• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫の考えている事が理解できません。コミュニケーションも増やしたいです。)

夫の考えている事が理解できません。コミュニケーションも増やしたいです。

このQ&Aのポイント
  • 夫の考えている事が理解できず、コミュニケーションを増やしたい
  • 夫とのコミュニケーションが不足しており、共通の話題も少ない
  • 夫婦関係において、彼との会話が少なく不満を感じている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.3

ご主人の気持ちは質問者さまを信頼しきって頼りきって甘えきって、そして、安心しきっておられるのだろうと思います。気が合わないのではなく、こんなものだとたかをくくっている旦那様だと思います。 空気のような存在というか、自分にはどれだけ必要な人なのかという自覚も薄まる程、幸せが当たり前になってしまったのでしょう。まあ、怠慢と言えば怠慢ですね。奥さんに対してサービスが不足しています。 でも、毎日、毎日、会話して楽しくて共通の趣味で盛り上がってという夫婦もおありかもしれませんが、それはそれで又、疲れるものだと思います。 平凡な生活の中でもお互いの気持ちが少しはほんわかしており、お互いがいることに違和感が無ければ離婚を考える必要はないように思います。 何となく楽しくないとか何となく盛り上がらないとかではなく一緒にいて苦しみが出てくるとか違和感で胸が潰れそうだとか生活苦とかそういう深刻な理由での離婚でないと後から後悔することにもなりかねません。 御主人は質問者さまの不満にきっと気がつかれてません。それにこのまま、日常に刺激が無いということは良くないですね。せめて日曜日だけでも何か相談してお二人で素敵なランチに出かけられるとか、遊びにいくとか工夫をされたらと思います。 元々、結婚しようが子供がいようが人がひとりひとり、皆、孤独だということは変わらないのですね。 その上でお互いのつながりをぬくもりに時々は感じるのが結婚というものではないかと思います。 少し、努力して初めの頃の新鮮な思いを思いを取り戻されたら如何でしょうか。、それが解決策になればと思います。

eee2008
質問者

お礼

aymhfgy様 ありがとうございます。 今回の質問内容に近いことを、彼にも直接伝えたことはあるのですが・・・ のれんに腕押しと言った感じでした。。今でも彼は、私ほど深く考えていないのかもしれません。 うちに帰ってきて寝るのが一番、と言ったりもしますので。。 男の人は基本的に、そうゆう考え方の人が多いんでしょうか。 >毎日、毎日、会話して楽しくて共通の趣味で盛り上がってという夫婦もおありかもしれませんが、それはそれで又、疲れるものだと思います。 私は、こうゆうご夫婦って憧れますが、疲れることもあるのでしょうか?? まずは、もう一度彼に直接話てみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#117023
noname#117023
回答No.5

#2です。 回答を書く時に、つい、1日2日前にNHKで会話の無くなった夫婦の改善策みたいなのが放送されてました。 ネット検索したんですが、見つからなかったんですよ。 うたた寝して目覚めたら放送してたので、ぼんやり観たのです。 なんか、毎日紙に、相手の良い所、悪い所を書いていくみたいなものでした。 要するに、褒める。良い点を見つけるというのでしょうか。 なんでしょう。マイナス評価の減点方式を加点方式にするということかな。 でも、こういう問題ってよく聞く話ですから、何か良い方法はあると思います。 お役に立てずスミマセン。

eee2008
質問者

お礼

iv4cr様 再度ありがとうございます。 >こういう問題ってよく聞く話ですから、何か良い方法はあると思います。 そうなんですね?!このサイト内だと本当に色々ありますが、身近ではなかなかないし ましてや自分自身が、このような悩みに直面するとは思っていなかったです。 身近な人達も、ただ言わないだけで実はあるのかもしれませんね。 近々彼も休みがとれる予定なので、ゆっくり話たいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meeg08
  • ベストアンサー率15% (35/230)
回答No.4

