同性愛者の生きる意味とは?

このQ&Aのポイント
  • 同性愛者が家族を作れない現実と向き合う中、生きる意味を見つける方法について考えます。
  • 子供の成長や経験を通じて自己成長し、世界を広げることができるヘテロの夫婦との違いに悩むゲイカップルには、生きる意味を見出すことが難しいと感じることがあります。
  • 近年、中高年のゲイの自殺が増えており、生きる意味を見いだせない苦しみがあることが問題となっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

同性愛者が生きる意味を教えてください

同性愛者が生きる意味を教えてください 最近お寺の住職や親や恩師やその他いろんな人に人間の生きる意味を聞いてまわりました みんな家族をつくり子供を産んで育てていくことが人間の生きる意味だと言われました ※子供ができないヘテロの夫婦は養子という選択肢があります ではいわゆる普通の家族を作れない同性愛者はどうやって生きる意味を見つけたらいいですか? 自分は30歳ゲイで彼氏もいますが2人ともカミングアウトしていません 自分は小さいころから自分はゲイだと気づいていました 普通に結婚ができて子供がつくれるヘテロの夫婦がうらやましくてつらいです 子供の成長とともにいろんな経験ができ 自分も成長でき 世界が広がる ゲイカップルにはそれができません 子供がいないからお金がかからず裕福に旅行にいけたりできていいじゃんと言われたりしますが 生きる意味って考えると なんかさみしいんです だからとは言いませんが 最近自分のまわりで中高年のゲイの自殺が相次いでいます 自分の友達も自殺前に生きる意味が見いだせなくて と言っていました… お願いします 自分ではどんなに考えてもわかりません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142920
noname#142920
回答No.2

こんにちは。30代既婚女性です。 ゲイでも養子がもらえたらいいのにね。 日本では難しいのですよね…。 愛し合っていたら、同性だろうがなんだろうが、ぜんぜんかまわないと思う…。 未熟で不仲な異性カップルより、仲のいい、愛し合ってるゲイカップルですよ! さて…。 むりに生きる意味とは「子供をつくること」って考えなくていいと思います。 普通のカップルだって、いろんな理由で子供ができない人はたくさんいますよ。 生きる意味を「子供」におくと、とても多くの人が不幸になると思います。 まあ、分かりやすいし、ある意味救われるから(老いる自分を受け入れたり、死ぬのが子供によって怖くなくなるという側面はあるかもとは思う…。)、そう言う人は多いと思うけど。 おいめいを見ていると、確かになんというか、オトナの退屈な人生に慣れた魂を揺さぶる新鮮さ、のようなものは感じますけどね。 私は、生きる意味って、「その人が幸せになること」だと思いますよ。 子供は確かに、分かりやすくその幸せを提供してくれる存在ではあります。 私は偶然先日授かったのですが、20代からずっと自分はおそらく妊娠しにくいという自覚があり、また実際1年半できなかったので、いつも真剣に「子供がいない未来」を考えていました。 治療はせず、産めない女、産めない夫婦として、夫とときどき泣いたりしながら楽しく暮らそう、と思ってました。 引っ越して犬を飼おう、趣味に打ち込もう、どこかの国の子供を支援する寄付をしよう、トルコに行きたい、エジプトにも…また学校に行くのもいいかもな…どこかに学校を作る団体なんかに寄付もいいな…おいめいを可愛がろう… などなど… ヘテロだし、女だし、あなたの苦しさの本当のところはわからないのかもしれません。 でも、私には、『彼氏がいる、伴侶がいる』ことも、十分に幸せではないかな、とも思えるのです。 むかしうつ病になったので、毎日生きることだけでも大変だ、って思ったことがあるから、幸せを感じるレベルが低いのかもしれませんが…。 健康で、ご飯が美味しくて、景色もきれいで、合う伴侶がいたら、それだけでもけっこう幸せかなと思うのですが、だめでしょうか…。

その他の回答 (11)

