• ベストアンサー

そういえば昔、民主党政権になってインド洋での補給活動を辞めましたが、

そういえば昔、民主党政権になってインド洋での補給活動を辞めましたが、 その時に民主党は「補給なんて意味がない」とか「テロ国に人を送りこんで復旧させる」とか言っていたと思うんですが、今、テロ対策として国際的な支援活動を何かしているのでしょうか? それとも国際的なひんしゅくを買っただけですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.1

> それとも国際的なひんしゅくを買っただけですか? その通りです。 > その時に民主党は「補給なんて意味がない」とか「テロ国に人を送りこんで復旧させる」とか言っていたと思うんですが、今、テロ対策として国際的な支援活動を何かしているのでしょうか? テロではありませんが、昨年3月から海賊対処のために海自・空自を中心とした部隊がソマリア沖に行っています。その他では、ハイチ地震に伴う医療活動や治安維持活動を行った程度で、全くといっていいほど何も行われていません。 民主党が主張していたのはアフガニスタンなどに対する人的支援(ISAF任務の派遣など)ですが、今のところなんら動いた形跡がありません。

f2s3f2
質問者

お礼

結局、口だけですか。残念です。 反対して壊すだけで作るのはできないなんて・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>そういえば昔、民主党政権になってインド洋での補給活動を辞めましたが、 そうですね。 中国共産党からの命令を受け、中止しましたね。 日本人自治区設立を目指している民主党にとって、宗主国にになる中国の命令は絶対です。 >今、テロ対策として国際的な支援活動を何かしているのでしょうか? テロ対策としては、活動を縮小しています。 が、世界各国に定額給付金をばら撒いていますよ。 日本に住んでいる外国人には、日本人と同様に国籍を問わず(子供が外国に住んでいても、血縁関係が無い養子縁組でも)子供手当てを支給しています。 また、日本人では難しい「生活保護も、無審査に近い形で短期間に支給」しています。 また、選挙権だけでなく参政権付与も計画しています。 民主党は、国内外を問わず「外国・外国人の利益を増やす」事に真剣に行動しています。(笑) その為には、日本人は奴隷になってもらういます! >それとも国際的なひんしゅくを買っただけですか? ひんしゅくと一緒に、満点大笑いを受けましたね。 3ヶ月限定の選挙管理内閣首相も「増税と景気向上は、一緒に出来る。世界各国も、日本を見習って欲しい!」とG20で公言しましたよね。 (G20の議事録では、日本は完全無視されています) この発言も、世界中から失笑を買っています。 山田君。ポンコツ民主党に座布団3枚!

f2s3f2
質問者

お礼

確か補給活動をやめたときに、中国が「日本がしないなら代わりに」とか言ってませんでしたっけ? >G20 口だけでなくやってから言えよと、私も思いました。 「菅総理」ではなく「新総理」と呼ばれていましたね。 また変わるだろうから名前を覚えるまでもないと思われているのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 民主党が給油活動に反対した理由。

    民主党(現:立憲民主党や国民民主党)はインド洋給油活動に反対したのは何故なのですか?民主党は2001年のテロ特措法や2003年、2005年、2006年のテロ特措法延長法案、2008年の新テロ特措法や新テロ特措法延長法案に反対しましたが、民主党がインド洋給油活動に反対したのは何故なのでしょうか?民主党は2001年のテロ特措法の際にテロ特措法の修正案を、2008年の新テロ特措法の際に対案でアフガニスタン本土に自衛隊を派遣するテロ根絶法案を提出していましたが。民主党内にも当時給油活動その物自体には反対していなかった議員もいたのでしょうか?

  • インド洋大津波の救援

    インド洋大津波の救援について、 米軍が1万2600人を配置し、救援活動を展開していると報道がありました。アメリカは救援の出遅れをカバーすることに躍起になっているとのこと。 救援に出遅れると国際社会から顰蹙を買うとは思うのですが、ほかに何か国益が損なわれることがあるのでしょうか?

  • 民主党が政権を取ったら

    民主党が政権を取ったらどうなりますか? どういう政策があるのでしょうか 今 民主党が言ってる中で気になるのがこれぐらいなんですが 他にどんな政策があるのでしょうか? 在日外国人の参政権を認める 人権擁護法 テロ特措法 インド洋で給油活動の中止 高速道路無料化 道路特定財源の暫定税率の廃止 後期高齢者医療制度廃止 公務員改革 天下り禁止法 歳入庁設立 歳入の一元化(社会保険庁を廃止し国税庁に社会保険の徴収も行わせる「歳入庁」を提案) 北朝鮮人権侵害救済法案(脱北者を保護して、原則、定住者としての在留資格を与える) 民主党が政権を取れば 今よりもっと中国・韓国寄りになっていくと思うのですが どうなっていくのでしょうか?

  • ミャンマーの民主化は本物か?

    ミャンマーが民主化したらしいですがこれは本物でしょうか? 民主化したよ と言っておいて各国から経済支援や企業を誘致して金を貯めて ある時突然再び軍部が政権を掌握 集めた金をフルに使って強固な軍事大国にする…なんてシナリオなんじゃないでしょうか? 国際社会は騙されているような気がするのですが…私はどうもミャンマーの民主化が嘘くさく感じます が考えすぎでしょうか?

  • インド洋での海上補給は続けるべきでしょうか?

    自・公政権は新法で活動を継続する気みたいですが・・・ 概要:洋上での給油・給水に活動を限定  国会の事後承認を設けない(←参議院で承認がとれないため?)  活動期間は2年間とする 米国も日本も否定してるけど、米国の給油艦に補給した燃料がイラクでの軍事活動で使用されたのは濃厚なようですね。 真実は藪の中でしょうが、事実ならとんでもないことな気が・・・ まぁ、そのへんは暗黙の了解事項なんでしょうが^^; さて、そこで皆さんは自衛隊が今後もインド洋で補給活動を続けるべきだと思いますか? 賛成・反対からその理由、自論展開まで何でも歓迎です。 加えて小沢民主党が政権を取った暁には、アフガニスタンでISAFの活動に参加すると言ってます。 確かにISAFは武力行使を伴う治安維持活動以外に、人道復興支援なども行ってますが・・・ 自衛隊は危険な任務を前提としていわけで、単に危険だからISAFはダメという自民党の主張もどうかとも思います。 給油とISAFの活動を比較したら、後者の方がよりアフガニスタンの住民やテロ撲滅に貢献できる気もします。 この点についても、皆さんはどう考えますか? 大勢の方からの意見をお待ちしてます!

  • ISAFとその後方支援

    テロ特措法「対案」、ISAF後方支援も 民主・鳩山氏 民主党の鳩山由紀夫幹事長は6日、浜松市で講演し、テロ対策特別措置法延長への「対案」について「(アフガニスタンに展開する)国際治安支援部隊(ISAF)の後方支援ということならありうるのか議論を行うことが極めて大事だ」と述べ、北大西洋条約機構(NATO)が主導するISAFへの協力を選択肢に含める考えを示した。 http://www.asahi.com/politics/update/0906/TKY200709060430.html(2007年09月06日21時34分 asahi.com) テロ特措法に反対している、民主党の 『対案』 のようです。 しかし、国際治安支援部隊(ISAF)の活動内容が分かりません。(Wikipediaなどで一応調べたつもりですが……) 活動内容の一つに 『アフガン国家治安部門と連携した治安維持支援』 とありますが、どのような方法で支援しているかが分からないです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%B2%BB%E5%AE%89%E6%94%AF%E6%8F%B4%E9%83%A8%E9%9A%8A#.E6.B4.BB.E5.8B.95.E5.86.85.E5.AE.B9 具体的に、ISAFとはどのような支援活動を行なっているのでしょうか? ISAFの後方支援とは、どのような支援をするのでしょうか? インド洋の給油に比べて、自衛隊員の 『危険度』 は増すのでしょうか?

  • インド洋の海自補給鑑の給油対象船舶は、アフガンでの対テロ戦の艦船だけなのでしょうか

    こんにちは。 鹿児島市在住です。 昨年 12/17付の地元紙:南日本新聞社説(海上自衛隊のインド洋での給油活動延長に関するもの)に、以下のくだりがありました。 「また改正対テロ新法については、そのまま継続していいのか疑問がある。というのも給油量はピーク時の1割程度まで減少し、必要性は限られてきた。過去にイラク戦争への転用疑惑が浮上したように、現在はソマリア沖の海賊対策への転用が疑われる。そこらも論議したかった。」 当方 インド洋の海自補給艦は、・アフガンでの対テロ戦争 ・ソマリア沖の海賊対策で展開している米英等の軍艦 以上の両方に給油してると思っていたのですが、この社説のごとく アフガンでの対テロ戦の艦船だけが給油対象なのでしょうか。 お詳しい方 ご教示下さいませんか。

  • テロ特措法の民主対案

    今日(13日)まとめられた、新テロ特措法に対する民主党の対案「国際テロリズム帽子と根絶のための・・・・」は、 民主党が反対している新テロ特措法と具体的に何処がちがうんでしょうか? 海上阻止活動にも参加可能と書いてありますし、武器使用基準も緩和してますよね?反対していたわりに、イマイチ違いが分からないんですが

  • 日本のアフガン国際協力するに当たって

    私が一番疑問なのは、なぜアメリカはテロ攻撃を受けるか。 アメリカはユダヤから動かされてイスラエル支援に加担しすぎているのが原因のようだという話を聞きます。 そういうアメリカの協力要請を受けてインド洋給油をしてきて、民主党に政権交代し、取り止めになるのですが、その後の国際協力を違った形で行うことになりそうです。 政府は、国民になぜ?なぜ? イラク、アフガンがこのようになってアメリカの判断に追従し日本は反省するところがないのか総括してほしいと思います。 国民は、えぐった総括を聞く権利があると思いますよね。 「知るべきだ」「知らなくてよい」の意見をください。 また、日本がなぜ、自衛隊派遣しないといけないのか。詳しい方、教えてもらえないでしょうか?

  • 民主党関連の質問には回答者が少ない そのような中で

    民主党が政権を取って、まだ3年、そのテイタラクぶりの一部が自民党支援に回るような回らないような、どうなることやら、の国政です。政権交代劇時の盛り上がりを再び起こすためには、どうしたら良いのでしょうか。民主党が歩んだ道を例にして、どなたか教えてください。