う~ん… 回答も読みましたが、まさに釣った魚に…タイプだったのでしょうね。 ちなみに元職場の先輩が同じタイプの旦那様で、結婚したらがらりと変貌、離婚したいと言ってました。 現職場の方も同様で、こちらは一年で離婚、シングルマザーです。 結論から申しますと、男女関係なく、それは人間性です。 妻は空気…そういう考え方なのでしょう。 我が家は、とにかく毎日たくさん話します。 連絡もあやふや、会話もない… 私ならそんな人と結婚しませんが、結婚してからそうなったなら、第2の人生を選びます。 パートナーは空気ではなく人間である…そういうふうに見てくれる男性もたくさんいます。

eee2008
質問者

お礼

meeg08様 ありがとうございます。 >パートナーは空気ではなく人間である…そういうふうに見てくれる男性もたくさんいます。 なるほど。よく「空気みたいな存在でいたい」とか言いますが、それは良いこととも 限らないのですね。なんだかすごく納得の一文でした。 第2の人生を選ぶかどうか・・・頭が悪い人とは思っていないので、再度結婚前と同じように とまではいかないまでも、少しは言動を改めてくれないかな・・・という期待が捨てきれず 踏み切れないですが、とにかく近々話をしてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#117023
noname#117023
回答No.2

遠距離恋愛中に"もう終わっていた"間柄なのかもしれませんね。 結婚前にたまに会う時は、久しぶりのイベントのようなものだからマメにも出来るでしょう。 彼はまだ若いから、このままじゃいけないという危機感は感じないのかもしれませんが、 話し合いは必要でしょう。 このままの状況が、長期にならないうちに、会話を増やすようにした方が良いですね。

eee2008
質問者

補足

iv4cr様 ありがとうございます。 iv4cr様は男性のようですが、こちらから会話(比較的真面目な話)を切り出して はぐらかされないコツなどありましたら、ご教示いただけますか。 本文にも書きましたが、いつも冗談のようにごまかされてしまいます。 男性は、面倒くさい気持ちも大きいのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.1

>もしかしたら気が合わない、ということなのかな・・・と考えると離婚をした方がいいのかな、と考えたりもしますが考えすぎでしょうか。 別に離婚を検討しても構わないと思います。 そもそも、なぜそんな男性と結婚したんでしょうね? 結婚してから変わったようでもないですし。 そんな男性と結婚しちゃったと諦められませんか?

eee2008
質問者

補足

arasara様 早速ありがとうございます。 実は結婚前は、このような状況になるとは思っていませんでした。 遠距離恋愛が長かったこともあるのか、彼の家で会うときには一緒にご飯を作ったり 私が外食が好き、ということで外で会うときには必ずお店を予約してくれたり。。 結構マメだったのです。釣った魚にはエサはやらない、という典型なのかもしれません。 離婚をためらう理由としては、夫ともっと話をしたら変わるかもしれないという期待と、 一生一人の生活は望んでいないので、これからバツイチになって新たなパートナーに 巡り合えるのか。。。という不安からです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コミュニケーションがとれません