回答No.12

こういう質問って奥が深い回答が多くて勉強になります。 私は20代の若輩者ですので、個人的な意見として参考の参考の参考の…程度に 考えていただけると幸いです。 「家族をつくり子供を産んで育てていくことが人間の生きる意味」 っていうのは、本当なんですか!? 私もこれ、知りたいところです!!! こういう風に言った人にとってはそうだったのかもしれませんけれど、 そうじゃない人だって沢山いますよね、多分。 ゲイとかそういうことをナシにしたって、 生きる意味ってみんな違うと思うんですけれど…違いますかね?? 答えが見つかるまでには、それぞれかかる時間が違うかもしれないけれど 死ぬときに「幸せな人生だった」と思えれば「生きてきた意味があった」 ってことなんじゃないでしょうか。 男性である質問者様には彼氏さんがいるんですよね。 いいじゃないですかー。 ゲイである人で彼氏が居ない人からみれば 「ゲイとして生まれてきた意味があってうらやましいなー」 って見えるんじゃないですか?? 若輩者の言葉ですから、気分を悪くされたらごめんなさい。 私自信、自分が生きている意味とか分かりませんけれど 気長に探していきますよ。質問者様もそうしませんか??

  • maru_01
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.11

社会的・文化的な生きる意味については他の回答者の方がすばらしい回答をしておられるので、 (私もうんうんとうなずきながら読みました) ちょっと別のアプローチから回答してみたいと思います。 遺伝的組み換えというのをご存知でしょうか? 細胞の中のDNAがブチンと切れて、他のDNAにくっつき、 別の形のDNAになってしまう現象のことです。 これは生物の細胞の中で自然に発生する現象なのですが、これが起こることによって 今までとは違うDNAが生まれ、生物の多様性が担保されます。 (これを人工的に行ったのが、遺伝子組み換え食品などです) 他にも、 無数の精子が競争しながら卵子を目指す理由。 突然変異や種の分化現象が起こる理由。 もっと根本的に、生物がオスとメスに分かれて生殖するようになった理由。 これらは全部、種の多様性を確保するためだと考えられています。 つまり私が何を言いたいかと言うと、他人と違うことはそれだけで生命の意志(?)に 適っているということです。多様性を担っているわけですから。 そしてそれはきっと社会においても同様です。 みんながみんな同じだったら、社会は停滞するし、すごくつまらないじゃないですか。 価値観や生き方が違う人がいてこそ、社会は発展するし進化するものだと思います。 というわけで、「同性愛者もまた、生きているだけで意味があるし価値がある」って ことでここはひとつ。 P.S. 実際、生きる意味について悩むのに子供がいるかいないかなんてあんまり関係ないですよ。 それはこのサイトを見てもわかることだと思います。 子持ちの人たちも、やっぱり生きる意味について悩んでます。 だから、#8さんも書いておられるように、自分の不幸とゲイであることをあんまり 結びつけて考えないほうがいいです。 人生なんて、自分のやりたいようにやればいいと思います。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.10

確かに遺伝子を残すことは大事な意味だとは思います。 また、実子が残せない場合、養子という選択もあります。 さて、養子を育てるのと実子を育てることの違いは何か。 実子を育てるというのは自分の遺伝子を残していく行為です。 養子を育てるというのは遺伝子は残せません。 その代わり、自分の想いとか考えとかを思想などを伝えていけます。 これをもっと大きく見ていけば・・・ 一人の子供に色んなことを伝えるのでなく、大勢にどうしても伝えたいことを伝えていく。 本を書くでも良いです。 さまざまな場所にボランティアで行き、優しさを伝えていくのでも良いです。 会社を作って色々な人が働ける場というものを残しても良いです。 確かに子供が居ることで出来る経験は無理かもしれません。 しかし、ゲイだからできる経験や子供が居ないからできる経験などは子供が居るヘテロな人には無理です。 人生は取捨選択をしていかないといけません。 他人の芝生は青いと眺めていちゃ駄目です。 自分の土地が砂地で芝が育たないのなら、スイカを育ててみんなの喉を癒せば良い。 ゲイのカップルでも周りと係わり合いをもてますし、多くの人にいろいろなことを伝え残すことが出来ますよ。 子供を育てることだけが人生の意味では無いです。 考えることが出来る人間だからこそ、子供が居なくても生きる意味はいくらでも作り出せますよ。 もっと広い視野で自分たちだから出来ることを考えてみてください。

