客への対応方法について

このQ&Aのポイント
  • 客が嫌がらせをし始めるエピソードから考えると、最初の対応が神経を逆なでしてしまった可能性があります。スマートな対応としては、冷静に対応し、お客様の要望に対して誠実に応えることが大切です。また、同じような状況が再発しないように、店舗にはしっかりとした対策やルールを設定し、従業員にはトレーニングを行うなどして、顧客満足度を向上させることが必要です。
  • 嫌がらせを受ける前に、従業員は客の要望に応じることが大切です。客の要望が受け入れられない場合は、丁寧に説明し、代替案を提案することが望ましいです。また、伝える際には言葉遣いや態度にも気を配り、お客様に対する敬意を忘れないようにしましょう。さらに、顧客満足度向上のためには、従業員間の連携やコミュニケーションの充実も重要です。
  • 緊急事態が発生した場合には、冷静な判断と対応が求められます。具体的には、安全な状態を確保し、速やかに警察や救急車に連絡することが必要です。また、同じようなトラブルを未然に防ぐためには、セキュリティ対策や従業員のトレーニングを強化することが有効です。さらに、顧客とのコミュニケーションを円滑にするためには、フィードバックの取り組みや改善策の具体化も重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

こういう客には貴方ならどう対応しましたか?

こういう客には貴方ならどう対応しましたか? 友人が働いてる店でのことなんですが、若い4~5人の客が来店し飲んでたのですが、 呼び出しボタンで店員を呼び、行くと 『何でも無い』 と言われたので作業に戻るとすぐにまた呼び出しのベルが鳴ったので再び行くと 『ゴメン間違えちゃった(笑)』 と言ってきたので対応した友人が 『すいませんけどこっちも忙しいんでそういうの勘弁してもらえませんか?』 と言ったらしく、それからは何度もタバコ一本吸う度に灰皿を取り換えさせたりといった 嫌がらせが始まりました。 そして何回目かの呼び出しで、 『暑いからエアコンの温度下げて』 と言われたので、 『すみませんが、只今故障してまして温度が変えられないんです。』 と言ったそうです(実際にはフィルターを清掃中だったが、面倒だから壊れてると言ったそうです)。 その後また呼び出された際別の従業員が行き、同じことを聞かれたんですが、 その別の従業員が 『只今メンテナンス中です』 といったのがきっかけで客が激怒してしまい、 『この野郎!嘘付きやがって!』 と最初に対応した友人を呼んで灰皿を投げ付けて頭部に直撃して出血が酷く、 警察を呼ぶ騒ぎになりました。 今は友人も怪我は大丈夫のようで、それよりも会社で対応方法について問題になったそうで、 どのように対応するべきだったのか、どうすればこのような事態にならず客に帰って頂けたのかということを聞かれました。私としては、最初に客に言った言葉で神経を逆なでしてしまったのではないかと思うんですが、どうすればスマートに対応出来たのでしょうか? 経験豊富な方からのアドバイスをお願い致します。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.7

何度も呼ばれても、普通に対応すべきでしょう。 仕事に支障が出るような場合となったときは、責任者(店長など)へ対応を依頼すべきでしょう。 何度も呼ばれるのがわかっていながら、その場しのぎのうそをついたご友人にも問題でしょう。 ご友人も店員としての対応なのですから、店全体の対応なのです。便宜上うそをつくことを否定しているわけではありません。便宜上のうそをついたときには、責任者や他の店員にも連絡をし、対応を同一にすべきなのです。 どんなお客様であっても、いやな顔をすべきではありません。仕事を邪魔され気分を悪くするのもわかりますが、お客さんあっての仕事でしょう。お客さんを選ぶことができるのは責任者だけですからね。 呼び鈴などが動かせるのであれば、誤って押さない位置へ動かしてあげることも必要でしょう。 責任者の判断で、店員の人数などにも制限があり、他の客様へ迷惑をかけてしまう、などという理由で帰っていただく。場合によっては会計などを店で負担も考えて責任者が行動すべきでしょう。 その客の来店を拒否するのであれば、その場でしっかりと拒否し、その対応も責任者が行うべきです。

robotron_x
質問者

お礼

やはり他のお客様と同様な扱い、対応を終始するべきですね。 一番参考になったのでBAにさせて頂きます。

その他の回答 (8)

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.9

客が99%悪いですが、 その友人の『すいませんけどこっちも忙しいんでそういうの勘弁してもらえませんか?』 も、ちょっと問題のある対応だったと思います。 これが店長など店の責任者だったのなら問題ありませんが、 店員ならスルーしなくてはいけません。 店長なら客に帰って貰う権限もありますので、 堂々と「他のお客様の迷惑になりますのでお帰りください。」と言って構いません。 それでも帰らなかったら警察を呼んでください。不退去罪です。 一般の店員にはそういった権限が無いですから 店長など責任者の指示を貰わない限りは文句を言うべきではないです。

robotron_x
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.8

 経験なんかありませんが、何事も動機と理由があると存じます。  そういう中で店長として丁重に対応します。  そういうことの一つとして、ちょいと裏に来てもらい人間同士として付き合ってもらいます。  そういう付き合い方のマニュアルは当然あるのがお客様商売だと存じております。

robotron_x
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.6

そういういちゃもんつけて意地悪な客は、店員のミスを探し、クレーム付けて 暴れてやろう!とスタンバイしてるので、店員が同じ回答しないと彼らの思う壺です。 現実、キレたのは、エアコンに対する答えの食い違いなんだから。 この点は、店員が悪いです。 後、タバコ1本で灰皿変えさすのを何回もやられたら、一気に3つの灰皿を持っていく。 で、そのあとも、いろんな嫌がらせが続いたら、店長に言う。 店長の出番です。 後は、店長に任せるのがベストです。

robotron_x
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.5

>『すいませんけどこっちも忙しいんでそういうの勘弁してもらえませんか?』 これ2回目に言うことではないですよね、 しかも、間違えたと言っているので。 私なら、間違えたと言っているので、スルーします。 逆にテーブル見て追加がないか聞きますけど。 それと営業中にフィルター交換とはどういうことでしょうか、 24時間営業の店でも客の極力少ない時間帯にやるか、 予備のフィルターくらいは用意しているのが普通だと思いますけど。 それと嘘をつく方が悪いですね、 「メンテナンス中です」のどこが面倒なのかわかりません。

robotron_x
質問者

お礼

参考になりました有難うございました。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.4

No3です たびたびですいませんが 仏の顔も3度ど書きましたが とりあえず、対応していて自分も怒れてくるようでしたら 上司に報告するなり上司に任せるようにいたしますね。 他の回答者は帰っていただくとか言ってますけど 実際の所は対応する人とクレーマーとの 力の加減の差などあるので一概に帰られるとは いかないかなあとは思いますけどね。 自分では当たり前と思っていますが 相手より自分が怒ったような態度を見せるのは 相手に失礼ですし、大人げないです 隠すのであれば墓場まで持っていくしかないでしょうね。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.3

あえて、自分ならと言う視点ですが 忙しいのでとか言わず一応対応しますね。 (と言うのも問題ある人物はどんな行動するか わからないので見張っておく必要はあると思いますので) ただし、仏の顔も3度までで4回目以降は 向こうが馬鹿にされたと言う態度で出るかもしれませんね。 まあ、相手が客である以上は対応しざるを負えませんし 正直言って仕方ないですが、 最初から面倒とか思って対応すると相手にも伝わるので こう言うクレーマーも含めたお客様でも しっかりとした対応を最初からしっかりしておくべきでしょう。

robotron_x
質問者

お礼

とても参考になりました。有難うございました。

  • kurisogeno
  • ベストアンサー率31% (558/1748)
回答No.2

基本的には、呼び出しのベルを用も無いのに押している時点で、 お帰りを願う方が得策だと思います。 ですが、一番の問題は店の長が何も対応しない事が原因だと思えます。 不在の場合にも同様の権限を持つ人が、従業員の安全と他のお客様に迷惑が 掛らないようする事が最優先としなければ、その手の客は何度も来ますし、 手を変え品を変えて何度も・・・。 対応云々よりも、まず先に長の教育を再度行う事の方が良いと思います。

robotron_x
質問者

お礼

ありがとうございました

  • katsu1203
  • ベストアンサー率25% (58/226)
回答No.1

接客業であれば店個々でマニュアルは無いのですか。 また、無いにしても嫌がらせがエスカレートしてきている時点で、 店長などに相談し対応してもらうのが一番良い方法だと思います。 しかし、最低限のマナー教育は必要になるかと思います。 店員同士が同じ回答をしなければお客としては不信が残ります。 また店員が勝手に対応し、今回のような騒ぎが起これば居合わした人などからの噂で客が離れる可能性もあります。

robotron_x
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 接客業でのお客様への対応について

    こんばんは、質問させていただきます。 私は雑貨屋で働いています。 うちの店は大量注文にも対応していて、先日私が大量注文を承りました。 後日、私がいない日にそのお客様が商品を受け取りに来られたのですが その際「話していたことと違う!」と怒ったそうなんです。 そのお客様が言うには ・3つ1セットでラッピングまでしておいてくれるはず。 ・ラッピングの件は絶対に言った。 とのことで、商品(全部で100個位)を箱のままお渡ししようとしたことに怒ったみたいなのです。 うちの店はラッピングはやっていない(うちの業種の店は普通に考えてやっていない)ので 私が受けるはずもなく、有り得るとしたら ・私の前に最初にお客様に声をかけられた従業員に、お客様がラッピングのことを言った ・私が聞き漏らしていた ・本当にラッピングのことを言っていない だと思うのです。 そのお客様は、もしかしたら後日返品に訪れるかもしれないとのことですが、そこでお聞きしたいのは 私が返品の対応にあたった場合、どのような対応をとればいいか、です。 とりあえず謝ろうとは思うのですが、その謝り方というか・・・。 私が聞き漏らしていた、というように言えばいいのでしょうか? 自分に非があるかないかもお客様が言ってることが正しいのかもわからない状況で どのように対応すればいいかがわかりません。 接客にまだいたらない自分に何かアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • お客様の対応に困っています

    私はコンビニ店員をしているのですが、あるお客様の対応のしかたについて困っています。どうか聞いてください。 そのお客様は今までに度々私の働いているコンビニにやってきていたのですが、いつも来るたびに私達店員に対し怒鳴ったり、嫌みを言ったりしてきました。その態度はひどく、通常であれば問題ないと思われる受け答えをさせて頂いても、なにかしらの因縁をつけて突然怒りはじめます。その言葉遣いは悪意を感じるほどでした。 そして先日、そのお客様が私の働くコンビニにクレームのお電話をかけてこられたのですが、その時は私とは別の店員が電話の対応をしました。その翌日、その対応が悪かったとして、そのお客様がコンビニに怒鳴り込んできたそうです。ですがそのお客様は、私が電話の応対をしたと勘違いし、「○○を出せ」と店内で何度も私の名前を叫んでいたそうです。これはそのお客様が帰られた後の時間帯に私が出勤した際、同僚から伝えられました。 私は近所のコンビニで働いているのですが、私の名前は近所では珍しく、勘違いとはいえ、お客様に私の名前を店で叫ばれるのはとてもつらいです。 私はこれからどのように対応すればよいでしょうか。 警察に相談したほうがよいでしょうか。 御回答よろしくお願いします。

  • お客様センターの対応

    友人のことですが、 お客様センター(苦情の受付ではなく注文の受付)で働いています。 上司から電話の受け答えで、「対応に感情が入っていない」と注意を受けたそうです。私は注文の受付に感情(抑揚)が要るものなのかと疑問に思いました。ある程度は事務的でいいと思うのですが。 皆さんは注文の受付に感情(抑揚)が要ると思いますか?

  • お客様から従業員の退職要請を受けました

    自分はあるホテルの清掃部門を統括しています 最近入ったばかり(研修中)の従業員(男性)がフロントの従業員(女性)に 手紙(ラブレター)を渡したそうなのですが、そのことが原因で 相手の従業員が退職したいと申し出たそうで、当社にクレームが入りました 当社とフロントの会社は完全に別会社で、当社は清掃を請負契約しています。 向こうの従業員の方は結婚間近でこういうことをされると困るし、断って何かされるのが怖いので 退職したいとのことでした。 その方はフロントでも重要な仕事をしている方で、フロントの会社の方でやめられると困る ということで、当社の手紙を渡した従業員を退職させて欲しいとのことです いなくなれば続けられるということなのだと思います・・・ こういった場合、お客様の言い分に従って当社の従業員を退職させるしかないのでしょうか? 採用したばかりの従業員を退職させるのは当社としては痛手なのですが お客様にご迷惑をかけると考えると断りにくい状況です 当社としてはどのように対応すべきでしょうか?

  • BAR,ガールズバーで誘ってくる男性客への対応。

    スナックのような雰囲気のBARで働いているので、勘違いしたお客さんから食事に行こうとかデートしてとか、誘われます。 電話番号教えるくらいならまだいいのですが、やたらデートの約束を取り付けたがるお客に困っています。いつなら行けるの?とかしつこいタイプ。 普通BARの店員ってそんなに誘われるものでしょうか? 以前ショットバーで働いていたときはそんな事ごく稀だったので、今は店の従業員が女性しかいないっていうのと(でもいわゆるガールズバーではありません)店の雰囲気の違いでしょうか。 もとよりお客とデートなど行く気もないですし、どういう風に対応すればいいと思いますか? キャバクラと勘違いしているようなタイプの男性客に対しての角が立たない断り方、ありませんか? お店には女性客もいらっしゃいますが、客層としては圧倒的に男性が多いです。 一応水商売ということで、彼氏いることは昔から常連のお客さん以外には内緒にしてありますが、別に色でお客を引っ張るような店ではないです。

  • ボーナス確定時の小役

    こんにちは。質問させていただきます。^^ スロットのお店で働くようになってから お客様に目押しを頼まれるので、 自分でも何とかできるようになればと先輩に教えてもらったりしながら 自分でも目押しができるようになりました。 先日は、梅末パラダイスで若い女性の方に目押しを頼まれました。 画面は「ボーナス確定」。 回すとリプ→ベル→ベル→ベル→リプ→ベル・・・ そこでその女性の方は怒鳴って言いました。 「あんたーねー、 ちゃんと目押し出来る人呼びやねー!!!」 え?何で怒られるんだろう・・・ 小役が揃うのは仕方ないのでは・・・ と思いつつも、怒鳴り声にびびってしまって 別の従業員(男)の人に来てもらいました。 男性従業員には何も言わないのに、 女性従業員にはそう言ってくるのはどうしてなのでしょう・・・ 多くの目押しの出来ないお客様は 「ありがとう」って言ってくださるので ああ、練習してできるようになってよかった、と 思えるのですが、最近小役が揃って1度で揃えれないときに なぜだか怒るお客様が多くてどうしたらいいのだろうと思ってしまいます。 また別の日には北斗でリプレイが揃うと 「赤7よ!!どこねらっとんじゃー」と言われました。^^; (そのときはちょっとカチンと来ましたが次ゲームで揃えました・・・) そこでみなさまにお伺いしたいです。 こういうときはお客様にフラグが成立しているので 揃えれないです、と説明するべきなのでしょうか。 それとももっと何かよい対処法?のようなものがありますか? やっぱり別の従業員を呼ぶべきだ、などの意見でも何でも結構です。 最近目押しで呼ばれるとビクビクしてしまって・・・;; わたしもまだスロットを覚えて2年ちょっとで知識も少ないと思います。 先輩方のご意見をいただけたら、と思います。 よろしくお願いいたします。m(-.-)m

  • 店員と客の恋愛(片思い)について

    店員と客が付き合う事は無理だと思いますか? 友人がスポーツジムのスタッフ(女性)に片思いしてるらしく最初は世間話が出来るぐらいまで仲良くなれたそうなのですが、ある日突然と態度が冷たくなり少し避けられてるみたいです。 話しかけたりトレーニングの質問をしても ´話しかけてくるな´かつ興味なさそうな態度で対応されて今では若干イラッとした態度をとられるそうです。 他の常連などには笑顔で明るく対応していてその友人にのみ態度が冷たいそうです。 今の友人は何か相手に気に障ったと思って距離置いたりなど色々としているようですが このままどうすれば良いのかまたこの恋は諦めた方が良いのかと悩んでいます。 自分は相談されてこういう感じ恋愛はサッパリと分からないので質問しました。

  • 客として差をつけられること

    お店で品物を見て、実際に着てみたいとか、さわってみたいと 思うことってありますよね。 店員はある客にはそれを許してて、自分には許さなかった。 ということを目の当たりにした時、素直に自分の場合は仕方なかったと 納得できるものなのでしょうか。 私はとあるショップで働いてまして、店長の対応について疑問を 思ったことがあります。 お店にはお客さんに試着してほしくない商品があります。 その商品はデリケートなものです。 なので、店長から「試着はすすめないで。基本的にはやめてもらいたい。」 といわれましたが、「断るのもダメ。」といわれました。 じゃあ、どうすればいいかというと、「うまく逃げて。」だそうです。 でも、「強引なお客さんには着せてあげて。」とのことです。 「本来はお断りしているのですが・・・・」というのを付けたうえで 試着してもらうのもダメだそうです。 でも、断られたお客さんが、他のお客さんが試着されてる ところを見てたら、私はどう対応してよいのかわかりません。 店長は忙しく、店にいることが少ないので私だけで判断しなくてはなりません。 クレームがきたら、私の責任になってしまいます。 私はどうしてもデリケートなものであるならば、最初からご遠慮を お願いすべきではないのかと思うのです。 ・基本的に試着してほしくない ・断るのはダメ ・逃げる ・何かあった場合の責任は私持ち 店長のいう「逃げて」ということが本当にいいことなのか、 あいまいな態度をとったとしても、お客さんに怒られるのではないのでしょうか。 私にはどう逃げたらいいのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 無理難題要求してくるお客様への対応

    配送の関係のコールセンターにお勤めしています。先日、コールセンターで、大変つらい思いをしたのでこういったお客様への対処方法をお尋ねします。 住所やお名前、お荷物の番号などやり取りした後、ただいまのお時間でご案内できるのは、以上のお時間帯です、と告げた途端、昨日のうちに午前中配達を申し出たのに届かなかったので、今から市外の住所に持ってきて、と無茶苦茶なことを言われました。市内で配送が分かれるため、それはできない旨をお話しすると、今度はドライバーズさんが持ち歩いているなら、私が市内の近くまで行くので届けてくれない、と言われました。あまりのことで面喰いましたが、そういった対応はしておりませんとお話したら、あなた対応が悪いわ、と言い出しました。それからおかしな日本語を話している、敬語が間違っていると言い出し、ちょっと上司の方に代わってくれないかと言い出しました。 私の管理部門は、組織が未分化なため、アルバイトの私たちがクレームに発展すると、責任は追及するけれど、簡単には電話口には出てくれません。そのうち、私の対応や言葉遣いがおかしかったと、怒り出し、二次クレームに発展しました。配送の部門の上司がお客様に電話していただいて、私に会って話がしたいから、連れてきて謝罪をするようにお客様に言われました。それで、ついていき、謝罪をしたのですが、正直、取りつく島もないぐらい激怒されていて、私のことを毛嫌いしていました。 言い訳が通用する人ではないですが、最初にお客様だから、無理難題を言えばいい、最上の敬語を使えという強気なお客様に対する対処方法を教えてほしいのです。 締め切り時間がきて、締め切りを告げた時、引き下がる良識のある方ばかりではありません。時には、アルバイトの私たちを軽く見て、怒鳴り散らす方もいます。

  • 営業妨害する客への対応の仕方

    商売をしていますが、今一人のお客さんの対応に困っています。最初はうちの商品に対してのクレーム?的なことで、欠陥商品だとか、使い勝手が悪いなどと理由をつけて来店していました。最初は店長が毅然として、要求に応じれることとできないことをきちんと説明し、そのお客も納得して帰っていました。ところが最近、頻繁に来店し、店員の言葉づかいから始まり、店員の人間性や自分の買った商品の機能まであれこれ不満を言いだしたので、その対応に困ってきました。大声で、商品を中傷するようなことまで言い出し、しかも1時間や2時間はざらです。なかなか帰ってくれず、営業妨害となり困っています。10人の店員のうち一人はやめました。強制的に店に出入り禁止にする根拠はあるのでしょうか?売り場が広いため、なかなか来店したかどうか見張るわけにもいかず。当然、警察にも相談しましたが、刑事事件として告訴しなければなかなか難しいそうです。訴えても、即逮捕、ということにはならないそうです。役所の市民相談も訪れましたが、やはり警察を進められました。警察に訴えても、すぐに逮捕されないのであれば、また仕返しも恐れます。保健所はじめ関係機関にいろいろ相談しましたが、最終的には警察しかないといわれましたが…どういうことで警察に動いてもらってらよいでしょうか?またほかの解決方法があればご教示ください