• ベストアンサー

人と接する事は大好き

kikitaikunnの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

やはり今注目を浴びている福祉だと思います。 死ぬほどしんどいけど、老人の方とかかわりが持てるし、がんばったら頑張っただけ、喜こんでもらえると友達が言っていました。しかも福祉は今凄く人数が足らないと聞きます。歳とか関係なく入れるかもしれません。しかし難点は疲れる仕事だし力仕事もいると聞きます。がんばってみてください。

関連するQ&A

  • 人がかまうことの出来る人ってどんな事で決めますか?

    わたくし(独り者の50過ぎたおじさんですが)私というよりも 皆さんの年齢を書いてもいいですし書かなくてもいいです。 人により異なる事は沢山あると思います。年齢と見てくれで損をする 人はたくさんいます。損をしている人はその見てくれ年齢で考えて 頂きたいと思います。 弱き者の定義はもはや崩れていると思います 自分がある相手をかまって大丈夫だという自身がある人はどんな事を 思っていますか? 逆に自身が無い人ってどんなことでそういう行動をとれないんでしょうか? 答え方を設定して頂くのも失礼ですが、いろんな状況が考えられます。 その時に考えられた事があって後悔したり、なにかに引っかかってたりが あると思います。 私の、質問に対して、解りませんと書くと参考ポイントが増えます。 解っているひとは解っているでしょうが、張り切ってどうぞ。 いつもどおりであれば書いて下さい。 よ0ろしくね。

  • 人が恐いです・・・

    元々、人付き合いが苦手というか変なことをいうかもしれませんが人と会うことがとても恐かったんです。。。 今の仕事は人と接する事の多い仕事ですが、初めは何とかやってこれましたが、最近色々あってまた人が以前よりも恐いです。。。 話かけられたりするのは恐くないのですが職場に戻って接客などするたびに人が恐くて恐くてしかたありません。 接客という職種が好きではないというのはありました。 職種を変えるべきでしょうか? でも、逃げてる感じというか負けた感じがして嫌なんです。 職場の人ともあまりうまくいってません。。。 読みにくい文章ですみません・・・

  • 人を教える事とは、どういう事なのでしょうか?

    私は、教師では無いのですが、コンピューターの事に少し詳しいので 仕事をしている時に上司や同僚から教えて、教えてと頼まれ 教えることが多いのです。今では、一日の仕事の中で業務をする時間 より他の人に教えている時間の方が長くちょっと困っています。 わからない事を教えてあげる事について特に抵抗は無いのですが 聞きにくる人達を見ていると 解らない時は聞きにいってやってもらえばいい、教えるのが当然だろうという 態度をとる人がいます。 またこちらの仕事が滞り結果的に残業になってしまうような時でも 平気で解るまで教えてと居直る人もいます。 困ってるのだから助けてと甘える人もいます。 最初のうちは我慢して教えていたのですが、ある日、切れてしまい 自分の事くらい自分でやれ、もう残業はしないと暴れてしまいました。 どうしたら自分の事を自分でやりたいと思うように教える事が できるのでしょうか?人を教えるとはそういう事だと思うのですが 私の考えは間違っているのでしょうか? できる人の冷たい意見?なのでしょうか教えてください。

  • 人を好きになったことがない事に気づいた。

    人を好きになったことがない事に気づいた。 彼女いない歴=年齢の25歳です。 僕は、彼女ができたことがない事にとても焦って言っていました。 ですが、先日知り合いの紹介で食事をしました。 そのとき話に出たのは、「彼女ができたら何がしたい?彼女ができたら行ってみたい所ある?」と聞かれました。僕は、答えることが出来ませんでした。 それから、1週間そのとき彼女に聞かれたことをずっと考えていました。 で、自分に出た答えが、「漠然として彼女が欲しい。それも自分の承認欲求を満たしたいため。」 以前、見た目(失礼でごめんなさい)も性格の悪い女の人でも彼氏がいることを知り、人間として彼女より自分が劣ってると感じるようになりました。そのとき、「誰かから、好かれたい認められたい」と思うようになりました。 また、承認欲求が強いため、受け身で「相手が告白してきたら、でいいや」と言う考えです。 あと、僕は今まで本当の意味で人を好きになった事がないです。見た目だけいいなーと思った事はあってもそれは、「恋愛をした」には入らないと思っています。なぜなら、見た目だけ好きになったのならアイドルの熱狂的なファンとあまり変わらないからです。もしくは、アイドルファンよりも「好き」と言う思いは劣っているかもしれません。 自分自身を振り返って、とてもショックを受けました。「俺ってこんな腐った根性の人間だったんだ。人間として欠落している部分があるんだ」と。もちろん、自分の責任なので、自分を責めました。 多分これから、先も人を好きになることはないと思います。それを思うととても悲しい気持ちになります。 こんな僕は、どうすればいいのでしょうか?

  • 何度も同じ事を言わせる人は何が原因なのでしょうか?他の職種は続いたという事は何かとの相性でしょうか?

    タイトル通りです。 仕事において、「同じ事何度も言わせないで!!」と注意を受ける人って、 何が原因でそうなっていると思いますか? 本人に言わせると、『できてると思うんだけど…』 (怒り口調ではなく、何故注意を受けるのか分からないといった感じです)と、 不思議そうな顔をしている事が多いんです。 それに、他の職種では数年間続いているのです。 本人もやる気はあります。 だから、全く仕事ができないわけではないと思うのですが。 従業員同士・もしくは仕事との相性でしょうか? もしくは、「タイミング」などといったものも関係するのでしょうか? こういう前提の元で、何度も同じ事を言わせる人の共通点て何か思い当たりますか?

  • 失礼な事をいう人

    最近私は転職をしました。 友人とLINEのやり取りをしてて、仕事の内容を伝えた所「誰にでも出来る仕事じゃないんだね」と文面にありました。 私の中では一生懸命頑張っていく!と強い決心をしての転職で、友人にも転職前からその意気込みを伝えていました。職種は販売、事務作業です。 たまにこの友人は失礼だと感じる事を言う人だなと思ってました。今回もなんて凄く失礼なこと言うなと思いました。腰掛けの軽々しい仕事をしてると思われてたのかと腹立たしいです。 悪気が無くても、こんな事を言うなんてどういう背景の気持ちなのだろうと考えても理解できないのですが、皆さんがもしこのような事を言われたらどういう心境になりますか? 友人との関係は、昔の職場での先輩後輩です。(私の方が先輩) 私が逆の立場で後輩でも、先輩側でも、同僚や年の差・その他上下関係何も無くても、例え兄弟でも絶対にこんな失礼な事を言わないと思います。

  • 好きな人に

    好きな人に好きな人いるの?って 聞いたら「えっ?」って言われてしまいました。 そこから返事が来なくなった・・・ メールは、返って来なくなったけど 電話は何回かしました 仕事が忙しいみたいでした。 職種が彼と同じ人に聞いたら 今はどこも忙しいとの事でした そのえっ?ってどういう意味なんでしょうか、、、 よくわかりません。。 皆さんの意見お願いします。

  • やりたい事か出来る事か

    40代男性です。 異業種2社から内定の通知が来たらどうします? 転職を志しているのですが、1社は過去に浅い経験がある本来自分が選んだ職種。もう1社は人事異動でやむなくその仕事に就いたが経験が長く、スキル的には高いレベルを得てしまっている職種。 今回転職に当たり、「本来自分がやりたかった職種」と「望まなかったけど経験を積んでしまい、他人より高スキルになってしまった職種」とで応募したら両方から内定が来てしまいました。 前者は希望職種と言えども経験値でいったら後者には及ばずなので、自信と言う点では弱いものがあります。 両社とも職種はある程度の管理職なのでなおさらです。 このような経験をお持ちの方はこんな時、何を指標にして職を選びましたか? お金か、やりたい事か、出来る事か。 悩んでいます。 とりあえずこれから会社の下見に行ってきます。

  • mixiで多数の人に人探しのようなメールを送る事

    この前、派遣のアルバイトで出会った人なのですが、連絡先を聞けず派遣の仕事が 終わってしまって、連絡を取りたいと思っているのですが、方法がありません。 名前や年齢、学校などはアルバイトの合間での会話で聞いたりしたので、mixiとかで つながりがありそうな人に名字をイニシャル名前を漢字(よくみかける名前です。)の人を 探しているような旨のメールを多数の人に送ってできれば連絡を取りたいと思っているのですが、 このような事を行うことには違法性が生じる可能性はあるのでしょうか? イニシャルと名前だけ本名、年齢だけの情報では、特定するような話ではないし、その人を探したい という目的でメールを送っているので、誹謗中傷するわけでももちろんないのですが、何か問題になる可能性はあるのでしょうか? ちなみに僕は男で、相手の方は女性です。 法律に詳しい方回答よろしくお願いします。

  • 真面目に働いている人に向かって「そんな事(少し行き

    真面目に働いている人に向かって「そんな事(少し行き詰まる)で仕事が遅れるならこの仕事なんて辞めてしまえ」「そんな程度なら恥ずかしい」「そんな事もできないんだな」といった発言は何故パワハラになるのですか? そんな程度の事をパワハラと言ったり逃げたり泣いたりするなら仕事なんてやれないはずですが… ※今の私なら全くダメージを受けませんしむしろやる気が出ます。私は学生時代からボロクソ厳しく言われながらやってきましたし、上記のような厳しい事を言われた事も多くありました。パワハラとは全く思わないです。

専門家に質問してみよう