  • snakesoul
  • ベストアンサー率35% (36/101)
回答No.9

>子供の成長とともにいろんな経験ができ 自分も成長でき 世界が広がる 確かに子育ては自身の成長につながります。そして子育ては楽しいことがたくさんあります。 しかし、大変なこともとても多いです。 子育てでの大きな学びは自分を犠牲にして子供を育てていく経過の中にあると思います。 子育てをしていると、これまで腐るほどあった自分の時間は全くなくなり、食事も睡眠もまともにとれなくなります。何一つスムーズにいかない生活にストレスを溜めます。それでも自分よりも「子供のため」に生活することが幸せになることだとがんばります。 そのうち、以前より心が安定し、強くなっていきます。 なぜなら「自分のため」ばかりで生きてきたのが、「子供のため」に生きるようになったからです。 残念ながら子供ができても相変わらず「自分のため」にしがみついてしまい、子育てから逃げてしまう親も少なくありません。ひどい場合は虐待にいたります。 「子育て」は自身の子供に限ることではないと思います。 「誰かのため」を本気で想うことが大切なのだと思います。 極端な例になって申し訳ないのですが、例えば、マザーテレサ。 自身の子供はいなくても、彼女は多くの人を育てたのではないかと想います。 そして、多くの子供たちとも呼べる人たちに囲まれて幸せに亡くなったのではないでしょうか。 そこまで偉大にはなれなくても「誰かのため」にがんばること、そしてそれを幸せと思える人はいます。私の以前の上司も独身でしたが、部下を育てる人でした。ですから、育てられた部下はみんなその方を慕って、上司でなくなった後も私生活で会いに行っています。 人間は一人では幸せになれません。 幸せの決まった形などないし、待っていて幸せを誰かが運んできてくれるものではないと思います。 「自分が幸せになる」方法が「誰かを幸せにする」ということになかなか気づけないものです。 生きる意味は誰かに決めてもらうようなものではないと思います。 自分で考え、自分で決めるものだと思います。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.8

うーん、私は「腐女子」歴も長いので、一応、フォモフォビアではないと最初にお断りしておきますが、 その、考え方は好きじゃないな。 子どもって、生物を、個体としてつないでいくということを言うと、話が簡単だからそういうだけで、 単体としての群れでは、この平和な時代、タダの暇つぶしです、子育ては。 あなた方は、今、それなりに幸せだから、何らかの「不幸のたね」を見つけて、 ソレを、「ゲイ」のせいにしている。 さらに、「ゲイ」では実子を持つことが出来ないから、それを理由として「不幸」だと決め付けているに過ぎない。 中高年のゲイの自殺は、確かに多いかもしれない。 欧米では、クリスマスのゲイの自殺は有名です。 日本と違って、クリスマスは「家族と祝う」から、恋人ではなく。 不幸の原因を単純化したいだから、「ゲイ」。 では、ゲイでなければ人は幸せでしょうか? 秘密にしておきたいことがあると、人は、「言えないことを抱える」不幸を暖める。 借金であったり、親の不倫であったり、子どもの非行であったり。 どれもコレも並べて、金メダルを争うようなことでもない。 「生きる意味」? そんなものは、ない。 生きていることを暇つぶしするに、どれだけ自分が楽しく、少しでも有意義と自分をだませるかです。 いいじゃん、ゲイで恋人がいて。 私はおばちゃんで子どもが二人いるけど、下の息子は引きこもりです。 ゲイで恋人がいるほうがいいな、楽しそうな話ができるでしょう? ちなみに私の「腐女子」はかなりオープンです。 今の楽しみはある落語家さんに入れ込んで、彼の成長を楽しみにしてます。 人生は暇つぶしよ。 誰かに入れ込むことで、その誰かが実子というのはわかりやすいだけ。

  • clover0707
  • ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.7

人間の生きる意味…それは幸せになる事かなと思います。 なにをもって幸せになるかということが問題なわけですが、 それは本能にそったものが間違いが少ないだろうと思えます。 子供を生み育てるということは「自分の遺伝子を残したい」という 生物の本能に基づいているから、 それは間違いのない「人生の意味」だと言えるでしょうね。 しかし、それだけが人間の本能ではないし、 それだけが人生の意味でもないのでは? 人間は群れで生きる動物ですから「仲間になりたい」という 本能があります。だから「他人に認められたい」 「誰かに必要とされたい」「誰かの役に立ちたい」という 願望も持っています。 実は子供を持つと、それで社会と関われますから 両方の本能を満たせるんですよね。 だから「満足感を得やすい」んだと思います。 子供ができないヘテロの夫婦が子供を持ちたがるのは、 それで誰かと仲間になりたい、 そして子供を幸せにしてその子の役に立ちたい という本能に基づいているんだと思います。 質問者さんの場合は、偏見もあるでしょうから、 この点についても満たされにくい立場ではあるでしょうね…。 でも、質問者さんがなにかしら誰かの役に立てることをして 誰かに認めて(感謝して)もらったら 「生きてる甲斐があるなあ」と思えるかもしれません。 それは直接的に誰かを助けることかもしれないし、 仕事を頑張って社会に貢献することかもしれないし、 創作で世の中を豊かにすることかもしれないし…。 あるいは、まわりで苦しんでいる仲間を助けたり、 これから現れる若い世代を導いてあげたり。 それにはゲイが幸せになれるコミュニティ作りや、方法論、 社会での認知活動など、いろいろとできることはあると思います。 自分の能力が活かせる分野で、なにか人のためにできることがあれば…。 誰かを笑顔にしてあげれられることができるなら、 誰かに自分を求めてもらえるなら、 それはとても幸せなことではないかと思います。 もちろんそれは彼氏を対象としても構わないと思います。 ただ、活動の内容によっては、カミングアウトが 必要になってくるかもしれません。 本当の自分をさらせないということもまた、 行動を限定することになり、生きづらい原因かもしれません。

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.6

私はゲイではありませんが以下の話は参考にならないですか? 60歳近い男性、親が障害者のため、嫁さんに介護負担がかかると結婚をあきらめる こういう方がどうしているかいうと「人とのつながり」をかならず持っています。子供だけがすべてではないですが長い人生で必ず「誰か(他人)」とかかわりをもったはずです。そして他人はその後の人生であなたから少なからず影響を受けて「人間(社会性)」として進化(変化)したと思います。また、あなたもしかりです。気がつかないかもしれませんが「縁があるから・・・」は「生きる理由」となると思います。 どんなに偏屈ものでも「嫌われること(憎しみ)」で人とかかわりを持とうとします。しかし、孤独になれば死ぬことを選んでしまうと思います。「愛情」はいろいろあり、家族は血のつながりではない話です。別に養子縁組でなくとも「家族同然の付き合い」というのはあります。また、往年の俳優や女優などの有名人は家庭が崩壊して孤独にひっそりとなくなる人もいますが生きた軌跡としての作品から多くのファンが影響を受け、死を惜しむ話です。だから納得して死ぬのかもしれません。 なにも偉業を持ってとは言いませんが、それほどあなた自身という「人間性」は卑下されなければならないことですか?簡単な募金活動だってそのお金が誰かの幸福になります。同じような悩みを持った人の相談を聞くだけでも救われたかもしれないですよね? これはあなたにとって「生きる理由」足りえませんか?

noname#119990
noname#119990
回答No.5

こんばんわ。 人生の生きる意味が、人みんな同じということはなく、人それぞれに異なるのではないでしょうか。 私の敬愛する、ある霊能者は、「人はみな、自分の意思に関係なく生まれてきてしまうものだと考えがちですが、本当は、自分の意思で生まれてくるのです。」と言っています。その言葉の真偽はともかく、私はこの霊能者の考え方を支持しています。生来の性格、生来の容姿、生来の境遇について不満を並べて絶望するより、生来のもろもろを認知したうえで自ら望んで生まれてくると考える方が、現在の自分を肯定し、よりポジティブに生きれると思うからです。 また、「死」についての考え方も、私は「永遠の無」とは考えておらず、「人生のリセット」とも考えていません。私は、輪廻転生を信じている者です。人は、輪廻転生を繰り返しながら、成長すると考えていますので、前世、現世、来世と、その時々で人生の生きる意味も異なる(課題が異なる)と信じています。なので、死んだらすべておわり・・・という考え方はしません。現世で自分の課題を乗り越えることができなかった場合は、残った課題は来世への宿題として抱え込むことになると思っています。

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.4

>みんな家族をつくり子供を産んで育てていくことが人間の生きる意味だと言われました 生きる意味って一つじゃないですよ。 でも、子どもってしておくとすごく都合がいいんです。 多数派が自然にやることをそう保証しておけば、それ以上こんなふわふわしたものにみんな悩まないですむから。 質問者さんはたまたま生物学的に子どもが発生しないルートが自然だっただけ。 気にしない、気にしない。 それでも気になってしまうなら。 子どもを産むのと養子をとるのって違うと思うんです。質問者さんが聞いた人は、即物的に厳密に、自分の子どもを持つ、という意味で言ったんだと思います。でもそれ……犬猫でもできるし。(極論です) 人間が「産み出す」ものって子どもだけじゃないですよね。 小説や音楽の様にわかりやすいものだけじゃなくて、仕事で周りの人に教えたり、もっと言えば、「あなたがそこにいること」が誰かの役に立つならば(すごく困ってる人に道聞かれたり)、それも産み出すことなんだと思います。養子をもらう事も含めて。 犬猫じゃ出来ない、人ならではのものを産み出しているなら、子どもを持つ人と同等に、生きる意味はすでに十分もってます。

回答No.3

立って半畳寝て一畳、一日三合の米を食いそれで充分幸せです。 妻に先立たれ子供も無く、45歳独り身の男です。思い出と共に生きてます。

関連するQ&A

  • 『同性愛』というのは、いつまで経っても理解され難いものなのでしょうか

    『同性愛』というのは、いつまで経っても理解され難いものなのでしょうか こんばんは。 僕は男子高校生で、バイセクシュアルなのですが、 それはあまり隠していません。 偶に、同じクラスの生徒(通信制の高校なのでクラスメイトは実質僕を含め5人)から 「○○、お前ゲイなんだろ?」とか「男でも食えるんだろ?(笑)」等と云う事を 面白おかしい事かの様に云われる事があります。 そもそも、バイとゲイとヘテロ、この三つは違いますよね。 バイは両性愛車、ゲイは同性愛者、ヘテロは異性愛者…でしたよね、 私の記憶違いでなければ。 物語での同性愛は、例えばBLですとか、三島(由紀夫)さんの『仮面の告白』、 そういったものは「綺麗だ」とか云われます。 ですが、此の3次元の世界で見た時は、全く別の反応をされたり、 性差別を受けたりすることが殆どです。 僕は上記の「バイ・ゲイ・ヘテロ」の意味を知ってから、 自分はどれなのだろうかと考えた時に、自分はバイであるのだと自覚しました。 小学生の頃や、中学生の頃にも、同性に性的興奮を覚えた事も、 女性に対してと同じ様に惚れた事もありました。 女性に対して惚れた事もあります。 異性愛者であっても、同性愛者であっても、 その本人にとってはそれが「自然」であると思います。 僕はバイセクシュアルですが、そうだと思い、考え、生きています。 ですが、中々、ゲイにしても、バイにしても、 理解され難い世の中です。 何となく、のイメージですが、 女性の同性愛者と男性の同性愛者ですと 後者の方が風当たりが強い様に思えますが、どうなのでしょう。 最後の質問は興味みたいなものなので、お答え頂けなくても構いません。 回答宜しくお願い致します。

  • 同性愛

    自分が男の同性愛者かもと悩むと辛いです。 何をしてても、同性愛者かもと悩んでしまいます その悩みのせいで、楽しいことをしててもすぐに、つまんなくなったりします。 まだ、同性愛者かはわからないけどめちゃくちゃ辛いです。 ゲイ動画を見ても興奮はしないですが、男の人とヤりたいとか思います。実際はそんなにしたくないです。 自分が同性愛者かもと悩んでからは、毎日何回も同性愛者に対して調べまくってます。 正直自分の本心がわかりません、男の人と付き合いたいかもとか思うけど、実際に男の人に告白されたら、付き合いたくないです。 正直文じゃ表せないないほど、他にも書きたい所がいっぱいあります。