    結婚してもうすぐ4年です。 念願の子供もさずかり幸せなはずなのですが毎日憂鬱です。 夫は結婚前は「休みの日はもったいないから午前中から遊びに行きたい」という人で 私は朝が弱いので昼からでお願いします、というような状況でデートを楽しんでいました。 しかし結婚してからは夫は私が起こすまで熟睡(ほっとくと午後まで寝ています) 起きてからもダラダラとテレビを見たりご飯を食べたりでまた3時ごろから昼寝に入ります。 私が買出しをおねがいすれば付き合ってくれますが、何も言わなければ一歩も出ません。 遊びに行くにも私が調べて企画しない限りずっと引きこもりです。 最初は自分の行きたいところに付き合ってくれるしそれでもいいかと思っていましたが さすがに4年もその状態だと「たまには夫からも…」と思ってしまいます。 また、平日は帰宅してすぐにテレビの電源を入れ食事中も釘付け。 特に興味がない番組のはずなのに終わるまで動きません。 「男性は二つのことを同時にできない」の典型のような人なので、テレビがついている限り こちらが話しかけても上の空です。 たまりかねてダラダラテレビをつけるのをやめてもらったところ、 食事中は多少会話はあるものの本当に必要最低限でまるで業務連絡です。 そしてテレビがついていない状態にそわそわしているようです。 ただ子供のことは大切に想ってくれているようで、食後に子供をあやして遊んでくれたりはしますが 子供が寝れば手持ち無沙汰そうにしており、「今日はもう寝るわ」と早々に床につきます。 私は現在育休中であり、日中は言葉の通じない0歳児と二人きりです。 子供は本当にかわいく、友人とも適度に遊んでいるので育児に不満はありませんが、 夫とほどんどコミュニケーションを取れない日々に苛立ちがつのってきています。 そして私の苛立ちがたまってきて不機嫌が顔に出始めるとやばいと思うのか 今度は不自然なほど話しかけてきます。 しかし翌日にはまた元通り会話はなし… いい加減同じことの繰り返しに疲れてきました。 そういえばいつの間にやら手を繋ぐことも無く、寝るときの腕まくらもなくなりました。 子供が寝て(9時以降くらい)から毎日夫婦でたわいも無い話をしている、というようなことを聞くとせつなくなります。 どうすれば改善されるのでしょうか。

  • 夫が子供にやきもちをやく

    6週目の乳児がいます。 産後1ヶ月里帰りをし、先週から夫と子供3人の生活がはじまりました。 夫婦ともに30代前半で子供は夫の方が強く望んでいました。 現在育休中で子供が1歳になればフルタイムに戻ります。 夫も子供をあやしたりお風呂に入れたりとかわいがってはくれています。 しかし最近ぐずりがひどくなりずっとおっぱいを欲しがるので夫は10分くらいあやして、 なきやまないからムリ、とすぐに私に渡してきます。 かわいがりたいけど子供の扱いがわからず戸惑っている間に少し子供を面倒と思う気持ちも出てきている気がします。 私は昔は子供が嫌いでしたが、驚くほど自分の子供はかわいく育児も苦にはなっていません。 しかし時間にかなり制約ができているため家事がおろそかになっています。 元々共働きなのもありたいした家事はしていませんでしたが、今は特に大人の食事の準備が苦痛です。 夫も「無理しなくても適当に作って食べるから」と口では言うものの、実際はすごく不満そうです。 臨月にも同じような状況になっていましたが、その時は私の食事も作ってくれたりして今とは対応が違いました。 また、子供が寝るときにすごくうなるので離れて寝るのが不安でできれば手を握ったり身体に触れたまま寝たいのですが 夫は私が子供のほうを向いて寝ているのが不満なようで、無理やり自分の方に向かせて羽交い絞めのような状態で寝ようとします。 子供が泣き始めても離してくれず無理やり振りほどかないといけなくて、私もストレスですし夫も気分が悪いようです。 夜の生活も隣で子供が寝ているので気になってする気になれません。 夫に対する愛情はもちろんありますが、今は子供に手をかけてあげたい気持ちが大きいのでこのままでは夫を嫌いになってしまいそうで怖いです。 どうすれば上手くやっていけるでしょうか?

