• 締切済み

離婚後の養子縁組、未成年後見人について

離婚後の養子縁組、未成年後見人について 今月の頭に離婚しました。 子供は妻が引き取りました。 そこで質問なのですが、妻が今後再婚し、妻が死亡した場合、 ・養子縁組をしていた → 子供は再婚相手に親権が行く? ・養子縁組していない → 子供は家庭裁判所で未成年後見人の選出を受ける。 となると認識していますが、正しいでしょうか? そして後者の場合、私が親権変更の申し立てを行い、 親権を私に戻す事も実現できるとは思うのですが、 前者の場合は有無を言わさず再婚相手が親となってしまう?為、 それに対し私に親権を変更する主張はできないのでしょうか? 養子縁組を組んだという元妻の気持ちも理解してあげたいという気持ちもありますが・・・。 また、掲題の件ですが、 私の知らないところで元妻が死亡し、その連絡を受ける事ができずに私が事後に知った場合、未成年後見人が選出され育ててくれる人が誰かいるとは思うのですが、 その見成年後見人が死亡した場合もまた家庭裁判所で同様の手順となるのでしょうか。 私は元妻が死亡した場合、"不幸があればいつか自分のところにも訃報が来ると思って待っている"事しかできないのでしょうか。 それを待ってからじゃないと親権変更の申し立てという手続きができないということなのでしょうか。 元妻もまだ若く、男性に対して恋心を抱く事は当然です。 ですが、恋心とは時に冷静な判断ができなくなるものでもあります。 元妻が事故等で急死などの結果になってしまった場合に父親として子供を育てたいと 純粋に思っています。 子供が自らの意思が確立している年齢まで成長していると、今後の私の振る舞い方の判断材料にもなるのですが、今まだ1歳5ヶ月です。 子供が成長してから養子縁組を解消するより、実父としては早くから育ててあげたいと思っている為質問させて頂きました。 再婚相手、元妻に憎しみなんてありません。 子供にとって元妻が最適な人物なのを理解したうえで、 元妻がいないのであれば私が育てるべきだと考えてのうえです。 ちなみに特別養子縁組については、 私が戸籍から消されてしまい、再婚相手が実の父親となる事は理解しているので この件については次元が違うと認識しています。 何卒宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

うーんどうもすべて仮定のことばかり多くて取り越し苦労のようにおもいますね、仮定の話しはキリが無いと思いますよ、例えば此処に書かれていなかった事で元奥さんが再婚して養子縁組が完了していてそのうち交通事故なんかで夫婦がなくなったことを後で知った、子供さんは既に再婚相手の旦那の両親が後見人届けをしていた、しかし子供さんが貴方の元に行きたいと言い出してその際ようやく貴方は事実を知った・・・・さあどうしようというように言い出したらキリがありません。 どんな場合も現実になって対処するしかないのです。 此処で若し貴方が想定するとしたら元奥さんが再婚して旦那が養子縁組をしていたら子供親権は新しい旦那で、もし奥さんが亡くなったら子の親権は旦那のまま、反対に旦那が亡くなれば養子縁組は自然消滅し残った元奥さんに戻る、それくらい知っておけばいいのではありませんか? 又子供が小学五、六年生以上になれば養父や実母が生きていようと貴方の元に戻りたいと思えば本人が親権者変更届けを提出できるという事、その程度知っておければ良いのではありませんか? 仮説を沢山考えても仕方ないと思います。

asuka2001
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 仮定の話です。 そりゃまだ事が起きたばかりで何も今すぐじゃないことはわかっています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離婚と養子縁組と未成年後見人について

    ちょっと急いでいます。 7年前に離婚しました。 二人の子供がいました。 離婚の条件にその二人の子を置いていった母です。 2年前にその元夫が突然亡くなりました。 その時に「私が引き取ります」と姑に宣言されました。 と、同時に「会わせないことはしない」とも言われました。 子どもたちの転校の手続きがあるからと 「子どもたちの未成年後見人に姑がなる」 事に同意しました。 私の仕事の都合(平日の休みのみ)もあり、 夏休みなどを利用して、 年に数回会わせていただいてます。 元姑の厳しい条件下の元で。 最近下の子が「荒れてる、手に負えない」 と元夫の義妹から連絡がありました。 と、同時に元姑が「子どもたちと養子縁組したい」 との意向も伝えられました。 私は「それは違う」と思っています。 私は「出来るなら引き取りたい」と思っています。 子どもたちも「ママと暮らしたい」と言います。 元姑は離婚の原因は元嫁(私)が悪い。 元夫は離婚後に一人親として苦労したが為に亡くなった。 子供が荒れているのも、元姑の言うことを聞かないことも すべて「元嫁(私)が原因。元嫁(私)が悪い」と思っています。 なので、元夫の義妹は 「引き取りたい母親ならとりあえずでもお姑さんに謝るのが 筋じゃないか。あなたの言い分も誤解も説きにくるべき」 ここからが質問ですが 「養子縁組によって元姑にはどんな利点があるのか」 「養子縁組によって私と子供の間にはデメリットはないのか」 「未成年後見人に同意した後だが、私に子供を引き取ることは可能なのか」 感情的なことは出来るだけ書かないように、簡潔にしましたので 分かりにくいところも多いかと思いますが、なにかお知恵を頂けたら 非常に助かります。 私の父は 「離婚の経緯は当人同士にしか分からないし、今はその当人が揃わない。 過去の蟠りを話し合う相手ではないのだから、今から子どもたちに何が 出来るのかを考えてあげなさい」という考えです。 私もそう思います。 よろしくお願いします。。。。

  • 養子縁組と親権について

    現在30台の夫婦ですが、妻の両親に跡取りがいないために、私たちの長男(6歳)を祖父母の養子に縁組することになっていますが、その場合、親権は祖父母に移動しますが、私たち両親の親権を維持する方法は無いのでしょうか?又、未成年の内に養子縁組するのと子供が成人してから養子縁組するのとでは何か相違はありますか?

  • 離婚と養子縁組について

    現在、妻と2才の子供がいるのですが、離婚することになりました。妻が子供を引き取り、私が毎月養育費を払うことになっています。また、月に一度は子供と会えることになっています。そこで、疑問に思ったのは、妻が再婚してその相手が養子縁組をした場合、私・妻・妻の再婚相手の3者にとってどのようなどのような影響があるでしょうか?子供に対する親としての権利・義務のこと、養育費や相続の権利などのお金のこと、、等々、その他にも影響があることがあったら教えて下さい。

  • 特別養子縁組について

    私は4歳の子供がいて2年前に再婚しました。 現在の夫と子供は養子縁組をしていないので、子供は戸籍上『妻の子』となっています。 特別養子縁組という制度があると聞き、夫と子供で特別養子縁組をしたいと思っています。 調べたところ再婚相手の連れ子との特別養子縁組は可能であるが難しいとありましたが、、、。 家庭裁判所へ行って聞いたところ、弁護士に相談して今までの事例などあるか相談したほうが良いといわれました。 どうしたら特別養子縁組が認定されるのでしょうか? 法律に詳しい方教えてください。お願いします。

  • 養子縁組

    実母が再婚することになりました。 私と弟は成人しています。新しい父親と養子縁組した場合の事で質問です。 私は5年前に離婚し、子供は小6、小4で親権は元夫。今母親の籍に入っており子供とも姓は違い別居しています。新しい父親と養子縁組した場合私の子供との戸籍上での関係は、どうなるのでしょうか?  

  • 養子縁組について

    高校生と中学生の子供のいる相手と再婚します。私には子供はいません。再婚するに当たって、養子縁組はしたほうがよいのでしょうか?養子縁組の意味を教えてください。

  • 養子縁組み

    私の父親のことなのですが… 父親のお父さん(私からみるとお祖父ちゃん)は、父が小さい時に、再婚して、同時に土地の名義を父に変更しました。 一度、父の名義にしたのですが、再婚相手が『自分も欲しい』と言い出したので、70坪ほどの土地を分けました。 お祖父ちゃんと、再婚相手の間には子供は、いません。 2年前に、再婚相手が痴呆症になってしまい、父が、青年後見人になっています。 その時に、分かったのですが、再婚相手と父は、養子縁組みをしていなかったようです。 なので、もし再婚相手が無くなった場合、分けた土地が、再婚相手の血縁者の物になると聞きました。 本当なら、父の物になるのに他人に渡るのがとても嫌です。 どうしたら、父の物になりますか? 痴呆症の再婚相手との養子縁組みは可能なのでしょうか? まとまりの無い文章で、申し訳ございませんが、知恵をお貸し下さい。 宜しくお願いします

  • 親権、監護権と養子縁組、養育費、遺産相続の関係を教えてください

    親権、監護権と養子縁組、養育費、遺産相続の関係を教えてください 知人が離婚協議中ですが、親権、監護権を元妻が持つ場合、離婚後に元妻が再婚し、子供が新しい夫と養子縁組することに対して知人は何も言えないのでしょうか。 その場合、知人は子供にとっては単なる血を分けた親という存在で、社会的な制約や責務は一切ないのでしょうか。他人と言うことでよいのでしょうか。 また、知人の遺産相続については基本的に相続権はこの子供には無いのでしょうか。 一方、親権を知人が持ち、妻が監護権を持つ場合には、離婚後の子供の養子縁組はありえないと考えてよいでしょうか。 その場合には、知人は父親として遺産相続、養育費を行うものと思いますが。 又、親権と監護権の分離は一般的ではないでしょうか。女性側は不分離にこだわるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 養子縁組について

    現在、妻と2才の子供がいるのですが、離婚することになりました。妻が子供を引き取り、私が毎月養育費を払うことになっています。また、月に一度は子供と会えることになっています。そこで、疑問に思ったのは、妻が再婚してその相手が養子縁組をした場合、私・妻・妻の再婚相手の3者にとってどのようなどのような影響があるでしょうか?子供に対する親としての権利・義務のこと、養育費や相続の権利などのお金のこと、、等々、その他にも影響があることがあったら教えて下さい。

  • 養子縁組解消について

    兄が再婚した時 嫁に 三人の未成年の連れ子がて 養子縁組をしました。 その後、離婚をしたのですが 離婚をする際 養子縁組した子供も 自然に 兄との養子縁組解消と なっているのかを 知りたいです。 離婚時 子供は三人とも 未成年だったと 思います。 宜しくお願いします。