• ベストアンサー

「先ずは、駆け付け1杯!」とか「先ずは、駆け付け3杯!」と言いますか?

「先ずは、駆け付け1杯!」とか「先ずは、駆け付け3杯!」と言いますか? 飲み会などで、ちょっと遅れた来た人に(歓迎?)なのか… それとも、飲み会の開始の合図(?)なのか… ちょっとわかりませんが、 1杯だったり3杯だったり… どっちも聞いたことがあります。 どっちなんでしょうか? オジサン達の時代の言葉(挨拶?)なんでしょうか? 若い世代の人たちも言うのでしょうか? それとも、今はほとんど言わないのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>「先ずは、駆け付け1杯!」とか「先ずは、駆け付け3杯!」と言いますか?         ↓ 私の記憶では、 昔、早馬や早籠で急を知らせる使者が到着時に、何よりも先に水を上げる時に、一気に飲むと戻してしまったり、倒れ込む場合があり、熱い目の白湯を少々・次にぬるま湯・3杯目に水を飲むと落ち着き元気が出る事から、駆け付け3杯!と言う言葉が流布された。 その事柄から転じて、 猛暑の中、外出帰りや飲み会の最初に、喉の癒しを進める為には「先ずは、駆け付け1杯!」と薦める。 一方、宴会に遅れてきた場合にはペネルティの意味と酔いのペースを合わせる為に「先ずは、駆け付け3杯!」と飲ませる。 そんな、ニュアンスの違いではないでしょうか・・・「TPO、人間関係にて異なるでしょうが?」 オジサン達の時代の言葉(挨拶?)なんでしょうか? →少なくともオジサン世代の私は使います。 若い世代の人たちも言うのでしょうか? →職場や家族、メンバーの中で自然伝承的に使われている。 それとも、今はほとんど言わないのでしょうか?→色んな場所やグループで目撃・体験してます。

aqu0518
質問者

お礼

なるほど~。 「駆け付け3杯」には由緒正しい歴史的背景があるのですね~。 とても勉強になりました! もともとは、相手の労を労った思い遣りからの言葉のようですね。 でも、今はペナルティー的に使われているということなのかなぁ。 私は、「お先に飲んでて、ホント、ごめんね~」的だと思っていました。 でも、チョット違ったみたいですね…。 やっぱり、質問をしてみて良かったです。 オジサン・オバサン世代は使っているようですが、 他の場面での目撃情報も頂き、ちょっと心強い気がしました。 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.4

「おお~?〇〇君!チ・コ・クーッ!!」「ほれ!先ずは駆けつけ3杯!早くビール持ってきてーっ!」 「なに?なんぼなんでもジョッキ3杯はちょっとキツイんじゃないかい?」 「仕方ない、一杯で許す!でもイッキだぞ!!」「イッキ!イッキ!ほれガンバ!ガンバ!!」「さすが!〇〇君!まだまだいけるんでしょ!」「次は誰だ~っ?」 昨日のどんちゃん騒ぎのひとこま、実況再生報告でした。60近いジジイ・オバアの集まりです。

aqu0518
質問者

お礼

>昨日のどんちゃん騒ぎのひとこま、実況再生報告でした。 楽しいお集まりの報告ありがとうございます! や~、いいですね~! それにしても、「北海道弁」満載ですね。 とても和やかで大いに盛り上がった様子が伝わりました。 何だか、こちらまで楽しくなります。 ところで、やっぱり、「チ・コ・クーッ!!」のペナルティー的な感じで 「先ずは駆け付け3杯」なんですね。 他の方へのお礼にも書いたのですが、 私は「先に飲んでて、ごめんね~。さ、さ、どうぞ、どうぞ~、飲んで、飲んで~!」 …の意味と、後から駆け付けた仲間を歓迎する意味だとばかり思っていました…。 自分が遅れた時は、 「お仕事、お疲れさま~! 先ずは挨拶なんかいいから、3杯くらい一気に飲んでいいよ~!」 …と、ある意味、労いとご褒美なんだと思っていました~。 とんだ勘違いをしていました。 質問してみて良かったです。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>1杯だったり3杯だったり… それは 3杯が正解ですよ。 だって、飲み会に来て 1杯ずつ間をおいて飲むのなら、ごく普通のことでしょう。 遅れた罰として、一気に 3杯飲まされるのです。 「先ずは、駆け付け1杯!」 なんてのは誤用です。

