• ベストアンサー

どんなピアノ教室がいいのでしょうか?

5才と4才の娘がピアノを習いたっがているのですが、どのような教室がいいのか、悩んでいます。個人で教室を開いている方が良いのか、ヤマハみたいな所が良いのか・・・。目黒区に住んでいるのですが、教えてくださる先生はいらっしゃいませんか?どなたか情報をください。お願いします。

  • 音楽
  • 回答数8
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ewq4321
  • ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.1

娘さんにピアノを習わせて、どの程度まで習熟させようとお考えですか。 1、嫁入り道具位・・・ ご近所の個人教室の方が良いと思います。娘さんの個性に合わせて親身な指導をしてくれます。得意才能を伸ばしてくれます。もちろん、入会するときに少なくとも三ヶ所程面談して親の趣旨を理解してもらうことと、相性が良い先生を選ぶことが必要です。探せばご近所に結構ありますヨ。 2、マスターさせたい・・・ ヤマハ等のシステムが整っているところが良いと思います。そのかわり、娘さんの意思もしっかりしていないと挫折してしまいます。プログラムについていかれないと、本人に屈辱感が生まれプライドを傷つけます。しかも、なかなか先生を選ぶことが出来ません。ただ、しっかりした教育方針と隙間の無いプログラミングで寄り道することなく勉強していけます。 親の考え方と娘さんの気力ですべて決まります。 私の娘も四、五歳からYで習わせましたが、良い先生にめぐり会えたのと本人が学校の勉強と両立出来たので、あとで考えるとマーマーでした。 多分今後、高校大学受験時でもピアノ教室へ通っているでしょうから、そのときのことも十分考えておいた方が良いですヨ。

70nakako304
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。とても参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (7)

noname#13536
noname#13536
回答No.8

#4の者です。 最初の先生によってピアノが好きになるか、嫌いになるか分かれる、ということもあると思います。 それからしっかりした方針を決めることを強くお勧めします。どの程度身につけさせたいのか、ということです。 やってみなくてはどの程度まで身につけさせれば良いのか分からない、といわれるかもしれません。あるいは、趣味程度にしろ、しっかり練習しなくてはいけない、といわれるかもしれません。確かにその通りです。でも、まずは、方針を決めてからの話しだと思います。その上で、趣味なら趣味で、どの程度まで弾けるようになりたいのか、など考えれば良いと思います。 なぜこんな風に方針を立てることを強くお勧めするのかというと、私自身の幼い頃の経験があるからです。 最初、母親は、私を音大に行かせようとしたため、私が幼稚園のときに、一人の、きちんとした先生に私をつけました。その先生の元で、中学校まで学びましたが、先生も、今の世の中ピアニストとして成功するのは一握り、ということを知っていたので、私がそうなるように厳しく指導しました。みんながひいているような曲も弾けずに、基礎訓練、楽典ばかりでした。 それで私は、ピアノが嫌いになりました。(その頃、私立の、小、中学校で、勉強が忙しかったというのもあります) 母も、それを知って、私にピアノをやめて好きなことをしても良いと言ってくれました。 でも、その厳しいレッスンのおかげで、ある程度の曲を弾けることが分かり、私は、ピアノが好きになり、今、趣味として、楽しんでいます。 でも妹は、先生は同じで、厳しかったのですが、私ほど長く習っていなかったので、そんなに曲も弾けないので、ピアノといったら、小さいときの、つらい思い出で、終わっています。 ピアノを弾くことは本来は楽しく素晴らしいことです。 長くなってすみませんでした。

70nakako304
質問者

お礼

ありがとうございました。すごく参考になりました。

回答No.7

まずは”体験レッスン”なんかはどうでしょうか? ヤマハなどはやっていると思います。 (多分、秋募集も場所によっては実施してる思いますが・・・) グループレッスンはみんなで楽しく出来るメリットはありますが、競争心をあおられるデメリットがあります。でもそれが上達につながるかもしれません。 個人レッスンならば言える事は ”子供と先生の相性”でしょう。 いくら周りの人達の評判が良くても子供と先生の相性が合わなければ長続きは出来ないと思います。 最後によく「専門家にならなくてもいいから少しひければいい」なんて聞きますが、やはり毎日練習しないと身につきません。これは私の経験からです。 素敵な先生に出会えるといいですね。

70nakako304
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうなんですよね。練習しないといけないんですよね。子ども達はやりたがっているのですが、毎日、練習するとなると辛くなってしまうのではないかと、思っています。もう少し考えます。

  • kanatu
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

私は5歳からヤマハに通って、大学の2年になる時迄、 続けていました。 (ちなみに今は大学3年生です。) 一時は音大にいくために勉強していましたが、今は 少し違う道に進んでいます。 本題ですが、ヤマハは4,5歳なら幼児科なので、グループレッスンだと思います。グループレッスンだと、1人で弾けるようになる曲というのがないという欠点があります。私の経験ですが、個人の教室に行っている子は、何か弾いてと言われれば、エリーゼのためにとかを弾けるのに、私はそれがありませんでした。 なので、個人の教室に行った方が、弾く力という点ではよいかもしれません。 でも、ヤマハに行くと、理論的なことを勉強できますよ。グレードを受けるので、それで覚えるんです。 例えば、何調が何に♯とか♭とか、和音の名前とか進行とか・・・・ 大学にきて、ピアノ弾ける子は多いのですが、あまりに基本的なそういった理論的なことを知らない子が多くてびっくりしました。やはりそういう子は個人にいってる子が多いようです。 ヤマハとかにいくと月謝が高いですし、どっちがよいとは言えません。個人に行ってても理論を教えてくれるところも、勿論、多々あると思いますし。 (あと、ヤマハはカワイに比べて少しだけ先生が厳しいかもしれませんね??) 負けず嫌いで、どんどんやる気があるなら、ヤマハとかに1度行ってみてはいかかでしょうか? せっかく習いたいといっているお子様の気持ちを大切に、できるだけ楽しんで、力のつくような道を考えてあげてください。畢竟、どこへ行っても本人のやる気と先生との相性だと思います。

70nakako304
質問者

お礼

ありがとうございました。「なるほど」と思いました。もう少し考えてみます。本当にありがとうございます。

  • tgms
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.5

一つの個人的見解です。 僕は現在、高校1年まで、12年間、個人の先生について勉強させていただいてます。 融通が利くのは完全に個人の先生です。 趣味程度でやる場合は、個人の先生についていたほうが、ある程度弾けるようになったときに好きな曲を選曲させてくれる→楽しんで弾けるなどのメリットもあります。ただし、ただピアノを教えるだけ、ソルフェージュや、楽典をまったくやらない先生はお勧めできないです。 ヤマハなどは、それなりに定評あるんでしょうか。少なくとも、自分の住んでいる地域の周りではあまり評判はききません。一つは、形にはまっていることで、学校教育同様、個性の伸張に制限を掛けかねないということが原因かなあと思うんですが。 趣味でも、音大レベルでも、最終的には、小学校の時の"強制されない"「自主」練習の内容の濃さが左右してくると思いますし、それにつながるのは子供が楽しんでピアノを弾ける、練習できることが一番だと思いますので、融通の利く個人の先生の方が僕としてはいいと思います。

70nakako304
質問者

お礼

ありがとうございました。 今まで「やめたい」と思ったことはありませんか?私の周りでは「ピアノはイヤだった」とおっしゃる方が多いのですが。

noname#13536
noname#13536
回答No.4

私は、高校3年の福岡在住の者です。 母が、ピアノ教師で、私も、中学2~3年くらいまでは、本格的にやってました。(今は趣味で・・・) これから習うのでしたら、どれだけの才能を秘めてらっしゃるのかわかりませんが、ピアニストとして成功するのは、ほんの一握りです。 そう言う人達は、一日の練習量が、10時間くらいで、もちろん先生達も、それなりの人達です。 ただ、仕事にしなくても、趣味で、ある程度ピアノがひけるというのは、なかなかの魅力だと思います。 だから、どちらにしても、ヤマハはお勧めしません。 使う教材が、普通の、クラシック路線とちょっと違うと聞いたことがあります。クラシックのピアノは、音楽全般の中では、かなり高いレベルに入ると思います。 私も経験がありますが、一曲クラシックの曲を仕上げた後で、ポップスなどをひいてみると、初見で弾けたりするものです。

70nakako304
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

  • kitanoms
  • ベストアンサー率30% (140/454)
回答No.3

趣味程度ということであればヤマハでもカワイでもお近くの教室でもいいかもしれません。 もう少し本格的に教えてくれる先生をとお考えなら、最近は子どものためのピアノのコンクールがさまざまに行われているので(下記URL参照)、そういったのを聴きに行って、あなたがいいと思われた子どもさんがついている先生を紹介していただいたりするのもひとつの方法ではないでしょうか。

参考URL:
http://www.jpta.jp/audition-2003/information.html  http://www.piano.or.jp/compe/index.html
70nakako304
質問者

お礼

ありがとうございました。こういった方法もあるのですね。参考になりました。

  • ritomiko
  • ベストアンサー率26% (68/253)
回答No.2

ピアノも良いけれど、その前に、リトミックをお勧めします。 井の頭線の明大前(住所は、世田谷区松原)に、ダルクローズジャパンリトミックスクー○が、あります。 リトミック国際免許を、お持ちの先生の指導する教室です。 大人のクラスでは、ピアノの先生なども、リトミックを学んでいます。 リトミックについては、ダルクローズ、リトミック、国際免許で検索すると、正しい情報が、えられます。 リトミックで、身体で音楽を学んでから、ピアノや、他の楽器を習うととてもいいですよ。おススメです。

70nakako304
質問者

お礼

私は目黒区在住なのですが、仕事もあるので明大前まではちょっと行けませんが、すごく参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • どちらのピアノ教室がいいのか迷っています。

    現在年長(5歳)の娘がピアノを習いたいと言い出したので教室を探しています。 ヤマハ音楽教室の個人と自宅で教えていらっしゃる先生の2つを見学に行きました。 そこで教え方が両者違うので迷っています。 前者はピアノを弾きつつ音符を覚えていく、後者はまずは譜読みを最初の4ヶ月きちんとするといった感じです。 レッスンは両者30分です。 相性も大事だと思い、娘に聞いたところどちらの先生も好きとのことでした。 どちらの方がピアノが身につくと思われますか? アドバイスお願いします。

  • 娘にピアノ教室を。

    小学生の娘にピアノ教室を習わせたいのですが、YAMAHAやカワイなどの大手と個人宅で教えておられるピアノ教室と迷っております。それぞれのメリット、デメリットなどあるのでしょうか?

  • 北野田近辺で個人ピアノ教室を探しています

    大阪府堺市内の北野田駅近辺で、ピアノ教室を探しています。 ヤマハなど大手の教室ではなく、個人で教えておられる教室を探しています。勿論直接見学等に行って実際の拝見してから、決めるつもりですが、どこにあるのかも情報が得られない状態です。 一つだけ、ヤマハの広告で個人教室のちらしを見たのですが、 その先生がヤマハに属していられると、いくら個人教室でもヤマハのシステムで運営されているということなのでしょうか? 質問が分散していまいましたが、北野田近辺の教室の情報と、 ヤマハの個人教室について、ご存じの方がおられましたらお教え頂けるようお願い致します。

  • 3歳からの個人ピアノ教室

    現在2歳5カ月の娘を持つ母です。 1歳からヤマハの音楽教室に通っています。音楽や歌うことが好きな子供に成長しました。 3歳になったら個人のピアノ教室に通わせたいと思うのですが、楽譜も読めない3歳の子供がピアノの前でどんなことをするのか、どんな状況になるのか全く想像ができません。 お子さんに3歳から個人教室でピアノを習わせたという方、最初のうちはどのような感じだったか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ピアノ教室の先生ってどうやってなるの?

    個人でやってるピアノ教室の先生って どうすればなれますか? 私はスズキ・メソードのピアノ教室に通ってましたが、 先生は声楽科の出身でした。 やっぱり音大出身がほとんどなんでしょうか? また、ヤマハのミュージックサロンの講師は社員ですか? それとも、外部と個別に契約を結んでいるんでしょうか? わかる方教えてください!

  • ピアノ教室のことで悩んでいます。

    今、二歳7ヶ月、来年幼稚園に入園予定の女の子にピアノを習わせたいと思っています。 私は楽器はまるで駄目で、ピアノをひける子にあこがれていましたので、子供にはピアノを習わせたいとおもっています。いろいろ相談があるのでよろしくお願いいたします。 (1)ヤマハ音楽教室を考えていますが、以前音楽教室を個人でやっているかたに、グループレッスンではひけるようにはならないといわれました。 ピアニストにしたいわけではありませんが、せっかくお教室に通うなら、ひけるようにさせてあげたいです。楽譜も読めるようにしたいのですが、ヤマハ音楽教室でも読めるようになるでしょうか? (2)ピアノをならうと脳の発達によいとききますが、リトミック等も同じでしょうか? (3)三才になったら始めようと思っていましたが、ヤマハ音楽教室は本格的なピアノレッスンは四才からの幼児科からのようです。幼稚園も始まって、新しいことだらけでは大変だし、四才からにしようかとおもうのですが、幼児科から始めてもおそくないですか? (4)ヤマハ音楽教室の場合おかねはどのくらいかかりますか?パンフレットにないような、おもわぬ出費はあるでしょうか? 分かりにくくて申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

  • ピアノ教室について教えてください。

    私は小さいころピアノが習いたくて習いたくて… でも、習えませんでした。。。 もう少し先のことになるのですが、 娘がピアノを習いたいと言ったらor興味を持ったら、 ぜひ習わせてあげたいのですが、 ピアノのことについては全く無知です。 いろいろピアノ教室はあるようですが、(ヤマハや個人等) どう違うのでしょうか?内容は一緒ですか? 近所の子は安い月謝の個人のレッスンに通っているようですが、 「先生が甘すぎて上達しないの」と親がぼやいていました。 それと、いくつくらいから習わせるのが良いのでしょうか? (音大へ通わせたり専門的に、とは今のところ思っていませんが、 ある程度弾けると言えるくらいの 趣味や特技の一つになれば楽しいだろうなぁ~と思っています) ピアノはやはり自宅にもないとだめですか? (本物のピアノと電気屋に売っているピアノ違いは…? マンションなので音の消せるものなら買えるなぁとおもっているのですが。) 私が叶わなかった夢を子供に押しつけると言うのではなくて、 私がいろいろできなくて悲しい思いをしたので、 同じ思いをさせたくないなぁ… いろんなチャンスを与えてみたいなぁと思っています。 よろしくお願いします♪