  • 同性愛に偏見のない方へ質問です。

     高校の時に自分はゲイだと気づいたのですが、なぜ日本って同性愛に関して、教育がこんなにも遅れているのに国は何もしないのでしょう? 性教育自体遅れていませんか? (1)ゲイ、同性愛は気持ち悪い (2)同性愛は脳の異常 (3)ゲイの男性はみんなオカマ口調でナヨナヨして心は女(=性同一性障害との混同) (4)エイズが蔓延するのは同性愛者のせい などです。  たいていの友人はカミングアウトしても受け入れてくれますが「両性愛者」だと思ってた時も完全にひいている人がたくさんいました・・・。なので今は怖くて他のには言えないんです。 そもそもなにかエッチな会話をするときも僕が異性愛者だという前提で話されるのが辛いんです。だって、受け流すのも辛いし、もう一人の嘘の自分を作るのも辛いのです。 「彼女は?」とか「やったことあるの?」とか、「どんな女がタイプ?」などすごく困ります。  WHOなどでは同性愛は異常ではないですよ、病気ではないですよと発表していますし、「子孫を残せない、絶対に。だから罪だ」という考えってどうなのでしょう? 同性愛者同士の男女の夫婦、子供がいる夫婦もいますし、何が普通で何が異常なのか誰が決めるんですか?   なんだか、なんで自分は同性愛者になったのか複雑なんです。異性愛者より出会いが少ないですし、何より偏見が・・・。 皆様のご意見や体験談をお聞かせください。どう生きていけばいいのでしょう? 

  • 同性愛者の見分け方は?

    こんにちは! 初めに、僕は高校生の同性愛者です。(男) 今、好きな人がいるのですが、その人は自分にとってなんでも話し合える親友で、なにをする時もいつも一緒ってゆーような仲でした。 で、告白しようと思うのですが今の関係が壊れるのがとても怖い!です。 もし、その人が同性愛者なら…と思っています。 だから、もしよかったらなにも知らない自分に『この人はゲイだな!』って思う瞬間ってゆーか、なんて言うか…むずかしいと思うのですが、同性愛者の見分け方を教えて下さい!!

  • 同性愛者(ゲイ)です。これからどうすればいいですか

    自分は、18歳大学生で、同性愛者(ゲイ)です。 バイではなく、完全にゲイです。 女性に対しては、全く恋愛感情を抱きません。 今、好きな人が何人かいます。 ですが、カミングアウトして今の関係が壊れてしまうのが怖くて、言えません。 今後も、好きな人ができて、なにも出来ずに苦しむことが続くと思うと、生きる希望がなくなってしまいます。 同性愛の人と出会って、その人を好きになれたらどんなに幸せだろうとかんがえます。 しかし、同性愛者と出会うこと(というより見つけること)自体が難しいので、どうしようもありません。 やはり、出会い系などを使うしかないのでしょうか? しかしそういうサイトは、怖いので、使いたくありません。 そしたら一体どうすればいいのでしょうか。

  • 同性愛、ゲイ

    24男です。ずーっと自分でも「異性と同性、両方が好きなのか、同性だけが好きなのか」、自分でもはっきりわかりませんでした。でも、いろいろ考えたり物事を経験することで、ほぼ100%自分は同性愛なんだとわかりました。  今までも、いろんな付き合いで「彼女は?」「女の子にモテるでしょ?」とか聞かれた時に、嘘をつくのが嫌で、時々冗談ぽく「いや僕、同性愛者なんで」と言うと、普通に受け入れてくれる人もごく一部いましたがほとんどは顔が引きつっていました。 そりゃそうです、日本ってマイノリティ(少数派)を排除しようとか、「少数派はおかしい、異常だ、多数派は良い物、普通なもの」という考えがあるからです。  うーむ・・・。 初対面の人にはやはりうやむやにしたりもう一人の異性愛者の自分を作っても、しつこく下ネタ的なことを訊かれたらどうしたらいいんでしょう? ある程度異性のことも知っていますが、どんどん嘘の自分を作らないといけないので心が痛むんです。   それにメディアが面白おかしくするもんだから余計に誤解が生まれて、「ゲイ=男の人を変な目で見る、付きまとう。 心の中は女性だ」というステレオタイプ(固定概念)を作っています。 心の中が女性で見た目が男性なのは性同一性障害です。 異性愛者の男性でも、女性的な服装が好きな人がいたり、女性語を話す人もいるんです。  ほとんどのゲイは見た目もしゃべり方も服装も異性愛者とほぼ変わりません。   大学の時、先輩なんかに、間接的にですが「ゲイとかバイってキモいよねー」と言われたのを今でも忘れません。 気持ち悪いと思うのは仕方ないかもしれないけど・・・。  僕のことを知ってもらいたかったのと、同性愛者は医学的には異常ではないこと、人間、特に男性は潜在的に同性愛の素質を持っている人が多いということ、一般的に間違った知識を持っている人が多いという、事実を知ってほしいのです。  どうしてこんなに窮屈に生きないといけないんでしょう? どこかで自分でも受け入れられてないと思うんです。「俺ってゲイなんだよな?だよね?うん、きっとそう」みたいな。 高校生くらいの時に同性に興味があるんじゃないかとわかった時はすごく悩みました。    もし不快な気持ちになったりショックを受けられたらごめんなさい・・・。 アドバイスください。 