aqu0518
質問者

お礼

>遅れた罰として、一気に 3杯飲まされるのです。 そうだったんですね~。 私は全く違う意味に思っていたので、 皆さんからのご回答を読んで、心底から「!!」です。 私は先に行っていた場合も、遅れて行った場合もあります。 先に行っていた場合は、 「先に飲んでて、ごめんね~、さ、さ、飲んで、飲んで~!」みたいな感じでした。 遅れて行った場合は、 「仕事を余計に頑張って駆けつけたご褒美」だと思っていました。 ビールをジョッキで一気に3杯は、私にとっては「ご褒美」のようで嬉しかったです…。 でも、良く考えると、一気に3杯はキツイ人も居るかも知れませんよね。 だから、罰ゲームやペナルティー的な意味合いなんですね! >「先ずは、駆け付け1杯!」 >なんてのは誤用です。 確かに! 1杯なら普通であって、罰ゲームにはなりませんものね! や~、質問をしてみて本当に良かったです。(…しみじみ…) 回答を頂き、ありがとうございました。

  • jisa
  • ベストアンサー率20% (13/63)
回答No.1

そもそもは冗談まじりの罰ゲームで始まったものですね。 遅れて来たんだから罰として一杯一気で飲めみたいな…。 たぶんですが今の若い人達は言わないと思います。というか知らないかと…。 一杯とか三杯はただその人がその時に思った杯数ではないかと思いますよ。

aqu0518
質問者

お礼

>そもそもは冗談まじりの罰ゲームで始まったものですね。 ありゃぁ~! 私は全く逆の意味を思っていました…。 職場の仲間とよく飲み会があるのですが、 仕事が長引いて遅れて来た人に対して 「ごめんね~、我々、お先にやってました~。  お疲れさま~。さ、さ、どうぞ飲んで、飲んで~!」 そんな感じだと思っていました…。 罰ゲーム的な感覚だとは、これっぽっちも思っていませんでした…。 いやはや…。 でもぉ… 仕事で遅れてきた人に罰ゲームはちょっと気の毒な気がしますね。 そっか~ 今の若い人達は言わないのですか。 オジサン・オバサン世代の罰ゲームでしたか~。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2杯目に飲むお酒は?

    こんにちは。20代前半女性です。 飲み会の初めの1杯は生ビールの人が多いと思うんですが、2杯目は何を飲むことが多いですか? また、1杯目からビールなんて飲まずコレを飲む!っていうこだわりがある方がいらっしゃったら、その話も聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 最初の一杯

    「とりあえずビール!」 ってありますよね。最初の一杯目はビールで乾杯という飲料メーカーの陰謀なのでしょうが、とにかく浸透はしています。 その「とりあえずビール」という言葉がなかったとして、 あなたは一杯目に何を飲みますか? 料理の種類や場にいる人数にもよってしまいますので ・一人頭4500円予算の多国籍料理の居酒屋 ・人数は4人(男女比自由)。同僚での簡易飲み会 ・一次会で、仕事上がりの一杯 とします。 私は今でこそビールを飲みますが、果たして「とりあえずビール」がなかったらビールを飲むようになっていたかどうかと疑問に思ったのでお聞きしました。 一行回答でもよいので、多くのご意見よろしくお願いします。

  • 門出や旅立ちで杯を砕くこと

    昔、日本の文化で、正確には分かりませんが、門出や旅立ちでお酒を杯で飲み、その後杯を地面に落として砕く、というのが小説や漫画で出てくるのですが、これって正確にはどういう風習なのでしょうか? その名前、意味、いつの時代から(今でも?)行われているのか、など知りたいです。 風習の名前だけでも構いません、調べてみます。 よろしくお願いします。

  • 新人歓迎会の進行

    会社の新人歓迎会を仕切る(小さな食事会ですが)ことになりました。 初めてのことで進行の順番がわかりません。 歓迎会開始のあいさつ(自分)→社長の言葉→新人の挨拶→乾杯→食事→締めのあいさつ・・のような流れでいいでしょうか?

  • 飲み会の一杯目でカシスオレンジを頼んでしまった

    職場の飲み会での振舞い方について伺いたいです。 大学を中退し就職したばかりの女です。 金曜日に飲み会(私の歓迎会ではありません)があったのですが、 一杯目から非常識にもカシスオレンジを注文してしまいました。 もとからビールが飲めないのと、周りの先輩もコーラやジュースを飲まれている方がいたので 「自分も好きなものを頼もう」とばかりに油断してカシスオレンジを注文してしまいました。 先ほどたまたまネットで見た記事で、 通常、飲み会での一杯目はビールと決まっているのを先ほど知りました。 ビールを頼まない奴は馬鹿!とか、社会人失格!とか、 周りに合わせられない非常識!とか・・・。 入社して早速失敗してしまい、本当に恥ずかしいです。 あの時飲み会で先輩や部長に白い眼で見られていたかもしれないと思うと、 明日職場に何て顔をして行けばいいかわかりません。 ただ、私はビールが全く飲めないため、次の飲み会が非常に不安です。 ビールや焼酎を飲むと何故か強い頭痛が始まり気分が悪くなってしまいます。 こんな自分でもビールに慣れることはできるのでしょうか。 ビール等のアルコールが飲めない方、職場の飲み会はどうしていますか? もう一つ、飲み会でよくある「料理の取り分け」について聞きたいです。 大皿で料理が来た時、私は料理の取り分けは新人がやるべきだと思っていたので 率先して料理を取り分けようとしたのですが、 他の女性社員の先輩方が「私がやります!」と言わんばかりにトングを奪い合って料理を取り分けてしまいました。肉に群がるハイエナみたいな感じで。 私が入り込む隙間も無く、また驚きのあまり何もできませんでした。 こういう時は、新人は黙って先輩に譲るべきなのでしょうか。 譲ったとしても、取り分けて貰う方からは「そこは新人がやれよ」と思うでしょうし、 かと言って無理矢理「私がやります」と言っても、女性の先輩達の面目を潰すことになりそうです。 職場の飲み会とは、どう振舞うのが正解なのでしょうか・・・。

  • 地下アイドルのおっかけのオジサンがしつこい

    2月くらいにサークルの先輩経由で知り合ったオジサンがきもいです その先輩もその周りの方も結婚してるし そのオジサンも中学生の子供とかいそうに見えたので 安全だと思って承認したらやたらメッセージくるんです。 そのサークルのOB会があるって言われていったら 4人くらいしかいなくておっさん3人とがっつり話す羽目になったし。 なんか知らないアイドルのチケットあるから2人で行こうとか ペアじゃないといけないイベントがあるとか マジでムリです!!!!!! そんなオジサンから2人でさそえる相手と思われたことがショックです。 今21歳ですが、年より上に見られてもせいぜい23とか24歳なのに… もっと年相応の人に声かけてよ! と怒りすら感じます。 今はメッセージ全部無視して 飲み会にいても挨拶以外はしゃべりません。 これ以上誤解されないために 元々最初につれてきた先輩にも話しておくべきでしょうか? あんな年の人から週2~3回メッセージくるとか本当に気持ち悪いです。

  • 今月一杯で退職しますが・・・

    今月一杯で退職しますが・・・ ストレスで精神的に体調をくずし、今月上旬から病休を頂いてます(精神科のDrよりSTOPがかかり)。 もう今の職場ではやっていけない結論が出た(Drと話しても自分の気持ちとしても)ので、退職の話を先週上司に会い報告しました。 5月の中旬くらいにも一度、退職の話しをしたものの却下されましたが、今回は納得してくれたようで。 明後日、社長に直接退職手続きを出すアポイントを取ってもらいました。 その時に退職の手続きも事務でしてくる約束をしています。 本題ですが、30日の日は所属部署へ行き、顔を出して挨拶する予定ですが・・・とても怖くて・・・・・ 私の所属部署は約20名くらいいるのですが、1か月も行ってないと皆の前で顔を出す勇気がなくて・・・ でも制服や鍵など返すものもあるので行かないといけないですが。 Q:私の上司(部署は違います)から所属部署の方々へは「退職」の話しは云ってないかもしれません。 所属部署の方々で詳しい話を聞いてない人もいると思います。 どんなふうに挨拶をすれば良いでしょう? 退職の理由など話す必要はありますか? Q:また部署の方へは制服で行くべきでしょうか? 30日は病休期間でもあり、仕事をするわけではなく挨拶して帰るだけなので私服でもいいかなとは思うのですが、現場に私服で行っても良いでしょうか? Q:時間は朝仕事が始まる前が一番良いでしょうか? 仕事が始めると挨拶できない人もいると思うので・・・ Q:もう辞める職場なので、周りに何言われようと気にしないつもりですが、辞める人に対して人は冷たくなるものでしょうか? 確かに個人の都合で辞めるわけで、円満退職にはほど遠いですが。 上司(部署は違います)も退職の話しをした瞬間、「自分の顔に泥を塗られた気分」とおっしゃって、今までとは別人になりました。 とにかく30日は挨拶だけして逃げるように帰ってくることになります。 ちなみに次の仕事場は決まってます。

  • いつまで私は謝り続けるのでしょう?

    5年ほど前、2度ほど飲み会で一緒になって知り合ったオジサンと私で飲み会を企画、オジサンの後輩たちや私の友人の女の子も呼びました。 友人もそのオジサンと仲良くなり、私と友人とそのオジサンの3人でも1度、飲み会をしました。 その後も、友人とオジサンは、時々2人で飲んでいるようでした。 とても面白いオジサンなのですが「飲み会で女の子のスカートめくっちゃった」「胸さわっちゃった」などと言っていたので、友人にも気をつけるように話していました。 しばらくして、友人と彼氏とオジサンでカラオケで飲んだそうです。彼氏は用事があり途中で帰ったのですが、友人はそのままオジサンとカラオケボックスに残っていたところ、無理矢理キスされてしまったそうです。 その件が原因で、私も友人も、そのオジサンとは縁を切りました。 私からも友人に「変な知り合いを紹介してしまってごめんね。悪ふざけをする人とは知っていたけど、ここまでとは…」ということを何度も謝りました。 ですが、この5年間、友人は折に触れてその話題を持ち出すのです。 好きでもない人にキスされたことは相当なショックだったと思うので、その度に謝るのですが、最近はちょっとこちらとしても不満に思えて来ました。 確かに、最初に紹介したのは私からですが、酔うと危ない人だと話していました。 それに広い飲み屋ならまだしも、カラオケボックスの中で2人きりになるなんて、ちょっとありえないと思います。 ですが、私がいくら謝っても友人は無言です。「こっちにも、油断があったから…」などとは絶対に言いません。 私の側が不満を持つなんて、おかしなことでしょうか? 私は、変な人を紹介したという罪で、ずっと謝り続けなければならないのでしょうか。

  • いきなり初めから300mlくらいの一杯のお酒からいっちゃって大丈夫かな?(20歳です)

    20歳です。今までは年に一回大人の人にいろいろと 「正月なんだから、少しは飲んでみようぜ」と勧められ、少し飲んだことはあります。しかし、お店に入ってビール一杯頼んで飲んだことは ありません。初めて本番のお酒に挑もうかなと思うのですが、やはり それでも初めはちょっとのお酒の量から入っていったほうがいいのですか?それとも、お店に入って(300mlくらい)一杯だけお酒をいきなり飲んでも大丈夫なのでしょうか?

  • 家庭内とかで自分で2杯目以降おかわりする場合のマナーについて

     初めまして。  先ほど家族での食事中。父が突然、私が2杯目のご飯のおかわりをした後のこと。「2杯目をおかわりするときはお茶碗に少しご飯を残すんだよ。」と言われました。  その時は、「おかわりをよそってもらう時にそうするんでしょ?知っているよ。」と言ったが、「一人の時でも周りの人への挨拶として、そうするんだ。」と言われました。  今まで、そんな奇妙なマナーがあることを、聞いたことがありません。その時、母を交えてこの会話をしたのですが、母も「お給仕してもらう時には、ご飯を少しお茶碗に残すわね。」と言い、私は「そうでしょ?!懐石でのマナーですることだし・・。」  この話はこれで終わったのですが・・・、もしかしたら、私の知らないマナーなのかも知れないと・・・。と少し不安になり、ここに質問をしました。食事のマナーに詳しい方がおられましたら、教えていただけないでしょうか?  よろしくお願いいたします。