• ベストアンサー

ビジネスマナー 商談中にお茶を飲むタイミングについて

ビジネスマナー 商談中にお茶を飲むタイミングについて 取引先に商談に行くとお茶を出されますよね よく「相手が飲んでから」とか「勧められてから」とか言いますが いまいちどのタイミングで飲めばいいか解りません 自分は相手に勧められない場合、商談後に雑談をしながら 「頂戴します」と初めて口を付けるパターンが多いのですが 正直冷めてしまっていて不味いです 店舗関係もよく行くのですがウーロン茶を出されると氷が解けてしまって不味いですし…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

 こんばんは。  相手に勧められてからとか相手が飲んでからだと質問者さんが指摘している通り、まずくなってしまうので、私は飲み物出されてからは、飲みたくなったら飲み物の器に触り「いただいていいですか?」と相手に伺ってから飲むようにしています。  これでしたら失礼になりませんので良いと思います。

roborofu
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • ビジネスマナーについて

    ビジネスマナーについて 社内や取引先とのやりとりで殿という表現を先日みました 殿をつかうのはどのようなときなのでしょうか? ・目上の人から目下の人なのか ・上司から部下なのか ・歳上に使うのか ・取引先とのやりとりで使っても失礼にならないのか よろしくお願いします

  • ビジネスマナーについて

    先日、上司との取引先周りを終えて会社に帰ってきたところ、 一緒に周っていた上司に「君はマナーがなっていない、いい歳してビジネスマナーも知らないのか!」と叱られました。 もう社会人になり10年、営業職で3年近く働いていて叱られるほどの間違いを犯したとは到底思えないのですが、もしかしたら知らない間になにか間違えを犯したのかもしれません。 みなさんは理不尽に上司から怒られた時はどうしていますか? やはり黙って聞いているしかないのでしょうか、 私はこの上司を見返してやりたいとおもうのですが、なにか良い方法などないでしょうか? なにかありましたら教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 取引先の忘年会でのお礼(金銭)についてのマナー

    ビジネスマナーについての質問です。 取引先の忘年会に招待されました。 手ぶらでお伺いするのも、気が引けるので、お礼的に金銭を包んで行こうかと思っております。 初めてのパターンなので、こういう場合のマナーについて悩んでおります。 悩んでいる内容は、下記の点です。 1.のし袋への表書きは何と書くのが適切か。 2.いくらくらい包むのが適切か。 3.相手に渡すときのタイミング、言葉はどのようなものが適切か。 マナー本、ネットを調べてみたのですが、ほとんど掲載されていないマナーのようなので、 同じような経験をした方、ビジネスマナーに詳しい方等いらっしゃいましたら、ぜひ、お力をお借しください。 ちなみに忘年会は、今週末です。 よろしくお願いいたします。

  • マスクをして商談するのは許される?

    はじめまして。 体調を崩し、咳がなかなか止まらない状態になってしまいました。 仕事柄、商談の機会が週に数回あるのですが、スーツにマスクをつけたまま、商談に出るのは、マナー上、許されるんでしょうか? 「少しのどをやられてしまいまして、見苦しい格好ですが、失礼します」と一言初めに言えば・・。 相手は、特段目上/格上ということではなく、大きなお金が動く商談ではありませんが、初対面の相手が中心です。商談というより、打ち合わせ、顔合わせ、挨拶に近いです。 逆の立場なら、ゴホゴホ、ガハガハ咳をして飛ばされるよりは、マスクしてくれた方がありがたいですし、接客業なんかでも、量販店の店員、レジではマスク付きの人も結構いますよね。 ビジネスの場の商談で、許されるんでしょうか。

  • 会社の訪問客へ出すのは日本茶麦茶ウーロン茶のどれか

    うちの会社は、社員の3人の小さい会社で、訪問客は一日に一人くるかどうかというところです。 冬は暖かい日本茶を出すので問題ないのですが、夏は、コンビニなどで買った冷たいお茶をコップに注いで(余裕があれば氷も入れて)出すようにしています。 夏になると、近くのコンビニで、冷たいお茶を数本かって冷蔵庫にストックしておきます。 コンビニに行って買うとき、いつも、冷たいお茶として、日本茶、麦茶、ウーロン茶のどれにするか、迷います。 どれでもよいといえばそうですが、マナーなども考えて、日本茶、麦茶、ウーロン茶のどれにするのが妥当でしょうか。

  • 取引先で出されるお茶はどうしていますか?

    取引先で出されるお茶は飲んでいいのか、ということが話題になっていますが、あなたはどうしていますか? 私は、最近はペットボトルのものを出されることが多くなったので、ふたを開けるタイミングが分からず、手を付けないことが多いです。 お持ち帰りください、と言われたらお礼を言って持ち帰ります。 特にマナーに反している反していないではなくて、どうしているかを教えてください。

  • ビジネスマナーについて

    こんばんは、ビジネスマナーに関して質問させて頂きます。 私は、今年の3月で大学院を終え、4月から社会人になります。 そこで、世間に色々出版されているビジネスマナーの本を読んでいるのですが、これらに記載されていることをやりこなせる自信がありません。 お客さんの案内の仕方や、敬語の使い方(本を読んで感じたことは私は二重敬語を結構使っています)など色々不安です。 特に、私は博士課程まで進学しての社会人生活の開始になり、歳は28歳になります。 社会人1年生という看板でも背負って仕事をするのならばそれほどプレッシャーではないのですが、おそらく28歳と言えば、社会人として数年の経験を積んでいると世間は見ると思います。 もちろん、研修はありますが、ビジネスマナーや社会人としての振る舞いが様になるには経験を積んで少し時間がかかると思います。 そこで、社会人の方々にお聞きしたいのですが、ビジネスマナーというものはどの程度固められているものなのでしょうか。 私は、本には色々書いてありますが(商社が舞台でしたので、商談などは最も多い業界なのかもしれません)、あくまで一つの例であってその通りにしなければならないというものではないと勝手に判断しています。 例えば、本に載っていた一例ですが電話でお客様が 「A会社のBと申します。」 と言ってきたら、 「A会社のB様でいらっしゃいますね、いつもお世話になっております。」 と答えるように書いてありましたが、私(Kとします)が商品の注文などで電話をしたときに 「K様ですね、いつもお世話になっております。」 ではなく、 「お世話になっております。」 と返ってきたこともあります(そもそも初めて電話をしたのに、お世話になっております、もないと思いますが)。 私自身、この返事でまったく不快にもなりません。 ですので、あくまで一例であって、相手のことを考えて色々動くことこそがマナーであって、行動は少々異なっていても構わないものなのではないかと思っています。 実際のところはどうなっているのか、回答して頂ける方々が働いておられる業種などによっても異なる見解があると思いますが、実体験のお話としてお聞かせ頂ければ、私にとって今後参考になりますので、ぜひ色々な体験談を御教授頂きたいです。 また、この文面を見て何かおかしなところや気になるところがありましたら、そちらも御指摘頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 日本のビジネスマナーについて

    はじめまして。 海外にある日本の駐在員事務所に勤めている者です。 このたび友達と連携して日本の商品を輸入したいと考えます。取引してみたい先が、本社の仕入先でもあります。 本当の自分を言えば人脈があって商談を受け入れてもらいやすいと思いますが、その反面自分の会社の時間を盗むことになりますから、いいことないと思います。 しかし友達の会社の人間で商談に臨むと、ずっと今後も嘘をつけなければならないし、誰だこの人って最初は思われるし、場合によってはあまり輸出に積極的でない相手だと、無視させてしまう可能性もあります。 アドバイスいただけませんか。 とにかく真剣に取引を考えておりますので、宜しくお願い致します。

  • ビジネスマナーについて

    取引先に書類を送る際、封筒の書体にについて質問です。 ネットで調べてみると宛名は筆書きが良い。もしくはフォントの書体を行書などで と書かれてました。 MS P ゴシックなどの場合DMっぽくなってしまうため、よろしくないと・・・ 確かに試し刷りをしたところ「そうだな・・・」と思いました。 が、会社で利用している封筒の自社住所などは印刷済みでMS P ゴシックなのです。 しかも表面に まだ小さく書いてあるのであまり気になりませんが 取引先宛名となると大き目になるうえ、封筒のサイズも大きいのでフォントを合わせると 何だか幼稚というか・・・ こういった場合どうしたら良いのでしょうか? 1、気にせずフォントを合わせる 2、宛先住所はフォントを合わせて、取引先社名担当者の部分だけ行書などにする。 3、自社のフォントは気にせず宛先すべて行書もしくは明朝などを使う。 ビジネスマナーとかで書体はそろえるべきなんでしょうか? たいていこれだよ!!など決まりってあるものですか?

  • 会社でのお茶だし

    商談室でのお茶だしのマナーについて教えて下さい。 机の上が資料でいっぱいでお客様の周りにも自社の人間の周りにも全く隙が無い場合、机の隅の方にまとめてお茶をお出ししておいてもいいのでしょうか?。 商談中に口を挟んで資料をどけてもらってでも周りに置いた方がいいのでしょうか?。 また、サイドテーブルが無い場合、お盆を商談中の机の上に置いて1つずつ運んでも問題ないのでしょうか?。 サイドテーブルが無ければ片手でお盆を持ちながら出すべきなのでしょうか?。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう