• ベストアンサー

「最近太っちゃって」に対する気の利いた返答は?

「最近太っちゃって」に対する気の利いた返答は? 女性のこの発言に 男性の皆さんはどのように返答されていますか? また、女性の皆さんはどんな返答を期待しているのですか? 私、口べたなので、返答に窮することがしばしばです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.3

「え?そうなの?全然わからないよ」 他人の目にも太ったことが明らかであるかどうかの確認だと思いますから、そう答えるのが良いと思います。 そう答えるのがわざとらしいくらい本当に太ったのであれば 「あ~、言われてみればねえ、ちょと丸くなった?」 「でも全然大丈夫だよ。そのくらいが良いんじゃない?」 もっとフランクな間柄なら 「えっ?ヤバいじゃん。腹筋でもすれば?」 「あ~、でも俺も最近お腹のあたりがヤバいな~。やっぱ腹筋するかな!」 どういう間柄や立場なのか、関係性にもよりますね。

msmt1972
質問者

お礼

確かにどのような人間関係にあるかで返し方が違いますよね。 「え?そう?わからないけど」がだれに対しても一番無難なんですかね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • MorningRe
  • ベストアンサー率46% (99/212)
回答No.8

わたしがそのセリフを口にするときは、特にこういう返答がほしいという期待はしていません。 でもそういわれて困ってしまうような人にはあえて言わないようにします。 明らかに「なんて答えたらいいんだ・・」という雰囲気が漂ってしまいますからね。きまづい。 わたしが誰かに「最近太っちゃって」といわれたら、 特にじぶんの体重を気にしていないときでも「あ、わたしも~~~」と答えるようにしています。 そうすると相手も「じぶんの太った話」を気兼ねなくできるし、 健康に関する話題をしていれば、特にきまづい雰囲気が漂うことなく、話せるからです。

msmt1972
質問者

お礼

健康に関する話題なら話易いですよね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poprisu
  • ベストアンサー率29% (32/108)
回答No.7

ん?そう? オレ好みを目指してくれてるの? はどうでしょ?(^▽^)

msmt1972
質問者

お礼

奥さんになら言えそうですが・・・ 他の女性には私恥ずかしくてたぶん言えないかもです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

私は実際に、 「そうか、増量中なんだ。期間はいつまで?」 と言ったことがあります。 すると相手は、 「うん。でも減量中に移行している」 と返ってきました。 まあ冗談を言える相手かどうかで、言葉は変わってきますがね。

msmt1972
質問者

お礼

すごいですね!相当人間関係ができていらっしゃるようで。 女性の返しも素晴らしい。「増量中」の表現が面白いですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.5

そう?全然わからんよ と言って欲しいですw

msmt1972
質問者

お礼

やはり「全然わからないよ」がBESTのようですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.4

迷惑な質問ですね(^_^;) 「そう?そうかな??」 がいいんじゃないですかね。 否定も肯定もしない。 仮に太ったなあと思ったとしても。 どんな返答を期待しているのかは その女性にもよるし その女性の状況・心境にもよります。 なので、変に深く考えずに スルーすることです。それが一番安全です。 「気の利いた」まで考えると 各個体で好みの返事が違いますので 難しいです。 なので、否定も肯定もしないのが無難です。

msmt1972
質問者

お礼

否定も肯定もしない。確かに女性の悩み相談に回答はいらない、聞いてあげればいいと、おっしゃる男性もおられますもんね。スルーが安全かもしれないですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#134964
noname#134964
回答No.2

女性です。 私の場合ですが、「そのくらいがいいんじゃない?」 って言われると角が立たず良いかな?と思います。 自分自身太った事を自覚しているので「そんなことないよ」はどうかと思います。 「そのくらいが・・・」と、言われたところで自覚している本人は痩せようと思うので。

msmt1972
質問者

お礼

「そんなことないよ」は気を遣っているように思えるのですが、だめなんですか・・・ 女心はやはり難しいですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma3zu
  • ベストアンサー率27% (286/1037)
回答No.1

そうは見えないけどなぁ が一言目かな。。。 実際そう言う娘はそう見えないことが多いのだけどね なので気を利かせている返答ではないけど 嫌な顔はしないと思いますが

msmt1972
質問者

お礼

確かに無難ですよね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「出そう」「出していい?」と言われたときの返答

    30代、既婚女性です。 主人は行為中「あぁ、出そう」とか「出していい?」と言います。 それは別にいいんですが、返答?に困ります。 こういうとき男性は「いいよ」って答えを待ってるでしょうか? それとも「もうちょっと頑張って」?的なもの? 主人以前に交際していた男性からは、上記のようなことを言われたことがありません。 とりあえず「いいよ」と答えてるんですが(いいよって思っているので)、たまに「えぇ??もう?」と思うときも正直あります。 そのときは「もうちょっと」的に返答をしてもいいもの?? 聞くってことは、本人も「あ、早いかな?」とか思ってるのかなぁとか色々思ってるんですが、本人に直接聞いたことはありません。 聞いてもいいんですけど、男のプライド的なものを傷つけるか?とか変に考えてしまって、なぁなぁです。 男性の皆さん、「出そう」「出していい?」はどういうとき言ってるんですか? それに対してどう答えてもらうのが嬉しいんでしょうか?

  • 誉められたときの返答がわかりません

    誉められたときの返答がわかりません 私は男性から誉められたときになんと返答したらいいかわかりません 仕事、センスなどを誉められたときは素直に「ありがとう」と言えますが容姿を誉められたときに困ります 「美人だね」 「可愛いね」 などと言われたとき、本気で言っているのか、お世辞なのか、からかっているのかわからなくなりパニックになって 「からかわないで」 「お世辞はいいから」 「本気で言ってないでしょ」 「みんなに言ってるんでしょ」 など可愛くないことを言ってしまいます でも 「全然そんなことないよ~」 と否定すると「お世辞でゆってるのにこいつ間に受けてる」 と思われそうでそれもできません 自分では自分の顔が嫌いなので本気で誉めてくれているとは思えません 女性の方はこういう場合なんと返答されていますか? 男性の方はなんと返答されたいですか?? 真剣に悩んでいるのでアドバイスよろしくお願いします

  • 気のない女性にこんなことしますか?

    男性の方に質問です。 好意がない女性やキープしている女性に対して、以下の行動や発言をすることはありますか? ・ご飯を全額奢る ※屋台で2人で買いに行ったご飯(←男性側の全額奢り)とは別に、「〇〇買ってきたけどどっちの味がいい?」みたいな感じで女性に何か言われた訳でもないのにさらに追加でご飯を買ってあげたりはしますか? ・女性からデートに誘われるも、その日の予定が合わない場合、女性から他の都合のいい日を聞かれる前に自ら代替日を提案する ※そもそもその気がない相手と会おうと思いますか? ・相合傘(女性も傘を持っていることを把握している場合) ・LINEで会話が終わりそうなタイミングで「今日は〇〇してたよ!」など自分から話題を投げる ・「これって何かの縁かな?」など相手を期待させてしまうような発言をする 脈ありかな?と勘違いしてしまいそうになる発言や行動をされるも、お会いした2日後から1週間ほど既読無視されてるので、お相手の男性に弄ばれてただけだったんだろうなと思うことにしましたが…(笑) 私だったら勘違いされると困るので相手を期待させるようなことはしませんが、 男性は、気のない女性に対してもこういうことを平気で出来ちゃうものなのでしょうか?

  • 返答しない。質問者のマナーが気になります。

    返答しない。質問者のマナーが気になります。 自分がなげかけた質問に回答が入っても、 何のお礼も補足もなく、ただスルーしていく人、 そのまま放置の人、居ますが気になりませんか? 悩みがあって相談に来たのなら、 キチンと返答なりすべきだと思うのですが、 皆さんはどのように感じられますか?

  • 最近気になっています

    僕は20代♂です。 ここ最近なぜか占い(特に手相)が気になっているのですが、 一般的に「占い=女性」というイメージが強いと思います。 なので、占ってもらいに行ってみたいなとは思ってるのですが 躊躇してしまってなかなか行けません。 実際には、1人で占いに行く男性ってどれくらいいるのでしょうか?

  • 私、○○○に似ているでしょ!と言われた時の返答方法

     女性の中には、「私、よく女優(タレント)の何々に似てる、って言われるの!」と自分で言う人が結構います。また、女性グループのメンバー内で、「あなたは○○に似てるね!」と言う人も結構いるように感じます。  本当に似てる!と思える場合には、「似てるね!」と素直に言えるのですが、「似てる???」っていう場合に、なんと答えていいやら困るときってありませんか?実は、私(男)の会社に、そのような発言を繰り返す女性社員がいまして、とても困っています(私の主観ですが、はっきり言って似ていません)。  本音を言えば、「似てないよ」と言えばいいと思うのですが、その後の人間関係を考えると、なかなか「似てない」とは言えません。  こんな場合、皆さん(特に男性)はどうしていますか?  また、「似てない」と言われてしまったことのある女性の皆さん、そのときは、どういう心境でしたか?やはり傷つくものでしょうか? また、そのような発言をする女性の心理はどのようなものなのでしょうか?本当に似ていると思うから、そう言うのでしょうか?それとも、仲間同士のコミュニケーションを円滑にするための手段として考えているのでしょうか?

  • 気になる男性への上手な返答の仕方を教えてください。

    気になる男性への上手な返答の仕方を教えてください。 お見合いパーティーで知り合って仲良くなった男性(30代後半)がいます。 彼とは‘友達から’ではなく‘友達として’仲良くなっている状態ですが、私は彼のことが気になっています。 知り合ってからも『友達を紹介して』など言われる(1度紹介しました)ので、彼は私のことを‘友達’としてしか考えてないと思います。 その彼とのやり取りで、たまに褒められることがあります。 例えば『komaruちゃんは横顔がきれいだよね』とか。 そういう時に私は『ありがとう。パーティーに来てる他の男性もそう思ってくれると良いのにね~』と返事をしました。 そしたら彼が『僕だって男性ですよ。僕が褒めてるじゃない(笑)』と言ってきました。 私は何と返事をすればよいでしょうか? ちなみに私の言いたいことは『褒めてくれたのは嬉しいけど、私を恋愛対象として見てくれる人に褒めてもらいたい。あなたは見てくれてないでしょ?』ってことです。ただ、私は彼に告白するならもう少し自分で頑張ってからと思っているので、現時点で告白するつもりはありません。 よろしくお願いします。

  • どう思われているのか気になります。

    気になる女性がいるのですが控えめ(自分に自信がない?)な方です。 仲良くなり一年ほど経ち最近、2,3度二人で遊びに行きました。 その時は恋人っぽいことをしたり結構良い雰囲気だと思っていました。 しかし、みんなで話しているときやSNSの発言を見ていると 自分が好意を持たれていると気づいていない、 もしくは思っていないような印象受けることを言っています。 これってただ気がないからこういう対応をしているだけなのでしょうか? それともほんとに自分に気がないと思っているのでしょうか? こういう発言を聞いたときなど不安で仕方なくなるときがあります。 よろしくお願いします。

  • 最近、気になる女性が出来ました。

    最近、気になる女性が出来ました。 彼女は良く行くお店の店員さんでテキパキと仕事をしていて お店の雰囲気も良く、良く利用させて頂いています。 私の知り合いもそのお店を利用していて、その友達(女性)は一緒に呑みに行ったりしています。 友達はその店員さんと私が付き合って欲しいらしく、私の事を彼女に勧めたらしく その時の返事が「彼の気持ちもあるから・・・」と言う返答だったらしいのです。 同じく友達は私にも彼女の事を進められましたが ただ、この時の私は挨拶程度でそれ以上の会話らしい事もした事もない為 「そうだね~・・・」程度の会話で流していました。 しかし最近、彼女が近々遠方の実家に帰ってしまい会えなくなると聞いたとたん 恋愛感情までは行かずとも「帰って欲しくないな・・・」と思うようになりました。 この場合 今すぐ「帰って欲しくない」と言うべきなのか また、言ってしまった後で「今はまだ恋愛感情は無い」と伝えるべきなのか はたまた、彼女が帰るまでには2ヶ月ほど時間があるので、それまでにもっと接点を持ってから 「帰って欲しくない」と伝えるべきなのか、悩んでいます。 皆様の御意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 返答しないが平気なのがわからない。。

    バスケのサークルを探し、ネットで見つけコンタクトを取りましたが、音沙汰なし。一件返答があった人は今は休部なんですー。潰れちゃったらどうしよう(^^)で、その後音沙汰なし。 体育館で調べて連絡しても今は試合しかしていないので、試合の時に呼びます!で音沙汰なし。 mixiで探したらいいと、友人にmixiを教えてと言ったら、音沙汰なし。 。。。存在しないと考えたほうがいいんですかね。 何でみんなそんなに雑なんだろう。。と。 期待する自分がおかしいんだろうし、皆忙しいんだろうと。と考えますが。 よく友人とのメールなどでも感じます。 友人も気にいらないから、嫌だから。でいきなり着信拒否!なども平気な世の中で、色々考えるものも最近ありますが、あんまり思わないですか?

専門家に質問してみよう