• 締切済み

小学校四年の息子と私との父子家庭です。最近、親の必要だとおもい買った品

小学校四年の息子と私との父子家庭です。最近、親の必要だとおもい買った品物が二日後には無くなってるし、お菓子はベッドの枕元に、缶詰は洗いもせず、空き缶はそのままでカビってるしで、聞き直せば開き直るし、手を出すことも出来ないので、息子の将来を考えるとかなり悩みます。どうすれば児童として自覚を持って悪事を働かなくなるのか悩んでます。

  • 育児
  • 回答数6
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • attahon
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.6

児童として自覚を持つとはどういう事ですか。 そんなものを持っている子供、いるんでしょうか。 子は親の鏡です。 子は親を良く見ていますが表現力は未熟です。 子の問題を自分の問題と受け止める謙虚さを持ってください。 私は父子家庭で育ちました。 子は親のしんどい所を全部完璧に見抜いていますしどんなに悪ぶっても本質的には助けたいと思っているものです。 だからもっと肩の力を抜いて子供を信頼してあげてください。 男と男なのでどうしてもぶつかり合いが出てくる年齢ですが、真摯な対話をやめないでください。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.5

 4年は十分大人へ変わる時期です。物もよく分かっています。  まず、子供がかわいそうだからと親が一歩引いていませんか?  叱るときには叱ることです。叱られたから嫌われると思って居ませんか?  意味もなく叱られたら駄目ですが、理由があり、それを説明することで子供は理解しますし、  叱られたことを根に持ちませんよ。  子供がこういった理由で叱られた、それは悪い事なんだと自分で理解出来ればしなくなります。  私は夫婦そろっていますが、主に子育てを父である私がしている状態です。  子供の話を聞いてあげる事もしています。一緒に驚いてあげたりもしますし共感することも多いです。    子供として見るのではなく一人の人間として見て下さい。人として何をしてはいけないのか。  何をすれば喜ばれるのか。  子供は褒めて欲しいと常に思って居ます。ちょっとしたことでもありがとうと言ってあげるのも良いことです。  これからどんどん難しくなります。親としてしっかりと構えて下さい。父子家庭とか負い目を感じないほどに。    それと、沢山子供に声をかけてあげて下さいね。大切な物なら大切な物だと伝えて下さい。お菓子は食べても良いけど、きれいに片付けてねと予め言う事も大切です。    子供って、真剣に話を聞いてくれる大人って好きなんですよね。子供達とふれあうことも多いのでよく分かりますね。

noname#132422
noname#132422
回答No.4

はじめまして!  男の子三人の母親です(中学 小学4 4歳) 次男が同じ歳ですね・・  お父さんはお母さんの役割もこなさなくてはいけないので大変だとは思います。 母親の役割・・・  口うるさいでしょうねww どか~~んっと叱るのは父親の役割なのでしょうね・・ 母親は日常生活のことに口うるさく出します。  ゴミもそう・・・ ゴミ捨てなさい!毎日言ってますよ・・  言わなくてもやる時もあるけど殆んど毎日言ってます。 長男がやっと中学で自分で投げるようになったけど、違うことに関心がいっているとゴミを捨てるのを忘れる・・  男の子ってそんなものじゃないですか? 一つのことに集中してるともう一つを忘れる。 あと面倒臭いが一番でしょうね・・  ちょっと立てばゴミ箱あるのに・・って母親は思っても子供にとったらそのちょっとが面倒くさいww 叱って下さい。。。  ゴミはゴミ箱 ドアを開けたら閉める等当たり前の事です。 それが出来ないと社会に出たら適応能力ないぞ!って言って下さい、当たり前を出来ないのはおかしい事なんだよ!って教えて下さいね・・  児童としての自覚なんて子供にありますか? 普通の子はないですよww    我が家の旦那は息子が酷い時は叩きますよ! 父親が舐められては今後の育児に困りますからね・・  舐められて良いのは母親だと思います。 お一人で大変でしょうが、父親は強いって所を見せないと体も親よりも大きくなった時の思春期時に困りますよ。  悪いことをしたら真剣に殴りつけるのも私は良いと思います。 日常茶飯事ではないんですからね・・  これだけは躾け上守らせたいって事はしっかり叱りつけてください。 親の金をぬすむ 店の物を盗む 人を虐める等々人に危害がある事は体を張ってでも叱るのが良いと思います。 後 普通は家庭での会話は母と子が多いのでしょうが、質問者さんはいないですよね・・  ならば母親の役割もしてあげて下さい。 子供が今何に夢中になっているのか(遊びでもテレビでも)子供に興味を持ってあげて下さい。 子供が誰と今一番仲が良いのかとかもね・・  勉強は何が得意で何が苦手なのか・・ 担任はどんな感じの先生で息子はどう感じているのかとかね・・  細かく子供の様子を見て共通の興味を見出して下さい。 子供が夢中になっているテレビの内容を教えて貰ったりとか友達と今は何して遊ぶのが流行っているのか?お父さんの時は〇〇が流行っていたよって感じでどんどん会話してあげてください。  父親はどうしても無口になりがちですからね・・ 我が家の旦那を見ていてもそう感じます。  あまり子供の友達の名前を知らない。子供の好きなテレビ ゲーム 遊びを知らない。 今現状 どこまで勉強が進んでいるのかわからない・・  こういう部分はきっと母親がやっているんでしょうね・・ お一人で大変でしょうが、頑張って下さい。 後・・男の子でもたくさん手伝いさせて下さい。  我が家の上の子達は食事の仕度を手伝ったり、ゴミ捨てをしたりお風呂洗いをしたり休みの日は各自の部屋と階段 廊下っと掃除します。  掃除を手伝いの中に入れてどんどん将来自活するようになった時に困らないようにしておいてはどうですか?  子供は大抵は親元から巣立ちますからね・・将来お子さんが一人でも生きていける知恵を今から授けてあげて下さいね・・

hisa-shou
質問者

お礼

お手伝いもしてくれます。機嫌がいい時には進んでやってます。皆さんのご意見を元に色んな事を実践したいと思います。それで、治らなければ又質問にお答え願いますか?今回は有難うございました。

  • rrsy
  • ベストアンサー率29% (29/97)
回答No.3

悪い事は悪いと叱ってください。 悪事を働いたら叱ればいいんです。 お菓子の袋とか、缶詰の空き缶・・ゴミですよね。 ゴミはゴミとして処理するように教えましょう。 でも子供なので(ウチにも同じ年頃の子がいます) 何度も言わなければならないですよね。 ウチもそうですよ(笑) ゴミぐらい言われなくても捨てるのが当たり前って言うのは 大人の言い分です。 子供は何度も言わなければいけない生き物なのだと 割り切ったほうが良いです。 ウチも毎日言ってますよ。同じ事。 あと家事のお手伝いはさせてますか? お手伝いをさせる事もコミニケーションの一貫だと思うので バンバンさせてください。責任感も出てくるし。 毎日することで自信にも繋がります。 できたら褒めてください。 やらなくて注意するより、やって褒めた方が効果があります。 ウチもさせてますよ(同じ失敗を何度もするけどね) 子供は「ボクは男なのになんでこんな事するの!」って 言いますけど「家事は人間として必要最低限出来て当たり前」って 言い聞かせてやらせてます。 お答えになってないかもしれませんが・・。 何となく文面を拝見してコミニケーションが足りないような感じを 受けたので・・。すいません。勝手な想像ですね。 子供を一人前にするのは大変ですよね。 お互いがんばりましょうね!!

  • sochika
  • ベストアンサー率39% (26/66)
回答No.2

お子さんと真剣に対話されればいいことだと思います。 小4といえども、けして上から物を言うんじゃなく ひとりの人間として、お父さんである私はこう思ってるけど、君はどう思う?って。 お母さんが居ない理由がわからないので、なんともいえないのですが お母さんがいないなら、いないなりに、男2人だけど頑張っていこうよってお話されては? お父さんは、これまでも、これからも、おまえのためなら頑張るから!って。いつも寂しい思いをさせて申し訳ないけど おまえももうちょっと生活態度をしっかりしてほしいんだが、お願いできないか?と。 たまにはファミレスでも行って、子供の好きなもの食べながらでも、ゆっくりいろんなお話されてみては?学校のことや友達のことも含め。 というか、普段から缶詰めとかお菓子ばっかり食べてるんじゃないでしょうね? 育ち盛りの子供に可哀想ですよ。 ファミレスなんかに行かなくたって、お家で男2人でカレーライスでも一緒に作ってもいいんですしね。 ファミレスとかだと、いつもと違う雰囲気の食事とご馳走につられて話聞いてくれるかなあと思ったのですが お父さんの手料理のほうが嬉しいかもしれませんね。 まぁお父さんもいろいろお疲れでしょうが 子供は、愛情をかけてあげればあげるほど、打てば響くと思います。

  • kurisogeno
  • ベストアンサー率31% (558/1748)
回答No.1

父子家庭ではよくあるコトなのですが、父親が子供に現状を話さない、 話さずに「お父さんがやるから心配するな」と言うコトを言う方が、 子供のコトで、家庭の中をもう少し考えて欲しいと言う悩みを持つ方が多いのですが、 では、お子さんに何を求めて要るのでしょうか? 子供としても自覚? 家族としても自覚? 家庭の中の状況や心配事を何も 話そうともしないまま「子供に心配をさせたくない」けど「大人の態度を望む」・・。 子供とて、一人の人間なのですから、親の苦労も肌で感じますし、苦しみも共感できますが、 親が子供に求めるだけで、子供とも距離を縮めようとしない限りは、子供は親の心情を 察するコトはしないでしょう。 一度、お子さんと話し合いをしましょう、ちゃんと今の状況を話し合って、 どうすれば良いのかを子供一緒になって、考える事で改善はします。 大人の勝手な子供扱いは、時として子供傷つける行為になってしまいます。 家族の一人なのですから、現状の苦しみを子供が理解できるように話す事は、 恥ではありません、家族に心配させたくなければ、要らぬ心配をさせないようにする事も 大切と思います。

関連するQ&A

  • 離婚した場合、子供の就職に不利ですか?

    主人の性的DVで離婚したいと考えています。 子供は二人おりまして、主人側に息子が残り、私は娘と二人で暮らしています。 生活が苦しいので、離婚したほうが母子家庭の援助金が国から支給されるので、 早く離婚したいと思っています。 けれども、将来、一部上場企業の採用では、身上調査があり、母子家庭は落とされると聞いたことがあります。 これは本当でしょうか? また父子家庭も同じように落とされてしまうのでしょうか? ちなみに、息子も娘も、よく勉強する性格で、がんばりやさんです。 今成績がいいからといって将来もいいとは限りませんが、一応、将来のことも考えてあげたいと思っています。 私も、主人と別居中で、とても生活が苦しいので、国からの母子家庭の援助金は欲しいのですが、 息子や娘が将来、父子家庭、母子家庭ということで就職を落とされるなら、ガマンして 離婚しないでおこうかとも考えています。 別居していても、戸籍上は父子家庭、母子家庭ではないので、この場合は身上調査は大丈夫ですよね? その辺がわからないので、ご存知の方、ぜひ教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 父子家庭&社会人になる前に

    皆さん 初めて質問します。周りに共有できないので、どのような意見でも良いのでご回答お願いします。 私は現在大学4年の男子学生で、来春より社会人となります。 社会人になる前に、自分の中で抱えている問題を解決したいと考えています。 その核となるのが、私の育った環境ではないかと考えています。 幼い頃から、共働きであった父母及び私の家族関係は希薄で、私自身は愛情を多くうけて育てられた方ではなかったと思っています。小学校5年の頃に父母の関係が大きく悪化し、私の小6の中学受験時には一旦修復したのですが、高校進学後に母が家を出てしましました。現在は定年を迎えて嘱託勤務の父と私の2人で生活しています。 幼い頃から親子関係があまり良くなく現在でも父とは家にいても挨拶程度ですが、この年頃の父と息子の関係はその程度のものかもしれないと思っています。一方で、高校時代に家を離れた母とはもう2年ほど連絡をとっておらず、母の存在を考えないように人生を歩んでいます。 そのためでしょうか、幼い頃より対人関係において深く人と関係を結ぶことができず、現在でも本当の友人と呼べる友人もおらず、彼女らしい彼女もできたことがありません。 初対面の相手や年上の方など、当たり障りの無い人からは、人間臭いとか人当たりが良いなど人として高く評価されることがあるのですが、同世代や学校生活で接してきた人々と仲良くなろうとすると面倒臭がれたり好かれないことが多いと感じています。 また、これまで沢山の事に興味をもって色々なことに挑戦してきたつもりですが、今はその理由が自分の居場所がなくなったために新たな場所を求めて転々としてきただけなのではと考えています。このことも周りに同じ道を志したり、考えを共有できるような人がいない一つの理由であると考えています。 これまでの人生は、自分としては社会的にも個人的にも満足できるものなのですが、友人や恋人など人と接したりそこから何かを共有することができていないことに非常に大きな不安と焦りを感じています。誰かに相談したいのですが、自分の環境や問題を知っている人もいません。 将来は、早く結婚して家庭を持ちたいのですが、父子家庭であることと何より私が対人関係をうまく結べていないことで、人と幸せな生活を送ることができるのか不安です。もし恋人ができても、家庭内事情や自身の問題が大きな足かせになるのではと憂慮しています。 私の周囲の多くは、恋人もいたり、親友と呼べるような友人もいて、羨ましくももはや自分の中でそういった存在を諦めつつあります。 これから、社会の中でいろいろな人と接していくためにも、何かご意見やアドバイス頂けないでしょうか。どうぞよろしくお願いします。

  • おねしょシーツ

    2歳8ヶ月の息子がいます。 最近オムツを使わず、パンツでも過ごせるようになってきました。 そこで、おねしょシーツで悩んでいます。 みなさん、おねしょシーツを使っていますか? うちの場合はシングルベッド2つをくっつけて、親子3人で寝てるのですが、おねしょシーツをベッド用のサイズでベッド全面に敷くかどうか迷っています。 うちの子は寝相が悪いので、私の枕もとにお尻があったり、私の足元で寝てたりとするので、小さいおねしょシーツでは無理だろうなとは思っていますが、シングルベッド用のサイズ1枚を息子が寝ているあたりに敷くか、、、。 そもそも他のご家庭では使っているのか、どうしているのか気になりました。 アドバイスお願いします。

  • 父子家庭の息子の将来

    妻と死別して7年目です。息子と2人暮らしです。 小学校4年生だった息子も無事今年高校1年生になりました。 外面的には内気ではありますが、よくできた息子だと思います。 就寝起床は規則正しく、弁当は彼が自ら作ります。掃除も洗濯も率先してやってくれます。 とても不良だった自分の息子とは思えないほど感心します。 でも、思春期にある親にたいする反抗心、嫌悪感がないのです。 母親がいないということで、彼はなにか心に闇を抱えたままのように感じています。 お互いギターを弾くので共通の話題もあり、楽しそうに話をしていても、時にふと違和感という彼がとてつもない心労を抱えているような表情をします。 思春期でもあるし、あたりまえの事なのかもしれません。 私は高校から全寮制に入り15才以降家庭環境というものを体験していません。 女性がいない家庭の中、息子にどのように接したらいいのか悩んでいます。(再婚の意志は全くありません)

  • 保育園の入園

    1歳7ヶ月の息子がいます。 ただ今、育児休暇中で来年4月から仕事に復帰(正職員として)する予定です。 息子は保育園(認可園希望)に預ける予定にしています。 わが市町村での来年4月からの入所申込みが始まり、担当の方にお話をお伺いしたところ・・・・ 待機児童が多く、両親が正職員であっても、希望の園には入園できない事があるとのことでした。 保育に欠ける程度の高い児童から選んでいくとは?? 具体的にはどのような基準で選ばれているのでしょうか? (ランクがある・・・と聞いたこともあります。) 担当の方にお聞きしましたが、 「母子家庭や父子家庭の方など・・・・は優先されます」とのことで、いまいちよくわかりませんでした。 すでに園に兄弟がいるというのは優先される理由になるのでしょうか? 市町村によって、多少の違いはあるでしょうが参考までに教えていただけたらと思います。

  • 父子家庭について

    私は現在中2で四月から中3になります。 今月の上旬に、親が離婚しました。 私は、どちらに付いて行ったほうがいいのかわからなかったので 経済が安定しているほうに付いていきなさいと知り合いに言われたので 私の母は病気(死に至るほどではないのですが)で、仕事もしていなかったので、父親に付いて行くことにしました。 でも最近、これではこの先やっていけないような気がしてきて…毎日毎日大変だし、これから受験生になるというのに、これでは勉強する時間も作れないし…そりゃ、確かに家事の効率とか上がれば今よりはマシになると思うけど、母親がいないのがストレスになって…どうしたらいいのかわからないし…私には姉がいるのですが、現在30代で、姉には息子がいて、つまり私からしたら甥っ子になるのですが、姉は離婚して、今は私の母親の家にいます。離婚前は、母親、父親、私、姉、甥っ子で暮らしていて、父親が家計を支えていたのですが、私が今母親のほうに戻ると、病気の母親に、迷惑をかけてしまうし…その母が私と姉と甥を支えるのも大変だし…私がバイトでもできれば別の話だったんでしょうけど…実は姉は以前病気で、両足のひざから下を切断しました。今は出かけるときは義足で車椅子で…っていう感じで生活しているんんですけど、姉も今仕事を探していて、姉は仕事先と家が決まったら出て行くらしいのですが、それは相当後の話らしくて…でも私は今すぐここを出て母親のほうに戻りたいです… どうしたらいいのでしょうか… 長文失礼しました。

  • 父子家庭

    今度、兄が父子家庭になる事になりました。 もうすぐ2歳になる娘と二人暮らしをする事になります。 私もいろいろ手助けをしてあげたいのですが、妊娠3ケ月の体に加え、長男がいるためなかなか思うように動けません。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、父子家庭になった時にいただける手当て等教えて下さい。 あと、詳しく載っているHPがあれば教えて下さい。

  • 父子家庭について・・・

    母子家庭の制度はよく聞くんですが、父子家庭の助成制度などをあまりきいたことがありません。 どういったものがあるのでしょうか? そして父子家庭のメリット、デメリットはあるんですか?

  • 父子家庭

    知り合いが離婚して子供を引き取る事になったのですが、母子家庭と違って父子家庭になりますが父子家庭でも何らかの手当は役所から貰えますか?

  • 父子家庭

    父子家庭になってしまいました。 和歌山市に住んでいますが利用出来る制度などあれば教えてください。