• ベストアンサー

家内がケアマネージャーの資格を取りたいといってるのですが?

家内がケアマネージャーの資格を取りたいといってるのですが、詳しい方方法等を教えてください。 独学でやるといってます。 47歳、看護婦歴29年(正看)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

独学の場合、パソコンソフトや通信講座を利用されたらいかがでしょうか。 資格取得のためのパソコンソフト。 http://www.rr.iij4u.or.jp/~newton/care.html 通信講座の一例です。 http://www.pnext.com/u-can/care.html こんな書籍も有ります。 介護支援専門員(ケアマネジャー)試験一発合格のきめて 高齢者福祉ライターズバンク著 ISBN4-87190-837-2 四六判並製 / 288頁 本体1500円 +税 http://www.os-pub.co.jp/book/b_books_all.html?int=F 下記のページと参考urlをご覧ください。 http://www.fan.hi-ho.ne.jp/evergreentree/advice2001.html

参考URL:
http://allabout.co.jp/career/careerwelfare/subject/msubsub_caremanager.htm
Pinball
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • letace
  • ベストアンサー率47% (20/42)
回答No.3

私も看護婦から独学で介護支援専門員を取りました。 まず、介護支援専門員の標準テキストを買いました。 看護婦の経験が長いようですので、テキスト1巻の前半部分を読み込みます。 次に、試験対策用の問題集兼重要ポイントがまとめてある本を買いました。問題集を解いて、答え合わせをします。このときに間違っていた問題に赤印。悩まずに自信を持って正解した問題に青。正解したけど、悩んだ問題に黄色の印を付けました。 赤と黄色の問題をやり直しして、そのときにどうゆう風に間違ったのか・正解はどうなのかをテキストを見て調べながら、書き込んでいきました。 あくまでも私のやり方なので奥様には向いていないかもしれませんが、テキストで調べながら答え合わせをやっていくのは効果的だったと思います。 もうすぐ、受験の申込の頃ですね。申込用紙の配布から締め切りまであまり時間がないので注意してください。私の住むところでは市役所などでも配布していました。

Pinball
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6085
noname#6085
回答No.2

私の家内も数年前にケアマネ資格を独学で取得しました。(看護歴は不明ですが、高校卒業と同時に看護学校に入学しました。現在、45歳・現役です。) 家内が今そばにいないので詳しい事は分かりませんが、次のHPなどは参考になるのではないでしょうか? (No.1回答者さんと一部重複していますが…。) http://www.fan.hi-ho.ne.jp/evergreentree/advice2002.html http://www3.plala.or.jp/nasugamama/care-top.html 勉強、頑張って下さい!

Pinball
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ケアマネージャーについて

    某総合病院で10年ほど放射線技師をしている者です。 ケアマネージャーの資格を得たいと思うのですが、看護婦やその他の 医療従事者のように受験資格がありません。 放射線技師がケアマネージャーを取得するのには、どのような方法をとるのが 一番よいでしょうか?どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ケアマネージャーの受験資格

    ケアマネージャーの受験資格についての質問です。私は将来ケアマネージャーの資格を取りたいと思っています。受験資格を得るためには様々なルートがあるようですね。受験資格である5年の実務経験がありませんが私は精神保健福祉士の資格をもっています。しかし、いろいろ事情があり、直接精神科のようなところで働くのではなく。訪問看護介護ステーションのようなところで介護事務の補佐の仕事を5年して受験資格が得られないものか考えています。その場合ケアマネージャーの受験資格である精神保健福祉士としての業務、実務経験5年分にカウントされるのでしょうか?訪問する家庭に認知症の方がいらっしゃったり、精神障害の方がいらっしゃる場合もあると思います。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ケアマネージャー

    ケアマネージャーの資格を取りたいと 思っています。どの様な勉強が良いのでしょうか? また、セミナーなどは開かれているのでしょうか? 試験日程、方法、就職先、仕事の内容など 詳しくご存じの方、おられましたら、 教えていただけないでしょうか? ちなみに私は7年目になる看護婦です。 よろしくお願いします。

  • ケアマネージャーの資格をとる勉強をするべきか迷ってるんですが資格をおも

    ケアマネージャーの資格をとる勉強をするべきか迷ってるんですが資格をおもちの方に質問させてください。 ケアマネージャーの資格は正直役にたちますか? 労働はきついですか?よく資格を取得しても就職先が無かったり給料が労働にあって無かったりあまり役にたたないなんていう話も聞きますがケアマネージャーはどうなんでしょうか? 後、私は幼い子供が二人いて数年後に働く事を考えて資格があった方がゆうりではないかと考えています。パートで働きたいのですが小さい子供がいても大丈夫でしょうか? 資格を取得するさい、筆記と実務の実習がいると書いてあったのですが実務の実習は大変ですか? 資格の合格率が低いのでやるなら中途半端な気持ちではだめだと思っているので資格を持って働いているかたの本音を聞かせてください。 後、資格取得にむけてどのような方法で勉強なされたか教えていただけると助かります。

  • よくわからず困ってます。ケアマネージャー受験資格について。

    突然お邪魔してすいません みなさんにお聞きしたいのです ケアマネージャーの受験資格についてですが、自分は介護福祉士の資格をとりました。(3年の実務経験の上、筆記、実技で受験し合格しました) 現在は介護福祉士の資格を持ってから2年半の実務経験があります。 ケアマネージャーの受験資格はあるのでしょうか? ネットなどで調べますがいまいちわかりません。 (1)介護福祉士の資格があれば実務経験年数関係なくケアマネージャー受験はできるのか? (2)それとも、介護福祉士の資格を持って5年の実務経験があって、やっとケアマネージャー受験が出来るのか? わかりません。 みなさん教えてください。 ケアマネージャーの資格を取得したいのです。お願いします。

  • ケアマネージャー、介護士の資格について

    ケアマネージャーの資格についてなのですが、 あるサイトで調べていたところ、 「医療や福祉、保険の分野のいずれかの資格、例えば医師や看護師、薬剤師、理学療法士や社会福祉士、介護福祉士などの資格を持ち、その実務経験が5年以上あること。もしくは、介護業務や相談援助などを介護支援センターや保健所、リハビリテーションセンターなどの施設で5年以上従事していること」 という記述があったのですが、 これは前者の場合も、後者の場合もどちらも同じく 「医師や看護師、薬剤師、理学療法士や社会福祉士、介護福祉士などの資格」を持っていることが前提で、5年以上従事している事が条件、ということでしょうか? また、2013年度から介護福祉士の資格制度が新しくなると聞きました。 ある、介護資格の説明サイトに 介護職員初任者研修課程(130時間) ↓ 介護福祉士養成のための実務者研修(450時間) ↓ 介護福祉士 ↓ 認定介護福祉士(新設) このような記述があったのですが、 2013年度から、ケアマネージャーになるにはどこまでの資格が必要になるのですか? 変わらず、介護福祉士なんでしょうか? 正直、まだケアマネージャーを目指す身で、介護福祉士もホームヘルパー2級も持っていませんが、 介護福祉士にさらに上位の資格がでてきたり、実習時間が長くなったりと 前提が厳しくなる割に、給料が安かったり、過酷な労働は変わらないようなので、 ケアマネージャーまで辿り着けるか分かりません・・・。 2013年度から新しくなる資格で、ケアマネージャーまでの道のりをどなたか分かりやすく教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ケアマネジャーの受験資格

    今年の3月に看護職を離れて 今まで6年間勤務をしていました。 来年のケアマネジャーの試験を受けようと考えてます が、来年の試験まで私は看護職にたぶん戻ることはないのですが、私に受験資格はありますか?

  • ケアマネージャー

    医療機関に勤めています。ケアマネージャーの資格を取ろうと思っているのですが、決められた実務経験の期間さえクリアすれば独学でも試験は受けられるのでしょうか?

  • ケアマネージャーか看護師か

    大学を卒業して、介護の仕事に就職するか、併設校の看護専門学校に進学して看護師の資格を取得するか迷ってます。 僕は、介護の仕事をするにも、進学して看護師の仕事をするにも、働いていればケアマネージャーの受験資格が得られるので、受験資格を得られたらケアマネージャーの資格を取得するつもりです! ですが、結婚など将来を考えたときに収入の事や、定年まで働けるのか?という不安があります。 ケアマネージャーと看護師では、どちらが将来的に安定した生活が送れるでしょうか? 下手な文章&ヘンな質問ですいません

  • ケアマネージャの受験資格

    ケアマネージャの受験資格について教えてください。 現在病院の総務関係に6年勤めています。 国家資格もなく、介護の経験もありませんし、 相談員として働いたこともありません。 通常であればケアマネージャの受験資格などないのはわかるのですが、 同じく、事務としての経験しかない当病院の事務長が ケアマネージャの資格を持っているところが不思議でなりません。 是非とも挑戦したい資格ではあるのですが、 「相談援助業務をしていた」と病院からのお墨付きさえもらえれば 挑戦できるものなのでしょうか? 申し訳ありませんが、わかる方おられましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう