• ベストアンサー

ベイブレードの3デッキバトル

ベイブレードの3デッキバトル 6歳の息子の母親です。初歩的な質問かもしれませんが、教えていただければ幸いです。 息子はベイブレードを始めたばかりで、とても楽しんでます。先日デパートで行われた3デッキバトルを見学しましたがルールがよくわかりません。準々決勝からベイが3つ入る箱にいれ、ポイント制で戦うというものでした。3つのベイはタイプが異なるものでなければダメと、審判や熱の入ったパパらしき方から何人も注意されていました。息子は今度は出場すると言ってます。今5つ、ベイを所持しておりますが、大会用として3つ揃えなければなりません。そこで質問です。 ・この大会でいうタイプの3種類とは具体的にどのようなものでしょうか?  (購入の際、どこを見ればよいのかもわかりません・・・) ・このコマがどのタイプとかは一目でわかるのでしょうか?(改造しても同じ?) ・3デッキバトルにおけるノーマルで3種類のお勧めタイプがあれば教えてください。 ローカルルールかもしれませんし、根本的に勘違いをしているかもしれません。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ベイブレードは、4つのパーツで構成されています。 「フェイス」と呼ばれる、上から見て6角形でマークがかかれているパーツ 「ウィール」と呼ばれる、金属の直接コマがぶつかる部分。 (ウィールには単体のもの(初期のベイ)と、  「クリアウィール」「メタルウィール」の2つを組み合わせるものがあります。) 「トラック」と呼ばれる、骨格的なパーツ。 「ボトム」と呼ばれる、一番下にくるコマ上の部分。 3デッキ制のバトルは 「ウィール」。組み合わせる奴の場合は「メタルウィール」を 3つすべて別のものにすればいいのです。 フェイス、クリアウィール、ボトムなどは同じのでも可です。 簡単に言えば金属パーツを全て違うものにすればいいのです。 見た目である程度はわかりますが、説明しにくいので http://kyoganken.web.fc2.com/beymf/index.htm このあたりを参考になさってください。 箱にあらかじめ入れるのは、出す順番を最初に決めるからです。 先鋒、中堅、大将といった感じに。 相性というものもあるので、相手のベイを見て出すベイを変えないよう。 公平のために、あらかじめ順番を決めて戦います。 ですので、相手がどういう順番で何を出すかという心理戦もあります 当然、出す3種類はある程度、タイプが違うものがいいです。

参考URL:
http://kyoganken.web.fc2.com/beymf/index.htm
shainshokudo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変参考になりました。なかなか奥が深いんですね。

関連するQ&A

  • ベイブレードについて教えて下さい

    コマ好きの子供(まだ自分で回せる年齢ではないのですが)のためにベイブレードを買おうと思っています。,種類がありすぎて どれを買って良いのかわかりません。決して本格的な物ではなく簡単にコマ遊びが出来る程度でいいのです。トリガーを弾いて発射するタイプのシューターがあると思ったのですが 何という名前でしょうか?パーツも沢山ありますが 何というコマを買えば シューターに装填して遊べるのでしょうか?・・・・知っている方には愚問かもしれませんが ご指導の程,よろしくおねがいします

  • 6歳の息子へのベイブレードのプレゼント

    6歳の息子へのベイブレードのプレゼントで悩んでいます。 ベイブレードはよく知らなかったのですが、昨年あたりから暖かい季節になると周囲のお友達と外で集まってベーブレード対決をする、というのがとても楽しくなったようです。 本来室内の遊びなのかもしれませんが、我が家の周囲では夏の風物詩的になっています(^^; 今月末が誕生日なのでやはり息子自身が1年近く欲しいと言い続けていたベイブレードをプレゼントの1つにと思っていますが、何せ種類が多すぎてまったくわかりません。 息子自身もそれほど知識もないままに遊んでいるので「○○君と同じの」「青いの」という程度のリクエストしかありません。 お友達とまったく同じものを買って対戦するのもどうかとも思ってしまうのですが、そのあたりはどうでしょう? また、知らぬまま買ってみたらあまりに弱いとか、型が古い(?)などで、息子が不完全燃焼したり、お友達からからかわれるなどの結果になりガッカリという結果になるのでは、とも。 からかわれるのもいい経験ですが、余りこういうものを沢山買い与えるつもりはないので、極力息子が気持ちよく遊べるものを選びたいのです。 最初にグラビティペルセウス、次にファントムオリオンというものを購入して、現在はその二つのみです。 その他、すき屋やマクドナルドのおまけのコマなどを一緒に使って遊んでいる程度のものです。 まぐれ勝ちなどもたまにあり、それも楽しいようですが。 スタジアムは持っておらずいつもお友達のものを一緒に使わせてもらっていました。 先日、透明な円形タイプ(一番シンプルかと思ったので)を見つけたので購入し、誕生日に新しいベイブレードと一緒にプレゼントにするつもりです。 前置きが長くなりましたが、3つ目のベイブレードとしておすすめいただけるものがありましたら教えていただけないでしょうか。 他の方の質問なども参考にといろいろ検索しても見たのですが、結局わからなくて新たに投稿してしまいました。 お目に留まりましたら、よろしくお願いいたします。

  • W杯決勝の審判がもらってたメダルについて

    ワールドカップの決勝に出場(?)した4人の審判にメダルが贈られてましたけれども、あれは、何かの賞なのでしょうか。それともただの記念? 1ファン(審判の)としては気になります。 ワールドカップ以外でも、審判をやるとメダルがもらえる大会ってあるでしょうか?

  • バトル漫画の王道あるある展開について

    バトル漫画・アニメ・小説でよく見かける王道のストーリー要素を教えてください。 例 ・主人公が世界大会に出場する(だがライバルが途中で敗れる、決勝戦で敵集団が乱入し中断する)・ボスの手先として四天王が現れる(うち一人がかつての仲間)・敵の強さが段々インフレする・心変わりした敵幹部がラスボスに一矢報いるなど

  • スタルヒン杯全道大会出場について教えて

    7月31日から、旭川スタルヒン球場で開催される スタルヒン杯全道大会について教えてください。 旭川地区ではスタルヒン杯全道大会出場を果たすには トーナメント戦で勝ち上がっていくのに、上川管内は 最初から決勝トーナメントに出場できるチームがある のでしょうか? 最初から、決勝トーナメントに出場 できることが分かっているのに地区予選に出て他のチ ームに勝ちそのチームの全道大会進出を阻み、子供達 の夢をさらって行き、一度旭川のチームに負けながら も決勝戦に出て? 優勝までしてしまう、なんか変で はないでしょうか? それってルールはどうなってい るのでしょう。 トーナメント戦で敗者復活戦でもな い限り、決勝戦に出ること自体おかしくありません? 大会運営本部の方々、子供達にも分かりやすく説明を してくださいませんか。 旭川地区代表のチームも、 なんで一回負けたチームが決勝戦に出てくるんだ? テレビゲームじゃないぞ! って怒っていましたよ。  旭川地区優勝のチームも全道大会に出場させては?

  • バトルスピリッツの転召について教えてください。(初心者です)

    バトルスピリッツの転召について教えてください。(初心者です) TVにはまった息子にねだられ、轟天のヘヴンズドアという構築済みのデッキを購入しました。 HPのルールブックを読み、大体のルールを理解して、試しにカードを20枚ずつに分けて、息子とプレーしてみました。 なんとなくはプレイできたのですが、転召が全く理解できません。 転召を持っているスピリットってどれ?そもそも転召すると何が変化するのかもわかりません。 転召について効果に記載されているカードが多く、理解しないとまともなプレイができない気がします。 攻略サイトなども除いてみましたが、わかりやすい説明が見つけられませんでした。 もしかすると、このデッキは初心者向きではなかったのかもと、思ったのですが手遅れです。 息子は何度も対戦をねだってくるので、早く理解するしかないのです。 解りやすい解説のサイトなどがありましたら、教えてください。

  • 【ポケモン】公式大会

    先日、ポケモン公式大会【ポケモン竜王戦】に息子が出場しました。 バトルボックス内に4体登録し、会場でチェックを受け、バトルボックスがロックされました。 その後、一回戦負けだったので会場を後にしました。 家に帰り、通信バトルでもしようかと思ったのですが、バトルボックスのロックがかかったままで、 他のポケモンと入れ替えたりできない状態です。 他の大会等に出場した方で、このロックの外し方をご存じの方に 是非ともご教示頂きたく。よろしくお願います。

  • ポケモン

    息子がポケモンワールドチャンピオンシップスという大会に出場したいと言っているのですが大会ルールを読んでいると改造コードを使用したポケモンを使用しなくても持っているだけで退場になると記載されていました。息子は友達と交換したりGTSで交換しています。交換で手に入れたポケモンが改造しているものか見分ける方法はありますか? また、大会ではどのような方法で改造かどうか見分けるのでしょうか? 私自身でも色々と調べてはみたのですがイマイチよくわかりませんでした。ご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ教えて頂きたいのですが・・・お願いします。

  • ポケモン改造の見分け方

    息子がポケモンワールドチャンピオンシップスという大会に出場したいと言っているのですが大会ルールを読んでいると改造コードを使用したポケモンを使用しなくても持っているだけで退場になると記載されていました。息子は友達と交換したりGTSで交換しています。交換で手に入れたポケモンが改造しているものか見分ける方法はありますか? また、大会ではどのような方法で改造かどうか見分けるのでしょうか? 私自身でも色々と調べてはみたのですがイマイチよくわかりませんでした。ご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ教えて頂きたいのですが・・・お願いします。

  • 高校野球だけ"ファウル5球でアウト"で問題解決

    概要 高校野球だけ、特別ルールで「ファウルは5球まで。5球目のファウルを打ったら打者アウト」にすればいいのではないでしょうか? 詳細 今年の夏の高校野球大会で、花巻東の小兵選手千葉君が、カット打法を巧みに使い、準決勝まで進みました。 どうやらいままでの試合の様子を見て、大会本部に苦情が来ていたようですが、あからさまな半端なスイングでのファウル狙いではなく、一応フルスイングしてのファウル粘りだったために、大会本部もなかなか「クロ」と認定できなかったようです。 よせられる苦情申込に悩まされ、また花巻東サイドに堂々と「ルール違反」とは言えない苦しさから、大会本部が出した答えは 「ご理解ください」 という言わば 「これ以上、言わせんなよ。そして、俺は何も命令してないぞ」 という”圧力”でした。 結局、準決勝においては千葉君はカット打法を”自粛”せざるを得ず(たぶん、監督、部長からの指示でしょう)、敗退していきました。 応援する側からすれば、相手投手を疲弊させ、手の内を明かさせ、結果、出塁する頼もしい選手であり(彼がプロに進み、WBCに出場したらみんな応援すると思う)、 対戦する側からすれば、なんとイヤらしく卑怯な戦法を使うのか、 ということになり、どこまで行っても問題解決にはなりません。 何しろ、大会本部ですら、「ルール違反」と明言できないのですから。 そこで、高校野球だけの特別ルールとして、 「ファウルは1打席に付き5球まで。5球目のファウルを打ったら、打者はアウト」 というのを付け加えればいいのではないでしょうか? こうすれば、5球目までは何の問題もなく堂々とカットできるし、投手も最大投げてフルカウント + ファウル5球の10球で済みます。何より、ルールで数字が明記されているので、審判の主観に頼らない判定ができるし、試合進行のスピード化にもつながるでしょう。 また、このルールがあるからといって、大学野球や社会人野球やプロに進んだ時に戸惑うこともないでしょう。 これでいいと思いますが、野球に詳しい方、どうでしょうか? 追伸 昔、野球ルールの誤解例として「ファウル19球でアウト」、ってのあったよね。 人によって29球だったり、49球だったりするけど。

専門家に質問してみよう