• ベストアンサー

はちみつリンゴ酢漬けの梅干しを作りたいのですが、やりかたがわかりません

はちみつリンゴ酢漬けの梅干しを作りたいのですが、やりかたがわかりません。出来上がった梅干しを塩出ししてする方法はみつけたのですが、どなたか梅干しを干したあとに直接はちみつとリンゴ酢に漬ける方法をご存じでしたら教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • para3gathi
  • ベストアンサー率48% (826/1711)
回答No.2

はちみつリンゴ酢漬けの「梅干し」なら、質問者さんがされた様に、きちんと梅干しを漬けて干して、梅干しにしてから塩抜きをしなければなりません。漬けて干すからあの梅干しの風味がでます。干してないものは梅干しではなくて、梅漬けです。 もしその様な梅干しが市販されているとしたら、やはり漬けた梅干しを塩抜きしてから造っているはずです。そうでなければ商品名の偽りになりますので。 また梅干しとして漬ける限りは、それなりの量の食塩を入れなければ簡単に腐敗します。低塩の梅干しも、造ってから脱塩をしています。 もし「梅干し」でなく、「梅漬け」で構わないなら、それなりの作り方はあります。1つの方法は、梅シロップを作り、残った梅に蜂蜜と酢を加えると良いでしょう。最初から蜂蜜だけでは、おそらく糖度が低くて、腐敗するおそれがあります。多量の砂糖で漬け込まないとだめでしょう。 アルコールが入っていて構わないなら、梅酒を作った梅を使う手もあります。 エキスが抜け過ぎて美味しくないなら、どちらも適度な所で梅を引き上げれば良いかと思います。 ただし、この様にして作った梅漬けは、梅干しとは明らかに風味が違います。梅干しの様な風味ではなく、梅酒あるいはシロップの様な、ある意味では梅本来の風味です。どちらが良いかは、好みでしょう。

soramamegohan
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました。一度漬けてから塩を抜くという発想がなかったのでとても参考になりました。  今年は塩抜きしたものとしないものの2種類を作ってみようとおもいます(塩加減の実験です)。そして来年漬けるときは やはり20%にしようと思います。なぜかというと 本日土用干し2日目なのですが、今年はかなり柔らかい梅だったせいもあるのか単に塩を減らしたせいか、梅酢がかなりにごってしまったからです。  またはちみつ漬けのほうもちょうど一か月がたったのでこれもリンゴ酢にいれてみます。  おかげさまで 2種類の梅が楽しめそうです。

その他の回答 (1)

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

先ず綺麗にした梅を冷凍してください。其の後自然解凍して笊にあけて水気を切ります。其れを蜂蜜とリンゴ酢でビンなどに入れておけばokです。塩分はお好みで!!

soramamegohan
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。今年は塩で下漬けをしてしまったので、これを直接はちみつ+リンゴ酢につけてみます。塩分13%漬けたのですが、結構しょっぱいものになるかもしれませんね。来年はぜひ冷凍してやってみます。もしかしたら今年冷凍梅を買っちゃうかも。。。。。。

関連するQ&A

  • リンゴ酢漬けのたまねぎを食べてるのですが、残ったリンゴ酢に再度新しいた

    リンゴ酢漬けのたまねぎを食べてるのですが、残ったリンゴ酢に再度新しいたまねぎを 漬けなおしても効果はあるのでしょうか? 新しく作る度にりんご酢は変える必要があるのでしょうか? ご教授頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 梅干(蜂蜜漬)のつけ方教えて!!

    梅干のつけ方は分かるのですが、蜂蜜漬のつくり方が分かりません。どの過程で蜂蜜を入れるのか?どのくらい入れればいいのか?知っている方がいたら教えてください。また、梅干にこんな物入れると美味しいよなんていうのも教えてください。

  • 梅干の蜂蜜漬け

    何方か蜂蜜漬けの漬け方教えて下さい。初めて自分で梅干を漬けたんですが 梅干はもう土用干しも済まして梅酢に漬けてるんですが 漬けたのはいいんですが、酸っぱいのが全く駄目でして最近ようやく 蜂蜜漬けの梅干を食べられるようになったので青梅が出てた時に 買って漬けたんです。どうか宜しくお願い致します。

  • 蜂蜜入り梅干の作り方

    市販されているような蜂蜜入り梅干を作ろうと思いますが、パソコンなどで検索してもこれといったレシピがでてきません。 (1)普通に漬けた梅干に蜂蜜をかける  (2)最初に塩と蜂蜜をまぜて漬け込む  (3)普通に梅干を漬けて紫蘇の葉をいれるタイミングぐらいで蜂蜜をいれる   だいたいこの三種類でてきました。なるべく難しくなく、失敗なく作りたいのでご存知の方ご教授願いませんでしょうか? 梅をもいでしまっているので、あまり時間がありませんがよろしくお願いいたします

  • 梅干しの蜂蜜漬け

    梅干しの蜂蜜漬けの作り方を教えて下さい。

  • 昔ながらの梅干、ハチミツを混ぜてもいいでしょうか?

    先日お姑さんから、大量に梅干が送ってきました。 昔ながらの味のすごく濃い梅干です。 お好きな人もいらっしゃると思いますが、私にはちょっと手がでません。 お友達に相談したら、ハチミツに漬けてハチミツ梅干にするアイディアをもらいました。 その時はなるほど、と思いましたが、結構大胆ですよね!? したことのある人、いらっしゃいますか? 又は別の他の方法で、どうにかマイルドに食べれる方法があれば是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • リンゴ酢は米酢の代わりに何でも使えますか?

    カンジダがあり、酢はリンゴ酢しかとれないのですが、普通の酢の代わりに使えますでしょうか? 例えば、酢漬けなど、米酢に比べて日持ちが落ちたりしますか? 紫キャベツの酢漬けをよく作っていたので、それにもリンゴ酢は使えるのかなと思いました。

  • 梅干の蜂蜜漬けの作り方教えて下さい

     梅干の作り方は漠然とききますが、蜂蜜漬けが食べたいです。  作り方をおしえてください。  市販のは高いので自分で手作りしておいしく  食べたいです。すっぱいのが駄目な主人も食べられるので。  御願いいたします

  • 蜂蜜味の梅干

    普通の梅干を使って、蜂蜜味の梅干の作り方

  • 甘い梅干し、酸っぱい梅干しどちらが好き

    最近の梅干しって甘いのが多い様な気がするのですか 気のせいですか。 昔は梅干しといえば、酸っぱいの代名詞だったのですが 最近のは酸っぱいけど甘い梅干しが多い気がするのですが どちらが好きですか。 今、冷蔵庫にある梅干しは蜂蜜つけ込みの梅干しで甘酸っぱい。 酒のあてにしているけど、どうにも自分のあてになりません。 やっぱり、梅干しは酢っぽいのが自分はいいのですが 皆さん、どうでしょうか。 それと、「梅干し」「天神様」「食べた」で想像できますか。

専門家に質問してみよう