  • 出産後余裕がない私を夫に理解してもらいたい

    1か月になる子どもがいます。私たち夫婦にとってはじめての子どもです。 育児で私の心身の疲労感が高く、夫に対してイライラしてしまうことが多いです。夫は育児には協力的で、子どもと遊んだり、お風呂なども入れてくれます。ただ、もともと気が利かない人で「気を利かせるなんて自分にはできない」と言い放ちます。私も出産前は心身ともにゆとりがあったので、夫の気が利かなくても困らないように自分で対処していたし、夫のことも受け流していました。 けれども、今は自分だけでは手が足りないことも多く、気が利かない夫にイライラしてしまうのです。 そんな私に対して、夫がうんざりしています。気持ちにゆとりがない私がいけないのかなとも思ってはいて、私もなるべく夫に嫌な思いをさせないようにと心がけています。また、子どもも最近少しずつ落ち着いてきたので気持のゆとりが少しずつ出てきて、産後まもない頃よりは夫へのイライラが少し減っていると思います。 でも、昨晩寝る前に、夫に妊娠中の穏やかな私が良かった・今の私は嫌な面ばかりがみえるといわれ、ショックでした。 でも、私はこのまま少しずつ私に余裕ができると思うので、もう少しの辛抱と考えていました。でも、このサイトで過去の質問をみると、2~3歳のお子さんを育児中の方もかなりの育児ストレスがあるようで、夫婦関係が大変だということがわかりました。 私はこの先もあまり心身ともにゆとりをもてないのかもしれないと思うと、夫との関係が悪化する一方にも思えます。 夫婦仲はとても良いと自負していたし、私はイライラしながらも、夫の良い面をみるように努めています。でも、夫は今・この先の私をあまり好きになれず困っているようです。 私はどうしたら良いでしょうか? 子どもが2か月や3か月になっても心身の負担は減らないものなのでしょうか? 先輩ご夫婦の方々、アドバイスをお願いします。 *育児に追われ、お礼コメントが遅れるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 夫にマズイ事を口走ってしまいました!

    夫にマズイ事を口走ってしまいました! 先日家で飲んでいる時、夫に「今だから言うけど会社の男の人と二人で何度か飲みに行っていた。メールでお互いやりとりしていた。だけど会社を辞めてから一度も会っていない。」と口を滑らせてしまいました。 私は飲み過ぎると、つい本心を言ってしまう傾向があるのです。 その彼のことを私は好きなのですが、特別な関係まで至っておりませんでした。そこまでは夫に暴露してません。 実際、会社を辞めてから一度も会ってないのです。 その後、私がお風呂に入っている時に夫は泣いていたような気がするのです・・・本人は否定しました。私も酔っていたので記憶が定かではないのですが。 翌日から食事中に私の顔を見なくなった気がします。私は何も無かったように振る舞うつもりですが、もし夫がこの件を切り出してきたらどのような返事をすれば良いのでしょうか? また今後私が外出する際、疑われないかと余計な心配をしてしまいます。 既婚男性の方にお聞きします。ご自身の奥様からこのような事を告白されたら、どのように感じられますか?

