• ベストアンサー

就職活動において

去年1年間の留学中にTOEIC・TOEFLを初めて受けたのですが あまり良いとは言えない結果です。 自己PR等では留学経験を話すつもりなのですが、点数を書くと1年留学しててこの程度か、と思われるのではないかと不安です。 やっぱり下手に書かない方が無難でしょうか? ちなみに点数はTOEIC665、TOEFL457です。 回答よろしくお願いします。  

  • roz
  • お礼率93% (14/15)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moooori
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.2

個人的には英語を売りにするにはもっとほしいとこかなと思いますが、それ以前に英語ができる人でも英語を売りにするというのは就職活動においてあまりお勧めできるものではないですよね。上には上がいるもの、たとえ920点取ってても950点の人には英語力では勝てないわけですし。 あなたは英語を売りにするわけではなさそうなので、「英語はどうなの?」と聞かれたら「自信あります」ぐらい言えば良いんじゃないでしょうか。(よっぽどのところを受けるのでない限り、低いとは思われない十分な点数でしょう) 大事なのはやっぱり自己アピールです。留学での経験と、そこで考えたこと、得たことをアピールしていけば良いと思います。 点数を書くか書かないかですが、書いてなくても、面接などで留学の話をしたら点数について聞かれることは多いでしょう。どっちにしても話さなきゃいけないことだから、あらかじめ書いておいたほうが良いでしょうね。

roz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり点数を書いた方が良いですか。 わかりました、参考にさせていただきます。

roz
質問者

補足

少し補足させていただきます。 mooooriさんのおっしゃる通り、私は英語自体を売りにしようと考えているわけではありません。例えTOEIC990点で英語がペラペラであっても自分がその業界の事について勉強しなければビジネスにおいては意味がないとわかっているからです。はっきり言って英語は単なるコミュニケーションの媒介手段でしかないと思っています。私は留学中に培った行動力だとか、様々な経験を武器に自己アピールするつもりなのですが、その上でこれらの点数を書くと不利になってしまうのではないかと悩んでいます。ご回答お願い致します。

その他の回答 (2)

回答No.3

就職先によりますが、結局向こうから聞かれることもあるでしょうし、書くべきだと思います。 1年留学した結果665というのは確かに高い点数とは言えませんが、それでも一般的には600以上で評価してくれるところもあります。 留学したことのある人は今や無数にいますし、点数の高い人もたくさんいると思いますので単に点数をアピールしたり留学体験をアピールするのではなく、それによって自分がどういうことをしたくてこの会社に就職を希望したのかを熱意をもって伝えると必ずや道は開けると思います。がんばってくださいね。^^

roz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですか、皆さん同じ意見なのですね。 わかりました。書くことにしてみようと思います。

回答No.1

TOEFLはよくわからないですが、TOEICで665点て低いですか?私より数十点も高いのに(笑)。 たとえその点数が(見る人が見れば)低いとしても、留学経験などを話したり、英語を武器に自分を売る場合、TOEICの結果を載せないのは、個人的には良くない気がする。 英語を志す人たちにとってTOEICは常識くらいなものだと思うんですが、その常識をこの人は受けてないのか?という風に見られたほうが損な気がするんです。 私だったら書きます。

roz
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 友人に同じ質問を尋ねたところ「言わない方がいいかも」と言われてしまったので気になってしまって。 ご意見参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 留学後のTOEFLスコア

    現在米国に交換留学中の者です。 こちらに来て約8ヶ月、TOEFLを先日受けたのですが… 結果、点数が留学前と変わっていませんでした。 前日の睡眠時間が短かったことや、テスト対策を特にしなかったことは反省しています。 しかし、試験中、自分の中では「(以前よりも)特にリスニングがだいぶ聞き取れて回答できた!」と自信があっただけに、14点どまりだったのがショックでいます。 あと1ヶ月の留学生活を残し、成長が数に表れない今の状況にすごく不安を抱えています。 帰国後にTOEICを受検する予定ですが、その点数の伸び悩みも気になるところです。 (もちろんTOEFL、TOEICの点数UPだけが留学目的ではありませんが) 留学経験者の方の中で実際、TOEFLやTOEICにおけるスコアの伸び悩みはありましたでしょうか? もしあったとしたら、どのように解決していきましたか? 残り1ヶ月の過ごし方のアドバイスも頂けたら幸いです。 稚拙な文章で失礼します。 回答よろしくお願いいたします。

  • 就職活動でTOEFL

    就職活動でTOEFL 現在大学生です。 就職活動をするのですが採用条件にTOEFL800以上という企業がある場合、その条件を満たしていない限り、受けるべきでないでしょうか? 過去に一度だけ受けたのが735点でしたので条件を満たせていません。  留学経験ありで、735点という点数は資格の欄に書いても大丈夫でしょうか? 就職活動は始まってませんが詳しく知りたいので宜しくお願いします。

  • 就職活動か大学院への進学で悩んでいます。

    初めて質問させて頂きます。失礼などがあったらすみません。 私は現在、大学二回生で、大学では英語を専攻しています。 来年度には就職活動が始まります。 今、将来、自分が進むべき道を考え、またそれに向けての勉強方法について悩んでいます。 海外の大学院への進学を希望しています。 大学在学中に留学制度を利用して、一年間の留学を考えていましたが、金銭的な面で厳しいと両親に言われてしまったのと、期限がギリギリだったという理由から、あきらめました。 アルバイトでお金を溜めて留学しようとしましたが、やはり無理でした。 今、私はいくつかの選択を考えています。 (1)奨学金などをもっとよく調べて、海外(アメリカ、カナダ、イギリス)の大学院へ進学する。 (2)もう一度、一年間の留学を考える。 (3)日本の大学院へ進学する。 (4)就職する (1)の海外の大学院へ進学を希望する場合は、もう一度TOEFLを勉強し、もっと高い点数を取らなければなりません。奨学金もなかなか見つからず、本当に留学できるか不安です。 (2)の一年の留学は、今から留学を考えると、実際に留学するのは四回生の四月~三月になってしまいます。※私が通う大学の留学制度は四月~八月まで語学学校で九月~(翌年)二月まで正規の授業を受けるというシステムです。そして四回生で留学すると、就職活動に影響が出る、そして四年で卒業出来なくなってしまいます。 (3)の日本の大学院への進学は、私が学びたいと思っている国際社会政治が私の大学の大学院にはないので、他大学の院へ進学になります。また、院へ進学した場合、卒業後の進路や就職が不安です。 (4)の就職活動。今はこの就職活動が一番、可能性が高いです。文系ということもあり、ほとんどの学生が就職します。大学院(特に日本の大学院)へ進学すると就職が心配です。そして、海外の大学院への進学を考えた場合、TOEFLを勉強しなくてはいけません。就職活動に重きを置く場合は、TOEICの勉強をしたいです。でも両方を考え、TOEICとTOEFLの二つの勉強すると、両方駄目になってしまうと気がします。 将来、本当は国連で働きたいと思っています。それは夢に消えてしまうかもしれません。でも、せめて海外、もしくは外資系で英語を使用し、働きたいと思っています。 高校生の時に海外へ一年間、留学して、海外の方が居心地が良く感じました。でも一年だけだったから、とても居心地が良かったのかもしれません。 海外の大学院へ進学された方、海外で働いた経験をお持ちの方、外資系で英語を日常的に使用している方、そういうことについて少しでもご存知の方、院への進学や就職活動についての経験や情報を教えて下さい。 どんなことでも、アドバイスなどをよろしくお願いします。 分かり難い文章ですみません。

  • 就職活動 ESの内容について

    ESの内容について、大学の就職課の人にも聞いたのですが、いろいろな人の意見を聞きたいので質問させていただきます。 ESでよく聞かれる質問に「自己PR」と「学生時代頑張ったこと」があります。 自己PRはもちろん自分の長所だとか売りを書くのですが、自分の強みを書くときは「具体的な経験」をつけて書くと良いと本などで見かけます。ものすごく単純に書くと「私は積極性があります。ゼミでは~という経験をして・・・という結果を残しました。」といった感じですね。 テンプレのままに書くつもりはないのですが、私もある程度この方向性でESを書こうと思っていたのですが、この「具体的な出来事」を書くときに少し困っています。自己PRに使う「具体的な経験」にゼミでの話を書きたいのですが、学生時代頑張ったことでもゼミのことを書きたいと思っているのです。もちろんゼミ以外にもバイト等頑張ったことはあるのですが、一番頑張ったと言えることがゼミだし、自分の長所を語る具体的な経験も一番ゼミの話が当てはまります。 ゼミでやったことも1つだけではないので一応話としては被らないように書くつもりなのですが、ゼミのことしか書いてないことになってしまうのはやはりよくないのでしょうか。面接になって「ゼミ以外には何かないの?」と言われればバイトだとか話すことはできると思うのですが、ESの時点で落とされては意味がないので非常に迷っています。

  • 就職活動・・

    私は大学三回生、今年は就職活動です。 自己分析から始めよう!と思っては見たものの、 考えれば考えるほど自分が会社に必要とされる人材からは 程遠いような気がして落ち込んでいます。 就職活動時に、大学ではこれに打ちこんだ!と言えるものがないのです。 一つのアルバイトをずっと続けているわけではない。 趣味である映画、茶道、コーラス、バレーボールなども 好きだからやっているだけでそれによって何か学んだという訳でもないし。 海外旅行や留学などもないし、その他、珍しい活動もしていない。 英語も喋れない。 自己PRとか・・私の何を、どうアピールしたらいいのでしょう? 経験により、学んだこと?自分の適性? ほんとに、わかりません。あげく、自分は就職活動しても しかたないのではないかと思う始末で。 色々考えて大学時代を過ごしてきたつもりだったのですが 今頃になって、何も考えていなかった事に気がつきました。 目の前の楽しそうなイベントに飛びついていただけ。 どうか、みなさんアドバイスお願いします。

  • 語学学校

    はじめまして。今大学2年の男です。 私は今工学部で学んでいますが、留学をしたいと考えています。 大学の交換留学や推薦留学を目指したのですがTOEFLの結果が間に合わず叶いませんでした。(点数も少し足りませんでしたが) そこで、語学学校に興味があるのですが、就職において語学留学は少なからず評価してもらえるのでしょうか?(ないならないで帰国後、TOEICなどを受ける考えです)もちろん英語の習得度では意味がないものになると思いますが・・・ 留学してもやはり仕事に役に立つ程度の英語は習得できないとは思いますが、海外での人とのつながりなどいろんな経験がしたいと思っています。仕事をしながら英語は学べても経験をつむ機会というのは少なくなると思うので今しかないのかなと思うのですがどうでしょうか?

  • TOEIC高得点でもTOEFLは関係ない?

    TOEICは800後半なのですがTOEFLは受験した事ありません。今度留学のために受験するのですが、TOEICで点数とっても問題形式が違うTOEFLでは歯がたたないかなと思います。なにか対策必要ですか?

  • TOEICで最低点を更新してしまいました。

    TOEICで最低点を更新してしまいました。 現在文系大学院修士一年のものです。 9月12日に受けてきたTOEICで、695点と過去最低を更新してしまいました。 二年前に受けたときは750,二年半前は715で、 リスニングは750のとき415,二年半前405、今回も405でほぼ変動ありません。 リーディングががくっと下がったようでした。 英文科卒なのに、この点数では履歴書にももうかけないし 正直TOEIC対策ではなかったにしろ、この二年間英語を頑張ってきたつもりだったので 今回の最低記録更新で愕然とし、何もやる気がおきません。 私は留学が夢で、できれば今年度末までにTOEFL ibtで100を取りたいのですが、 TOEICですらこんな調子では、60点ぐらいかなと思ってます。 これで留学は終わりになりました。 全ての道が閉ざされたような、どうしようもない絶望感ばかりです。 どうすれば英語能力は上がるのでしょうか。 ibt80なら、今からでも取れるようになるのでしょうか。 ちなみに、お金がないので英語の学校には通えません。 それと、TOEICはある程度点数が変動するのでしょうか。 するとすれば、何点ぐらい変動するのでしょうか。

  • TOEICとTOEFL

    今度、大学院入試を受けるのですが、その際TOEICまたはTOEFLの結果を提出し、それを英語試験のかわりにすることになりました。 たくさんの試験を受けたいのですが、TOEICは月一程度なので、限界があります。 そこで、TOEFLiBTを受けてみたいのですが、TOEFLは受けたことがありません。 (1)TOEIC対策の勉強はどのくらいTOEFLで使えるものなのでしょうか? (2)結果の提出まで後二ヶ月程度しかありません。その間にTOEFLでTOEICの700点レベルまでいけるでしょうか?ちなみにTOEICの最高点は610です。 (3)TOEFL用の対策本ってあまりないように思うのですが、お勧めの本はありますか?また、iBTではどのような勉強法がいいのでしょうか? 経験者の方がいましたら、ご意見をおねがいします。

  • 就職活動でのPR

    お世話になっております。 今年から就職活動を始める大学3年生です。 面接での自己PRのネタで悩んでいます。 大学の先生から,サークル活動やバイト経験などをPRしても,単なる「遊び自慢」 に過ぎない。だから意味がないと聞きました。この考えは,正しいと思いますか? 実際,私はバイトはしていますが,サークルには所属していません。なので,この ことは話さないつもりでいます。 また,卒業論文公聴会で発表させてもらう予定で,現在準備を進めているのですが, このような経験は,PRで使えるのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう