• ベストアンサー

コスプレで女装禁止っていうのは差別だと思いませんか?

Corneriaの回答

  • Corneria
  • ベストアンサー率27% (21/76)
回答No.1

「なんでもあり」といいつつ女装禁止がダメだったら問題かもしれません。 ただ、コスプレパーティには大抵テーマというものがついてくるので、一概にダメというのも難しいです。

関連するQ&A

  • コスプレは何歳まで…?

    最近コスプレをしてみたいなあ…と思い始めました。 (メイドさんなどのコスプレではなくて、ゲームのキャラクターの衣装のコスプレなのですが。) ですが、まだコスプレイヤーさんたちが集まるイベント?のようなものに行った事が全くなく 実際のコスプレイヤーさん達がどんな感じなのかさっぱりわかりません…。 コスプレイヤーさんのサイトなどよく見るのですが、中学生の方が多い気がして…。 私はもうすぐ18歳になるのですが、この年でコスプレをするのは… 一体どうなんでしょう?皆さまはどう思われますか? 「コスプレは、この年まで!」といった決まりなどない事はわかっているのですが、なんとなく 「コスプレをする人の平均年齢はだいたいこの位!」というものがあれは、是非教えて頂きたいです。 また、実際にゲームやアニメなどのコスプレをなされてる方がいらっしゃれば 年齢も教えて下さると嬉しいです。

  • 差別禁止は行き過ぎではないでしょうか?

    色覚異常についての問題を見て感じたのですが、 最近の差別禁止は行き過ぎではないでしょうか? 確かに、ひどい物もあるので、差別禁止が全ておかしいとは思いません ですが、色覚異常の件についても、勝手に差別につながると決めつけて逆にその人の未来を 奪うことにもなりかねないのに・・・ 一部の差別禁止は、それが差別だと思っているその人自身が差別しているのではないでしょうか? 皆さんどう思われます?

  • 女装コスプレした後、体に変化が!?原因は何なのでしょうか?

    女装コスプレした後、体に変化が!?原因は何なのでしょうか? 以前から不思議に思っていたのですが、イベントで女装コスプレした後(翌日以降)に 自分の肌がスベスベになるのです。まるで女性のような肌触りに・・・。 決して、ホルモン等の薬や注射などしていません。 最初は、気のせいだと思っていたのですが、過去3回のイベントで同じ現象が出たのです。 ただ、共通している点は、 ・1つのイベントが2日間以上参加した時 ・周囲から「綺麗」とか「可愛い」とか言われた時 のみです。                          どうか宜しくお願いします。

  • 未経験者へ質問:コスプレについてどう思いますか?

    コスプレをしたことがない方の意見を聞きたいです。 コスプレ、コスプレイヤーについてどう思いますか? ここで言うコスプレとは、アニメ・ゲーム等のコスプレで、 主に同人イベントや遊園地イベント等で披露されるものを指します。 性交渉時のコスプレではないということでお願いします。 通常、コスプレ会場は周囲と隔離されているため、一般人は 入ってきませんが、遊園地で開催されるコスプレイベントでは コスプレイヤーと一般客が混在しています。 コスプレイヤーに遭遇した一般の方は、コスプレイヤーに 対して、どんな気持ちを抱きますか? また、実際に遭遇した事がなくても、写真やTVなどの情報から どのような印象を持っていますか? 皆さんのご意見を聞かせて下さい。

  • 同人イベントでのコスプレについて

    初めまして。 この度皆様のご意見を聞きたく質問をさせて頂きました。 同人イベントなんかで見かけるコスプレイヤーさん。 どのコスプレイヤーさんも素敵で魅入っちゃいます。 私もやってみたいな、と思うのですが、 もう既に放送が終わってしまったアニメのキャラのコスプレをするのはおかしいのでしょうか? コスプレをする際、そのキャラがどれだけ好きかが大切とおっしゃる方がいますが、その点では自分がしたいと思っているコスプレのキャラは放送が終わっても大好きなので安心なのですが、やはり、浮いたり引かれたり、白い目で見られては悲しいな、と思います。 今はジャンプ系やコードギアスなんかが主流ですが、皆様はどう思われますか? ご意見お待ちしております。

  • 初コスプレでのマナー

    今度初コスプレをしてみたいなと思っています。 しかし、周りにこうした趣味の友人がいなく、やるとしたら一人で、ということになります。 コスプレOKな同人誌即売イベントなどは何回か行ったことがあるのですが、あまりコスプレゾーンなどには行ったことはありません。 個人的にちょっとコスプレというものを楽しんでみたいだけなので 写真を撮ってくださる方が見つからなくても 他のコスプレイヤーさんの写真を撮るだけでもいいのですが、 私が今まで見てきた(と言っても数は少ないのですが…)イベントで コスプレをしている人が、他のコスプレイヤーさんの写真を撮っている姿を見たことがありません。 また、私がコスプレをしようと思っているジャンルがマイナーなので 撮るとしたら他ジャンルのコスプレイヤーさんばかりになってしまうと思います。 こういうのってマナー違反になりませんか?

  • 女装コスプレした方が女性にモテてしまう

    普段、男の姿で女性には全く見向きもされ(モテ)ません。 テケメンでもなく会話もつまんなくパッとしません。 ところが先日、某コスプレイベントで誘われて、メイクして貰ってメイド女装コスプレしたら 信じられない位に会場に居た女子高生達に「きれい」「可愛い」と大好評でした。産まれて初めての経験です。 また、男性にもナンパされました。(これは怖かったです。ナンパされる女性の気持ちが判りました) 「男の娘」コミック!?に良くあるようなシチュエーションが現実になってしまい 正直な気持ち女性に「きれい」「可愛い」と褒められ「嬉しい」と思ってしまう自分に困惑しています。 それ以来、毎晩のように この手の「変な夢」を見るようになってしまいました。 一過性とは言え、このままだと道を外してしまいそうで怖いです。 もう自分は普通の人生を歩むことが出来ないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • コスプレイヤーさんに話かけるにはどうしたらいいですか?

    皆さんに質問があります。コスプレイヤーさんにはどうやって話しかけますか?今度、ネオロマのイベントに行くのでこの機会にコスプレの人と写真(2ショット)を撮ろうかと思ってます。でもどうやって話かけたら良いのか分かりません。やっぱり「あのー」とか言っちゃ駄目ですよね?私の友人は平気で話かけたみたいです。私もそんな勇気が欲しいです。去年も行ったんですけど勇気が出せませんでした。どうか参考になるような意見宜しく御願いします。

  • コスプレイヤーの方とお付き合いしたい

    よろしくお願いします。下心、お恥ずかしい話で申し訳ありません。 コスプレイヤーの、女性の方に質問させてください。最近、コスプレイヤーの方の写真を撮る楽しみを学んだ者です。カメコ? という側の、初心者です。 もし、女性のレイヤーの方とお知り合いになりたい場合は、どうすれば良いでしょうか。ツイッターとかインスタとか聞きたいのですが、個人的にはそれは気持ち悪いだろうか、と思っています。しかし、知り合いになるにはそのくらいしか……。それに純粋にフォローさせて頂いて、いいねとか応援できればと。例えば此方としてもその方は確かな推しですので、いいねさせて頂きたいのもあります。 あとは、勿論写真も取らせて頂きたいし、その際に、例えば「また次回も来ますか? その時はまた写真撮らせて貰っても宜しいでしょうか」とか、そのくらいしか思いつきません。 あとは、コスプレの衣装も興味があるんです。これは作ったのか、髪型はどうなってるのか、とかそういう工程などを。そういう話もしたいです。皆さんの綺麗を作り上げてる過程をお訊ねしたいです。以前レイヤーさんのイベントを見に行ったとき、惚れる惚れないではなく、そのお姿に感動し、純粋に凄いって言いたいのですが……。ひきますか? どうすれば女性のレイヤーさんと、お付き合い以前に、知り合いになれますか?

  • コスプレのイベントについて教えてください!

    コスプレのイベントについて教えてください! どうも♪ 最近コスプレに興味を持ち始めた、中3の女子ですw 今回はイベントについて質問したいと思います! (1)イベント(即売会とかも含みます)には一般の人も参加できるんですよね?  入場料・必要な持ち物などはあるんですか? (2)コスプレをして参加したいとき、一般の人との参加方法の違いはなんですか? (3)コスプレをするための場所はちゃんとあるんでしょうか? (4)他のコスプレイヤーさんと一緒に撮影したりはできるんですか? (5)(1)~(4)の内容以外で大切なこと、ルールなどはありますか? たくさん質問してしまってすいません; ひとつでもいいので、ぜひ回答お願いします(>人<) 少し前にコスプレについての別の質問をしているので、そちらの方にもよければ回答お願いします! http://okwave.jp/qa/q5946344.html