  • 同性愛者から逃げるのは何故?

    以前誰かが投稿された質問で気になる回答がありましたので以下に抜粋します。 「質問内容」 同性愛者をどう思っているか? 「回答者の回答」 ”ただ、友人が同性愛であった、と知った時点で縁を切ることはないと思います(その対象が私に万が一向いてきたら、逃げますが・・・)。” 「投稿者からのお礼コメント」 ”率直なご意見を聞かせて頂き、ありがとうございます。 「誰を好きでも良いじゃない」と言っている人が、別の時には「私は襲わないでよ」と言う時もあり、実際は同性愛をそれ程自然には見ていないんだろうなと感じてきていました。(男性に対して何の前触れもなく「私は襲わないでよ」と言える女性はそうそういないでしょうから。) 異性の友達に告白されたと仮定して「私を好きになったら逃げるからね」と言う人はあまりいないのになぜ、同性愛者なら「自分を好きになられるかも」という少し自信過剰ともとれる仮定を簡単に作れるのか?同性愛者は誰でも彼でも好きになると本当に思っているのか?そして、なぜ「逃げ」ねばならないのか?と憤る事がよくありました。” 私自身もゲイでよく同性愛に関する質問を読んでいて、上記の投稿者さんのような感想を抱くことがよくあります。 同性愛者だからといって全ての同姓が好きなわけではありませんし、そのことは異性愛者の方が全ての異性を好きではないのと全く同じです。 私の通う高校にはゲイであると噂されている教師がいますが、その教師が放送で誰かを呼び出すたびに、周りの人が呼び出された人に向って「襲われるなよ」などという言葉をかけています。 このようなことは例えば女性教師が男子生徒を呼び出したとしてもおそらく言われないと思います。 なぜ同性愛者は全ての同姓が好きなどと思われてしまうことが多いのでしょうか?

  • 同性愛者の方にお伺いしたいことがあります、ご協力ください

    私には同性愛者の友人がいます。 日常会話の中で気になったことがあったので、アドバイスいただければ嬉しいです。 ・友人は同性愛者と異性愛者を区別するとき「私たちは普通の人と違うじゃない」と言いますが、普通じゃないとは思いません。また、自分のことを普通じゃないと言ってほしくもありません。そのことを伝えて大丈夫でしょうか? ・ゲイ、レズ、ホモ、ビアン等言い方がいろいろありますが、どう言うのがその立場の人にとって一番いいのでしょうか? ・辻仁成氏が著作の中で「異性愛者をストレートというのではなく、ヘテロというべきだ」という内容のことを書かれていましたが、それを参考に異性愛者のことをどういう言い方でいうのが一番いいのでしょうか? ・自分には一生結婚という関係性の保証がない(養子縁組はしない選択をしている)ようなのですが、結婚にすがる必要はないという意見は軽々しく受け取られかねないのでしょうか? いちいち質問にするのも大変な失礼かもしれませんが、無知の私に解釈をご教授いただけますようお願いいたします。 私は言い方、語り方にこだわりたいのではないのですが、知ると知らないとでは無意識の失礼の数が違うだろうと思い質問しました。 また、興味本位はお断りです。同性愛者ではない方、親しい方に同性愛者がいない方の意見は必要ありません。

  • 同性愛について

     21歳になる大学生です。僕は小学生の頃から、高学年の組体操の練習のために裸足でグラウンドに行っているのを見ては少し恥ずかしいですが勃起していました。そのころは知識がなかったので何かの病気かと思っていたのですが・・・。バイセクシャルの友人が言うにはみんな小学生の頃は同性を好きになる傾向があるとの事です。確かに高学年になってから女の子だけではなく男子も「かっこいなあ」と思ったりしていました。可愛い女の子に、僕は工作が得意だったので「○○君すごーい」と笑顔で言われるととても嬉しかったです。それからは電車などでかっこいい人を見ると胸がどきどきして、「羨ましいから胸が痛むんだろうか」と思っていました。しかし、高校生になってから、自分は同性にも興味があるのだと気付きました。実際、とても好きな人がいて「○○君の汗の染み付いた体操服着てみたいなとか一緒に寝たいなとか思っていて、思わずメールで告白してしまいました。「ごめん、男には興味ないから」と当然断られましたがあとで「さっきのは冗談だよ」と送ってもそれ以来無視されるようになり・・・。せっかく勇気出してアドレス聞いたのに、告白すらしなければ友達のまま仲よく出来ていたかもしれないのにととても後悔しています。  未だに、ゲイなのかバイなのかわかりません。可愛いなと思っていた女の子に告白したりアドレスを聞いたりしましたが・・・。本当に愛せるのかなと疑問です。男女関係なく、セックスに抵抗があります。友達は「お前は絶対ゲイだ」と勝手に断言してくるのですが・・・。でもどちらかというと可愛い高校生やかっこいい人を見ると目が釘付けになってしまうんです。やはりゲイなのでしょうか。どっちにせよ、同性が好きであることに罪悪感を感じてしまいます。先輩も「バイってキモイよねー」と差別していました。僕が同性にも興味があることはノンケ(異性愛者)の場合3人しかいません。彼らは理解してくれています。親になぜか申し訳なくて・・・。それに、自分が完璧に異性愛者ならこんなに苦労しなくても良いのにと辛いです。多くの人は同性愛を気持ち悪いと差別し、叶わぬ恋が多すぎます。でも、結婚願望はあるんです。将来は奥さんを持って、子供も作って、家族旅行をしたり子供と遊んだりしたいなあって。  僕はこのまま苦しみに耐えなければいけないのでしょうか?

  • 同性愛者は生物学的には?

    同性愛者は生物学的には? 先日、職場の先輩と話していて他の方の意見が聞きたくなりましたのでこちらで質問させていただきます。 ※差別的な質問になるかもしれませんので、不適切でしたら削除をお願いします。 私にはゲイの外国人の友人(男性)がいます。 元々はそうとは知らずに知り合い、ずいぶん経ってから知らされたので その時はやはり驚きました。 しかし、友人として付き合っていく分には何の問題もありませんし、 本人に非がない上、恋愛は自由ですので現在は全く気にしていません。 先日職場の先輩(男性)に、話の流れからそういう友人がるのだということを言いました。 先輩は身近に同性愛者の人がいないので、すごく抵抗があるとのことでした。 私は以前オーストラリアに数カ月滞在していたことがあるのですが その時に、現地には日本人同士又は日本人と外国人のゲイカップルがたくさん住んでいるということを知りました。 日本に何十年も住んでいてもほとんど知りあうことがないのに、 たった数カ月の滞在中に何組も見かけたことを思うと やはり日本はまだまだ同性愛者の人たちにとっては住みにくい国なのだと認識し、 情けないような気持ちになったものでした。 そのことも合わせて「もっと日本も理解が深まればいいのに」と先輩に話したのですが、 先輩の意見はこうでした。 「本人に非がないのはわかる、恋愛が自由なのも理解できる、 でも、同性愛は生物学的には間違っていると思う。」 先輩が言うには、同性愛の人がもしももっと増えたら(カミングアウトするという意味でなく絶対数として増えたらという意味で)、 子供ができなくなり、 生物としての本能である子孫を残すという行為からは遠ざかっていく。 私は、本人に非はないこと、 そしてどんなに理解ある国に生まれたとしても少なからず悩んできたであろう人たちの気持ちを考えると、先輩の「生物学的には~」の意見には正直不快感を覚えました。 しかし一方で、子孫を残す云々を言われると、確かに・・・と納得してしまう部分もあり、 反論することもできませんでした。 そこで皆さんのご意見を伺いたいのですが、 皆さんはいかがお考えでしょうか? 私の文面とは違う観点からのご意見もお待ちしております。 最後に、当事者やそのご家族の方に不快な思いをさせてしまったとしたら、それは本意ではないことをどうかご理解ください。