• ベストアンサー

私は小学生の頃、教諭からいじめを受けていました。20年た

omieの回答

  • omie
  • ベストアンサー率28% (27/96)
回答No.2

名前は出さないほうがいいです。腹いせの為(?)かもしれませんが。 私も小学校の4年生の頃に、女教師にいじめられた経験があります。 それと中2の時、男教師にスリと濡れ衣を着せられ、親が怒鳴りこんで行った事があります。 私の場合、少々暗目で反発できないタイプだった為、標的になったのかな?と思います。私の場合はですよ。 今の私は結構おばさんなのですが、いじめた先生の当時の年齢を遥かに超え、「あ~あの頃のXX先生は若かったんだなぁ~」と思えてきています。許せるわけではないけど、苦しむ事はなくなりましたよ。 20年経ったのなら、その教師の年齢に近くはなられているかと思います。 大変失礼な言い方で申し訳ないのですが、その教師も間違いを犯す、あなたも今まで生きてきた中で、何らかの過ちを犯してきているかも知れないのです。 昔の事を思い出して苦しいのは、相当キツイ思いをされたのだとは思いますが、きっとその教師は同じような事をほかの生徒にもしてしまって、いつの日か必ずしっぺ返しを受ける(受けた)筈なのです。 少しすっきりしてきませんか?

関連するQ&A

  • 教員の質について

    私は小学生の頃、教諭からいじめを受けていました。20年たった現在でも、時々それを思い出して苦しんでいます。どうやったら、嫌な過去を忘れることができるでしょうか??

  • 小学生のころのいじめでも引きずるもの…?

    小学生のころのいじめでも引きずるもの…? 俺は小学生のころにある生徒をいじめていました 大人しくて何をやられてもやり返してこないし 誰にも言わない。まぁ簡単に言うとカモでした。 当時はアニメのマネをして蹴ったり殴ったり(顔は無し) そいつのものを奪ったりしたこともありました そしてこの間、小学生のころの同窓会でそいつに会ったんです そしたら俺を見るなり「お前は来るな。帰れ」って言ってきたんです 腹が立ってそいつの胸倉をつかんだところで周りが止めました で、結局その日はお互い帰ることにしました 確かに迷惑はかけたけど小学生のころ。まだ全然幼い。 そしてもうあれから丸10年の月日が流れている いまそのことを持ち出す感覚がわからないですよ おまけに俺が中学のころに半年くらいハブられてたのを知ってるはず もう俺には天誅がくだっているわけですよ あいつはそれを知ってる それでもああいう態度をとるあいつが俺は信じられないです 皆さんはどう思いますか?

  • 数年前の担任教師からのいじめ

    娘(現在は高校生)が最近の担任からのいじめを発端に自殺した生徒のニュースに強く反応して驚いています 娘も小学生の頃担任の女性教諭から同じようにいじめに遭っていた事が有り (腐った苺は他の苺も腐らせる等言われ続けたらしいです) その頃から明らかに無表情になり性格も暗くなってしまった娘に 今からでも何かしてやれることは無いでしょうか?アドバイスお待ちしています

  • 端数を習うのは小学何年生の頃ですか?

    端数を習うのは小学何年生の頃ですか?

  • 統合失調症でも小学生教諭になれるんでしょうか?

    精神病である統合失調症でも小学生教諭になれるんでしょうか? 回答お願いします。

  • 小学生の頃の記憶

    私は小学生の頃いじめられていました。 自分でも今考えれば一人でよく考え事をしたり 変わった子だったし いじめられるようになってからは いじめが辛くて死ぬ事を頻繁に考えたりしていたので いじめられても仕方ないような子でした。 皆様の学生時代にも変わった子はいたと思いますが その頃の事、その子の事を鮮明に覚えていますか? いじめられたほうは忘れないと言いますが たいして記憶に残らないものですか? その頃の事が嫌で嫌で気になります。

  • いじめについて。

    僕は、小学生の頃からずっといじめられてきました。 いじめは、犯罪です。 いじめをなくすにはどうしたら良いですか?

  • 幼稚園教諭になりたい

    わたしは高校2年生で、現在高3の教科選択の紙の締め切りが迫っている状況です。 今まで理系だと思って多少の勉強をしてきたのですが、いろいろと悩んだ末に小さい頃からなりたいと思っていた幼稚園教諭を目指してみようと決意しかけています。 ですが、やはり少子化の今の時代に幼稚園教諭として就職するのは難しいでしょうか。 あともう1つ、関東(東京中心)で幼稚園教諭の資格が取れる4年制の大学の中で、国公立・私立に関わらず評判の良い大学を教えてください。

  • 子供の頃のいじめ

    最近、大津のいじめ事件がマスコミを賑わせていますね それで思ったんだが、今から25年くらい前の子供の頃のいじめって 、訴えたりできます!? また、そのいじめてた奴らにたまたま会ったら、どう接すれば良いでしょうか!? こそこそ逃げたほうが良いでしょうか!?

  • 貴方は小学一年の入学の頃覚えてますか?

    孫にランドセルをかってあげました。黒いランドセル。 さあ孫もピッカピカの一年生です。 私は貧乏で皆お下がりでした。ランドセルは今にもちぎれそうな紙製でした。 ちょっと時代が違いますね。(汗) 小学一年の頃の記憶ありますか。