自信と傲慢の違いとは?

このQ&Aのポイント
  • 「自信」と「傲慢」は、自己評価と態度の違いです。
  • 自信は自分の能力を信じることであり、ポジティブな心構えです。
  • 一方、傲慢は自己過信や他者を見下す態度であり、ネガティブな影響を与えます。
回答を見る
  • ベストアンサー

「自信」と「傲慢」の違いって、なんでしょう?

「自信」と「傲慢」の違いって、なんでしょう? 自信というのは、自分の能力などを信じることですね。 では、一度、自分に自信を持って叫んでみましょうか。 「俺は天才だ! その気になれば、すぐにノ―ベル文学賞も取れる!」 ……こうなると、傲慢どころか、単に痛々しい人ですね。 それとも、 「俺は凡人だけど、やればできるんだ!」 ならいいのでしょうか。「凡人」と言ってる時点で、自分に自信を持ってないような気がします。 はっきり言って、違いがわかりません。自信を持とうとしても、すぐに傲慢になってしまいます。謙遜しようとしたら、今度はひどく自分を見下してしまいます。 心のなかでは、「自分は天才だ」と考える。ただし、他人と接するときには、「いえいえ、私はただの一般人ですよ」と謙遜する。でも、結局は、自分を天才だと思っているのに変わりない。これも、究極的には「傲慢」でしかないように思います。 それとも、普通は、「謙遜」と「自信」を同時に持つことができるものですか? 「傲慢」にならず、「自信」を持つことができるものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cowc
  • ベストアンサー率60% (132/220)
回答No.5

「謙遜」と「自信」を同時に持つことができるものですか? 「傲慢」にならず、「自信」を持つことができるものでしょうか? そのような方々もかなりあると思います。 例えば、一つの学究、技芸、技能などに人生をかけて取り組んできた人の中には、世間では第一人者と評価されているのに、「一つの疑問が解ければ新たな疑問が湧く」「これまでに自分が満足できた仕事は数えるほどもない」「死ぬまで修行です」と何の臆面もてらいもなく述懐していらっしゃいます。 ちなみに、 「自信とは、自分の能力や価値に確信を持っていること。自分が正しいと確信をしていること。」 であり、 「傲慢とは、驕り高ぶって他人を侮り、見下すこと。」 です。 両者には「他人を侮り、見下す」という点で違いがあります。 したがって、自信家は傲慢になりがちですが、自信家でも、他人を自分自身と同等に尊重できれば傲慢ではありませんネ。 そのような人格者は少ないとおもいますが。 「謙遜」も、心からの謙遜家は少なく、「私などは・・・」などと言葉では謙遜しながら、「とんでもない、あなたほどの・・・」との褒め言葉を期待している輩の多いこと。 だから、「謙遜も過ぎれば傲慢となる。」ということになるのです。 「「謙遜」と「自信」を同時に持つことができるものですか? 「傲慢」にならず、「自信」を持つことができるものでしょうか?」 どちらも可能でしょうが、凡人には不可能に近いでしょうネ。

vin0326
質問者

お礼

ああ、「他人を見下す」という点が違いますね、たしかに。 立派な業績をあげながら、自分の技術を、心から「たいしたことない」と言える。これはすごい……。私なんかは、心のなかでは汚いことを考えていそうです 笑 謙遜も過ぎれば傲慢となる。この言葉には、目から鱗がでました。 そうです。その通りです。文豪と呼ばれる人が、「いえいえ、私の文章なんて、そもそも『文章』といえるレベルですらありませんよ」なんて言ってたら、しらけますものね。 返答、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • hisya
  • ベストアンサー率22% (65/285)
回答No.4

アリストテレスが二コマオス倫理学において「中庸」の大切さを説いてます。 誇り=自信が適切な人(自尊心) 傲慢=自信が過剰な人 卑屈=自信が不足の人 健全な自尊心を持つ人は謙虚さと自信を同時に持つことができると思います。

vin0326
質問者

お礼

アリストテレスの言葉、なかなか深いですね……。 適度な自信は、誇り(または自尊心)になる。ただし、自信が過剰な人は傲慢。で、自信が足りない人が卑屈とは……、初めて耳にしました。たしかに、過度な謙遜は、かえって痛々しいですよね。 返答、ありがとうございました。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.3

この二つの大きな違いは自信は自分に対しても他人に対しても使います。 傲慢は自分に対しては使いません。 俺は傲慢だとか言いませんよね。 結局は自信も傲慢も同じものだと思います。 ただ、周りが納得すれば自身に思ってもらえ、周りが納得しなければ傲慢になってしまう。 自信の根拠となるものがあれば周りは納得しやすくなりますが、その人のことを見下している人から見ればどんな根拠を示しても傲慢としか映らないでしょう。 天才だという自信があるという例なら、「ただの一般人ですよ」という謙遜の仕方でなく、「まだまだ若輩者なので、努力を続けていかないといけないですよ」というような謙遜の仕方なら同時に持つことは出来ると思いますよ。

vin0326
質問者

お礼

なるほど、その見方はありませんでした。 「自信」か「傲慢」か判断するのは、周囲の人間次第、というわけですね。すなわち、主観的なものであると。 なかなか面白い視点からの意見です。参考になります。 返答、ありがとうございました。

回答No.2

皆さんのご指摘内容も、該当すると思いますが、もう1つ重要なのは、 「自信」においては、他人との関係性は必須ではない、という事です。 もちろん「他人に勝つ自信」と限定すれば関係しますが、別に他人に 勝とうと負けようと、自分の信念に従っていれば「自信」があると 言えます。 一方「傲慢」は、他人との関係における表現であり、逆に自信があれば 相手に反論されてもムキにならず、自信がない方がムキになり、傲慢に なったりします。

vin0326
質問者

お礼

他人は関係ない。 おお。 自分が天才、他人は凡才。勝手にそう判断して、他人を見下す。これは、たしかに傲慢ですね。 そうではなく、自分のなかだけで、能力を信じる。これが自信。 ほほう。 納得のできる回答です。 ありがとうございました。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.1

質問者様の言葉を借りれば、 根拠を持って自分の能力などを信じること、が自信で、 根拠もないのに自分の能力を過信すること、が傲慢じゃないでしょうか? >「俺は天才だ! その気になれば、すぐにノ―ベル文学賞も取れる!」 これは通常は、根拠のない自分の能力への過信、と考えて良いと思うので傲慢でしょう?

vin0326
質問者

お礼

返答、ありがとうございます。 なるほど。 根拠があれば、自信。 根拠もないのに、自分を過信するのが傲慢。 おお、視野が広がった気がします。 その自信を表にだすと、逆に傲慢ってことになりますかね。 「私は、一日しか勉強してない。でも、テストで100点取った。暗記の才能あるんじゃん?」 と、まわりに言い回るのは、傲慢です……よね? おふざけで言う場合は別にして、ネットなどの公共の場で、そうやって叫ぶのは傲慢。自信を持つ根拠はありますが、それはさすがに傲慢。 うむ。 難しいですね 笑

関連するQ&A

  • 純文学と小説の違い

    こんにちは。 最近の純文学と小説・大衆文学との違いが少ない気がするのですが、 それは、私にその違いをわかる能力がないからでしょうか? 例えば、芥川賞は純文学の新人作者に与えられる賞ですが、 (最近のノミネートされた作品も含め)それぞれ違いはありますが、 芸術的な文学か?と考えながら読んでいくと、 たまに違うような気がしています。 何となく芸術作品と言うよりは、大衆的な作品にも近いような・・・ (多くの人に読まれている(=売れた)大衆小説との大きな違いが見えない) 上の様に思うのは、私の芸術をわかる能力がないからでしょうか? 純文学と小説・大衆文学の 大きな違いはどのようなことでしょうか? 芸術ある文学は、どう言った点が優れ、どの様に芸術が表現されているものなのでしょうか? それとも、最近は純文学も大衆文学もそれ程差がないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 彼のヒラメキ

    彼のヒラメキは普通ではない 普通ではない彼のことを、人は天才と呼ぶ。 また、別な彼のヒラメキは普通である 普通である彼のことを、人は凡人と呼ぶ。 天才も凡人もヒラめくことに変わりはない ともに精一杯ヒラめいているように見える。 天才のヒラメキと、凡人のヒラメキを比べてみよう。 ヒラメキを発想という言葉に置き換えて比べてみよう。 とびぬけて正確な発想と、ありきたりであやふやな発想の違いのようだ。 新しい文化を切りひらく斬新な発想と、こて先でチョコチョコやるような目先を変えただけの発想の違いのようだ。 凡人の発想は悲しい、だが彼はその代わりに小さな幸せを手に入れる事ができる。 天才の発想は素晴らしい、だが彼はそれを得る代わりに長い孤独に耐えなければならない。 彼という人のヒラメキは、いつも同じではない いつも同じではないから、天才が凡人にも、凡人が天才にもなりうる。 (そう信じて呼びかけよう) 凡人よ、嘆くなかれ。 天才よ、おごるなかれ。 彼のヒラメキを祝福しよう 彼のヒラメキに祝辞を送ろう 人間ばんざい、というような明るい祝辞を 誰か書いてはくれまいか?

  • 自信を持てる人は、なぜ自信を持てるのですか?

    私は自信を持ちたいのですが、なかなか持てません。 完璧主義かと言われればそうでもないと思うのですが・・。 自信を持てない理由はいろいろあるのですが大きな理由としては、いくら頑張っていても自分より優れている人は世間にはいくらでもいるわけです。いくら自分が、自分の頑張りはひょっとしたら人の役に立っているのかもしれないと思っても自分より人の役に立っている人はいくらでもいるわけで、その人にやってもらったほうが自分より満足するだろうと思います。 なので、自分よりも高い能力を持った人のほうがより少ない労力より少ない金で客をより満足させより大きな利益を与えることができるわけです。 人と自分を比較してもしょうがないという意見があると思いますが、人より劣っていればその努力は無駄なわけですし、他人のことを悪く言うつもりはありませんがあなたより優れている人はいくらでもいるのに何自信持っちゃってんの と思うことがよくあります。(不愉快に思われた方申し訳ないです。私の物差しで言っているだけなので気にしないでください) この店よりうまいラーメンを作る店はいっぱいあるのに自分でうまいって言うなよ この店より品揃えのいいホームセンターはいっぱいあるのに自分で品揃えがいいって言うなよと思います。 いつもこんなことを思いながらも、自分は自信がない。能力も低い。とりえもないし、特に楽しい人間でもない。親孝行もしてないし、親が喜ぶことができない無能 自分以外の人が生まれたほうが良かっただろうと思っています。 しかし自信は持てないけど、何もせずどんどん下に落ちていっては良いことはないなと思うので自分ができる範囲でとか、無能な自分だけど少しでも喜ぶ人がいるなら・・・という気持ちでやってみるようにしています。一方で、その試みもへし折られてしまうため、いつも自信喪失の繰り返しで辛いです。 仕事の他にも多趣味というか、いろいろなことに手を出してみて楽しんでみようと思うのですが自分より優れている人を見たり聞いたりするとすぐに自信を失ってしまいやっぱり自分はダメだぁとなってしまって、長続きしないことが多いです。 肩の力を抜けという意見があると思いますが、ただでさえ能力が低いのに 気楽に、マイペースでいいなんて甘い考え方をしていても落ちぶれていくだけではないでしょうか。 人生は考え方ひとつですか? それなら他人より劣っていても自分を持っていられるほどの自信をもって生活・仕事をしたいものです。 あなたはなぜ自信を持てるのですか。

  • 他人に成長を求めるのは傲慢ですか?

    他人に期待するのは傲慢であるという意見があります。 自分に対して利益になることを、相手にしてもらうのを期待するのは確かに傲慢だと思います。 この点に関しては依存はありません。 しかし、一方で、誰かの成長願うこと(etc.先輩が後輩の成長を願う、親が子供の成長を願うなど)も 相手に「変化」を「期待」していることになるため、傲慢だという意見を言われました。 私は、誰かの弱点をあげつらって陰で悪口を言うよりも、 なるべくなら直接相手に改善の指摘することを選びます。 そのほうが相手のためになると思うからです。 その代わり陰口は一切言いません。 ただ、直接指摘するのは、自分も気を使いますし、相手からすると 余計なお世話と感じられることが多く、性格が悪いととられることもあると思います。 逆に、陰で悪口を言っているひとは、本人に直接何かをするわけではないので 本人が気が付かなければ悪く思われることはなく、 私が表面的に見た感じでは非常にスマートに生きているように見えます。 今までは、自分のやり方を苦しくても貫いてきました。 しかし、私のやり方が傲慢であるならば変える必要があると考えています。 1、相手が直接私に助けを求めるまで何も手出しをしない。 2、問題が大きくなってから、指摘する。 上記のどちらかの事象が起きてから手を出す方向にシフトしたほうがいいでしょうか? そうすれば、傲慢ではなくなるのでしょうか?

  • 傲慢で弱い自分を変えるには

    私は25歳(女)ですが、小学4年生頃から内弁慶です。 馬鹿にされやすい性格(恐らくそそっかしい、短気など)が 露呈してからずっと馬鹿にされること(馬鹿にされて、 いじめられたりすること)を恐れています。 それなのに、傲慢な性格で、他人を心の中では馬鹿にしてしまいます。 家では気に入らない事があるとすぐに怒ったり、弱いものいじめをするくせに、 外では笑顔を作り人の顔色を伺ってしまいます。 こんな自分を変えたいです。 堂々として優しい人間になりたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?

  • どうやったら自信が付くのですか?

    よろしくお願いします。 20代後半男性です。 皆さんは自分に自信がありますか? 私は全くないです。 仕事上、自信満々な人を見ると、自分の自信のなさが悲しくなります。 自分の意見を発表するときも、仕事の進め方に関しても、自分に自信が持てないため、いつもびくびくします。 ”自分の意見の正当性を裏付ける根拠がない”と 自分で目標をたて達成しても、自信は全くつきません。 小さいことを達成して自信をつけようとしても、自分が一度は勉強した分野で自分が知らないことを他人が知っていたりすると、途端に自信がなくなります。自分の勉強の仕方が間違っていたのではないか、やはり自分はだめなんだ、と ビジネス上の自信のなさは、私生活にも及び、人と話す時いつも緊張します。また、何か失敗をするたびに、自分の人格や今までの生活、勉強不足を認識し、やっぱり自分はだめなんだ、と思います。 将棋などのゲームで負けても、やっぱり自分はだめだ、能力がないと思う始末です。 自立している人は、きっと他人の能力などには関係なく、自分に自信を持っているのだと思います。 自分を信頼していると言ってもいいと思います。きっと成功の数とかとは無関係なんだと思います。 どのようにしたらそのような自立した人になれるのでしょうか? 自分に自信がないくせに、早く専門分野を持って、会社に依存しない自立した人間になりたい、人からある分野で評価されたい、と思うばかりです。 皆さんはビジネス上、どのように自分に自信をつけて言ったのですか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 「防御」と「謙遜」の違い

    例題1 モテモテの男性に 「もてるなんていいなー羨ましいなー」と言っても 本人は「いやいや,別にモテないですよー。あなたも素敵ですよ」 というのは謙遜・謙虚さですか? 例題2 好きな女性がいるのになかなか告白しない男性に対して 友達などが「君なら行けるよ!こくっちゃいなよ!」と言っても 本人は 「恋愛は苦手だから」 「俺、かっこよくないから」 「女心がわからないから」 というのは自分に防御・臆病ですか? 多分それであってると思うのですが 「じゃあ謙遜と自分に防御の違いはなに?」と言われば説明できません。 自分に自信があるかどうかの違いですか? 何かわかる方よろしくお願いします。

  • 自信を付けたい

    他人の評価ばかりを気にしてしまい、中々自分をアピールすることができません。どうすれば自分に自信をつけることができますか?

  • 自信とは

    仕事もできなく、ミスも多く怒られてばかりなのに、たいした落ち込まず(その場では誤るが、まったく気にしていない様子)、仕事の合間に普通に笑って話している(自信たっぷりな様子に見える)人(女性)がいます。 その自信?はどこから来るのだろう。私なら、仕事ができなくて周りに迷惑ばかりかけていると感じれば、仕事が終わっても気分が乗るはずもなく、落ち込んで考え込みます。性格の違いといってしまえばそれまでですが・・。 職場という集団があって、そのなかで自分が明らかに周りと比べ能力以下だとしても平然としていられる理由ってなんなのでしょうか? 自分は人からもプライドが高いといわれ、自分ができないことやミスを突っ込まれたりするとものすごく落ち込みます。とても平然と人と会話する余裕などありません。

  • 自信のつけ方を教えてください。

    臆病で勇気がもてず悩んでます。自信に満ちたりて生きている人もいるのにどうして自分は下ばかりみて一歩も踏み出せないのでいるのか・・それを考えただけで情けなく思ってしまいます。まわりからは小さいことから行動で自信をつければと言われて毎日掃除をしたりジョギングをしているのですが、いっこうに心が落ち着くことはありません。どうしても他人の視線がきになってしまったりしてしまいます。心の病気なのかとも思っています。どなたか自分はこうして自信がついたというアドバイスなり他人が気にならなくなる方法がありましたらお聞かせいただけないでしょうか。