  • 夫に私の考えを理解してもらいたいのですが。。。

    結婚3年目、6ヶ月になる息子がおり家族3人で毎日生活しております。 私たち夫婦は、今まで大きなケンカはなく何か不満がある時は(大体私ですが)冷静になって思いを伝えるようにしています。 夫の事なんですが、おおまかにいうと生まれ育った環境が違うし親も違うので当たり前の事なんですが価値観にズレがあります。 もちろんこれはどの夫婦でもある事だと思いますが、その中でも私が一番気になる点が「挨拶・お礼」です。 私はどちらかと言うと田舎風習の元で育てられ礼儀に厳しく育てられました。 だからといって決して私が正解、お手本、当たり前なんては思っていません。あくまで私が育ってきた環境の中で夫の行動は少し欠けるところがありそれに私が不満を持っているという事です。 具体的に言うと、何か買ってもらったりお祝いされたりすると私はすぐに「ありがとう」と言います。直接会えない時は電話やメールでお礼を言い、次会った時に「先日はどうもありがとう」と伝えます。 でも夫は違います。 ありがとうと言うのを忘れる事があります。私が誕生日プレゼントを渡しても、喜んでいるのは分かるのですが…すぐに言葉が出てきません。毎回ではないのですが「ありがとう」って一言なのに。。やはり育ってきた環境でこうも違うのかとガッカリします。 プレゼントじゃなくても「あなたが好きなケーキ買ってきたよ」と言っても特に反応なし。その時でもありがとうと言ってくれたらまた次買ってきてあげようと思えるのに。。 私の事はどうにかなるのですが、一番気にしているのは私の親や親戚に対してです。 私の両親は息子が初孫でもあり、おもちゃや洋服をたくさん買ってくれます。でも夫は会った時に何も言いません。 だから最近は「この前おもちゃ買ってもらったから、自分から言うのもなんだけど、お礼言ってね」と言っています。 それに対して「分かった」と言ってきちんとお礼を言ってくれるのですが、それ以外ではほとんど進んでお礼を言いません。 たまーに飲みの席で「いつも色々買ってもらってすみません」と言うくらいですが、これも10回中1回くらいです。 それで前にその事で話をした事があります。 「私がいちいち私の親にお礼を言ってって言うの、嫌でしょ?」と。「あんまりいい気分じゃないね。お礼の言い道くらい知ってるしね」と言われました。でも心の中で「言い道知らないじゃん」と思ってしまいました。 夫は昔から「親しき中には礼儀あり。自分の家族にはお礼は言わなくていいと思う」と言っていました。 でも私はそれは違うと思います。家族にこそ感謝の気持ちを伝えるべきだし、身内でお礼を言えないのに外ですんなり言えるはずないと思います。 でも夫の育ってきた環境もあるし、私だって夫にすれば考え方が違うと思っているだろうし根本的な事を責めるのは無理な事だと思っています。 だから、私の身内とか私側での場合は私の考え方で通してほしい。夫側の方では夫の考え方、やり方で通すから…とそういう風に話をしてもいいと思いますか? 夫側の行動で納得いかないところは多々あります。 でも夫側を立てなくちゃいけないしいつも夫に意見しつつも改善できない場合や仕方ない事は合わせています。だから私側の時は私の方に合わせて欲しいです。 お礼を言ってと毎回言うのを理解してほしい。 それも夫のためだし関係を良くするため。 こういう考えはおかしいでしょうか…。 実際うちの親は夫に対して礼儀不足だと薄々気づいています。 だからって冷たく対応してるわけではないのですが、夫にとってはマイナスですよね。 私がフォローしてるつもりですが、やはり育ってきた環境もあるしうちの親は私ではなく夫にお礼を言って欲しいんだと思います。夫が言うことによって「喜んでくれた。またしてあげたい」と思うはずです。 今週うちの親に会う予定があります。 「この前買ってくれたおもちゃと洋服のお礼を言ってね」とまた言う事になりますが、やめておいた方がいいのかな…と悩み中です。 その前に先ほど書いた考えの話をしますが。 夫は毎回言わなくてもいいと思ってるかもしれませんが、正直夫はお礼に疎いので私が伝える事が私自身が安心します。 私って自己中なんでしょうか。 ご意見お待ちしています。

  • 夫への不満

    私は今年子妊娠中で体がきついのですが、1歳の子供をおふろに入れて欲しいと夫にたのむと(夜8~9時頃帰宅)疲れているから後でと言われて、おふろがとても遅くなります。 疲れているのはわかるのですが、子供もあまり遅くなると眠いのと疲れでぐずりだします。私も体がきついので子供を早く寝かせたくて、夫に「疲れてるのはわかるけど早くしてほしい」と言っても、夫は無視してごろごろしたり、うたた寝してます。 なので極力私がおふろに入れるようにしていますが、どうしても体がきつい時は夫にたのむのですが、そういう日に「後で」と言われて夫に休まれると腹がたちます。 あと育児ストレスや体がきついのとで私はストレスがたまり、夫が帰宅したらいろいろ話をしたいしおしゃべりして発散したいのですが、夫がほとんど話をしてくれない日があります。仕事で疲れているのか、私に不満があるのかわかりませんが、そういう日は疲れます。 夫は子育てでどれほど妻が疲れているのかわからないんだと思いますが、もう少し私に対しいたわってほしいと思います。 年子を妊娠し生活が大変になるのは私達の責任で仕方ないのですが、夫への不満を皆さんはどのように解消していますか。     

  • 夫の事。

    以前も質問させていただきました。 ↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3268645.html 夫の趣味が原因で夫婦の生活にすれ違いが生じ、原因はこれだけではないですが、とうとう修復できないところまで来てしまい、現在は別居しています。別居して半年が経ちました。私は実家でお世話になっています。 これまで、色々な方面から考えてまいりました。 その結果、もう一度「やり直す」事に決めました。 そして、これまで夫の趣味に関して、私なりに理解して勤めてきたつもりが、それが自分自身の我慢となってストレスが溜る生活になっていた事にも気づきました。 以前質問させていただいた時、たくさんの方から「それは夫が悪い」と言っていただき、『やはり私は間違っていなかったんだな・・』とほっとしました。 しかし今回、夫と「やり直し」をするにあたって、趣味の事をとやかく言うのを辞める事にしました。確かに夫は多趣味過ぎて家庭をないがしろにしてきました。それもあって現在があるのも事実です。しかし、夫が欲する趣味に週何回とか制限をつけることによって(当初は言ってました。週4回にして欲しいとか・・・)、幼稚な夫は私にまた反発するだろうし、やりたい趣味を制限を設けるのもどうか??と感じ始めています。それだったら逆にやりたいだけやらせて満足させておく方が妻としては賢明かな?と思ってきました。 大好きな趣味に毎日行きたいならそうすればいいとさえ思っています。 しかし、問題は、毎日趣味に走り始めた夫との生活はまたすれ違うのではないか??という事です。 夫としては今回、これだけ長い間別居をし、離婚も考えられ(私に)私の両親にはこっぴどく叱られ、嫌われ、非常に反省しているとは思います。しかし、現実問題、生活がどうなるのか不安です。 夫の趣味も尊重し、生活もすれ違わない良い方法はないものでしょうか? ちなみに私は、別居に至った直後頃から精神的なストレスが最高潮に達し体調はあまりよくありません。通院も薬の服用もしています。ですので、前回質問させていただいた時と同様の規則正しい生活をしています。

  • 夫に本音をいえなくなってきました

    こんにちは。 わたし27歳、夫37歳、結婚して1年がたちます。 最近、気がつけば何でもわたしが先頭をきって動いているということに疲れてきました。 結婚準備もそうでしたし、生活していてわからないことがあれば調べるのはわたし。医療保険のような大事なことでさえほぼわたし任せ。 わたしは今まで実家で生活していたので親に甘えてきましたが、 もう夫婦なんだから自分たちでやらなければいけないと思い必死で調べたり掲示板を覗いたりして情報収集をしています。 夫は自分の趣味に関することの知識は凄く豊富ですし、調べることもいとわないのですが、それ以外のことは・・・興味がないことは避けて通りたいようです。 付き合っているときはもう少し頼りがいがあるように思えたのですが、結婚してからというもの、わたしの負担が多いような気がしています。 夫は夜勤もしており、仕事が忙しいのは事実ですが、それ以外はアニメを見たり好きなスポーツのグッズを検索したり、とにかくすきなことをしている時間が長いように思います。 休日は買い物に付き合ってくれるし、家事も手伝ってくれます。 優しい夫ですが、わたしが不満を言うと「俺のせいか?」「俺が悪いのか?」と言い出し、機嫌が悪いと頭が痛いと言い出し不貞寝してしまうこともあります。 機嫌がそこまで悪くなければ話を聞いてくれますが、わたしの話は攻めているように聞こえるらしく・・・話し合いにはなりません。 それなりに楽しく夫婦関係を続けてきましたが、最近、将来が不安です。 子供を持つかどうか、老後のことなどもっときちんと話し合わなければならない気がするのに夫はそこまで深刻には考えていないようです。 子供を持つのであれば、それにともなうリスクなども知っていて欲しいし、ちゃんと二人で理解しながら進めていきたいのですが・・・。 昨日も医療保険の話をしていたら話を聞きながらアニメを見ていました。ショックだったし、驚きました。 「真剣に聞いて」と言おうものなら黙るかすねるかしそうで何もいえませんでした。 付き合っているころはもっといろいろ言い合いしたし、喧嘩もしたけど本音を隠すようなことはありませんでした。 しかし結婚して、ここ数ヶ月はわたしから大事な話ができなくなっています。 夫にはわたしがいないほうがいいのではないかと考え始めています。 もっと一人で何でもできる人のほうが合うんじゃないかなと。 体調を崩していてネガティブな発言しかできず申し訳ありません。 ただ本当に最近疲れてしまいました。

  • 夫は、子供の事を思ってくれてるんでしょうか・・・?

    うちの子は生まれつき心臓病を持っていて 生後5ヶ月の時に手術をし、今は1歳2ヶ月です。 今でも2ヶ月に一回ぐらいの頻度で定期検診があり いつも、私が連れて行ってます。 検診があった日に 『経過は順調だった?』 とか、夫から聞かれた事は無いので いつも私から話をします。 先日、子供の定期健診の日、夫が飲み会で遅くなりました。 帰宅しても子供の事を聞こうとしないので 『子供の事心配じゃないの?』 ・・・と、言うと 『気にはかけている・・』 と言われました。 本当に子供の体が心配なら、帰宅してすぐに子供の事を聞きませんか? 他の用件で仕事中に電話やメール出来るんだったら 子供の事を電話やメールで聞いたり、出来ないんでしょうか?

  • 夫から言われ

    再婚して4年になる夫から言われたことで考えてしまっています。 私は子連れで再婚しました。(夫も前妻との間に子どもがいますが会っていません。) 再婚時、仕事も楽しく子どもとの生活も安定していたので迷いました。 それでも夫から言われた言葉を信じて再婚に踏み切りました。 先日、「私に子どもがいなかったら再婚していなかった?」と晩酌をしながら軽い気持ちで質問をしました。すると、「再婚しようと思ったのは(私に)子どもがいたからだ。子供がいなかったら相手に選ばなかった。」と言われましたが、「え~?ショックだな~」と笑って流しました。 その数日後、夫が希望した食事をみんなで作ろうという話になり、準備をし、調理を・・・というところで夫は手伝おうとせず、私の問いかけにも反応しなかったので、私が怒り雰囲気が悪くなりました。 そのときは私も怒ってしまったので謝りましたが、夫の思いやりのなさに情けなくなりました。 以前から思いやりがなく、子どもと私の親に対しても不機嫌な態度をとったり、私も不満がたまっていました。謝ったついでに今まで感じてきたことをそれとなく伝えてみました。 すると夫は、「今のままでは熟年離婚になるし、楽しくないよな。(私が)子どもとの暮らしに戻った方がいいのかと考えることがあるよ」と言われました。 正直、私が考えていたことなので、同じ気持ちだったことに驚きましたが、だったらなぜ再婚したのかわからなくなっています。一度目の失敗を繰り返したくなく私は思ったことを口に出さずにいました。 夫から独身の時に言われた言葉、そして今。 その言葉を信頼して、多少の不満は我慢してきました。でも言われたその言葉だけで、信頼と頼りにしていた気持ち、愛情が消えていきそうです。 夫なりに悩んでいたのかとも思うようにしてきましたが、このままでは仮面夫婦になりそうです。 背景等、表現するのが難しいので私の我侭ではないかととられてしまいそうで怖いですが・・・ 私はどのようにしたらよいのか・・・助言をいただければありがたいです。 今は自分から話す気分になれず、夫から話しかけられたら受け答えをし、日常生活は普通にしています。 どうかよろしくお願いいたします。