだろう。 話は変わるが、おおざっぱに神について考えるのが西洋の哲学、人について考えるのが東洋の哲学だ。 宗教についても共同体を支える社会学かなんかに研究課題を売り飛ばして、人について考える哲学の一部だと研究方針を改めると面白いかもね。 さてヨタ話は以上。 見方によっては宗教とは、個人の信仰心を大きく阻害しているために、そのような痕跡や事例など、批判要素の書き出しと、逆に共同体成立に欠かせないと理解できた事例など。 宗教の役割を定義するために必要な雑談めいた投稿を募集します。 恒例のお楽しみSMプレイをご要望のかたも阻むことはありません。 学問カテゴリーですから、回答者さんの研究中の命題とかぶる部分について、何か独り言とかも研究が成立していれば歓迎です。

  • 人類の運命

    最近思うんですが、人間の大半は経済活動をしなければ生きていけませんが、そのためにどんどん環境破壊を繰り返しています。例えばハイブリッドカーに乗るようになっても所詮中国などで作られ現地の環境やエネルギーを消費しています。京都議定書で90年代のCO2の量を維持するとか、アメリカの意見によりコロコロ変わってしまいます。僕の意見ですが人類は遅かれ早かれ絶滅してしまうと思います。もちろん超文明などで宇宙へ移住していけば別ですが、地球に似た惑星もまだ見つかってないし…。 結局のところ人類の目的は種の繁栄だと思うのですが、「限りある環境の下での経済」では長期的に考えた場合どうすればよいのでしょうか? 私はまだ社会の仕組みがあまり理解できていなくて幼稚ですが、ふと小さい時に思った意見を今書いて見ました。

  • 人類は自滅するか?何時頃?どのように?

    人類はあまりに大きな問題を抱えています 人口爆発・地球温暖化・宗教対立・エネルギーや資源の枯渇・経済の不安定化・社会でのストレス その他諸々 戦争にしても環境破壊・伝染病にしても脅威になります。 NASAは後ウン十年で人類の現代文明は崩壊すると分析してるとか。 僕は数億年粘ってほしいですが 人類が自滅するのは何時頃でしょう あなたはどう思っていますか?

  • 不良惑星人

    次の地球人類も含めた不良惑星人の内容をどう思いますか。 (1) 不良惑星人の基本的な考え 地球文明では、一回きりの人生だから好き勝手に自由に生きたい。 宇宙は目に見える物質世界のみで見えない世界や生命などいない。 宇宙は自然発生的に出来たもので創造主などはいない。 誰も宇宙法則など知らないし、教える学校もないし、皆勝って気ままに生きている。 唯物主義、拝金主義になり、必要以上に物やお金を集め、自分のみを有利にする欲の強い低級な生き方をしている。 地球の資源(鉱物、森、植物、動物)を競争して採掘、開発し環境破壊、環境汚染は止まらない。 ほとんどの人が地位、名誉、金銭を追い求め、スポーツ競技などすべてに競争することを当たり前と思っていて、我欲追求のレベルの低い生き方をしている。 (2) 社会 強い者が弱い者を蹂躙搾取する弱肉強食の競争の社会で、そのために戦争や犯罪が多発している不幸な社会 で、犯罪防止や我欲が強い者が独占するのを防ぐために、たくさんの法律やいろいろな規則が必要で、益々複雑になっていき、また大資本が独占支配するようになってくる。 生きるために必死で働かなくてはならないし、優勝劣敗、貧富の差があり、人に上下がある不平等な社会。 (3) 人の能力   精神性が低いため、人間本来の超能力が出ない低能力人間になっていて、そのために社会にはトラブルがたえない。 人格教育をしないで、知識の詰め込み教育中心のために超能力が発揮できないし、特に右脳が発達しない。 (4) 科学 文明の源である科学が、領域が狭く、レベルの低い物質科学であるために、大変遅れた科学になっていて、このため基本から間違っており、環境破壊、汚染、病気、犯罪が多発している醜悪な文明を創りあげてしまっている。 化石燃料を燃やしてエネルギーを取り出すため,公害を生み、ジャンボジェット機でも500人しか乗れないし、大変遅く、効率が悪い。 現在の通常能力では限界があり、高度な科学は発展できない。 (5) エネルギー 石油、石炭、ウランなど化石燃料を燃やしているので、公害 汚染などの環境問題が起きていて、また資源が枯渇すると文明が行き詰る。 (6) 労働 欲望をあおられ、欲しいものを手に入れるには長時間労働しなければならないし、疲労とストレスがたまり、生活に余裕と潤いがないから、幸せな生活は到底送れない。 (7) 食事   相変わらず肉食をしていて、農薬や化学肥料や食品添加物や環境ホルモンなど、有害物質混入により病気や寿命を縮めている。 (8) 病気 難病奇病など、あらゆる病気が蔓延していて、また治療できない病気も増えている。 薬や医者に頼るため医療費は増大し、年間32兆円(2005年日本)を超えている。 (9) 寿命 現在(2006年)、平均寿命は女性が84歳、男性は78歳であり、しかも老齢になると、身体のあちこちに故障を持っていて元気な人はたいへん少ない。 (10) 農業 化学肥料や農薬をたくさん使って栽培しているので味や栄養やエネルギーが低下していて、また環境破壊、自然災害、人の病気の原因にもなっている。 (11) 死にたいして 死ぬとすべてが終わりだと思っているので、死を恐れ、悲しみ、多数集まって盛大な葬式を行う。 またほとんど無意味な葬式などに多額のお金を掛けている。 (12) 宗教 現在、日本だけで18万以上の宗教団体があるが、そのほとんどが、熱心に拝んだりすればご利益があるという ご利益信仰になっている。 (13) 教育 一番大事な人格教育より、知識の詰め込み教育が中心で、また何事にも他と比べ競争することを教える間違った教育。 個人の個性特性を大事にしない教育を行っていて、この間違った教育が社会をいっそう悪くして犯罪多発の醜悪な社会を作っている。 (14) 宇宙旅行 現在の地球人の精神レベルでは宇宙開発をしてはいけない。 なぜなら、月や火星の貴重な資源の争奪戦が、大国により行われ、争いの種となり、宇宙の環境破壊になることが今すでにはっきりわかっている。 また宇宙の牢獄に住む地球人類の宇宙開発は、牢破り 脱獄であり、他の惑星を攻撃したりして多大な迷惑を掛けかねないので、まだまだ地球人は宇宙開発をしてはいけない。 (15) 経済 売り上げや利益を追求し競争を続ける市場競争経済で、このため無駄や不正、トラブルが絶えないし、しだいに大資本や銀行が経済 政治の実権を握るようになってきて、現在の資本主義競争経済を続けていると、国や個人間での貧富の格差が広がり、社会の軋轢、混乱、不正がまして益々醜悪な世界になってくる。

  • 動物愛護団体の方々は動物を殺すことに憤りを感じてい

    動物愛護団体の方々は動物を殺すことに憤りを感じていらっしゃるのですか? しかし、人間は生きていれば必ず動物を殺しています。例えそれが間接的であろうと住処を追われ、食料である植物を刈り取られれば、結果的に動物を殺した事になるのではないでしょうか? よくベジタリアンだから動物殺しに関わってないとおっしゃる方もいらっしゃいますが、野菜を作る過程で多くの動物を殺していますし、食以外にも人間社会で生きる事自体が自然環境に負荷を掛けていることに気付かないのでしょうか? そもそも文明は環境破壊 生き物を殺して成り立っていて、その恩恵を享受しておきながら動物愛護などとよく言えたな。と思います。私がイカれているのでしょうか?