  • ピアノ教室について

    3才(今年4月から年少さん)の息子がおり、もうそろそろ習い事でも始めようかと「水泳とか体操とかピアノとか何か習いたいことある?」と聞いてみたところ、ピアノが習いたいというので、どこで習うか検討しているところです。 保育所に通っており、大好きな担任の先生みたいにピアノを弾きたいらしいです。 先日、ヤマハの幼児科の体験教室に参加したのですが、本当は息子の年齢だと、幼児科ではなく、3才のおんがくなかよしコースだったらしく、後日改めて体験教室に行くことになりました(店頭で生年月日など伝えて該当するコースの案内をしてもらい申し込んだのですが、むこうのミスでそうなりました) あと、個人の先生のところと、来月にカワイの体験教室も申し込んでおり、その3つの中から決めるつもりです。 立地だけ考えれば(1)個人の先生(一番近く車で5分程度:渋滞に左右されにくい場所。住宅街の中で道が細いのが難点。駐車スペースはあるそう)(2)ヤマハ(車で20分程度:夕方はやや渋滞。ショッピングセンター内にあり駐車場ばっちり、帰りに買い物できるのが良し)(3)カワイ(車で15分程度。駅前で駐車スペースに難点)です。 あとは、子供次第です(ヤマハの幼児科はとっても気に入ったみたいです)。  先日参加したヤマハはいい感じだったのですが、後ろに座っていた方が入会申し込みをされていて、体験教室を担当した先生の曜日に通いたいと伝えておられたのですが、幼児科クラスの担当は今してないみたいなことを言われていました。体験教室の先生がそのまま受け持ってくれるんじゃないの?と思ったのですがヤマハとかカワイみたいな大きいとこなら当たり前なんでしょうか?いざ、通ってみないとどんな先生か分からないってこと?  あと、私達夫婦はピアノ未経験で当然家にピアノも無いため、先生に習い出したらすぐにピアノは買うべきなのか聞いたところ、「おもちゃと言われるものでは駄目です。子供が続けるかどうか心配ならレンタルという方法もあります。住宅事情にもよりますがある程度しっかりしたものを」と言われました。鍵盤をたたいたときの感じとかが全然違うとかなんとかそんな理由で。 習い始めれば電子ピアノでも買ってみようか、15万位までなら・・と思っていたのですが、考えが甘かったでしょうか?子供にピアノを習わせてる皆さんはいくら位の、どんなピアノをお使いですか?  ヤマハやカワイに通った場合、ピアノ購入の勧誘などあるのでしょうか?  また、体験教室に参加する際に、見ておきたい点、質問すべき点などありましたらお願いします。

  • ピアノ教室、継続すべきか悩んでいます。

    小2の娘のピアノ教室についてです。 ずっと個人のピアノの先生に教わっていましたが、 引越しで新たに先生を探すことになりました。 某ピアノ協会の先生紹介で近所の先生を教えていただき、 今月から体験の形でレッスンを受けましたが、 印象としてはとても熱心な先生で、コンクールに参加される生徒さんが半数ほどいらっしゃるようです。 気になるのが、アップライトピアノへの買い替えをすすめられたことです。 現在ヤマハの電子ピアノを4年ほど使用しており、 すぐに買い替えは考えられません。 親の希望としては、娘主体でレッスンを楽しんでできること、 できれば小学生の間は電子ピアノでの練習ができることです。 今回の先生も強制ではなく、電子ピアノで継続はできるけれど、 少数派になるようです。 娘はやると決めたらこつこつとやるタイプですが、 コンクールを目標とするよりはのびのびとレッスンできるほうがあっていると思います。 が、私もピアノ経験がないので、これからどんな方向で伸ばしていけるのかわからない部分が大きく、悩んでいます。 今の先生で継続したほうがいいのか、別の先生を探したほうがいいのか、考えをお聞かせくだされば嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 娘にあうピアノ教室

    娘のピアノ教室を探しています。現在、他の教室(個人)に通ってますが、先生と相性が合わないことや指導法が合わず思い切って 教室をかえることにしまいした。2軒ほど体験レッスンにいきましたが、なかなか娘と私で意見があわず苦労しています。 娘がいうには「ピアノの音がいやだった」「先生がう~ん??って感じ」とか私からするとわけわかりません状態です。何分、高学年になってから先生を変えるので習い始めのように「ここにしましょう」なんていかなくて・・。 1軒の教室では先生が強引というか、「教本はこれとこれ、できる?だいじょうぶよね」みたいにすでに入ることのように話が進みすぎてしまいました。先生が一方的に話すところもどうなのか・・考えてしまいます。苦戦してます。良きアドバイスお願いします。